• ベストアンサー

自分にあった職探しって??

tweetieの回答

  • ベストアンサー
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

若い頃は、自分がやりたい仕事重視で選びましたね。給与・会社の体勢抜きにして、とにかく自分が日々時間を費やしたいと思う仕事。 次第にそれに見合った報酬を必要としてきたので、今度は少々手を広げても、給与条件・会社の体勢の安定したところに行きました。 ひきぬかれて、ある程度興味のある職場にも移りましたが、会社の体勢が納得できずに、いまは直接すごくしたいしごとではないですが、 今までのスキルを生かせて、それに見合う報酬をもらえる職場に居ます。 経験を積む度、またその時々で、自分の欲する物って変わりますよね。今のあなたの一番ウエイトを置くべきは、外国の方と交流が持てて、英語がかせる仕事、ということでしょうか?それとも外資という会社システムの中で働くということでしょうか?外資と言うだけでは、お友達がいわれるように、前者の要求が満たせるとは限りません。 但し、また個々の会社によってもシステムは様々。外資でもドメスティックな仕事師か請け負わない部署もあるでしょうし、外向的なところもあるでしょう。でもそれは国内の民間でも一緒。下手したら、役所の中にもものすごく国際的な仕事をするところ、ありますよ。 上の文章では海外と交流するような仕事なのか外資の会社なのか、あなたの望んでいるものが今ひとつ分かりづらかったです。まずは何が優先されるかを考えてみてはいかがでしょう? そしてこの決断が最後でないことも覚えて置いて下さい。入って働いてみないと、いくら詳しく条件を調べてみても、会社って分からない物です。経験を積みながら自分が欲するものを手に入れるべく努力するのも、悪くないことだと思いますよ。あまり焦らず、社会生活の最初の一歩くらいに考えて、肩の力抜いて頑張って欲しいと思います。

tma56
質問者

お礼

とてもためになるアドヴァイスありがとうございました。 今私自身迷ってわからなくなっているポイント外資がよいのか交流がよいのか と問われ明確になりました。やはり私は交流のほうをメインに考えて行きたいです。ここが最後の決断でないというのを聞いて今自分のやりたいと思うこと魅力に感じることに挑戦していこうと思いました。あまりかたく考えず前に進んでいきたいと思います。本当にどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事が決まったのに再び職探し..

    派遣ですが、来週より仕事(経理事務)が決まりました。が、仕事が決まった今も、それ以上にいい条件の会社がないか職探しをしてしまいます。周りには「今のご時世仕事なんて選んでる場合じゃない」など言われます。 探すと、いいと思う条件の仕事がちらほら出てきます。かと言って受けても採用される保証もないですし.. ただ欲張りなだけなのでしょうか...?自分が何をしたいのか解りません(^_^;) こんな経験ある方いらっしゃいませんか?

  • 一律した事務職の時給

    派遣の求人を見たら、自分のできそうな、一般事務、営業事務、経理事務、貿易事務がほぼ同じ時給でした。私は将来の職務経歴書で有利になりそうな経理か貿易を選びますが、これでは、最も楽そうな一般事務に人気が殺到しないのでしょうか? 自分のような職歴重視の人が、派遣社員で多いとは思えません。

  • 転職活動の相談

    アパレルメーカーの海外との生産管理部門で正社員で働いています。 今の仕事もやりがいはあるのだろうと思いますが、 私のやりたいことと違いました。 やりがいも求めて働きたいです。 保有している通関士の資格を生かすか、又はいわゆる貿易事務をやりたいので転職しようと計画を立てています。 現在の会社は人間関係や給料の面、休日日数の面がきびしいのも転職の一理です。 前職は派遣社員で商社の輸出と、NVOCCの輸出を経験したことがあります。 貿易事務歴は計2年ほどです。 まだまだ経験不足なのですが・・。 次は、できれば外資系企業に入って、英語も使いながら海外と繋がりたいです。 できれば海外出張して交渉もできるような人間に成長できる環境がいいです。 将来的には自分で貿易をやりたいと考えているので、一生雇われる予定では転職しません。 それまでの勉強と収入のためです。 でも物流の業界に進んだ方がいいのか、商社に勤めた方がいいのかで迷っています。 アドバイスおねがいします。

  • 転職か残留か

    34才の女です。 経理部門で働いていたのですが 経理知識をかわれて他部門(リスク管理系の部門)へ異動することになりました。経理経験自体は数年です。 今後長く 働いていく為に 転職して他社でも経理経験を積んだほうが良いのか 今いる会社の他部門で経理関連の経験を積んだほうがよいのか ご意見をお願いします。 (現在勤めている会社は 外資的社風の為 長く勤められるような感じではありません。)

  • 外資系の事務職について。

    32歳、現在営業事務職で転職活動をしております。 スイスの外資系企業で、書類選考→SPIと進み、 今週金曜日に紹介予定派遣(正社員雇用前提)の面接が決まったのですが、 外資の事務職は、この先どのくらい勤められるのでしょうか? 出来る限り長く勤めたいと考えているのですが、 外資系企業=長期雇用のイメージが全くなく、不安を感じています。 また紹介予定派遣といえ、派遣で就業する事が初めてなので非常に不安です。 面接に進むのもなかなか難しい状況の今、このチャンスは大変ありがたい事なのですが、 仮にその企業に就職して将来性はあるのかどうかを考えると、 どうしても躊躇してしまう自分がいます。 英語のスキルを磨き、貿易事務などのキャリアを積めたとして その先の自分の将来がどうなるのか、全くイメージがわきません。 ただ年収や福利厚生は非常に良く、魅力ではあります。 この状況の中、紹介予定派遣の外資系企業ではなく もう少し粘って日系の正社員で探した方が良いのでしょうか?

  • 貿易か金融か、ゼミ選びで悩んでいます。

    貿易か金融か、ゼミ選びで悩んでいます。 ただ今大学二年の商学部生です。 ゼミ選びの時期なのですが、2つのゼミの間でものすごく悩んでいます。 まず一つ目が貿易ゼミ。たぶん学問的にはこちらの方が興味があります。 しかしもう一つの金融ゼミは学問的には現時点で興味がわかないのですが、ゼミの雰囲気が物凄く好きで先輩方の対応もとても親切でした。 どちらも全力で勉強できるゼミということに間違いはないと思います。 そしてゼミで自分が最も目指したいことは、一つの学問に深くコミットすることで他分野へも派生的な理解ができるようになることです。(上手く説明できているか分かりませんが。。。) 両学問の目指す先の違いや、ゼミ選びで重視すべき点等ございましたらぜひご教授お願いします。

  • アパレルか光ディスクか

     はじめまして。現在、アラサーの女性です。  これまでいくつかの職業を経験し、そろそろ本腰をすえてキャリアを築いていきたいと思い、 現在転職活動に取り組んでいます。  現在、商社の営業を希望しているのですが、自身の思い描く将来像としては、貿易の知識を身につけ、日本国内・世界中どこへ行っても仕事をしていけるようになりたい、といっただいぶ曖昧なものになります。収入は、なるべく高い方がいいという願望もあります。  今現在2つの企業があり、ほぼ同時スタートでどちらに行こうか悩んでいるので、なにかその分野に詳しい方からアドバイスをいただけたらと思い、こちらに質問させていただきました。  ひとつめは外資の光ディスク関連、もうひとつはアパレル(庶民的)です。 どちらも似た条件で、会社規模もほぼ同じ、ただ扱う商材がだいぶ違います。 もしかしたら先程述べた方向性にどちらも届かない可能性もあると思います。 ですが、今後将来的に成長し、安定して働いていける業界としてはどちらだと思われますか?  勉強不足・無知のため、子供のような質問と思われるかもしれませんが、 なにか御意見いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。    

  • 今年4月、大学一年生になりました。専門は商学部国際ビジネスです。私は国

    今年4月、大学一年生になりました。専門は商学部国際ビジネスです。私は国際ビジネスの貿易分野に勉強するつもりです。大学はじめてなんですから、大学商学部の国際ビジネスの貿易分野で何を勉強って、よくわかりません。 商学部の先輩、教えてください。お願いします。

  • 総務職に戸惑う

    今まで公益法人の経理を12年担当していました。 その会社が解散となり、今度は人材ビジネスの総務職の 仕事につきました。 名刺管理から、社内庶務、残業計算などの仕事を していますが、今度採用担当の仕事を任されました。 今までずっと経理の仕事をしていたせいか初めての 仕事にかなり戸惑っています。 自分としては、経理職のほうが合っているのかと 毎日思いながら仕事をしています。 年齢が40台なので、またすぐに経理職の仕事に転職 できるかどうかわかりません。 職場の雰囲気が悪い(部内)のもストレスが溜まる 原因になっています。 しばらく我慢をしたほうが良いのでしょうか。

  • 営業職か経理職

    就職活動中のものですが、営業職か経理職か迷っています。なぜかというと、現在、大学既卒で一年が経過しました。それで、いまから営業職についてがんばったとしても、この一年のブランクが転職に影響して将来安定するか不安なのです。それだったら、比較的専門の経理職に就いて、キャリアを積んでいったほうがいいのではないか、とも、思うのです。それに少子高齢化社会が到来し、マーケット自体も将来的に縮小するので、営業職に就いたら、将来リストラされるのではないかと心配です。どうしたらいいかわかりません。 ちなみに自分では営業職が向いてると思います。 どなた様か、助言お願いします。 23歳 男