• ベストアンサー

生涯平均医療費は何万円でしょうか

一人当たりの生涯の医療費の平均はどのぐらいでしょうか? 一般的にこう、そのうち保険からこう、とか、ごく一般的な色々なケースが漫画みたいに簡単に分かるものとか、 現在何歳でどんな状況にあるから その後何年間では何万円以上かかるなど、無料でシュミレーション出来るものなどありますでしょうか。。。? 実際のご経験や家計簿等からの予測などの情報も有難いです。 最も知りたいのは、うちの母の分なのですが、60歳台、無職、特に持病はないがそれほど体は強くなく家系的に胃がんの可能性大、夫は公務員を定年退職、保険は県民共済ぐらいだと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.5
mayuusa
質問者

お礼

自己負担額について、具体的に金額と心構えが書いてあり、非常によく分かった気がします。調べて教えていただいて、本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.4

 No1の追加です。お母さんの今後の医療費でしたら、60歳代で年間40万円程度、70歳以上になりますと年間平均で75万円程度でしょう。  ただ、今後の医療費の自己負担額のご心配でしたら、現行では70歳から老人保険制度に該当しますので、医療費が月に100万円かかっても月に1,000万円かかっても、負担上限があり37,200円に入院した場合は1日当り780円の食事代を負担すれば良いことになっています。現在の医療制度改革案では、75歳からになり自己負担も所得によって変わるようです。  先の回答の1,700万円は焼く10年前の数値ですので、診療報酬の改定などを見込むと、現在は2,000万円を越えているかもしれません。また、内訳としては社会保険の方の医療費は、国民健康保険の方よりも安くなっています。理由は、70歳以上の老人保健加入者が国保のほうが多いからです。

mayuusa
質問者

お礼

自己負担額が医療制度でまた変わってくるのですね。 基本的なところもわからずにすみませんでした。 もういちど、今度はより自己負担額に注目して、いつか質問し直してみようと思います。 今回、ご回答いただいて大変参考になりました。本当にありがとうございました。

mayuusa
質問者

補足

長年の家計簿から統計(?)を取ったり、20年単位で予算案を組むような母に、なにか情報をあげようと思ったのですが、なるほど。大変勉強になります。

  • yasuakio
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

お知りになりたいのは、将来において実際にかかる医療費の額ですか? それともその医療費を現在の貨幣価値に換算したらいくらになるか、ということですか? 後者であれば、すでにご紹介のあった「1700万円」という値になると思うのですが、前者であれば、将来の物価上昇率を予想しなければなりませんので、その算出は非常に難しいと思います。20年後に医者にかかったら、当然、20年後の時点での医療費がかかるわけですから。 役に立たないアドバイスでごめんなさい。

mayuusa
質問者

お礼

いえ、すごく勉強になります。ちなみに知りたかったのは両方でした。確かに前者は予想が難しいですね。 それからその他にも、具体的に母になんと伝えようか、そのために何を勉強というか新たに質問するべきか、それさえまだよくわからなくて(^^;)、時間のあるときにもっとよく考えようと思います。質問があいまいで大変すみませんでした。ご回答ありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

一人平均の「生涯医療費」は、1.660万円とのことです。 詳細は、参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.jpc-sed.or.jp/hii/jyohou/shougai.htm
mayuusa
質問者

お礼

大変参考になります。教えてくださって、どうもありがとうございます。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 下記URLから、「生涯医療費」で検索してください。平成4年での生涯医療費の平均は、1,700万円(自己負担額ではなく、医療費)だそうです。また、年代別医療費も掲載されています。

参考URL:
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/mhlw/
mayuusa
質問者

お礼

どうもありがとうございます。大変参考になります。教えてくださって、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療保険、全労済や県民共済

    30歳独身女性です。 医療保険加入を検討しています。 多くの商品について細かく詳細に価格を比較したりするのが苦手なタチだし、 民間保険会社っていつどうなるかわからないという気持ちから、 全労済か県民共済を検討しています。 質問ですが、 1.共済(全労済や県民共済)のデメリットは?   老後の保障が薄いという記載を見ましたが、最近では終身もあるように思うのですが。 2.全労済と県民共済それぞれのメリット・デメリットは?   運営主体の違い以外の相違点はありますでしょうか。 3.今のうちにしておかなければならないこと(後ではもうどうしようもないこと)ってありますか?   帝王切開した後では女性特約はつけられない・・?というような記述を見たので。   あとでライフプランが変わったときに「あのときああしていれば・・」が怖いのです。 なお、1は、民間保険会社との比較、2は全労済と県民共済との比較の意味で質問しております。 病弱というほどではありませんが、体はあまり強くありません。 癌の家系です。 結婚・出産については、希望はしています(鋭意努力中です^^) ご教示ください。

  • 公務員教職員の退職金の、平均値は?

    公務員教職員の退職金の、平均値は? 教職員(公務員)が定年退職します。 具体的な県は関係なく、一般的には、たいだいいくらくらいの退職金が もらえるのでしょうか?

  • 県民共済、府民共済など

    県民共済、府民共済など地方の共済保険に加入したいのですが 無職でも加入出来るのでしょうか?

  • シニア向け医療保険について

    10年前に父が他界し母一人・子一人の母子家庭であります。 母は無職、私(31歳)は正社員として会社勤めをしております。 現在は母子共に賃貸アパートで暮らし、 遺族年金は受け取っていますがそれも家賃で消え、 恥ずかしながら貯蓄も無い状態です。 現在母は66歳で保険は県民共済にしか入っておらず、 今後のことを考え保険を、と思っていますが、 最近外資系でもシニア向けの商品が多くなり、 どのように選んで良いのか分かりません。 母はまだ病気らしい病気をしたことはありませんが、 万が一に備えなければと思いました。 現在の収入は遺族年金と私のみですので 家計は全くといって余裕はありません。 月額の負担も抑えたいところですが、 どのような保険を選んだら良いのかアドバイスを いただけたらと思います。

  • 主婦の医療保険と生命保険について

    現在専業主婦してます。 自分の保険について悩んでます。 アドバイスなど頂けたら嬉しいです。 主婦の場合、生命保険っていらないものですか? 現在、小さい子供二人いるので、もし私が死んだら自分のお葬式代と、ほんの10万でも20万でもいいから子供の貯金に残してあげたいなぁ…っと思っていて、生命保険を検討してます。 (現在は医療保険にしか入ってません) 県民共済に入院保証も死亡保証もセットになった保険があるのですが、県民共済は甲状腺機能障害がある場合には保険に加入できないとしっかり書かれてました…。 2年前から甲状腺機能亢進症なので、県民共済には入れません…。 病状は軽くて、薬を一日おきに一錠飲んで、定期的に受診しているだけで、入院や手術ってレベルではないですが。 甲状腺機能亢進症でも入れる保険(持病がある人用ではなく普通の保険)で、さらに医療保険と生命保険がセットになった、お手軽な保険ってありませんか? 月の支払いを4000円以下にしたいのですが…。

  • 定年退職時の退職金の平均は?

    当然のように、企業の規模や退職時の役職等で金額は変わってくるとは 思いますが、会社役員や公務員ではなく、一般のサラリーマンが 定年退職するときの退職金って平均でいくらくらいなのでしょうか? 今は、早期退職やリストラ等ありますが、あくまでも一般のサラリーマンのみの 平均定年退職金(退職が60歳として)のデータを知りたいのですが。。。 例えば、800万から1300万という感じで広い範囲でも構いません。

  • がん保険、医療保険でいいのを探してます。

    がん保険、医療保険でいいのを探してます。 先ずどのような判断基準が必要ですか? 私は先進医療が受けられるといいと思ってます。一方、高額医療制度というもので治療費に上限があるみたいですね。 正確には現時点で保険に入ってます。県民共済の総合保障4型というやつです。自動車の保険も入ってます。自動車は東京会場保険です。 30代です。 判断基準もイマイチ分からないし、どれを選べばいいかわかりません。家計的にガンになる可能性が高いです。

  • 子供の医療保険について教えてください。

    こんにちは、はじめまして。 現在8ヶ月の子供を持つ者です。 今回子供の医療保険に加入しようと考えています。(学資保険は加入済みです。) 県民共済に加入しようと思うのですが、月掛金が2000円で入院1日10000円の保障にするか1000円で5000円の保障にするか迷っております。 子供の持病やけがなどはそれぞれですが、10000円も要らない。や5000円じゃたりない。など・・・これくらいの保障があるといい等教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 生命保険に詳しい方お願いします

    50代男性です。医療保険に入りたいと考えています。持病があっても入れて、掛け捨てではない保険商品に関心があるのですが、正直種類が多すぎてどれから調べたらいいか分かりません。何処へ相談すればいいものでしょうか?安くて入れたら県民共済のようなものでもいいかもとか思ったりもしますが、詳しい方お願いします。

  • 医療保険 誰に相談すればいいのでしょうか?

    私(22歳)、夫(23歳)の医療保険を探しています。子供はいません。 夫は現在30年契約の養老保険に特約として医療保障一日5000円がついているのですが、 47歳で満期になってしまう為、特約は解約して新しく医療保険に入りたいです。 私は保険に加入していません。 ・60歳までに保険料が払い終わり、その後は保障が途切れない というのが大前提として探しているのですが、今そんなものたくさんありますよね; その他がどうやって選べばいいのかわからず、しかも誰に相談すればいいのかわかりません。 (母や姉に聞いてみると「そんな先のこと(死ぬ時まで)考えなくて良い」 「まだ若いんだから保険なんて入らなくて良い」との回答・・・) もし本当に先まで考えなくても良いというのであれば安い県民共済などに入ると思いますが、 共済は高齢になると急に保障額がぐっと下がり、一生涯保障でないことが気になります。 知り合いなどにファイナンシャルプランナーなどはいないのですが、 誰に相談すればいいのでしょうか? よく通る道の途中に、保険会社の名前がたくさん書かれたお店があるのですが そういうところには相談する場合、費用はいくらぐらいかかるのでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう