• ベストアンサー

成り行き、指値注文の疑問(2)

以下の例のような場合、どちらが先に株を買う権利がありますか? 「例」 A君は今日18:00にX社の株を成り行き買い注文を出しました。 B君は今日17:00にX社の株を198円で指値買い注文を出しています。 次の日の寄り付き値が195円でした。 A君とB君は同じ証券会社を使っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

#1のご回答が正解です。 寄り付きは時間的には全部同時ですが、成行注文が優先します。 指値なのですが、198円の買い注文は「198円以下で買いたい。」という注文なので、195円で約定することが往々にしてあります。 ○○円でなければ約定しないという注文は、今のところありません。将来もできないでしょう。 そこのところは、理解してください。

その他の回答 (3)

  • SkyNetLab
  • ベストアンサー率64% (162/252)
回答No.4

結論は、どちらの注文も同時に寄り付きで約定しています。 寄り付き値が195円だったということは、「全ての成り行き注文(売り、買い、両方)」と、「195円以下の売り指し値注文」と「195円以上の買い指し値注文」が約定しています。 詳しくは、参考URLで「板寄せ方式」を見てください。

参考URL:
http://www.kabudream.com/hajimete/hajimete_3.html
  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.2

おそらく、例えば、Aも、Bも、1000株の注文を出して、 195円で1000株が売りに出ていたら、どちらが約定できるか? ということでしょう。 この場合、Aです。 まず、成り行きが優先されます。 それ以前に、198円の指値買いなので、198円でないと買えません。 それ以上でも、それ以下でも。 因みに、同じ価格の指値の場合、時間優先なので、 この例でAもBも、設例の時刻に195円で1000株の買い注文を出していた場合、 Bが約定できます。

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

権利という意味では「成行注文」が常に優先です。 しかし上記のケースですと、両方ともに約定します。 約定しないケースは・・・ 1.ザラ場寄らずのストップ高比例配分の場合にどちらも未約定の可能性 2.寄り値が195円の場合にはB君のみ未約定の可能性

関連するQ&A

  • 寄り付き指値注文

    株の寄り付き指値注文について教えてください。 例えばA社の株が、前日の終値が1000円で、 好材料のため値上がりが予想され、 当日の寄り付きで、株価が1500円だった場合、 寄り付き前に、1300円で寄り付き売り指値注文を入れたとします。 この場合、寄り付き指値の1300円ではなく、寄り付きに1500円で 売り注文は約定するのでしょうか? 寄り付きの1500円で約定しない場合、どのように注文したら寄り付き株価の1500円で約定するのでしょうか?

  • 指値注文と逆指値注文について

    株初心者ですがお願いします。 僕は、サラリーマンで取引時間に注文する事ができないので、注文は、夕方か昼休みにするようになると思います。次の日の、安値(高値)を予測して指値で注文して、毎日コツコツ儲けがあればと考えています。 このような取引では、逆指値注文のある証券会社が良いと聞いたのですが、指値と逆指値と違いがよくわかりません。 指値で1000円の買い注文を出した場合、1000円より安くは買えても、1000円以上の値段では約定しないんでしょうか? 逆に、指値1100円で売り注文した場合、1100円より高くは売れても、1100円以下での約定はないんでしょうか? これが正しければ、逆指値のメリットとは何でしょうか? 資金は、30万円ぐらいを考えていますが、おススメの証券会社を教えて下さい。今は、E・トレード証券の手数料に惹かれてますが、逆指値はありません。

  • 成行き指値

    こんにちは。 以下の場合は成行に入れていた人のほうから優先して買えると考えてよいでしょうか。(なにぶん初心者のため言い回しの誤りは大目にみてください) たとえば100円の株があり100円で売りに出されていた。 Aさんは成行で注文。 Bさんは指値の100円で注文 とにかく成行で入れたほうが早く買えると思っていいですか?

  • 株式 資金を超える指値複数同時注文

    以下のような注文の仕方ができる証券会社はないでしょうか? 例えば自己資金が100万円とします。 A株80万円、B株70万円、など、100万円以下の株を 指値で複数同時に注文します。 合計では100万円を超えますが、各注文は100万円以下です。 ABのうち、先に指値に達したのはA株。 よってA株で約定、その時点で他の注文は破棄。 と、こんな感じです。 色々調べたところ岡三ネットトレーダーでできそうなのですが、 逆指値での記載しかなく、通常指値でできないのか、 信用取引ではできないのか、など疑問が残ります。 岡三ネットトレーダーご利用の方がいらっしゃいましたら お教えください。 または、他の証券会社でこのような注文ができないか ご存じの方いませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 指し値注文と成り行き注文について

    ふと思った疑問が2つあります。よろしければおしえてください。 ○一つ目 現在価格が2200円の銘柄を買おうと思うとします。 売り気配が2190円、買い気配が2210円だとして。 成り行きで注文したときは、2210円で買えますよね。 問題は、指し値の時なのですが、間違えて22100円で指し値注文してしまった時は、どうなるのでしょうか??? ○二つ目 終値が1500円の銘柄を1000株持っていたとします。 1400円が付くと思い,1400円で指し値注文したところ。ニュースなどがでて、大量に買いの成り行き注文が入ったとします。その場合はどのようになるのでしょうか???

  • もうひとつ、指値注文についての疑問です。

    すいません皆さん、もうひとつ追加で質問です。 Deal Book FX のデモ取引で「USD/JPY」で指値の買い注文をすると、何故か現在の買値の3円下の値段でしか指値注文を出せません。 (どうして3円下なのかわかりませんが、多分スプレッド分です。他の通貨の場合、スプレッドが5円だったら、現在の買値の5円下でしか指値注文が出せません) これが逆指値の買い注文の場合は現在の買値の1円上の値段で注文が出せます。 不思議です。 株の場合の指値注文と違って混乱してます。株の指値注文の場合は現在の買値に直接買いをぶつけることも当然可能なのに。。。 どうして指値はスプレッド分下でしか注文が出せなくて、逆指値だったら1円上の値段で注文が出せるんでしょうか??? ※売りから始める売り注文の指値も同じ現象で、上記の例が全て逆になります。

  • 売り指値注文のラインを下回ってスタートしたとき

    株初心者です。ご教授お願いします。 たとえば、持っている株を100円で売り指値注文をしたとします。 翌日、寄り付きから90円になって、100円を上回らずに80円とかで終わった場合、売り注文は成立しますか? もしできない仕様だった場合、損切りできずに、すごい損するかもしれないということですよね? ちなみに証券会社はマネックスと株ドットコムです。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 指値注文について。

    今日、持ち越そうとして引けにかけてA株を指値注文で668000円で買ったのですが、約定され保有銘柄一覧を見てみると時価、時価評価額、約定代金、約定単価、全て668000円になっているのですが、平均取得価格だけが675950円になっているのです。 何かの間違えなのか・・・ さすがにコレだけ違うと証券会社に連絡したほうが良いのか迷っています。 このA株はよく売買するのですが指値で誤差が多々あります。 お詳しい方がいらっしゃいましたらご説明していただけたら有難いのですが・・・なんでなんでしょうか?

  • 逆指値で注文したのに成行で約定していました。

    日経225を始めました。先物取引は初めてです。 さっそく寄り前で、売りポジションをとろうと、現在値よりかなり低い値段で逆指値で売り注文を出し、続けて(ステップ注文で)さらに低い価格で買い指値注文を設定して、取引の開始を待ちました。 寄り付きの価格は予想以上に売りが強く、私が出した売り注文価格より低い価格がつき、すぐに売りと買いが約定しました。 約定履歴を見ると売りも買いも指値とは異なる価格で約定しており、売りが買いより安い価格で約定したため、損失となりました。 始めたばかりということもあって、どうも逆指値と指値の違い(一般的定義ではわかっているつもりなのですが、約定の仕方)がいまひとつよくわかりません。どなたか詳しくお教えいただきたいのですが。 また、寄り付きでも指値は指値として(成行とはならず)、指値どおりのトレードができる証券会社をご存知でしたら、お教えいただきたく。 よろしくお願いいたします。

  • 指値注文について質問です。

    株初心者です。イートレード証券で売買していますが、逆指値注文というのがありません。この場合、例えば現在値1株20,000円の株が同額で約定して、19,000円以下になった場合に売って損切りしたい場合には株価が下がってきた時に成行注文するしか方法がないのでしょうか? もう1つ質問です。今度は現在値1株20,000円の株を売りから入る場合、21,000円以上で約定したい場合には21,000円の指値注文をいう注文方法でよろしいでしょうか?また、21、000円で約定してそれを18,000円以下で買い戻して決済したい場合には、18,000円の指値注文でよろしいでしょうか? 宜しくお願い致します。