• ベストアンサー

警察に動いてもらいたい。

金銭的なトラブルで、民事的には前進しないので、相手を傷つけまたは、傷つけさせて傷害事件として採り上げられてから「何故そうしたのか?」で実は・・・。  という事をしたいのですが。民事事件ってそんなに効力の薄い法律なのでしょうか? 相手は、以前勤めていた社長です。A氏といたします。 内容は、社会保険料の未払いの為の年金受給資格ほか受け取り年金額の損傷です。これは、詐欺横領ですよね。

  • mata7
  • お礼率82% (34/41)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

傷害事件を起こすなどということは絶対にやめてください。 刑法であなたが罰せられることはあっても、警察が民事のことで力になってくれることはありません。 あるとすれば、仰られるように、詐欺罪で刑事告発することでしょう。 しかし、これも先方が「払う意志がある。ただ猶予をくれ」と言った場合には詐欺罪に問えるかというと難しいと思います。 ただし、社会保険料を未納ということであれば、すでに横領の事実がある可能性はあります。 まずは、先方の居場所の確認でしょう。(これは、刑事事件として警察に動いてもらうのがよい。能力も高いし、正式に告発を受理したら、警察は動かざるを得ない。それに、刑事事件で警察を動かすのはただですから。) そして、刑法の関係については、弁護士に相談するのが得策だと思われます。 この弁護士は、市民相談ではなく、弁護士事務所に出向いて正式に依頼してください。 市民相談の弁護士は、自分が担当弁護士になるかどうかわからないので、いい加減なことを言うかも知れませんから。 刑事告発を受理させるには、警察に対して、事実関係をきちんと整理し、絶対に告発するんだという意志を見せることが重要です。 これも、弁護士とか議員など、有力者をバックにつけておかないと、「まぁ、民事のことやし・・・」などと言ってはぐらかされるかも知れません。 あくまで、刑事罰を問おうとしているのだ、と認識させる必要があります。

mata7
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとう御座います。 加害者にも「人権」があるという、微妙な気持ちに苛立ちを感じます。色々と・・・。圧力が・・・。  ふいに思い出した関係のないことですが、「女子大生コンクリート詰め殺人」の加害者のひとりが結婚し、そのことを自分の子供にも教え反省していきたい。 見たいな事をテレビでやってました。 それでギャラもらって「俺、テレビ写り悪いな。」みたいなこと言ってんだろうなと思うと・・・。 やっばり、権力って・・・。

その他の回答 (1)

noname#864
noname#864
回答No.1

傷害事件にして警察に話したところで、「ああそうか。だからと言って人を傷つけていいと思っているのか。」と説教されるだけです。 前提が良くわからないのですが、勤めていた会社というのは法人ですか?その法人は現在どうなっているのですか?財産はないのですか?財産があれば社会保険庁が未納の保険料を差し押さえなどをして確保するはずですが、どうなっていますか? 詐欺横領にせよ、刑事事件にしたところで、年金の問題はなにも解決しないので、こうした点を解明していって解決法法を探る方がいいと思います。

mata7
質問者

補足

ご解答ありがとう御座います。本当に困ってます。 さて、質問の内容に補足をさせていただきます。◎実際退職してから3年位経ちます。◎新卒で勤め始めた頃は、ベネシャン(宝石、着物中心)⇒半年位して嵯峨野(同)、退職する頃は、ラフィーネ(婦人服中心)と名前を変える。取締役名もその都度換えていた様子。計画的倒産?◎所属は、外営業。◎相談は、労働基準監督署に。督促状、監督署員の方が訪れる。(景気を理由に支払う意志があれば終わりになるのが実情?。離職の手続き。「ああ!あそこね。」とハローワークで有名。◎退職者と連絡取れれば訴訟出来るか?ハローワーク連絡先プライバシーで教えられない。◎年金は国民年金として2年間分遡って支払える。会社からお金を返してくれる筈だったので未処置。◎社長とは、一方的に携帯に電話出来る。私と分かると切らる。◎金額は、未払い給料100万位、うち社会保険料は60万位。返してくれると口約束。社会保険料分。5万円だけ返金。(債務義務認めた?)◎向こうからの返済書類無し。◎2年の時効が利かない様書留等で請願書投函。◎12/13に市の無料法律相談に。「泣き寝入りしなさい。」と。(弁護士もやっぱり金かと思う。)◎12/13に司法書士。内容証明。民事調停を提案される。まだ未処置。◎個人では苦しいので、ネット等で同境遇を集め社会的に訴訟を起こすのも策らしい。 以上箇条書きで読みくなりました。すいません。何か良い策をお願いします。

関連するQ&A

  • 刑事裁判とそれに関わる民事訴訟がどちらが先に決着?

    ――― 架空の話ですが、詐欺などを起こした(詐欺や横領などの弁済賠償ができず、倒産必至の)会社の社長が逮捕起訴され、刑事裁判が始まると同時に、顧客が詐欺による損害賠償を求める民事訴訟を起こした場合です。 逆に刑事裁判が確定して社長被告(自己破産済)が刑務所に収監された後も、損害賠償請求訴訟が続くというのが普通なのでしょうか? で、このような民事訴訟というものは、どういう風に決着がつくのでしょうか? また決着がついた地点で被告と民事裁判を担当していた弁護士(破産管財人)との間にどんな手続きがあるのでしょうか? 事件→告発→警察捜査→社長逮捕→会社の産手続き→社長自己破産→民事損害賠償請求訴訟→ 刑事裁判→刑事裁判判決→どっちが先に決着がつくのか?ということです

  • 罪を問われる前に警察官に事情説明をした場合はどうなりますか

    詐欺とか窃盗の事件ではそれが民事なのか刑事なのか微妙なところがあるようですが私は被害者(民事では損害賠償請求の原告)だと思っています。相手は加害者(被告)だとは思っていません。そこで争いになるのですが先日、私は相手に住所地近くの警察に出向いて警察官の前で事情を説明しなさい、と提案いたしました。すると相手は、「わかりました警察に行きます」と言いました。もちろん「うそ」なのでしよう。しかし、事件も何もまだこれからというときにいち早く警察に出向き、「私は悪いことをいたしました、どうか私を罰してください」と相手が言えば、警官はどうするのでしようか。 1.警察官に冗談を言ってもらっては困る、と訪問者を追い帰す。 2.事情を聞いて、詐欺罪にも窃盗罪にもならないからと、やさしく元気づけお土産の一つも持たせて帰す。 3.一応取り調べの調書を作成する どのようになると予想されますか 警察官は事情をまったく知りません。被害届けも出ていません。

  • 警察への告発状

    妻が代表で私は取締役です。株式は半々です。妻が会社の金を横領していて事実をつかんでいます。税理士に言わせると簿外通帳に入居者の金を入れていて、引き出しているのです。税理士はこんなことするのは論外であり、脱税だと言っています。これを証拠として調査して脱税したかわかりませんが、税務署は会社と社長個人に追徴課税が掛けられました。これを払ったかも教えてくれませんし、税務署も教えてくれません。そこで警察に行って事情話、通帳他証拠となるものを見せました。引き出した金はどこに使った。不動産買っていると言いましたら、2000万引き出したこの金と、どの語動産が紐つけ出来ると聞くのです。当事者でないから分かるはずがありません。そこを調べるのが警察でしょと言うと、下手に間違えて警察が訴えられることもあるからと言うのです。それなら通帳他の具体的な証拠は意味がないでしょと言うのですが、警察は紐づけされていないと、捜査できないというのです。確かに傷害のように目に見えるものではありませんから、やる気のなさを誤魔化すことが出来ます。横領等の事件は、告発者がそこまで調査して提出しなければならないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • どの程度以前の横領に関して刑事・民事で社保庁職員の責任追及は出来るのでしょうか?

    いつもお世話になっています。社保庁職員による年金横領が指摘されています。 多くの国民が納付した領収書を保存しないだろうということを予測した上での、簡単きわまりない詐欺です。これほど楽勝な詐欺も無いだろうと思います。 横領した事実が随分前になる物もあると思います。中には横領した人間自身が故人になっている場合も有ると思います。 どの程度以前の横領に関して刑事・民事で社保庁職員の責任追及は出来るのでしょうか?私は法律は全く無知です。宜しくお願いします。

  • 警察に呼ばれました

    4/16に主人が傷害事件を起こし 本日警察に呼ばれました 相手への怪我は5針縫う怪我でした 当日病院へ行き翌日から仕事へは出ていたようです その際警察にも行き被害届を出したようです 翌日から第三者を交えて謝罪に行きましたが被害者の親が出てきて本人には会えず(会いたくないらしいです)お見舞金と品物を渡しましたが後日返してきました 被害者の親は金銭での決着をつけたいようですが 被害者本人は徹底的に吊るしあげるつもりらしく警察に白黒つけてもらいたいと今でも周囲に話してるようです 怪我の方は幸い長引かず現在は抜糸もされていますが 周囲に被害者と思われたいようで未だに頭にネットをかぶって過ごしてるようです こちらとしては誠心誠意謝罪し刑事事件にはしてほしくなかったのですがこのような相手の行動を見てやりきれない思いで一杯です また事件から10日以上経って警察に呼ばれたことも不安です これからどうなるのか見当もつかず不安で仕方ありません こちらは現在弁護士を紹介してもらい もしもの時に備えていますが・・・ 相手が何をしたいかイマイチ分からなく困っています 治療費等の請求もまったく言ってきません どうしたら良いでしょうか

  • 警察の対応について(以前に投稿した事案です)

    母が傷害を受けたたとして診断書を添えて警察署に告訴状を提出しました。何の連絡も無いので署へ、母と同行しました。捜査が3ヶ月待ちとされました。3ヶ月経っても、何の連絡もありませんでした。監察局へ相談すると、進められているとの回答でした。署を訪問するとその場で、関係人として事情聴取となりました。関係人として調書が作成されるのだろうと思いました。しかしその内容は、傷害の真相の取調べとは思えませんでした。傷害の発生が隣人との境界問題を発端としており、刑事の応対は「あなた方が紛争地を全部、買えばいいのよ」などと終始するものでした。笑みを浮かべながらの応対には真に、傷害の取調べとは思えませんでした。一日も早く現場や被害者の取調べを実施してほしいと願い出ると、答えませんでした。それから一月が経過します。事件発生から半年となります。署長へ面会を申出るも、周りが異様なまでに拒絶するものでした。母は障害者のため傷害の完治(靭帯損傷)はよくわかりませんが、以前と変わりない程度まで回復しております。署のこのような応対では正当な聴取や捜査は期待できません。このような経過では仮に、起訴となっても思うような判断(裁判)が得られるともおもえません。今はあきらめの感でいっぱいです。そこで、みなさまにお聞きします。語は素人にて適切では無いかもしれませんが、このような事案を、行政の不作為として県警本部長を相手に民事もしく刑事事件として、訴える方法はないのでしょうか。ご意見を多面からお聞かせ下さい。

  • 示談書について

    傷害事件の書類送検は済み、検察庁に呼ばれる前に相手方と示談しましたが、文章に民事で示談と書いていて、これはなにか意味があるのでしょうか?民事と書かれているから制限しているものなのでしょうか? また刑事事件については全く無関係と言う意味があるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 未払い賃金の請求中

    民事上の和解として、会社側が自宅へ謝罪に来ました。 未払い賃金は別件で刑事事件ですので、まずは会社へ請求行為を行なってください。と、労働局及び監督署の助言をいただきました。 謝罪当日、直接、請求書類を手渡したのですが、内容証明郵便のような、時効を止める効力は無いのですよね。 また、未払い行為をしたことについて刑事告訴で、賃金の請求は民事になるのですか?

  • 警察は被害届を出して動いてくれますか?

    前にも投稿しましたが、以前勤めていた造園会社の社長から多額の金員を請求されて紛争が起こっていました。弁護士さんに相談をして「警告書」を内容証明郵便にて送付しました。内容は「起訴状も未提出・受理もされていない上確たる挙証も行なっていないのに業務上横領・背任・給与の不正受取を行なったので彼(私の事)を民事・刑事の両方で告訴を行なう旨を数十社に対して郵送されているようだが直ぐに中止しなさい。中止しない場合は民事上の不法行為・刑事上の名誉毀損にて法的手段をとります」でした。内容証明を受け取って直ぐに弁護士宛に社長から電話があり「今後はこのような事はしない」と言っていたのですがその翌日、私の仕事のクライアントに直接連絡を取り「彼に仕事を依頼するな」とか「彼に工事代金を支払うと下請けの職人に支払いをしない恐れがある」等の業務妨害に近い電話をかけまくっているそうです。社長より送られた手紙や電話の件で問い合わせが殺到して非常に業務がやりにくくなりました。絶対に許せないし泣き寝入りするつもりは有りません。が、警察はこのような被害届を受け付けてくれるのでしょうか?

  • 社会保険庁の不正は「着服」「横領」?

    ニュースで話題になっている納付した年金保険料を 職員等が「着服」したと報道されています。 しかし疑問に思うのはそうした行為って民間であれ ば「横領」事件として報道されそうなのに、なぜ社 会保険庁の事件は「着服」と報道されるのでしょう? 最初から納付金を「着服」するつもりなら「詐欺」 のような気もしますし。 ちょっと義憤に駆られる話題ではありますが、 「着服」「横領」「詐欺」の使い分けをご存じの方 がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。