• ベストアンサー

皮膚科の診察についてご意見を聞かせてください

先日、肌(顔)に何かできて、それがかゆくて痛くなり、なかなか治らないので皮膚科に行きましたが、ろくに診察もしてくれないのに初診料を取られました。知人や家族数人に尋ねたのですが、皮膚科のお医者さんは、あまり(患部等を)よくみたりしないよ、という意見を聞きました。これは私の周りだけでしょうか?診察しないのに、どうやって薬を出すんでしょう。よろしければ皆様のご意見をお聞かせださい。 (以下は私の病院での体験です。愚痴まじりですが、ご参考までに) 病院に入ってまず、受付で問診表のようなものを書きましたが、その時に気になったのが女性スタッフが爪にネイルアートをしていたことです。ビーズ等もちりばめており、あまりに場違いでとても不快感がありました。 そして、ほとんど人もいないのに1時間近く待たされ、いざ診察室に呼ばれ、先生に症状を説明しようとすると、「最近変わったことや、ヘアダイなんかしなかった?僕もよくね、かゆくなるんだよねー」と、私の話を遮って話すので、再度説明しようとしたのですが、また聞いてくれませんでした。そんな診察に不信感を覚え、「かゆみの原因を聞きに来たんですが」と言うと「わかりません」「え、わからないんですか?」「わかるわけないでしょ、二週間前に来たのならわかるけど」と、返され、呆れてしまい「もう結構です」と席を立ちました。すると、「なにもださなくていいんですかー」と言われ、本当にわけがわからなくなりました。診察の間、目もあわせず、話も聞かず、患部も見てないのに、どうやって薬を出そうというのでしょうか。わたしが書いた、問診票の少ない情報で全てを判断できる天才医師だったのでしょうか。 頭に来たので、受付で苦情を言いましたが、まったく効果なし。私も普段から病院に行き慣れていないので、少しナーバスになっていたのかもしれませんが、こんな病院の存在がショックでした。

  • 医療
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

少し客観的に書きます。私は必ずしも一方的にあなたの側にはたちません。また、少し、偏ったコメントがありますので、公平な立場から、再コメントいたします。すみませんが、最後まで、お読みください。 1.受付の事務員なら、ネイルアートをしていても問題はないと思います。 2.問診票に、肌(顔)に何かできて、それがかゆくて痛くなり、なかなか治らないと書いてあれば、皮膚科の医師なら、一瞥で、大体どのようなものかわかるでしょう。そのようなものの原因は多様であり、特定するには時間のかかるものが多いので、まずは化学物質の使用の有無から聞かれたのでしょうね。それが”最近変わったことや、ヘアダイなんかしなかった?”なんでしょうね。症状を話す前に、一瞥でわかる、ってことだったのかも知れません。 3.あとは、最初からあなたが、ネイルアートの女性を不愉快に思っていたりしたこともあり、すぐ、すれ違いになったのでしょうね。 4.結構さばけた皮膚科のようですが、悪いとか酷いとかいうふうには思いません。そういうのが合っている人が多いのかもしれませんね。ただ、あなたには、あわなかった、ということはいえそうです。 5.初診料は合法的に請求されます。 6.”本来医師に成ってはいけない人が、其処に居たって事です。”というのは、少ない情報からの判断にしては、いいすぎ(誹謗)でしょう。医道審議会もありますので、本当に、そう思うなら、以上の経過をたずねて見るのがいいでしょうね。 7.”看護婦がネイルアート”ということに成っているようですが、これも、事務職の間違いではないかと思います。ネイルアートをしている状態で看護業務は無理です。 8.消費生活センターは各地方にありますが、この手の相談、つまり、「病院で十分な説明をしてもらえない」「説明内容に疑問がある」などは、正しくは、地域の(県や市の)保険所内に「医療安全相談コーナー」のようなものがあれば、そこがふさわしいです。北九州市のそのコーナーのURLがありますので、あげておきます。なお、ここで、ことが重大であると判断された場合、通報や、指導、処分などもありうるということです。まあ、こんな相談があったんだけど、という一言でも、その担当医に聞こえれば、いい薬になるでしょうね。さいごは医者につける薬の話でした。ちょん。<あなたは、自分にあった、いいお医者さんを見つけてくださいね。>

参考URL:
http://www.city.kitakyushu.jp/~k1009020/iyaku/iryousoudan/iryousoudan.htm
juneman
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。医療安全相談センターの相談員の方も、同じ様に言われました。そして受付での不快感から、医者に対しても不安を覚えた事も事実です。患者の求めたものと医者の方針が違うだけでこうも不快感があるのか、と…。そして受付はその病院の顔だなあ、ということを実感しました。このように感じる患者がいるということも、病院には考慮して欲しいと思う私には、本当に合わない病院だったのでしょう。こういう経験をすると、情けない話しですがしばらくはこわくて他の病院にも行けそうもありません。 大変参考になりました。適切なアドバイスをありがとうございました。 最後に、私が愚痴っぽく書いてしまったため、本来の質問内容以上にご考慮くださったご意見もいただきました。お蔭様で今回の事が良い人生経験になったな、と考えられるようになりました。 貴重なお時間を割いてアドバイスくださった皆様に、深く感謝致します。本当にありがとうございました

その他の回答 (5)

回答No.5

酷い皮膚科ドクターです。 私は過去某大学病院皮膚科を2箇所受診しましたが、何れも汚い患部を触診(素手で)!感激した記憶があります。しかもその1回は教授でした!その仕草を教えられた生徒は皆同じに診察するようになります。 難病の一つで”掌せき膿胞症”に罹り治療に15年位かかりましたが、教授退任の後は教え子が引き継ぎ完治した次第!必ずグットドクターはいますから探しましょう!

juneman
質問者

お礼

やはり良いお医者様を自分で探すしかないのだとわかりました。たまたま行った病院が自分に合わなかっただけで、どこかにきっと良いお医者様がいらっしゃるのだと信じます。 ありがとうございました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

まあ、どこの大学卒か知らないけど、色々な事から医師になってしまう人って居るんですよ。 その場合だと、簡単な科で、命に直接関係無い科に入ります。 しっかりした目的を持った医師には迷惑な話ですが・・・・。 本来医師に成ってはいけない人が、其処に居たって事です。 >受付で苦情を言いましたが、まったく効果 ⇒そりゃそうです。上がそうなのに、立派な下が続くはずがありません。  >病院に行き慣れていないので、少しナーバスになっていたのかもしれませんが、こんな病院の存在がショック ⇒医師・・専門家に幻想を抱いてはいけません。 運なのか・・・類似プータローから国会議員になってしまう世の中です。 専門家が本当に専門家として活動していれば、もっとまともな世の中になっているのです。(~_~;) 上記様に、目的を持って皮膚科を選んだ人もいますから、他へ行くことです。

juneman
質問者

お礼

受付で感じた不快感から(他の患者さんが挨拶をして入って来ても、知らんぷりをしていたり、というのもあり…)、待っている間何度か帰ろうかな、と思ったのですが、先生は良いお医者さんかもしれないし…というふうに思って待っていたため、実際の診察内容にショックが倍増した感もあります。初診で不安だったのと、先生に期待しすぎたんですね。 アドバイスありがとうございました。

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.3

 経験では、皮膚科は医者の技量の差が大きいです。  ある医者ですぐ直ったものが、他の医者では全然直らない、という経験は何回もあります。  よい医者を選びましょう。  名医の紹介する医者は、たいてい名医です。  東京なら、下の先生は名医です。  (ヨドバシカメラ新宿のすぐ近くです)

参考URL:
http://hospital.health.goo.ne.jp/detail.php?lin=210&sta=2334&prov=2&pcd=13&hid=fbj-6567
juneman
質問者

お礼

いろいろなお医者様がいるのですね。今回は良い経験になったと思います。東京在住では無いので残念ながらご紹介のお医者様にはかかれませんが、アドバイス、お気づかいありがとうございました。

  • 2mako2to
  • ベストアンサー率16% (34/212)
回答No.2

病院によって全然違いますよ。 苦情を言いたい気持ちもわかりますが。病院は、自分に合うところを自分で見つけた方がいいと思います。 以前、子供の体に「ボツボツ」ができて、皮膚科に行ったら「様子をみてください」と言われました。その後、様子がおかしかったので、違う皮膚科に行ったら「水疱瘡」だった事がありました。前医者には頭にきて文句も言いたかったけど「これからは後医者に行けばいいんだ」と自分に言い聞かせました。でも、それでいいんだと思います。 その、後医者は、顕微鏡?で異常部分をみてくれます。ので皮膚科によってではなく、医者によってです。 また、治療法なども医者によって全然違います。 例えば水いぼ。放っておく医者、全部つまんで取る医者、レーザーかなんかで焼く医者。たくさんあるのです。 なので、やはり自分に合ったところを見つけるしかないと思います。

juneman
質問者

お礼

職場から近い、バスの中で宣伝が流れて名前を知っていた、というだけの理由で今回の病院を選んだことは、本当に安易だったと思います。 まずはいろんな人の意見を聞いて、自分に合いそうな病院を選びたいと思います。ありがとうございました。

回答No.1

こういう場合ですね、消費者生活センターに電話して上記のあったこと全部言って下さい。特に看護婦がネイルアートなんて職務中に不衛生です。 保健所にもその盲伝えましょう、不衛生なのでって。

juneman
質問者

お礼

病院から帰ってすぐ、消費者生活センターに電話をかけると「医療安全相談センター」に電話するように言われました。相談すると、たとえ1秒だろうが、どんな内容だろうが、先生の時間を割いて診察をしたのに変わりはないので初診料は戻らないとのことでした。 アドバイスありがどうございました。

関連するQ&A

  • 皮膚科での診察について

    今までににきびが出来たことはほとんどなかったのですが、 ここ1~2週間で顔ににきび(吹き出物?)が大量に出来ました。 そこで、皮膚科に行ったのですが、診察といっても、問診(環境が変わったか?便秘ではないか?など簡単に)だけでした。 特に治療はありませんでした。 それで、診察料金1000円取られ、 その後、塗り薬(ダラシンTゲル1%)と飲み薬とビタミン剤3種類処方されました。二週間分です。 にきびの原因等ははっきり言われていないのですが、薬を処方され、薬を二週間飲む。 ・・皮膚科の診療とはこんなものなのでしょうか?

  • 診察しなくても診察料はとられる?

    診察しなくても診察料はとられる? 皮膚科に行ったときのことです。 以前からニキビでたまに皮膚科にいくことがありました。 薬のみでいいです、と医師に伝えると、 医師は、薬のみは原則ない、どうしても希望するなら考えます。 といわれ、待ってる間、どうしようか考えてました。 名前を呼ばれていくと、薬のみでいいんでしたっけ?**円です。 と言われ、頭が?状態に。 以前別の皮膚科に行った時は確か薬のみはお金とられてなかった記憶があったので。 ちなみに今回いったその皮膚科は、二度目で、前回行ったのは、1月です。 医師いわく、3ヶ月以上たつと、再診であっても初診扱いになるそうで、診察を受けなくても、受けた場合と同じ額とるそうです。 私も前回1月の何日に行ったかまで覚えてないので、3ヶ月たってるかもそもそも怪しんですが。 再診であっても3ヶ月行ってないと初診扱いで、診察なしでも診察料がとられる。 コレって普通ですか? 正直、質問すると怒りっぽくなるし、説明もちょっと強引で誠意もないし、面倒をさけて手っ取り早くお金を稼ぎたいのが透けて見えるような医者で(受付もすべて一人でやってるので)、もう行くつもりはないのでいいんですけど、他の病院でもこれが当たり前なのか、そんなわけない。 と思うんですが、教えてください。 でも

  • 皮膚科の診察料

    アトピーなんですが,今までかよっていた病院を変えないといけなくなったので,新しく東京にある皮膚科を探しています。 治療のためならいくらでも金をかけるというのは基本的な姿勢でしょうが,私は学生で家計の都合もありどうしても診察料を気にしなくてはならない状況です. 今まで通っていた病院は開業医で,一回の診察で薬の値段も込みで1000円ぐらいでしたが,相場はそんな感じでしょうか? とりあえず今の段階で候補に上がっている病院は北里研究所病院なんですが,そこに限った話でも構いません よろしくお願いします。

  • 静岡・神奈川で良い皮膚科を教えてください。

    夫の転勤で静岡県の御殿場市に引越してきました。 以前住んでいた県でも、二年前に発症して何軒も皮膚科を回って 診断や薬が効かずに苦労しました。 やっと診断も、薬も合う病院を見つけて通院してたのですが・・・ 静岡にきてしまい。 症状が悪化するし、持ってきた薬も底を付き始め 非常に困っています。 こちらに知り合いすらいないので、どこの皮膚科が良いかなどの情報が得られず困っています。 インターネッとのサイトで二票高評価の病院を偶然見つけて、高速で清水まで行きましたが・・・初診の問診もなければ、いつから発症したか、症状も患部も大して見られず「主婦だから手が荒れるのは当然」といわれ。 匂いもきつい、塗布したら患部がひりひりする薬をもらうだけで・・患部が悪化してしまいました。 正直、相性のいい皮膚科を探すのは大変だとは分かっているのですが ・・・・ きちんと患部をみて、症状を聞いてくれ、きちんと判断してくれる皮膚科に通いたいと思っています。 他県からきましたので、土地勘もありませんが・・・ 静岡県・神奈川県なら何処まででも行くつもりでいます。 評判がいい、皮膚科をご存知の方、どんな情報でも構いませんので教えてください。宜しくお願いします。

  • この皮膚科、どう思いますか

    11ヶ月の子どもが「とびひ」になってしまって、皮膚科に行ってきました。 4歳の上の子も以前から皮膚が弱く、冬になるとカサカサ状態です。今までは小児科で保湿剤を出してもらっているくらいだったのですが、下の子が皮膚科にかかることになったので、いっしょに診てもらうことにしました。 まず、下の子の診察。とびひになってしまった患部の一部をちらっと見ただけで「とびひですね。お薬を飲ませてください。」とそれだけ。 そして、上の子の顔をみただけで、「アトピーですね。」と。 ついでに、乾燥肌の私も相談したのですが、「かゆいなら薬を出します。」とだけ。 すぐ終わりにされそうになったのですが、とびひとアトピーについて聞いてみました。 先生が言うには、アトピーの子しかとびひにはならない。なので、この下の子もアトピーだろうけれど、0歳のうちはアトピーと診断することはない、とのことでした。 上の子もとびひの経験があります。擦り傷を作ったところからとびひになったり、虫刺されからとびひになったことがあります。それを話すと、アトピーだからそうなるのだと。 そういうものでしょうか。 こんなに簡単に「アトピー」って言ってしまえるもの? とてもギモンに思いました。 違う皮膚科に行ってみようかとも思ったりもしています。 また、とびひの治療について、抗生剤を飲むことと薬を患部に塗ることでした。患部はかわかしたほうがよいので、薬を塗ったらそのままにしておくように、とのこと。 でも、患部をそのままにしておくと、もっととびひが広がってしまうのではないかと思うのですが。。。 この皮膚科、だいじょうぶでしょうか。専門の方、経験がある方など、なんでもご意見をいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 皮膚病?

    恥ずかしいお話ですが、私は男性ですが外陰部の陰嚢周辺が掻痒感が強くなって、 掻いてると気持ちいいんですが、やがて痒みがとまると、か皮形成がされ(かさかさの日焼けした後に向ける皮膚みたいに)ポロポロおちていきます。これがもう、ず~っと何年も繰り返されてます。性病にかかるような思い当たる節はないんですが・・・いんきんとかたむしとかの類なんでしょうか?皮膚科にいけばいいものの、患部が患部だけにず~っと悩んでいます。専門の方がいらっしゃればご意見を 伺わせていただけれ幸いです。

  • 診察料の発生なのですが

    こんばんは 昔、犬に出してもらった薬を出してもらえないかと病院に電話で聞いてみたのですが 受付の方が先生に話を伝えてくれた後に、薬を出してもらえるとのことで 用意しておまちしておりますと返事をもらいました そして病院で薬を受け取ったのですが、薬代の他に診察料が取られていました その場で確認しなかったので私が悪いのですが家についてから気付いたのです このような場合でも診察料とはとられるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 患部を見ない皮膚科医

    皮膚科医の方や、皮膚科にお勤めの方などにぜひ回答いただきたく質問いたします。 私は長年体のにきび、吹き出物に悩み、皮膚科も何箇所も通いました。しかし、患部をきちんと見てくれた医者はほとんどいません。患部は胸や背中など服にかくれた場所で、最初にそれを伝えているにもかかわらず、服を着た状態のままちらっと首のあたりを見て「にきびですね。塗り薬と飲み薬を出しときます。」というパターン。 ただのにきびだとしても、私は問診表に十数年患っていることも、過去に複数の病院で治療を受けてよくならなかったことも書いているのです。なのになぜきちんと患部を見ようとしないのでしょう。 患部を見ないで症状がわかるのでしょうか? 治療する気がないとしか思えません。 医者ってそんなでいいのでしょうか?

  • 秋田県で日曜日診察してくれる皮膚科知りませんか?

    どなたか秋田県内で日曜日に診察を行っている皮膚科の病院教えてください。 先週突然体中に湿疹ができ、夜だったこともあって夜間診療を行っている総合病院に行きましたが、3日分薬をもらって、薬を飲んでも状態が良くならなかったらきちんと皮膚科に行きなさいといわれました。 しかし、平日は毎日朝7時半から夜の7時ごろまで仕事のため病院に行けません。 秋田県内で日曜日に診察してくれる皮膚科の病院を知っている方、教えてください。 お願いします。

  • 妊娠中の痔 診察内容は?

    こんにちは。 現在妊娠9ヶ月なのですが、痔になってしまったようです・・・。 小さなイボ状のものの一部が外に出た状態で、少し痛みがあります。 肛門科に行くのは抵抗があるし、出産時のことも考えて、今行っている産婦人科で相談して薬をもらいたいと考えています。 それで教えていただきたいのですが、痔の場合、患部の診察ってするんでしょうか? 風邪を引いて薬をもらったりする時、産婦人科で風邪の診察は問診程度しかしませんよね。痔の場合はどうなんでしょう? いまの産婦人科での妊婦検診の流れをいうと、 (1)内診(医師との会話は、ほとんどなし) (2)エコー (3)医師より経過について説明、こちらからも気になる点があれば相談 といった感じです。 患部を見てもらうなら、(1)の内診前に話すべきなんでしょうが、いきなり内診台でカーテン越しの診察である為、話しにくいです。 診察室は、各部屋カーテンで仕切られている(3部屋)ので顔は見えませんが、待っている間に隣の会話は聞こえる場合もあるので・・・(個人病院なので、先生は一人です)。 (3)の時なら医師との距離も近いので、隣に聞こえない程度の声で相談もできるのですが、患部の診察なしで薬って出してもらえるものなんでしょうか? 実際に産婦人科で痔の薬を出してもらった方、どうでしたか?