• ベストアンサー

スパイラル式蛍光電球の調光について

子供ができ、居間のミニクリプトン球による照明が暗いため、“調光機能がついたソケットに”ナショナル製パルックボール・スパイラルを付け替えました。 ところが、説明書には「調光機能つきの器具には100%点灯でも破損や発煙の原因になり使用しないでください」とありました。(付けてから気づいた…) 試しで点灯したところ、今のところ問題なく灯っていますが、やはり危険でしょうか?? 危険な場合、電球の点灯仕組みなどをあわせてお教えいただきながらアドバイス賜りたくお願いします。 http://national.jp/product/conveni/lamp/pd_spiral/pb_spiral.html

  • tabou
  • お礼率62% (58/93)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一般にはあまり知られていませんが、電球型蛍光灯パルックボール・スパイラル調光型が発売されています。 どうしても使いたいのであれば、そちらをご購入ください。 一般的に市販されている電球型蛍光灯を含めた蛍光灯は、調光機能に対応していないので調光器具には使用しないでください。 メーカーで対応していないというものを使いたいというのであれば、それは使う人の我が儘であり、何があっても事故責任を負うべきだと思います。 参考URL 電球型蛍光灯パルックボール・スパイラル調光型 http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn041007-1/jn041007-1.html

参考URL:
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn041007-1/jn041007-1.html
tabou
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ご助言により、早速取り外し、調光機対応型に替えようと思います。 ご案内いただいたものは、60W型しかないようですが、我が家のソケットには対応するのでしょうか? ソケットには「ミニクリプトンレス電球50Wまで・E-17 100V」と書いてありました。 EF-D-15EL/14/E17/C ですと、消費電力が14Wとありますので、ソケット表記の50W以内により取り付け可能でしょうか? 電気に詳しくないので素人判断ですが、ご助言願います。 http://national.jp/product/conveni/lamp/dimable_spiral/details/index.html

その他の回答 (3)

回答No.4

#2です。 > ご案内いただいたものは、60W型しかないようですが、我が家のソケットには対応するのでしょうか? > ソケットには「ミニクリプトンレス電球50Wまで・E-17 100V」と書いてありました。 > EF-D-15EL/14/E17/Cですと、消費電力が14Wとありますので、ソケット表記の50W以内により取り付け可能でしょうか? 調光器対応型電球型蛍光灯は、ナショナル製品の60W型しかありません。 EF-D-15EL/14/E17/C は、その60W型の中のスパイラル剥き出しデザインの物で、白熱電球60W並みの明るさが出ますが消費電力が14Wしかありません。 発熱も現在使用されているミニクリプトン50Wレフ電球よりも少なく、E17口金ですから、問題なく交換してご使用いただけます。 問題があるとすれば、この商品の存在を店員が知らないことです。 店頭在庫がなくてメーカーの営業所から取り寄せるのに数日かかる(正月休みで10日過ぎになる)ことも予想されます。 > 箱には四面からわかるように書いてありました。が、ホームセンターの人に大丈夫といわれたので、だめもとで返品に伺うところです。 購入時に店員に確認して、店員が「大丈夫」と言ったから購入したのですから、明らかに販売店側に落ち度がありますので、消費者の当然の権利として返品処理してもらってください。

tabou
質問者

お礼

謹賀新年。 大変役立つことをお教えいただき、ありがとうございました。 今後、調達してみる予定です。 重ね重ねですが、お礼申し上げます。

  • celery
  • ベストアンサー率33% (101/306)
回答No.3

 蛍光灯は放電管です。調光機能に電圧を変動されてしまっては、必要な放電電圧が維持できず発熱してしまう可能性があります。 >やはり危険でしょうか?? 危険性はあります。以前のご回答者様と同意見です。  ここまでは、一般論です。しかしそもそもそういう注意事項が、買わないと読めない説明書にしか記載が無い事に問題があります。危険性がある場合には、購入者が購入前に判断できるように明記するべきです。 直ぐにナショナルと販売店にクレームをつけ、現品の引き上げと返金を依頼しましょう。

tabou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご助言により、早速取り外し、調光機対応型に替えようと思います。 ちなみに、瑕疵があるのは私です。箱には四面からわかるように書いてありました。が、ホームセンターの人に大丈夫といわれたので、だめもとで返品に伺うところです。

回答No.1

パルックボールは蛍光灯です。 蛍光灯の仕組みに関しては、こちらをどうぞ。 http://www.discovery.panasonic.co.jp/electricity/lab/lab06blb/l060201.html うっかり間違えて調光機能を使ってしまった場合、 パルックボールが壊れたり、発煙する危険があります。 一般的にはスイッチの横のツマミのようなもので調光する仕組みでしょうから、 いくらあなたが気をつけたところで、子供や他人がさわる危険性は残ります。 まぁそれを全て認識した上で、発煙発火等があっても メーカーや販売店に一切文句を言わず 自己責任で処理できるのならどうぞ。

tabou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご助言により、早速取り外し、調光機対応型に替えようと思います。

関連するQ&A

  • 調光器対応形LED電球について

    調光機能付き簡易ダクトレール(National製LK04171)に ペンダントライトを吊って使用しています。 今の白熱電球(54Wミニクリプトン球、E17口金)から 電球型蛍光灯やLED電球に替えたいのですが、 【調光器対応】というものであれば単純に置き換えできるのでしょうか? もしくは、【調光器対応】の中でもさらに種類を選ぶ必要があるのでしょうか? 調光は効かなくても(100%点灯オンリーでも)全く構いませんが、 点かなかったり、火災等の危険性があるかもしれないので 詳しい方おられましたら教えてください。

  • 調光ダクトレールに蛍光灯をつけたい

    部屋の電源が一つ(真ん中)にありそこに調光用のダクトレールをつけてスポット(ダイクロ)四灯つけたのですが昼間が暗いので蛍光灯をつけたいのですが調光付きのダクトレールに電球型の蛍光灯は使えるのでしょうか?たとえば http://panasonic.jp/lamp/pb/pb_spiral_dim/ これはどうなんでしょう?ついません素人で教えてください

  • 現状、白熱電球の電球(ミニクリプトン球)を電球型蛍光灯に変更しようと考

    現状、白熱電球の電球(ミニクリプトン球)を電球型蛍光灯に変更しようと考えています。 ただ、スイッチが調光器具のため電球がチラつきます。 何か問題はあるのでしょうか?(発火や発煙などなど・・・) ※メーカーは推奨していないようですが・・・ また、調光器具スイッチを通常のスイッチ(ON・OFFスイッチ)に変えることはできるのでしょうか? 基本的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 調光機能付きのスタンドにパルックボール・・・

    ドレッサーの上に調光機能付きのスタンドを置いているのですが、 普通の電球だとメイクの色味が分かりづらいので、 電球型蛍光灯のパルックボールしたのですが、 「調光機能付きのスタンドには使用不可」となっています。 強引に使ったとして、調光が出来ないのは構わないのですが、 火事になったり、爆発したり・・・などの危険はあるのでしょうか?

  • パルックボールスパイラル(調光器対応型)のリモコン型調光器での使用について

    現在、ワイヤレスリモコンによる調光機能がついた、電球型のライトを部屋の照明として使用しています。 電気代(消費電力)が気になり、最近話題の「電球型蛍光灯」に変更しようと思い、「パルックボールの調光器対応タイプ」について調べてみましたが、 カタログには 「ロータリー式、スライド式の調光器でご使用ください。 センサー付、ワイヤレスリモコン式、電子トランス用などの調光器とは組み合わせできません。」 とあり、自分の器具には使用できないのか?と悩んでおります。 そこで、下記についてお教えいただけないでしょうか? ・ロータリー式や、スライド式とリモコンのものでは何が違うのでしょうか? ・また、リモコン式で使用した場合はどうなるのでしょうか?  「ものによっては調光可能」  「調光不可だが点灯はできる」  「点灯不可」  「発火や故障の原因になる」  「電球の寿命が短くなる」  等お教えいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 電球型蛍光灯は、本当に得なのか、疑問?

    CO2削減のために日本電球工業会が電球型蛍光灯への切り替えを進めていますが、やや懐疑的に考えている者です。 わが家の照明は、すべて白熱灯ですが、マンション住まいで風通しがいいため、三人家族で電気代は月三千円代、年間で4万円少しになります。 メーカーの宣伝によると相当な省エネにつながるようなことが書いてありますが、果たしてわが家でどれほどの効果が期待できるのでしょうか。 http://national.jp/product/conveni/lamp/pb_premier/recommend/p2.html 球切れは、しばしば起こりますが、電球の値段は50円なので、非常に安価です。 わが家に照明器具は、たくさんありますが、比較的オンオフを繰り返す生活スタイルです。オンオフが多いと、蛍光灯の寿命は短くなり、トイレ、洗面所には不向きといいます。 ヨーロッパ、オーストラリアへ行くと、白熱灯が多く使われていると感じますが、日本ではむしろ蛍光灯が多く、逆に風情がないと感じます。 実際、家庭の白熱灯を電球型蛍光灯に変えても、CO2削減につながるのでしょうか。みなさまは、どうお考えになりますか。

  • 点灯管(グロー球、グローランプ)が見当たらない。

    電子点灯管なるものがあると知り、蛍光灯買い替えと同時に導入しました。 ただ、台所の調光式密閉照明器具には、点灯管(グロー球、グローランプ)が見当たりません。 ナショナル製のツインパルック(普通の蛍光灯より細軸です)と表記があります。 電球色です。 ちなみに今回買い換えた居間の蛍光灯もパルックプレミアムです。 わざわざ蓋を開けたのですが、ここでお聞きしたあと、もし点灯管は付いていないとお答えしてもらったら蓋を締め直します。 説明書がなく、また型番を書いてあるところまで届かないので確認できません。 これくらいの情報ですが、よろしくお願いします。

  • 調光可能な電球式蛍光灯は?

    調光可能な電球式蛍光灯は発売されてるの? あと、僕の家には調光調節の出来る照明器具があります。 この器具は4つの電球を調光出来ます。 さてこの照明器具に4つの電球式蛍光灯をつけると、もちろん光は つきません。しかし、4つのうち1つだけ普通の電球をはめると他の 3つの電球式蛍光灯がつきます。この状態は安全なのでしょうか? それとも問題ないのでしょうか?

  • 調光できる電球型蛍光灯について

    コイズミの照明で、スポットライト 型番「ASE 440 350」というのを、新築する家で使う予定なのですが、これに電球型蛍光灯(調光形)を使いたいと思っています。当然、つまみスイッチ式の調光スイッチはつけます。 電球型蛍光灯(調光形)は、松下のパルックボールスパイラルの電球60形タイプ A15形(E26)型番「EFA15EL/14/C」を使おうと思っています。 しかし、この松下の調光形のパルックボールスパイラルは電球60形タイプで、たぶん電球の60W相当に明るさのものだと思います。 コイズミのスポットライトの標準の球は、レフ球100W(E26)ですので、松下の調光形のパルックボールスパイラル(電球60形タイプ)に変えると、暗くなるのでしょうか? もし、電球100W相当の調光できる電球型蛍光灯があれば教えてください。使っている方がいらっしゃいましたら、その使い心地(白熱の調光と違うなあとか)を教えていただければ幸いです。 また、そもそもコイズミのスポットライト 型番「ASE 440 350」に調光できる電球型蛍光灯はつけることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 調光器とLED電球及び電球型蛍光灯

    最近調光器に取り付け可能なLED電球が売り出されていますが、非常に高価である事は知っております。現在リビングの天井に埋め込み式白熱灯(100Wで,調光機能付き)が5個ありますが、殆ど使っていません。これを使用して且つ電力使用量を減らして明るくしたいのですが、一般的なLED電球を調光器付きソケットにつけて使用するとどんな不都合が起こるのでしょうか? 電球型蛍光灯の場合は、商品に大きく「調光器タイプには使用しないこと」と明示されておりますので使用しておりません。LEDタイプ、蛍光灯タイプの電球とも、もし調光ダイヤルをMAXの位置で固定し、調光機能を一切使用しないとして、スイッチのONとOFFだけで使用しても使用できないのでしょうか?勿論、工事して調光ダイヤルを外す事も考えております。以上、お教え下さい。よろしくお願いします。