• ベストアンサー

LAPACK

すいません。初歩的なことかもしれませんがLAPACKとは なんでしょうか。どのように使うものなのでしょうか?

  • seij
  • お礼率77% (67/87)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.2

> 出来ればライブラリの説明もお願いできますでしょうか? ある特定の処理を、他のプログラムから利用できるようにつくり、それらを まとめたものをライブラリと言います。 ライブラリだけ持っててもあまりありがたみはなくて、そのライブラリを使った プログラムを書いて(自分で、とは限らないが)初めてありがたいものです。 模型のパーツのイメージをプログラムに当てはめてみると良いかも。

seij
質問者

お礼

大変に助かりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.1

物理学のカテゴリで質問されているのが気になるのですが、数値計算ライブラリの LAPACK だと思って回答します。 LAPACK とは FORTRAN で開発された線形代数のライブラリです。行列の固有値を 求めたり、連立一次方程式の解を求めたりすることができます。 # ライブラリは分かります?

seij
質問者

補足

出来ればライブラリの説明もお願いできますでしょうか?

関連するQ&A

  • LAPACKとは?

    行列の対角化をする時、lapackを使うということはよく聞きますがそもそもlapackとは何なのかよくわかりません。また、インストールを含め 実際windows上で使うにはどのような手順を踏めば良いのでしょうか? サイトのURLでも構いませんので、どなたか教えて下さい。

  • MATLABのmexでLAPACKを使う方法

    MATLABのmexで、LAPACKを使いたいのですが、 サイバーネットのページを見ても良くわからず、 困っています。 逆行列の計算方法で、とある方法を思いついたので、 試したいのですが、m-fileでは遅くなってしまうので、 mexで作りたいのです。 そこで、LAPACKにすでにあるものは利用したいのですが、 どのようにしたらよいか、わからないのです。。。 WindowsでCLAPACKを使う方法がわかればそれでも良いのですが・・・ (Unix, Linuxは使っていません) よろしくお願いします。

  • lapack(f77)

    対角化しようと思ってプログラムを組みました。 g77 ファイル名 とすると(lapackで対角化しようとしてます。) /temp/cc2B8vEE.o:In function 'MAIN__'; /temp/cc2B8vEE.o(.text+0x24dd):undefined reference to'zheev_' collect2: ld returned 1 exitstatus と出ます。 インテルのコンパイラーではいろいろ付けて 大丈夫でした。 マニュアルも見たのですが、、。 誰かわかる方がありましたらよろしくお願いします。

  • VC++2005でLAPACKを使用するとエラーが出る

    タイトルの通りなのですが,VC++2005でLAPACKを使用するとエラーが出て,困っています. vc\include\clapack.h(1486) : error C2144: 構文エラー : 'char' は ')' によって先行されなければなりません。 vc\include\clapack.h(1486) : error C2144: 構文エラー : 'char' は ';' によって先行されなければなりません。 vc\include\clapack.h(1486) : warning C4091: '' : 変数が何も宣言されていないときは、'char' の左辺を無視します。 vc\include\clapack.h(1486) : error C2143: 構文エラー : ';' が ',' の前にありません。 vc\include\clapack.h(1486) : error C2059: 構文エラー : ',' vc\include\clapack.h(1486) : error C2059: 構文エラー : ')' vc\include\clapack.h(2861) : error C2144: 構文エラー : 'char' は ')' によって先行されなければなりません。 vc\include\clapack.h(2861) : error C2144: 構文エラー : 'char' は ';' によって先行されなければなりません。 vc\include\clapack.h(2861) : warning C4091: '' : 変数が何も宣言されていないときは、'char' の左辺を無視します。 vc\include\clapack.h(2861) : error C2143: 構文エラー : ';' が ',' の前にありません。 vc\include\clapack.h(2861) : error C2059: 構文エラー : ',' vc\include\clapack.h(2861) : error C2059: 構文エラー : ')' 主にhttp://sakura.math.kyushu-u.ac.jp/wiki/index.php?%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A%2FCLAPACKを参考にして作成しているのですが・・・上手くいきません.詳しい方,ご教授お願い致します.

  • fortranを利用した数値計算

    Mac OS X(snow leopard) 上でfortranを使って数値計算(lapack)を利用したのをしたいのですが、どのようにしたらよいかご存知の方は居らっしゃらないでしょうか? 参考になるようなホームページもなかなか見つけられないので、詳しい方いましたら教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 逆二乗根行列を求めるプログラムを探しています

    (複素)正方行列の逆2乗根行列(inverse square root)を求めるための FORTRANプログラムを探しています。LAPACKのBLASルーチン等を 組み合わせてできますでしょうか? 良い方法がありましたらご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 逆行列求めたい

    今逆行列計算を行いたいと思い、LAPACK(Fortran)でがんばっておりますが、簡単な行列だとうまくいきますが、状態の悪い行列ではうまくいかないみたいです。計算上このような行列を計算しなければならなく困ってます。 ZGETRI,ZGETRFをつかってますが,いろいろと調べるとZLANGE,ZGECONを使っているとも見つけましたが、使い方がいまいちわかりません。 どなたかご教授いただけないでしょうか?

  • フォートランでコンパイルできません。

    コンピュータ初心者ですが、ウィンドウズ上で、フォートランとlapackを使おうと、cygwinをインストールし、さらに、ホームページ、 http://www.kkaneko.com/rinkou/cygwin/atlas.html にしたがってATLASというのもインストールしました(したつもりです)。 しかし、 f77 -llapack -lblas ファイル名 とすると、 undefined reference to `_zheevx_' collect2:ld returned 1 exit status (zheevxとは行列の対角化をするlapackのサブルーチン)となってしまい、コンパイルできません。 エラーメッセージなどは出てこず、 ls /usr/atlas/lib とすると、 libatlas.a libcblas.a libf77blas.a liblapack.a と出てくるので、正しくインストールできているように思えたのですが、どこに原因があってどうすればうまくコンパイルできるのでしょうか。上記のホームページ上の記述も、configure や make が何をやっていてなぜ必要な操作なのかよくわかっていない初心者です。このような場合にどうやって解決したらいいのかわからないので、ここで質問致しました。何卒よろしくお願い致します。

  • 条件付き線形最小化問題を解くには?

    ある関数がある制約条件下でどのような最小値をとるかを数値的に計算したいと考えています。 わかりにくいのですが、式を混ぜて書くと以下のような感じになります。 (1)実数W_kについてΣW_k * F_kを最小化したい (2)F_kは実数(or複素)定数で、与えられている (3)制約条件はΣW_k=1とW_k>=0 最小二乗法のように、||ΣW_k * F_k||を最小化することはできます。 ΣW_k=1という拘束条件を入れることもできました(LAPACKのZGELSSを使用しました)。 しかし、W_k>=0を入れた場合LAPACKのルーチンの中では該当するものが見当たりませんでした。 Mathematicaの実装ノートをみると改良Simplex法を使っているとか書いてありましたので、Simplex法を自分で実装しようかなとも思いましたが、もし既存の数値計算ライブラリで、上記のような最小化問題を解くことができるのならば、その方がいいと考えています。 何かご存知の方はいませんでしょうか? またSimplex法に関して、詳しい実装に関するWebサイト、論文、書籍等ご存知の方がいましたら、教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします

  • はじめまして、ほんとに初歩的ですみません。

    はじめまして、ほんとに初歩的ですみません。 もの凄く初歩的なことで恐縮なのですが。 質問です。凄く初歩的な質問なのですが。 もの凄く初歩的な事なのですが。 と言った枕詞の質問をよく目にするのですが この質問者達は右も左もわからん状態で、なんでそれらの疑問を初歩的と決め付けるのでしょうか? てのが、今回の質問です いろいろ探してみましたが見つかりませんでした もの凄く初歩的な質問でさーせんが至急よろしくお願いします。