• ベストアンサー

インピーダンスってどういう意味?

TCMの回答

  • TCM
  • ベストアンサー率44% (81/181)
回答No.4

 tukitosan、pen2san、Nakaさんのご回答のように、普通は交流回路での電流Iに対する電圧Vの比Z=V/Iのことをさしますね。普通これらは全て複素数で扱いますので、複素インピーダンスと呼ばれることもあります。  また、伝送線路などの分布定数回路では特性インピーダンスと呼ばれ、特性インピーダンスはさらに電波に拡張されて利用されます。ちなみに真空の平面電磁波に対する特性インピーダンスは376.7Ωです。  さらに、電気機械音響類似といって機械・音響の力学的振動系と交流電気回路において、   電気系 機械系 音響系   電圧  力   音圧   電流  速度  体積速度 という対応関係をとり、力学振動系と電気系を等価回路で統一的に取り扱うことがあります。この場合にも、インピーダンスを定義することができ、機械系、音響系のインピーダンスをそれぞれ機械インピーダンス、音響インピーダンスと呼ぶことがあります。

関連するQ&A

  • インピーダンスとは?

    よく電気用語でインピーダンスと聞きますが、具体的な意味を教えてください。ただの抵抗と何か違うのでしょうか?また入力インピーダンスと出力インピーダンスは何を意味しているのでしょうか?

  • インピーダンスとは?

    入力インピーダンス、出力インピーダンス、ハイインピーダンス、、、などなど「~インピーダンス」って言葉はいくらでもあるじゃないですか。 インピーダンスって結局どう意味なんですか。 ある本には「波の流れにくさ」って書いてあったんです。でもそれならデジタル回路にはインピーダンスなんて関係ないですよね?

  • インピーダンス

    インピーダンスドロップとは一体どういう意味なのでしょうか? ある参考書に「ある交流回路が存在し、 末端負荷で10kVのインピーダンスドロップが生じ、約5kVの電圧降下が発生する」と記述されていました。 この意味がわかりません。 よろしくお願いします。

  • インピーダンス?

    スピーカーなどに書いてある「インピーダンス」ってなんなのですか?「ハイ・ローインダンス」って言うのもありますよね。その意味を簡単に教えて下さい。中学生ぐらいにわかるように教えて下さい。

  • インピーダンス変換器の意味

    今、DTMFを出力する機器の出力に600Ωの抵抗値をつけた疑似電話線をとりつけ、FFTアナライザでDTMFの周波数のデシベル値を確認してみたいと思っているのですが、以前これと同じようなテストをされた方からお話を聞いた時に、疑似電話線とFFTアナライザの間には必ず”インピーダンス変換器”を取り付けなければならないとおっしゃっていました。 理由として”FFTアナライザのインプットは50Ωで疑似電話線は600Ωなので、それをしないと正確な値がとれない” とのことでした。 私はこの意味がいまいちよくわかりません。なんかインピーダンスということはよく聞くし、アナログではとても重要と良く聞くのですが、なぜこのような”インピーダンス変換器”というものが必要になるのでしょうか?

  • 特性インピーダンス&インピーダンス

    特性インピーダンスとインピーダンスの違いについて教えてください。高周波の伝送線路のところに出てくる特性インピーダンスと素子のインピーダンスの違いが詳しくわからないのです。おわかりの方どうかお願いします。

  • アンプとスピーカーのインピーダンスを合わせる意味は?

    アンプとスピーカーのインピーダンスを合わせる意味は? 例)アンプ側4Ωに対してスピーカー8Ωの場合並列で8Ωの抵抗を付けたほうが 良いのでしょうか?

  • 高入力インピーダンスの増幅器って、どういう意味ですか?

    熱電対式温度計の勉強をしているのですが、微小な熱起電力を計器に指示させる場合に回路抵抗の変化を無視できるようアンプで増幅するところまでは理解できたのですが、「高入力インピーダンスの増幅器」という意味が理解できません。インピーダンスというと交流ということが頭に浮かぶのですが、システムの中に交流が使用されているようには思えないのですが・・・。 直流を扱っていてもあたりまえのことなのでしょうか。 あまり、電気に詳しくないので出来れば簡単に説明していただけると助かります。

  • ヘッドフォンとインピーダンスの関係

    インピーダンスの数値が大きいと出力の音量が小さくなるようですが、そもそもこのインピーダンスってどんな意味があるのですか? そしてインピーダンスと音の善し悪しは何らかの関連性があるのですか? その他、インピーダンスと音の関連性について何か特筆すべき事があれば教えて下さい。

  • 漏れインピーダンスとは?

    漏れインピーダンスについて教えて下さい。 まず漏れインダクタンスについてですが、wikiによればこれは2種類あり、 電気学会が定めたものはトランスにおいて、変圧に使われなかった電流に発生するインダクタンス成分で、工業会が定めたものは2次回路を短絡させたときに計測したインピーダンスの2種類あるわけですが、 このうち漏れインピーダンスというのは、後者のものと同義であると考えて良いのでしょうか? 用は前者の意味でも漏れインダクタンス成分にトランスに発生する抵抗成分を足し合わせたものが漏れインピーダンスであると考えて良いのでしょうか?