• ベストアンサー

日本女子大学 通信教育課程について

 日本女子大学の通信教育課程ともうひとつの大学のどちらにしようか迷っています。早急に知りたいことがあるのですが、大学がお正月休みと言うことで、ここで質問させてください。  私は栄養学系の短大を卒業したものですが、学士が必要になりました。なるべく最短で卒業したいと考えているのですが、日本女子大学はネットで調べると短大卒だと二年次に編入ということになっています。他大学だと短大を卒業するとたいてい三年次に編入することができますが、ここはやはり学士を持った人でないと三年次への編入は無理なのでしょうか?  どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 まず始めにお話しておくと、大学の通信教育は色々な人が集まりますし、バックグラウンドが様々ですので、最終的にはお正月休みが明けてから学校に問い合わせした方を最優先して参考にしてくださいね~ >ここはやはり学士を持った人でないと三年次への編入は無理なのでしょうか? 確かに、三年次に編入学していたのは、大卒の人が多かったですね。短大卒で三年次に編入学していた人は聞いた事がなかったです。 (私の周りだけかもしれませんが…) あと、どうしてもお正月休みだけど聞きたい!と言うことならば、YAHOOの掲示板ですが下記に「日本女子大 通教生の広場!」というのがあるので、ここの方が日本女子大の通信について知っている人が集まりやすいかもしれません。 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834898&tid=ffckdcbdwbbrbga1a1dl65c08a4n9adbela1aa&sid=1834898&mid=1&type=date&first=1 と、回答はここまでで、ここからはアドバイスになってしまうので、興味があれば、読んでくださいませ… >日本女子大学はネットで調べると短大卒だと二年次に編入ということになっています。他大学だと短大を卒業するとたいてい三年次に編入することができますが、 大学によりますよね… 例えば、聖徳大学は短大を卒業すると3年次編入学できますが http://www.seitoku.jp/tk/about/student01.html 武蔵野美術大学は美術・デザイン系の短大卒業でないと2年次編入学になります。 http://cc.musabi.ac.jp/nyuugakuannai/jyouken/jyouken06.html いずれにせよ、最短で卒業するにあたっては、大学自体の授業やレポート、試験の難しさもそうですが、  ・試験を年内に何科目受けさせてくれるか?(回数が多くても時間が重なっていて実質1回しか受けられないなどもある)  ・取得単位の上限がどのくらいか? と言う全体的な環境の問題や、どれだけ前歴校の単位を認めてくれるか?と言った個人的な環境などが大きく関わってきますので、色々な情報を集めると共に、下記のような説明会に参加して情報を集める事をおすすめします。 http://www.uce.or.jp/information.html 日本女子大に関して言えば、放送大学との単位互換ができるようになったのは最短卒業をめざす人にとってはうれしい話題ですよね。 http://www.jwu.ac.jp/ccde/topic05.html 通信教育は、孤独な部分が否めないし、自分自身でスケジューリングをしていかなくてはならないし、色々な意味で卒業までの道のりが厳しいです。私は複数の通信大学で学びましたが、どこもそういう意味で厳しいのは同じでしたね… 本回答が質問者様の参考になれば、うれしく思います。

kitanoonna
質問者

お礼

いろいろとアドバイスありがとうございます。 同じ分野の学部で単位もけっこう認められると思うので、放送大学の制度を利用すると本当に最短で卒業できそうな感じがしますね。やはり直接大学に問い合わせた方がいいですね、正月明けすぐに問い合わせてみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Lilyz
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

こんにちは。日本女子大通信課程に在学しています。 食物学科ではないのですが、わかる範囲で… 日本女子大では、短大卒と大学中退は二年次編入です。 大学卒でないと、三年次編入はできません。 さらに、食物学科は規定年数での卒業は難しい と、入学案内に書かれていたように思います。 というのは、食物の場合、必修科目も含めて 「この科目を合格してないとこの科目は履修できない」とか 履修条件が厳しいのです。 『なるべく最短で卒業』でしたらゼッタイ他大学のほうがよいと思います。 前の回答の方にあるように、日本女子大は厳しいようですね。 でも、がんばりがいがありますよ。 児童・生活芸術学科でも食物系取れるし、 短大の単位も認定してくれます(上限ありますけけれど)。 一緒にがんばりませんか~?

kitanoonna
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 短大卒で三年次編入は無理ですか。しかも規定年数での卒業が難しいとなると厳しいですね。図書館司書の資格がもらえたり魅力的なのですが、どうしても最短で卒業したいので、もうちょっと考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19664
noname#19664
回答No.1

質問の内容と異なってしまうのですが、日本女子大学の通信教育課程はすごく厳しいという評判です。 例えば10時30分までのスクーリングを、今日はもう終わりにしましょう、と講師が言って、10時25分に終えたりすると、生徒の代表が、5分お金を無駄にした、と文句を言いに行くそうです。 その他にも女子大ならではの大変なことがあるとか。 大学選びも慎重になさってくださいね。

kitanoonna
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 厳しいのは学問を学ぶ上で覚悟はしているのですが、女子大ならではとか人間関係のしがらみとかがあるとイヤですね。自分にとってよい大学を選びたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学(通信)での勉強量

    30も半ば過ぎてしまいましたが、大学の通信課程への入学を決意しました。学士編入のため3年次に入れるのですが、それでも卒業はそうとう厳しいと聞いています。 実際、大学の通信課程で学んでいる方は、レポートや科目試験のために毎日どのくらい勉強してらっしゃるのでしょうか? 目標は、3~4年で卒業し、その間に法律系の資格を取得したいと思っています。

  • 大学通信課程への編入

    卒業した大学の学部と全く違う分野に就職が決まりました。 幸い、残業も少なく土日はちゃんと休めるらしいので、業務に関する基本的な知識を体系的に学ぶために、働きながら別の大学の通信課程を受講することを検討しています。 そこで質問なのですが、慶応、法政などの通信課程の場合、以前の大学で取った一般教養などの単位は認められるのですよね? 更に、認められる単位数によっては、2年次、3年次に編入なども可能なのでしょうか?

  • 通信制大学での教職

    法政の通信制大学に入ろうと思ってます。 短大の国文学科を卒業して、2年ほど働いています。 日本語教師に興味があり、教員免許は特に必要がないのですが、 せっかく大学卒業を目指すのだからと思って、 今、教職を取るか迷っています。 短大でも取るか迷ったのですが結局取りませんでした。 案内を請求して読んだところ、短大卒は3年次編入になってしまい、 教職を取るのは2年次編入からと書いてあります。 また、3年次編入できる人は2年次編入できないと書いてあります。 ということは、短大卒の人が教職をとりたい場合は どのようにするのが一番効率的なのでしょうか? アドバイス願います。

  • アメリカ大学院と日本の大学

    初めまして。 自分でいろいろリサーチしているのですが、行き詰まり、経験者の方達の意見を聞けたらと思い投稿させて頂きました。宜しくお願いいたします。 私は日本の短大を卒業しております。現在日本の4大の3年次(通信教育)に編入し学士号を取ろうと考えてます。卒業後はアメリカの大学院で修士号を取る事を決めてます。 そこで気になるのがアクレディデーションのことなんですが、日本の大学を卒業していれば Bachelor's Degreeを獲得した事になるのでしょうか?それとも卒業した大学によって学士号と認可してもらえないず入学許可が下りない事などあるのでしょうか? 大学の入学資料にはBachelorではなく、『学士(マネジメント)の学位が与えられます』と書いてありました。 大学にも何度か電話して問い合わせたんですが、アメリカの大学院へ進学した生徒の前歴がないらしく『大丈夫だと思います』としか言われません。『日本ではどの大学を卒業しても学士号として海外に通じるよう文部科学省で決まってます』とも言われました。でも実際に認可するのはアメリカのアクレディテーション会社な訳ですし。。。 私の心配しすぎなんだとは思うのですが、大学が小さい事と通信教育だという事、更にこれからお金と年数をかけて行く大学なので無駄にしたくありません。アメリカの大学院に通じると言う事を事前に知って安心して編入したいんです。どうかアドバイスお願い致します。

  • 通信制大学について

    通信制大学について 現在高3で早稲田やMARCHなどの大学に2年次編入または3年次編入を狙っています そのために通信制大学に通うか短大に通うかで悩んでおります 通信制大学に1年や2年だけ通い編入することは可能なのでしょうか? それとも卒業してからじゃないと編入はできないのでしょうか? もし編入することを第一に考えた場合短大に行った方がいいのでしょうか? 通信制大学や短大のことはほとんどなにもわからないためみなさんの知恵を貸していただけると助かります よろしくお願いします ※追記 都内在住です バイトはするつもりですが、課題に取り組んだり通信制や短大にスクーリング?というのをできるだけの時間は余裕で確保できます 個人的に英語の勉強(TOEIC)はするつもりです 編入することが難しいことは重々承知しておりますが 覚悟を決めて取り組むつもりです

  • 法学部通信教育課程の選考について

     失礼します。カテゴリーを間違えたのでこちらで再度同じ質問をさせていただきます。  本年度、大学の法学部を卒業して、3年次編入というかたちで法学部通信教育課程に出願したいと思っています。  法学部から再度法学部へ行きたいと思ったのは、実は学部時代の初頭から病気にかかってしまい思うように勉学が出来ず、途中で病気が治ったのですが勉強も思うようにはかどらず、ずっと心にひっかかっていたままずるずるなってしまい、卒業を迎えることになったからです。  ところが、やはりもう一度、しっかりと法律を学んでみたいと昨年秋頃から心底感じるようになり、調べていたところ大学に通信制があることを知り、やや独学タイプの私にも合うと思い、勉強スタイルも学部と違いストイックで、学費も比較的低価な同課程を選ぶことにしました。  そこで質問なのですが、私のように法学部から学士編入で法学部通信教育課程に進学する方はいらっしゃるのでしょうか?  また、殆どの方が仕事と学部を両立なさっていると思うので、資料などを読むと、そういう方を対象にしていると感じることが多々あります。学部卒からすぐ通信教育課程に出願するということで、選考に響くことはあるのでしょうか?  また、私自身、病気中の時の影響もあって成績が芳しくないので、書類選考のなかで、成績はどれほど関係するのでしょうか?  是非とも学びたいと思う反面、新しい試験形態なので、願書を見ながらいろいろと戸惑ってしまうところがあります。  上記の点について、ご教授くださいましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 慶應や中央の通信教育部で入学選考が不合格になるのはどのような場合ですか?

    慶應や中央大には通信教育課程がありますが、入学試験は書類選考が主と聞きました。そこで質問なのですが、この書類選考で不合格になるのはどのような方が多いのでしょうか?例えば学士卒で3年次編入する場合は卒業した大学のランクや成績が考慮されたりするのですか?

  • 通信制の大学って?

    通信制の大学が何校かあります。中央大学や東洋大学など。 これらに在籍している学生の多くが、お勤めしながら勉強されている方がとても多いと思います。 私はまだ専門学生で19歳です。通学制の大学に3年次編入しようとしていますが、通信制の大学を初めて知ってから、学費の安さにとても驚きました。それに、専門を卒業したら、働きながら通信制の大学に通い学士を手に入れることが可能です。 そこで質問なのですが、就職する上において、通信制の大学卒の者はどのようにみなされるのですか?全く知らないのでとても知りたいです。 ~大学~学部 通信課程修了。 と、卒業証明書には記載されるようなのですが、通学制の大学卒者に比べて不利であったり、イメージがあまり良くないといった部分はあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学の3年次に編入したいのですが・・・

    今は社会人(30代)なのですが、学びたいことがあるので大学に入学をしようと思っています。 一応学士はもっているのですが、通信制の大学で取得した学士です。 通信制大学の学士で、全日制大学の3年次に編入できるでしょうか? 大学によっても違うと思いますが、経験者の方いたらアドバイスお願いします。 編入の募集要項はさまざまですが、3年次への編入条件が短大卒か短大卒業見込み、もしくは4年大で一定の単位を取得したもの(要は2年間ちゃんとやったって意味だと思います)といった内容が多いような気がします。 ただ、通新制大学の場合、もちろん大学ではあるし、学士も学士ではあるんですが、見劣りして選考で落とされるなんてことを不安に思っております。

  • 大学通信教育課程をについて教えてください。

    通信制の大学について質問をさせていただきます。 今年の10月末まで会社経営をしていた27歳の男です。不景気と経営者としてのレベルの低さにより会社を解散しました。 そこで、[経済]か[経営]が学べる大学に通いたいと思って、派遣社員か何かで働きながら、通信制の大学への入学を検討しています。 そこで2点質問をさせていただきたいです。 1、[質問番号:3612455]に対する回答の中に『産能大は最初短大で短大資格をとって、そのあと大学の3年に進む人は多いと大学の人が言ってました。』と記載がありました。 そうしたら例えば、”自由が丘産能短期大学通信教育課程にて2年間学び短大の卒業資格を取った後に、法政大学通信教育部に3年時として編入学する”ということが可能なのでしょうか? 2、法政大学(入学期と手続き期間)ページ内は『出願は終了いたしました』となっているのですが、一番早く入学できるとしたら、何年の何月になるのでしょうか?PDFなどを見ても【10月入学:8/17~9/4まで(必着)】とあり「1か月前までOKなの?」と疑問に思っていまして。 http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/nyugaku/tetsuzuki/tetsuzuki01.html よろしくお願いします。

人を紹介するときの責任
このQ&Aのポイント
  • 人を紹介するときの責任について考えてみました。
  • 友人や恋愛関係の相手を紹介する際に、気を使い疲れてしまうことについて悩んでいます。
  • 人を紹介する際には、相手の気持ちや関係性に配慮し、責任を持つ必要があるのかについて考えています。
回答を見る