• ベストアンサー

CDRでイメージファイルが焼けません

CDRでイメージファイルを焼こうとすると、"IDEの転送速度が不足しています”のメッセージが出て、失敗・中断してしまいます。 ATA33のIDEにATA100のHDDを接続したためなのか、それとも他の原因なのか、わからなくて困っています。 データファイルを焼くときは問題なく焼けるのに、イメージファイルの場合には、ほぼ確実にエラーが出ます。(音楽CDのバックアップは確実に失敗します) ちなみに、ATA33のHDDを接続していたときは、問題なく焼けていました。 ドライブはPLEXTORの12倍速、焼きソフトはB'S GOLDです。 どなたかご教授ください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c550
  • ベストアンサー率40% (20/49)
回答No.3

接続方法は以前のHDDと一緒なわけですよね? それだと相性だと思います IBMのHDDは昔から相性が多いと言われていますがメーカー等が書かれていないため判断不可 一応確認だけとってみてください 自分の使っている環境で他の人はどうなのか?(使用しているパソコン・交換したHDDを書いておけば回答者が答えてくれると思います)  接続方法は? プライマリーのマスター&スレーブにHDDとCD-Rを付けていませんか? またはセカンダリーマスター&スレーブにHDDとCD-Rをつけていませんか ? こういう環境の場合はデータ転送エラーが起こりやすいですのでプライマリーとセカンダリーを分けましょう 昔のHDDは? 今のDMA100のHDDと同じケーブルに刺している場合はどうさがおもくなることがあるのではずしてみてください 一度WAVファイルを作成後に行ってみては? こういうことで回避されることがあります 使用している環境は? CPUが早い場合はMP3をソフト上(ライティングソフト)でWAVに変換させる方法も重要です この場合は容量が少ないためCD-RドライブがDMAに対応している場合はこの方法は効果的です (B’sは確かMP3からの変換に対応しています) シュミレーションは正常に動作していますか? シュミレーション(テストモード)が正常に動作する場合はOSの調子が悪い可能性が高いです など試してみてください

winghill
質問者

お礼

ていねいなご回答、ありがとうございます。 いろいろと試してみましたが、結局うまくいかなくて、HDDを元に戻しました。 結果、問題なく焼けるようになりました。 どうも相性問題だったようですが、HDDを戻すときにOSも以前の状態に戻りましたので真相は不明のままです。 ちなみに、PCはIBM、元のHDDはクゥアンタム、変更後のHDDはシーゲートでした。

その他の回答 (2)

  • glucose
  • ベストアンサー率50% (39/78)
回答No.2

HDDの転送モードはちゃんとDMAモードになっていますか? もしそうならばATA33でも12倍速書き込みくらいはできるはずですが。

winghill
質問者

補足

早速のご回答、ありがとうございます。 もしや、と思って確認しましたが、DMAモードになってました。 確かにATA33でも十分なはずで、現にHDDを交換するまではできてました。 今でも、データを焼くときは全く問題ありません。(12倍速で焼けます) いわゆる相性の問題なのか、さっぱりわかりません。

  • heather
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

焼くときの速度をB's GOLDで1倍速にしてみてはどうでしょうか?

winghill
質問者

補足

早速のご回答、ありがとうございます。 実は1倍速でも試してみましたが、やはりエラーでした。 イメージファイルを焼くときだけエラーが出ます。(音楽CDを焼くと確実にエラーになります。)ほとほと困ってます。

関連するQ&A

  • dmg イメージファイルが開けない

    Mac OS X 10.2.6を使っています。 HDを初期化しようと思い、disk copyでバックアップをとり(イメージフォーマット:DVD/CDR)、B's recorder Goldを使い、外付けのDVD-R/RWでDVD-Rにイメージファイルを焼きつけました。3.5G程度。 HDの初期化も終わり、イメージファイルからバックアップしたものを、HDに戻そうと思ったら、disk copyより ”エラー92 ファイルをマウントできません” とメッセージがきました。初めてのバックアップが失敗に終わりそう。。。 どなたか助けて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • CDRのバージョンが異なる

    WIN98 WINCDR 6.0の環境です CDRを再生しようとしたところ以前は問題なかったのですがCDRのバージョンが異なります 読みこみを中断しますとでて再生しません 再生ファイルの中身のアイコンはしっかりとみれます これを指定のファイルで開こうとすると前記の内容となります このあとバケットライトで書かれたディスクですともでます 以前は問題なかったはずでどこを間違えたのかよくわかりません どなたかヘルプ願います

  • B's Recorder GOLD9について

    B's Recorder GOLD9にある、HDDバックアップですが、 シリアルATAにOSを入れました。 ブートのDVDをシリアルATAのドライブで、 焼きました。 そこで、IDEのドライブで、ブートさせると、 起動するのですが、リカバリが、できません。 ドライブの選択までいきません。 シリアルATAは、バックアップとれませんか。 とれないなら、フリーソフトなどで、簡単なのありませんか。

  • WIN CDRに付いて

     WIN CDRでCDのバックアップを何度もやっているうちにハードディスクの容量が 減ってきています。そこで、ハードディスクに書き込んであるイメージファイルを 消そうと思いましたがプログラム名がわからない為に実行できません。どなたか、 詳しく解かる方、教えてください。OSは、WindowsMeです。

  • アクロニス トゥルーイメージ tibファイルの展開について

    OSがXPのPCがIDE #0のエラーが発生して、先程HDDがカリカリ音を立て始め、BOOT不能に陥りました。以前から、このPCは壊れる寸前の状態だったのは、時間の問題と分かっていたのでVISTAのPCを購入済み。XPのPCの必要なデータは外付けHDDに退避させていたのですが、2006年位にアクロニスのトゥルーイメージをインストールして、バックアップ用に作成した*.tibファイルを最後にアーカイブ作成したのが4月中旬です。退避させていないデータが若干ありまして、それはバックアップ用に作成した*.tibファイルの中にしかありません。VISTAのPCに最新のトゥルーイメージをインストールして、外付けHDDに*.tibファイルを展開すればXPで作成した*.tibファイルは展開可能と考えて宜しいのでしょうか? ご回答お待ち申し上げます。

  • バックアップイメージと内臓ハードディスクの使い方について

    HDDが故障した時、別のHDDにバックアップしていたイメージファイルが使えず、色々バックアップ方法について考えさせられました。 そこで、下記の疑問が出て来ました。 ご存知の方、また、ご自身のバックアップ方法について教えてください。 質問: (1)HDDの早期老朽化防止の為、イメージをHDDに採ってから外して保管しておく方が、安全な気がしますが、逆に使わなかったら錆びてしまう等、不具合が発生し易いでしょうか?(小生は、毎日4~5時間使用しています。この場合、バックアップディスクも毎日連続運転していて、外して保管する等考えなくても平気でしょうか?) (2)皆さんは、どのようなソフトでバックアップされ、どのような方法で非常時に備えておられるのでしょうか? たとえば・・・ イ)2つのIDE-HDDを使用。(バックアップ+起動ディスク) ロ)2つのIDE-HDDを使用。(起動ディスク+データ用ディスク。バックアップは、その他の媒体で保管) ハ)1つのIDE-HDDを使用。(起動ディスクのみ。データ・バックアップは、USBや他の媒体を使用) ニ)その他 以上、ご参考までに教えてください。

  • Acronis True Image Home 10.0 復元できない!

    Acronis True Image Home 10.0をインストールしています 前まで問題なくバックアップでCドライブを復元させて元に戻せてたのですが現在バックアップはとれても復元さすときエラーが出ます すなわち復元ができません ??? それでなぜかと考えたのですが ずっとXPを使用してたのですが最近vistaにPC本体ごと変えました で、バックアップ元となるHDDは外付けのHDD(IDE)です でも本体のCドライブHDDがSATAなので もしかして・・・・同じSATAどうしじゃないと復元させれないとかじゃないでしょうか・・ XPを使ってたときはCドライブはIDEで Acronis True Image Home 9(10ではなく)を使ってましたが 外付けHDDに問題なくバックアップでき復元もできてました もちろん外付けHDDはIDEでした 質問(1) Acronis True Image Home 10.0は同じSATAどうしじゃないと復元させることはできないのでしょうか??? 質問(2) ちなみにSATAのHDDが1つあったので「裸族のお立ち台」を使って本体に繋げバックアップをとろうとしたのですが10時間経っても64%しか進行してなかったのでキャンセルしました HDDを上から差し込むグレードルスタイル形式はあまりAcronis True Image Home 10.0にはむいてないのでしょうか?? 質問(3) バッファロー製の外付けHDDも持ってるのですがFAT形式なのですがこれにSATA(Cドライブ)のバックアップをとり復元もさせることは可能なのでしょうか??

  • HDDを丸ごとバックアップ

    Acronis True Imageなどのバックアップソフトで外付けHDDに内蔵HDDを丸ごとバックアップし、内蔵HDDが壊れたときに新しい内蔵HDDに復元して、今までと同じように使うことは可能でしょうか? あと、今の内蔵HDDはIDE接続なのですがシリアルATA対応のマザーボードと内蔵HDDに交換した場合はどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • Acronis True imageについて

     よろしくおねがいいたします。  Acronis True image7.0(正規版)とAcronis True image personal(ソースネクスト発売の廉価版)の両者について知りたいのです。  USB接続の外付けHDDにCドライブを、できたら内臓HDD全体をバックアップをしたいのです。  サポートに聞いてもラチがあきませんでした。問題はUSB接続のHDDをAcronis True imageの起動ディスクで認識するかです。サポートではAcronis True image7.0の方は認識するかもしれません、しかし、Acronis True image personalではUSB接続のHDDは認識しなくて使えないかもしれません、、、、とのことでした。かもしれませんでは・・・  バックアップメディアとして、DVDは焼く手間がかかります。ファイルが大きくなることも考えられます。できたらUSB接続の外付けHDDにバックアップを取りたいのです。もしかしたら、personalの廉価版でも、起動ディスクを作ると聞いているのでできるのかなと思っています。  もしかしてWindowsが起動しなくなった時のことを考えています。  どなたかご経験おありの方、知識のおありの方、教えてくださればありがたいです。よろしくお願いします。

  • Acronis true imageでとったイメージファイル

    こんばんは。 さっそく質問なのですが、Acronis true imageでとったイメージファイル(.tib)ファイルを外付けHDDにバックアップとしてとっているのですが、もし自分のPCが壊れてしまった場合、他のPC(新しいPC)にイメージファイルを使えるのですか? 使い方がよくわからずこまっています。 どなたか参考になる意見よろしくお願い致します。 PS.すでにマニュアルとサイトは調べてます。