- ベストアンサー
- 困ってます
ドコモ、Jフォン間のメール
ドコモからJフォンへのメールは入るんですが、Jフォンからドコモへのメールが5回に1回くらい入りません。 ・みなさんもこんな経験されたことありませんか? ・原因をご存知ですか?対策はありませんか? ・ドコモ同士のメールで入らないことはありませんか?
- heavy
- お礼率90% (30/33)
- 回答数3
- 閲覧数42
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3

J-PHONE利用者です。 東京地区ですが、Jのサーバー増設工事以降は幾分かよくなりました。 原因ですが、DoCoMo側が迷惑メール対策をとり始めたあたりから届くのが悪くなったように思われますが・・・。 ただDoCoMo間でも遅延が起こるようなので、一般的な混雑が原因なのかもしれません。 とりあえず個人でとれる対策はありません。メールを電話にするとかPCからメールを送るとか、その程度ですね。
関連するQ&A
- ドコモ⇔Jフォン、その後。
前にも同じような質問したんですが、ドコモとJフォン間のメールって一時期、めちゃくちゃ届きにくかったですよね? (去年末なんかはすごかったとJフォン所有の知人が漏らしておりました。(^^; 今、現在どうなんでしょうか?まだ届きにくいですか? 実は来月位にJフォンに携帯を代えようと思っているのですが、僕の周りはドコモが多くまだメールが届きにくいままなのなら、 代えていいものかどうか迷っています。(現在、僕はツーカーです。ツーカー⇔ドコモは、たまに遅れたりしますが、そんなに支障はありません。) どうなんでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- jフォンとドコモ間のメール
面白いサイトなどを転送で送ってもjフォンでは見ることが できないようなのですが。 送り方を変えるとjフォンでも見ることができると聞きました。 どうすれば良いのでしょうか??? また、絵文字もドコモとjフォン間で使えると聞きました。 (たとえばドコモのハートマークはjフォンのハートマークになって 見ることができるらしいのですが) アドレスに何か加えて送ると聞いたのですが やり方はわからないのです・・・・。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ドコモ←→Jフォン間で長いメールのやり取りがしたい!
ドコモ←→Jフォン間でドコモの規定250文字以上のメールをやりとりしたいんです。Jフォンからドコモに長いメールや画像を送る時は私は「写メ蔵」というサイトを介してサーバーにいったん預けるような形(なのかな?)でやっています。でも逆にドコモからJフォンに同じように送れるわけではないみたいで…。 何か手軽に出来る方法を知ってる方、教えてください!
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- sydneyh
- ベストアンサー率34% (664/1947)
heavyさんこんにちは。 この手の質問は過去にたくさんあり、それぞれに回答がなされています。 原因については諸説ありますが、だいたいは他会社間のサーバーのやりとりによる遅延・エラーがほとんどのようです。どちらが悪いというものではなく、サーバーの仕組み上どうしても同じ会社のメールのやりとりの方が優先されるようです。電波等のほかの原因ではないようですよ。 詳しくは上記にある「質問検索」で過去の質問を検索してみて下さい。
質問者からのお礼
サーバーの仕組みのせいですか。検索してみます。ありがとうございました。
- 回答No.1
- 423304
- ベストアンサー率12% (4/33)
わたしもです。 jphoneからDocomoへメールが送りにくいです。 電波が悪いときもある気がします。 でも原因はわかりません。。。 友達もそういってました。 こちらが悪いのか、 相手が悪いのかもわかりません。 私も知りたいです。
質問者からのお礼
いったいなんなんでしょうね。ありがとうございます。
関連するQ&A
- jフォン買ったらドコモからのメールが受信不能に
jフォン買ったらドコモからのメールが受信不能になってしまいました。こちらからは送れているようです。どうしたらいいんでしょうか。ドコモの人から、エラーになって戻ってくると言われてしまいました。
- Jフォンからドコモ
知人がドコモの携帯を持っています。でも迷惑メールが多いというのでドコモ以外からのメールは着信拒否しているみたいです。この携帯にJフォンからメールを送れる方法はないのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ドコモとJフォンなら今はどっちがいい?
ドコモとJフォンならどっちがいいですか?安いですか?プランは受けるほうが多いので、そのプランを使っていますが(今はドコモです)、Jフォンに買い換えてみようかと。。。でも通話料はJフォンのほうが高い気が。。。 どっちがいいのか情報を下さい。お願いします><
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- Jフォンからドコモへ
私はドコモのN504isを使っているんですがJフォンの友人から画像(写メール)が送られてきても一度接続しないと見れないんです。(7メール使用) 送られてきた画像を接続なしにメール画面に表示する方法はありませんか? また、Jフォンからの画像は小さくなって送られてきます。普通サイズで表示することはできないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- Jフォンとドコモ
Jフォンとドコモどっちに変えるかで話しています。 今はJフォンなのですが、今度ドコモに障害者用のプランが出るということで迷っています。 うちは 1私(父の名前で) 2母 3弟 で3つ携帯を使っています。 弟が買ったことでバリューパックをすすめられそれに変えたみたいなのですが、それから料金が高くなっているんです。 弟の分の通話料金は1回につきそんなに話さないのに40円は取られてしまいますし。メールも前より高いんです。ロングが8円で受信も8円なので結構高くなってしまいます。 あと、ウェブも表示が遅くてイライラしてしまうし、ドコモほどサイトが充実していないというか・・。 父が障害者なので半額だ!と言っていましたが、何が半額になるのかわかりません。父だけでなくほかの2人も安くなるのでしょうか?
- Jフォン用のメロディーをドコモで
連チャンになってしまい申し訳ありません…m(_)m 某サイトでダウンロードしたい曲を見つけたんですが、その曲のデータは Jフォン用のデータになっていて、ドコモではダウンロードできませんでした…。 (なんかドコモとJフォンじゃ違うみたいですね) ドコモ同士であれば機種の違いで聞けないデータを直してくれるサイトがある みたいなことを前に聞いたことがあったんですが、ドコモとJフォンの間でも そういうことをやってくれるサイトはあるんでしょうか? 知ってる方はよろしくお願いします。 またそういうサイトを介さなくても直接「こうやればできるよ」という方法を 知ってる方もいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m
- 締切済み
- モバイル端末
- ドコモかJフォンか迷っています。使用感について教えて下さい。
現在、ドコモユーザー(P206)ですが、今日携帯が壊れてしまいました。 新しく買い換えようと思っているのですが、ドコモのままでいるか、Jフォンに変えるかとても迷っています。 経験のある方、どちらの方が良いと思われますか? また、とくに伺いたいのがJフォンユーザーの方のJフォンに対する感想です。 Jフォンに変える場合は、J-SH04を譲り受けるか、J-SH07を買おうと考えています。 ドコモ継続ならば、503iのSOかNかPsにしようかと考えています。 使用目的は、通話よりもどちらかというとEメールとインターネット重視です。 現在利用しているドコモでは、月額基本使用料350円、ファミリー割引と継続利用10%割引がついています。 (1)本体購入額のことは除いて、今後の月額使用料についてどちらがお得か。 (確か、Jフォンの場合、Eメール受信料かからないんですよね。) (2)メール機能、通話品質、画像を重視するとどちらのどの機種がいいか。 (3)その他、長所短所 どうぞ参考までにお聞かせください。 宜しくおねがいします。
- ドコモとJフォンどっちがいい?
私は、ずっとJフォンを使っています。機種そのものやサービスなどで使い勝手が悪いと感じたこともなく気に入っています。旦那がドコモなのですが、ファミリーパック(?)みたいなので統一すると安くなりますよね。それで、ドコモの料金やサービス等を調べたのですが、なんとなくJフォンの方がいいような気がしています。それと大変なことに気づいたのですが、旦那は元々ドコモ(関東)で契約していて、転勤で関西に来たのですが、関東以外で発信すると料金が高くつくんですよね!そうゆうのってドコモだけじゃないですか?Jフォンは全国一律同料金だったと思う。それから、ドコモは地方によって会社が分かれているから、ファミリー料金にしようにも元々契約しているところ(関東)まで行かないといけないそうなんです。何かと不便を感じます。年々基本料金が割引されていく率も、Jフォンの方がいいように思うのですが。皆さんの意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- Jフォンか?ドコモか??
こんにちは。 過去の質問・回答、及び参考URL等も 一通り拝見したのですが。。。 現在私はJフォンのローコールプランを 主人はドコモの通話料無料が付いたプラン (確か割り引きして3000円くらいでした)を使用しています。 (プランA・BもしくはプラスM??) 結婚したので、家族割引にした方がはいいかな?? と思い検討しています。 携帯歴4年~5年ですし割引率もけっこうな感じで お互い番号を変えたくない!ポイントが消滅してしまう! という懸念を抱えたまま、なかなか買い替え・鞍替えできずにいます。 現状は 私(Jフォン) 通話はほとんどしない。(と言えども通話料は1000円程度) 通話は彼(ドコモ)への連絡くらい。 メールが主体。友人はJフォンユーザー。 彼(ドコモ) メールはほとんど使わない 彼の友人は、ドコモが多い。 普段は連絡のため、私(Jフォン)にかける。 私の月の請求額は3000~4500円程度 彼の請求額は3500~5000円程度 お互いJスカイ・ウェブ、iモードは使用していない。 こんな感じなのですが、いかがでしょうか?? 私は年間契約にしている為解約には数千円かかると思います。 ドコモには解約料ってあるんでしょうか?? なるべく月の請求額を低く抑えたいのですが。 ちなみに安くて評判のauは考えてません。 お互いの契約会社に替えるつもりです。 あと私は九州です。 (大抵のご回答が関東・関西なので、一応明記しておきます) ドコモ・Jフォンいずれにすればいいか? このような使い方であれば、プランはどれがお得なのか?? あとJフォンの家族割引だと無料通話料までも半分になるとは?? いったいどういうことなんでしょうか?? 何度説明読んでも理解不能で。。。頭悪くてすみません。 長くなりましたがアドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 未承諾メールについて(Jフォンです)
Jフォンを使っています。迷惑メールが多かったのでJフォンカウンターから未承諾メールを受け取らない設定にしているのですが、最近「※未承諾」と書かれたアダルト系の迷惑メールが来るようになりました。 今確認しましたが、やはり設定は受け取らないようになっています。 なぜなんでしょう?今まではそんなことはなかったのに。原因・対策などご存知の方、よろしくおねがいします!
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
質問者からのお礼
個人で対策取れないんですか。じゃあしょうがないですね。ドコモ間でも遅延するなら乗り換えてもダメですね。ありがとうございました。