• ベストアンサー

引き算の重要性について・・・

以前、「割り算の重要性について」という質問をさせてもらった者です。8件もの回答をいただき、グループでの話し合いの際に大変参考にさせていただきました。ありがとうございます。 今回の質問も前回と同様、「割り算と引き算ではどちらが重要か?」のテーマでのディベートについてなのですが、よろしくおねがいします。 グループで話し合う中で、相手である「引き算が重要である」側はどのような意見を出してくるかという問題にぶつかりました。みんなで話し合いましたが、人数が限られているため多くの意見が出ませんでした。 どんな些細なことでも結構ですので、「割り算より引き算の方が重要である」という立場からのご意見がいただけると嬉しく思います。よろしくおねがいします。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=182912

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DPE
  • ベストアンサー率85% (666/776)
回答No.1

ディベートのお話だったんですね。 「引き算を教える重要性があるのか?」という質問かと思い、一瞬、ビックリしてしまいました ^^; 上手く表現できませんが・・・ 引き算を知らなければ、割り算はできません。 例えば100割る3の場合、まず先に100の上2桁に注目し、10を3で割りますよね。 3x3=9で、この数を10から引き、残りは1。 この1に下1桁の0を付け足して10にし、再び3で割り、その余りを引く・・・ というように、割り算をするには必ず引き算をしなければならない局面があります。 小学校で割り算より先に引き算を教えるのも、そういう理由からでしょう。 ある人に聞いたお話ですが、割り算=除算とは、割る数を割られる数から何回引くこと=除くことができるかの計算だから、”除”算と言うのだそうです。 だから割り算よりも引き算の方が重要・・・というのは、少々極論のような気もしますけどね。 生活する上ではどちらも大事ではありますが、ディベートなら、非現実的な結論もアリですから。 よろしければ、こんな意見がくるかもということで、反論を考えてみて下さい。

shione_77
質問者

お礼

 具体的な記述があったため、大変分かりやすく参考になりました。そのような意見が出たときの対処を考えたいと思っています。ありがとうございました。  以前、同じような質問をさせていただいたのですが、そのことについての記述が欠落していたことを深くお詫びしたいと思います。すみませんでした。

その他の回答 (2)

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.3

ディベートの質問ですよね。前回の回答でも気になっていたのですが、ディベートに勝つために何が必要かしっかりと考えていらっしゃらないようですね。 情報収集も必要ですが「他人のふんどし」でディベートに勝ったとして何の意味があるのですか。 教育者になるために学習しているのではないですか。 あなた方のような方のことをこのサイトでは「何でも教えて君」と呼ぶそうです。 自分が教育者の立場になったときに教え子が課題に対して何でも教えて君方式で情報を集めてきたらどう感じますか。 自分の頭で考えたと言いながらネットで課題の解決法を伝授してもらっていたら、学習効果が上がると思いますか。 質問自体には興味がありますが、質問の趣旨に賛同できません。 >みんなで話し合いましたが、人数が限られているため多くの意見が出ませんでした。 限られた人数の、限られた意見の中で最善を尽くすことが学習的ディベートの本質だと思います。 前回の質問の際にそのヒントを出したつもりでしたが、今回の質問を見て幻滅しました。 人に物を教える立場になろうとするならば、自ら考え、学ぶ姿勢を強く持っていただきたいと思います。 ネットの出現で教育現場の堕落が始まりました。 メリットをはるかに凌駕するデメリットに関係者が早く気がついていただきたいと思っています。 あなた方と将来あなた方の生徒になる方々のために、あえて苦言を申し上げさせていただきました。 参考にしてください。

shione_77
質問者

お礼

今回、不適切な行為をしてしまい、深く反省しています。本当に申し訳ありませんでした。みなさんからいただいた回答を参考にさせていただき、また、そのことに自らも調べることでディベートに望みたいと思っていましたが、後者の姿勢が欠落していたことを実感しました。今後は、このようなことが一切ないように心がけたいと思っております。ご意見いただき、ありがとうございました。

  • hoo
  • ベストアンサー率17% (57/319)
回答No.2

私は引き算と足し算が重要だと思います 割り算も掛け算も足し算と引き算の応用だと思います たとえば12×5でしたら12を5回足す事を 簡単に略した物が掛け算で九九を覚えていれば簡単に出来るけど 手間は掛かっても足し算で出来ます 本題ですが 1)割り算は掛け算の逆で何回引くかの問題です いい例がトランプを配る時が割り算です 52枚のトランプを4人で行う時 1枚ずつ配った結果1人に13枚行くのは 手持ちのトランプが1枚づつ減っていくのは立派な引き算です 2)割り算は掛け算又は引き算より劣ります 割り算をする時掛け算と引き算を使うから 3)生活をしていく上でも足し算と引き算は良く使うが 割り算の使う場面は限られている事です

shione_77
質問者

お礼

私たちは割り算の立場から重要なところを考えがちだったので、違う方向からのご意見を伺うことができて、大変参考になりました。ありがとうございました。  また、以前同じような質問をさせていただいたのですが、そのことについての記入の欠落していたことを深くお詫びしたいと思います。すみませんでした。

関連するQ&A

  • 割り算と引き算の重要性について・・・

     私は教育大学に通う大学生です。今回、算数科研究の授業で「割り算と引き算では、どちらが重要か?」について、ディベートをすることになりました。私たちのグループは「割り算の方が重要である」ということを訴えねばなりません。何か、興味深く説得力のあるようなことはありませんか?両方が重要だと思うので、とても困っています(><)どうぞよろしくおねがいします。

  • ディベートがうまくなる方法

    同じような質問が以前にもあったのですが、私の聞きたいこととは少々ずれていたので質問させてください。 私の所属しているゼミではディベートを行っているのですが私たちのチームはなかなか勝つことができません。そこでぜひディベートがうまくなる方法を教えてほしいのです。 私たちの行っているディベートの方法は、約一週間前にテーマがだされ、そこからグループ(3~4人)で話し合い、対決をします。ディベートの流れとしては、肯定側の立論→尋問→否定側の立論→尋問→肯定・否定側の最終弁論となっています。 話し合いの方法や立論の上手な組み方、話し方などなんでも良いので何かアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 短大の縮小 撤廃について

    先月短大に入学してある授業で来週ディベートをやることになったのですが、そのテーマが ○○短大は縮小撤廃すべきであるかないか というものなんです。(○の中には今私が通っている学校名がはいります)そして私は強制的に反対の立場をとることになってしまってどのようにまとめればよいのか、どのようなことについて調べていけばよいのか困っています。ディベートというもの事態よくわからない状態なのですがきちんとした理論的なものが必要とかで。グループがあるのですが、周りの方は行動してくれません。みなさんの意見をきかせてください。お願いします。

  • 「GPSとインターネット」というディベートのテーマが決められません。

    今度「GPSとインターネット」というテーマで、位置情報等をディベートすることになり、私のグループはインターネットの優位性を取り上げる立場になりました。 そこでインターネットをさらに3つのテーマに分けることになったのですが、なかなか決められず困っています。 1つでも構いませんので、こういった点で優位性を論じればいいのではないかという事が解る方は、ご教授よろしくお願いします。

  • ウルトラテーマ

    過去ログ(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1509436)にウルトラテーマというホームページが かいてあってそのページには壁紙などがたくさんありました。しかし、その壁紙が無料なのかどうか書いてありませんでした。有料だったら困るので一様質問させていただきました。ご存知のかたがいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • デジタルメディアはアナログメディアにとって変わる??

    大学のゼミでデジタルメディアはアナログメディアにとって変わるのかについてディベートをすることになり、自分のグループは否定派の立場になったんですが、なかなかいい資料が見つかりません。相手方は優等生ばっかりでみんなに自分側は絶対負けると言われていてなんとしても見返してやりたいんで、いいサイトを教えていただけないでしょうか??またこのテーマについて個人的な意見も参考にしたいのでぜひ聞かせてください。

  • 回答の仕方とお礼欄

    些細なことなのですが わたくしが初めて回答をしたときのことです。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=275469 こちらで書かせていただいたのですが わたくしのところだけお礼欄への記入がないので ちょっと戸惑いました。 質問者の方が単に気づかなかったのなら別にいいのですが もし、回答の仕方に問題があってのことだったら… と考えると気になります。 質問者の方へ直接聞けるわけでもなく ちょっと悩んでおります。 後学のためにどこがいけなかったのか ご指摘、アドバイスをいただければありがたいです。

  • 学校のdebateのことで質問です。

    学校のdebateのことで質問です。 僕は学校でdebateをすることになりました。テーマは「ペットを飼うことは彼氏彼女を持つことよりいい」です。 僕はこのテーマに反対しなくてはならないのですが、調べても全然出てきません。そこで皆さんのいけんを聞くことにしました。誰かこのテーマに反対して勝てそうな強い意見をお持ちのかたいませんか? 回答宜しくお願いします!><

  • 信じたい!でも真実を知りたい!でもストーカーになってしまうのでしょうか?その4

    証拠がなければ摘発はできないし「知らない」の一点張りになってもこっちが苦しむ思いをするだけなので、今までのメールはプリントアウトしました。(もちろん全部はできないので会おうとしていたメールとか、テレHの話とかやましいもののみ)最近はなるべく彼女とのプライバシーにははいってはいけないものだと思い、彼女が誰とやりとりしているか、どんな内容をやりとりしているかは見ていません。どうしたら彼女を立ちなおせるでしょうか?会社の経営者に手紙でも送ってみようかと真剣に考えています。法律上明らかに悪い事をしているのは私だと思います。しかしこの気持ちを収める事がなかなかできません。みなさんならどう感じますか?ご意見を聞かせてください。長くて読みにくい文章ですみません。よろしくお願いします。 関連URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=167334 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=167337 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=167338

  • 男性の気持ちについて

    前回、「男性の気持ちって・・・」と質問したkumanokophooです。多くの方からの回答、ありがとうございました。 さて、今回は、その回答を踏まえてなんですが、「遠距離になったらどうする?」との彼の質問に、私は「ついていきたいけど、ついていきたいっていう気持ちだけでついて行って良いのかなぁ」と答えました。 彼は31歳で、半年後は転勤が決まっています。 で、前回の回答では、回答してくださった皆さんのご意見は『彼は結婚を意識しているけど、言い出せないでいる』てな感じでしたが、彼に「ついてくる?」とも聞かれてないのに、「ついていきたい」と答えて良いものでしょうか? 仮に彼が結婚を意識していたとした場合、彼女に「ついていきたい」と答えられても何の問題もないでしょうが、実際には彼との間で結婚がどうのと話が挙がっていない段階で、彼くらいの年齢の男性に、彼女が「ついていきたい」と答えたらどう感じますか? 母には、「ついてきてと言われてからついて行くのは良いけど、ついてきてとハッキリ言われてないのに女の方から『ついていく』なんて言ったらダメよ」と言われました。 結婚の話が挙がっていない・彼の年齢が30過ぎてる場合に、『ついていきたい』と行って良いものか考えています。 暇なときで良いので、回答よろしくお願いします。 関連URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=366334 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=366138