• ベストアンサー

仏教徒が初詣に行くことは...?

自分の彼女の話なんですが、正月に初詣に行こうと誘ったら「仏教徒だから行かない」って言うんです。 確かに神社に行くわけですから神道の行事なんですよね? 別に仏教に信心深いわけではないのですがそこだけ変にこだわってます。神道と仏教は相容れないものなのでしょうか? 彼女いわく、「クリスチャンは初詣行かないでしょ?だから私、仏教とだから初詣は行かない」ということです。熱心な仏教徒は初詣には行かないのでしょうか?神道とは確立された宗教なのでですか?

  • tomy41
  • お礼率48% (345/709)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.9

NO.5です。 神道もそうですが、仏教やキリスト教などは宗教の違いの上、数多くの宗派が存在します。 一部の信徒の中には自分の信ずる宗派以外を認めたくないと言う人もいるようですが、そもそも宗教とは何のためにあるのでしょう。 人を幸せに導くための教えが宗教であって、自分と考えの違う宗派を認めず攻撃することが目的ではないはずです。 全世界でどれだけ宗教、宗派があるかわかりませんが日本だけでも相当数の宗派が存在します。 結婚に際し、男女がまったく同じ宗派ということは稀だと言ってもいいでしょう。 信教の自由とは別に、結婚すればお互いの先祖代々の信教を尊重しなければなりません。 あなたが彼女と結婚したとして、家族全員が初詣に出かけるときに彼女だけが「私は仏教徒だから行きません」なんて言ったら、それこそ心の狭い人間だと余計な敵を作ることになってしまいます。 彼女が仏教徒として、お寺に初詣に行くんだったらあなたも一緒に行ってあげましょう。 そのかわり、あなたが神社に初詣に行くときは彼女も付き合う・・・ それが普通じゃないでしょうか。 話が難しくなってしまいましたが、恋愛と宗教はお互いの違いを受け入れ、自分に無いところを持った相手を受け入れるということで共通点があると思います。 仏教は、決して違う宗教を否定していません。 良いお年を。

その他の回答 (9)

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.10

 私,仏教徒です。  新年を迎えて一番最初に初詣に行く所は,菩提寺です。  全ての仏教宗派が,神社への初詣をダメだと言っているわけではありません。でも,浄土真宗,本門佛立宗,日蓮正宗,創価学会などはダメと言っているようですし,熱心な信者さんは,自分が所属する宗派以外の神社仏閣に初詣へ行かれないようです。  仏教徒はお寺に,クリスチャンは教会に行かれるのではないでしょうか。  私は熱心な仏教徒ではないので,菩提寺へ初詣した後,氏神様へ行きますが(汗)。  ちなみに,うちはクリスマスやクリスマスイブを楽しむ習慣がありません。これはたまたま,私の父方の祖母の祥月命日が12月24日であるからなのですが。

回答No.8

初詣に行くために彼女を説得できれば良いんですよね。 では、こんな話はどうでしょう。 ご存知かもしれませんが… 「本地垂迹説」って知っている?「本地垂迹説」は平安時代に始まった考え方で、簡単に言えば日本の神は本来の姿である仏や菩薩に姿を変えて現れたものだから、もとは一緒なんだよ! 明治初期に神仏分離によって衰えたんだけど、歴史的に見ると「本地垂迹説」の方が長いんだよっていうのはどうですか…

tomy41
質問者

お礼

おお、そんな説もあるんですね。 ありがとうございます。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.7

あくまでも個人的見解ね。 明治の「神仏分離令」以前はわりと混沌としてたはずだし。 本来仏教は中道を目指してるから、懐の広い考え方だと思う。 (別の宗教に関しても案外受け入れる。) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E4%BB%8F%E5%88%86%E9%9B%A2%E4%BB%A4 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E4%BB%8F%E5%88%86%E9%9B%A2 その宗派が了見狭い感じがするけど。 上記URLによると宗派によってはお互いに嫌がるところもあるようね。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~shuilong/minzoku/sinbutu.htm

tomy41
質問者

お礼

なるほど、イロイロあるんですね、 参考になります

  • ouren
  • ベストアンサー率14% (11/78)
回答No.6

私も仏教徒です。 初詣、お宮参り、七五三は神社には行きません。 クリスマスももちろん教会には行きません。 結婚式は仏式で行いました。 もちろん死ぬときは仏教です。 >神道とは確立された宗教なのでですか? そうです。 私がそうであるように、彼女さん以外にもそういう人がいます。 一度彼女さんに家の宗教を聞いてみるといいと思います。 結婚する時などは特にかかわってくる問題ですから。

tomy41
質問者

お礼

そこまで徹底した仏教徒でしたら納得し尊重するのですが、、こんどちょっと話してみようと思います。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.5

>神道と仏教は相容れないものなのでしょうか? そんなことありません。 結婚した相手が、自分と違う宗教だったらどうするんでしょう・・ 彼女は仏教徒ということは、お寺に初詣に行くんでしょうか? クリスマスと同じように、一種のイベントですからクリスチャンは初詣行かないなんてことはありません。 それに、細かいことを言えば神社によって宗派が違いますから、その神社の信徒だけが初詣するわけではありません。 >神道とは確立された宗教なのでですか? もちろんです。

tomy41
質問者

お礼

ですよねぇー、クリスマスは祝うのに初詣は仏教徒だから行かないって言うのがちょっとわからないのです。 自分は毎年初詣にいってました。 それは神道に則ってっていうより1年間の自分自身への戒めのために行ってました。 宗教的な考えはゼロの気持ちで。 もし結婚したら毎年一人で行かなくてはならなくなります。別にいいのですが、家族として違和感が生じないかなと心配です。。 なんとか彼女を説得する言い回しは無いでしょうか?

  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.4

何をもってして「確立された宗教」というのかわかりませんが、 きっとあなたが初詣に行こうと思っている神社は、 宗教法人として法人格が与えられている可能性が大きいでしょうから、 日本においては宗教施設であるといえますね。 神道と仏教は相容れないのかという問いは、 独裁政治と民主主義とは相容れないのかというくらいに 素っ頓狂な問いだと思います。 相容れません。違う思想です。 (神道が独裁政治だと言っているわけではありませんよ。あくまで喩えです) 宗教や信仰に対してあまりお詳しくないようでいらっしゃいますので、 「仏教徒が初詣にいったっていいじゃん」と思っていらっしゃるのかもしれませんが、 彼女にとってはそういう簡単な問題ではないわけです。 宗旨替えをしてまでも初詣に行こうというのでなければ、 彼女の思想を尊重するしかないと思いますけど。 それに、彼女は信心深くないけどそこ(初詣)だけはこだわっている、 というのも、ひょっとしたらあなたが彼女のことを詳しく知らないだけで、 実は熱心な仏教徒である可能性もあるんじゃないでしょうか。 宗教一般のお話ではないので、彼女の宗教観とか、思想を いろいろ聞いてみてはいかがでしょう。

tomy41
質問者

お礼

>相容れません。違う思想です。 日本においては届出数は神道約10,600万人・仏教約9,600万人らしいです。足すと人口を大きく超えてしまうのでどうやら掛け持ちの人が多数いるようですよね、その人たちはまったく相容れない二つのものを信じているのでしょうか? それと『神宮寺』というのがありますよね? これは神仏習合の理念から生まれたものですよね? その辺はどうなのでしょうか? >宗教や信仰に対してあまりお詳しくないようでいらっしゃいますので、 三大宗教は一通り勉強しましたがっどれも自分にしっくり来るものではないので今は無宗教です。

noname#67354
noname#67354
回答No.3

初詣は、神社とは限りません。 お寺でも初詣ですよ。 有名な川崎大師や浅草寺などもお寺です。 仏教徒ならお寺に行けばいいです。 仏教徒だから初詣NGというのは、たまに行きたくない口実に使われたりはしますね。 仏教徒ならクリスマスも祝うことないでしょうし、当然クリスマスプレゼントもないですよね。 日本人は熱心な人でもない限り、時期によってクリスチャンになったり神道になったり仏教徒になったり、いろいろですよね(^^ゞ

参考URL:
http://www.maria-fortune.com/memokoyomi.htm
tomy41
質問者

お礼

なるほどお寺にも初詣に行きますよね、参考になりました。 >仏教徒だから初詣NGというのは、たまに行きたくない口実に使われたりはしますね。 人ごみが嫌いなのでそんな気もしてきました^^;

  • silk123
  • ベストアンサー率27% (68/251)
回答No.2

>神道とは確立された宗教なのでですか? もちろんそうです。神社は必ず宗教法人になっているはずです。 http://www.jinjahoncho.or.jp/ 彼女が言っている事はある意味合ってますが、現在の様に神様と仏様が別れたのは明治になってからの事です。ですので昔の慣習から言えば、別に悪い事ではありません。 それにしても彼女はクリスマスもバレンタインもダメなんでしょうか?

tomy41
質問者

お礼

たしかに宗教法人になっているのは知ってましたが、他の三大宗教と比べると教義が無いなどちょっと異質ですよねぇ~、あるサイトには「神道は文化と宗教の中間のようなもの」と記されていました。 クリスマスは特に大好きなわけではないですが、ケーキ作ってきたりプレゼント交換したりします。^^;

  • krs1
  • ベストアンサー率15% (31/196)
回答No.1

私は喪中にどうしてもってことで、寺にお参りに行ったことがあります。 普段こだわりはありませんが、その時はさすがに神社は控えました。 「クリスチャンは初詣行かないでしょ?だから私、仏教とだから初詣は行かない」 ってことは、クリスマスも祝わない(楽しまない)のでしょうか?

tomy41
質問者

お礼

クリスマスは特に大好きなわけではないですが、ケーキ作ってきたりプレゼント交換したりします。^^;

関連するQ&A

  • 信じるのは? 仏教 神道

    変な質問かも知れません 私の家は仏教の浄土宗を信仰しており母が拝んでいます 一方 神棚もあり 子供の時は 七五三で神社に行きました そこで 思ったのですが 仏教浄土宗と神道 どちらをを敬えば良いとおもいますか? それとも両方 敬い 信じますか? 宗教って曖昧というか 私は両方 有難いと思っているので 両方 敬い信じてるのですが これってありだと思いますか? 少し話は逸れますが、日本人って、お正月は神社で初詣、お彼岸は仏教のお寺へ行って クリスマスは祝って なんか少し無節操な気がします 仏教と神道 どちらを信仰したら良いのだろうか? 皆様はどうしてますか? 何を信じてますか? 私的には両方信じて敬いたいのですが、こういうどっちつかずってどうなんでしょう? なんかいいとこ獲りのような うーん めちゃくちゃ悩んでしまいますし、 結論がでないような どうでしょうか?

  • 仏教って・・・。

    私の彼が仏教徒なんです。(実家も)私は、宗教が大嫌いなので良くわからないのですが、仏教って何をしているのですか?やっぱり御布施みたいなのもあるのですか?彼は必ず年始やお盆にいなかに帰ってるんですが何をしているかわかりません。どうか、わかる方詳しく教えて下さい。ちなみに仏教だと教会での結婚式とか普通の神社等に初詣に行くとかできるのですか?(創価学会の人が神社等の鳥居をくぐれない為)

  • にわか仏教徒

    義理の父が亡くなるまで、仏壇のない家でした。 結婚式は教会、お正月は神社に初詣、お寺に行くのはお彼岸だけ、という家でした。 しかし、義理の父が亡くなってから、仏事に明け暮れるようになりました。 お墓を新しく購入しましたので、今までは何の縁もゆかりもないお寺ですし、宗派です。 大事な人を亡くした義理の母の心のうちを考えれば、当然のこととも思えますが、毎日お線香をあげる生活に、違和感を感じます。 正直な話、私は仏壇が苦手です。 菊の花も苦手です。 仏様にお供え物を上げるときの、あの小さい食器も苦手です。 お線香の匂いも、苦手です。 お寺も、苦手です。 お経を上げてもらうと、ありがたい気もしますが、基本的には苦手です。 当の義理の母も、仏壇の前に座っていると気がめいる、と言って、リビングに義理の父の写真を飾って、そちらにもお茶をあげています。 大切な人の死を受け入れ、乗り越えていく為には、宗教や、色々な行事が必要なのはわかるのですが、今まで宗教と無縁だったせいか、どうしても違和感を感じずにはいられません。 リビングや、食卓に、亡くなった大事な人の写真を飾り、好きなお花を飾り、好きだった食べ物をあげるのでは、やはり亡くなった人は浮かばれないのでしょうか? 宗教的な意味合いではなく、節目節目で、親しい人やゆかりのある方で、故人を偲ぶお食事会を開いたりするのではダメなのでしょうか? 義理の仲だからそんな事が言えるのだ、と言われそうで、身近な人には私の本心は言えません。 私のようなにわか仏教徒の方、また、小さい頃から仏事に慣れ親しんでいる方、仏教以外の宗教を信仰していらっしゃる方、いろいろな方からご意見うかがいたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 仏教や神道の皆さん、クリスマスはどのようにお過ごしですか?

    カトリック信者ですが、仏教や神道や日本の伝統文化にも深い敬愛をいだいている者です。 ですから、他の筋金入りのキリスト教信者とは違い、普段の日曜やクリスマスは教会に入り浸りですが、おおみそかやお正月は寺社に初詣し、坐禅にも通うなど、複数の宗教に出入りすることに何の矛盾も感じていません。 キリスト教信者にもこんな人がいますが、一方仏教や神道サイドの皆さんはどのように感じておられるのでしょうか? 例えば、クリスマスは宗教的な行事だから、お祝いするのはとんでもないと思っていらっしゃるのでしょうか? それとも単なるお祭りだから、飾り付けをしたり、クリスマスキャロルを歌ったり、ケーキを食べたりしてもいいじゃない、と思っていらっしゃるのでしょうか? お寺や神社付属の幼稚園では、クリスマスがないので、子供たちが残念がっていたなんて言う話も昔聞いたことがありますが、最近はどうなのでしょうか? ちょっと気になっていたので、教えて下さい。 尚、小生、年末年始は旅行などの関係で、少々お礼や〆切が遅れる可能性があります。予めご了承ください。

  • 日本人は何教徒?

    多くの日本人のように、仏教と神道を両方ともそれなり信仰し、初詣で寺院や神社に行き、たまにクリスマスパーティーをするような人は何と言いますか。

  • 日本人はみんな仏教?

    私は無宗教です しかし家には仏壇があります お葬式はお寺に行きます お正月は初詣に行きます これは仏教ということなのですか? しかしふつう宗教に入信する場合 何かしら手続きをして入信という形をとるのですよね? 私は別に仏教に入信した覚えはありません 例えば、キリスト教の方がお祈りをしていたら それはイエス様にお祈りしているということですよね?(違ったらごめんなさい) しかし、私はなんの宗教にも属してないのに 初詣に行きますしお守りも買います テスト前とか神様助けてくれと思ったりします 無宗教の私はどの神様に助けを求めていることになるのですか 日本人は生まれながらして仏教ということですか? 自分で言っていてよくわかりません どういうことなんでしょうよろしくお願いします。

  • 長文です。子供の宗教について…(旦那がプロテスタント、私は仏教です)

    プロテスタントの彼と今年結婚し、その後数ヶ月で妊娠しました。私は仏教で、(無宗教に近いけれど…初詣やお葬式などは仏教に則って行います)現在妊娠6ヶ月で来春出産予定です。安産のお守りも持っているし、近々母と安産祈願にも行く予定です。 彼のご両親は敬虔なプロテスタント信者のようで、彼自身は子供の頃から教会には通っていたようですが、洗礼を受けたのは高校生のとき、自分の意思でだそうです。 結婚前から、初詣には行かない(神社に行くのはいいけどお参りはしない)等は話を聞いて知っていましたし、私もキリスト教徒になりたいと思えばなればいいけど、強要はしないとのことでした。私も、中高6年間プロテスタント系の私立校に通っていましたし、キリスト教に対して特に抵抗もなく、理解をしていました。 が、子供が生まれるとなると、考えなくてはいけない問題が沢山出てくると思い、不安になってきました。 産まれてすぐのお宮参りやお食い初め、七五三などはどうなるのでしょうか? 旦那は、親の意思ではなくてプロテスタントは本人の意思で入るものだから、子供が大きくなってから考えさせる、と強要するつもりはないと言っています。子供を教会に連れて行くかどうかは、「子供の教育として教会はイイと思うけど、どうしようね?」と言っています。(カレ自身は現在ぜんぜん教会には通っていません。私もカレと一緒に行った事もありません。) うちは親も仏教なので、「お宮参り、七五三などはやってね」と言っていますが、プロテスタントの旦那と結婚して、行ってもいいものでしょうか?子供の意思でキリスト教徒になるか決めるのだったら、大きくなるまでは、仏教の行事も、(カレが望むのなら)キリスト教の行事も両方行おうと思っているのですが、ヘンでしょうか?子供の教育上よくないでしょうか? カレと子供と初詣にも行きたいと思ってしまうのですが、それもダメでしょうか? ちなみに、先月父が亡くなって、お葬式は仏教式でしたが、もちろんカレは参加してくれましたし、数珠はありませんでしたがお焼香もしてくれました。彼の両親や兄弟(みんなプロテスタント)も同様でした。 今年のお正月はカレの実家に伺う予定です。もしかしたら新年礼拝などがあるのかな?とも思いますが、私は喪中ですし遠慮させていただこうと思っています。 今までは(といっても結婚してまだ浅いですが)カレの両親から宗教について言われたことは何もないですが、初孫ですし、産まれたら色々言われるのかな?と心配しています。 カレは妊娠中の私を気遣い、私の体調が優れないときは家事など全てやってくれますし、父が亡くなる前私が長いこと実家にいても、「そばにいてあげて」と優しく言ってくれて頻繁に会いに来てくれていました。とても優しく穏やかな、素敵な人ですし、絶対にいいパパになると思います。 でも、だからこそ、宗教でもめたりするのはイヤだな…と思ってしまうのです。カレは「こうしてほしい」とか「こうするべき」という風にキリスト教について押し付けるようなことを言ったり強く希望を言ったりはしませんが、だからといって仏教とキリスト教の行事を両方やるのもいいのかな?と迷います。特に、カレの両親にイヤな風に思われないかな?と思ってしまいます… キリスト教徒と仏教徒の夫婦の方、プロテスタント信者の方、経験者の方などご意見いただけると嬉しいです。なんだかモヤモヤ一人で悩んでしまっていて乱文で申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 宗教と初詣

    キリスト教徒やエホバの証人や創価学会や新興宗教に入っている人が、毎年(明治神宮など)神社に初詣に行くかどうかを知りたいです。どうでしょうか? 御回答よろしくお願いします。

  • 家族になったものにしか話せない仏教

    いきなりですが、とても悩んでることがあるのでどうぞご回答お願いします。 私には結婚を考えている彼氏がいるのですが、その彼氏の家族と彼氏はなんらかの宗教に入っているそうなのです。仏教らしいのですが、そのことは家族にならないと話してはいけないことだと言っていました。言えない事情があると。本当は入っていることすら言ってはいけないそうなのですが、隠せない状況であったため彼氏はぽろっと言ってしまったのです。どんな宗教なのか、どういった戒律があるかもまったく教えてくれません。家族以外には話してはいけないというのだから厳しいのかと思うと、正月には普通に神社に初詣に行ってお守りを買ったりもしてました。彼氏は100%信じなきゃいけないとは思うけど80%ぐらいしか信じてないと言ってます。今の世の中で80%宗教を信じてるってけっこうな数値ですよね? 彼氏も私との結婚を考えてくれてるのですがそのことだけはちゃんと話してくれないのです。話してくれなければ結婚できないと、別れも考えると言っても「言えないし別れたくない。」の一点張りなのです。 長くなりましたが、どなたかこういう仏教の宗派をご存知の方いないでしょうか?またどういった対策をとったらいいのかとかご意見お願いしたいと思います。

  • 外国人に「日本人は90%神道だと聞いた」と言われた

    外国(アジア)で観光したときに、見所になっていたキリスト教会の場所がわからずに通りがかった現地の会社員のおじさんが案内してくれました。その時に、お決まりの「日本人はどの宗教を信仰している人が多いか」の話になりました。 私は「キリスト教徒もいるし、仏教徒もいる。お墓や葬式の割合からいえば、仏教徒が多いけれど、決まったお寺があって頻繁にお参りするほど、熱心ではない。事実上、ほとんどは無宗教です。」と答えました。 すると「えっ、この前日本人に聞いたら、ほとんどは神道だと聞いた。違うのか?」と返されました。なので「神道は考えかがとしてベースの中にあるし、正月になれば皆拝むけれども、神道を宗教として理解してメインに取り入れている人は少ない。正月は神社に行き、結婚式はキリスト教式で、葬式は仏式という人が多い。」と答えました。 相手はそれでも、この前日本人は神道が90%だと言っていたのはなんだったのか?と言っていて、それ以上説明できませんでした。 こういう場合、どのように答えたら模範解答だったのでしょうか?英語で話さなくてはならなかったので、難しい背景とか歴史だとか、細かく厳密な現実などではなく、外国人にわかりやすい、一般的に説明する場合として、わかりやすいご回答だと嬉しいです。

専門家に質問してみよう