• ベストアンサー

対人恐怖とまでいかないが、不安なんです。

30歳代の男性勤め人です。神経症のことで相談します。 1 よく「人と話をする時は相手の目を見る」などと言いますが、とても出来ません。人と話をする際は緊張して、まずはどこに視線を定めたら良いかに考えが集中してしまいます。仕事の話などで、内容が複雑になってくると、いわゆる「右の耳から左の耳へ抜ける」ような感じで話の中身を理解するのが困難です。従って質問に対する回答なども出来ない場合があります(質問の中身が理解できないので、当然回答はできない)。特に大人数が集まる会議などでは、自分の発言順番のことばかりが頭を駆け巡り、会議の内容がほとんど頭に残っていないこともあります。集中力がないせいなのか、また「あがり症」のせいなのかわかりません。 2 あと記憶力が弱くなりました。新しく覚えると今までのことを忘れてしまったり、毎日同じことをしているのに突然忘れてしまったり。これも神経症に関係するのでしょうか。 3 大人数の中に入るとどうにも間が持たなく、その場から離れようとしてしまいます。例えば親戚の葬儀や、職場旅行・出張です。どうしても自分に「引け目」を感じるため和の中に入っていけません。通勤電車のように周りの人間が自分と無関係の場合は何も緊張しません。 4 仕事は4月に異動となり新しく覚えることはヤマほど有り、また交渉ごとが多い仕事ですので対人関係が苦手な私にとっては、連日の自主残業も重なって出勤拒否になりそうです。できたら配置換えを希望したいです。 5 心身の方ではいわゆる頭痛持ちで人ごみの多い雑踏の中だと発生します。あと頻尿というのでしょうか3時間おきくらいにトイレに行きます。睡眠中もそうですので夜中にトイレに必ず起きますが、仕事のことを考えてしまい寝付けなくなることも良くあります。 長文すみませんが、これらについて、アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • nenene
  • お礼率77% (207/266)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1139
noname#1139
回答No.4

こんばんは。 私もまったく同じとは言えませんがほぼ似た状況にありますので、私が書いた質問文かと思ってしまいました(笑)…なんて言っている場合ではないですね。 症状は似ていても深刻さ加減が私とは比べ物にならないようなので(もちろん私のほうがノーテンキに過ごしている)、適切なアドバイスにはならないと思いますが、茶化したりするつもりでは無い…というより、自分が深みにはまらないように自己防衛しています…のでお許しください。 1 について  私は現在、不特定多数の老若男女を対象にしたサービス部署についていますが、対人恐怖であることを自分で受け止めて以来、お客様の顔を見ていません。  お客様からの質問には、その話題にだけ集中するようにしています。質問の内容が理解できない時は「私の苦手な分野の質問のようなので、もう一度お願いします」と言って聞きなおしたり、他の人に代わってもらったり、「即答できないのですが調べてのちほど回答いたします」などでその場を乗り切っています。  会議のときも同様に。 2 について  神経症に関係するといえば言えるかも知れないです。と言うか(1)のような状況などで、ほかの心配事に気を取られてしまっていると、そうなります。それと、疲れていると思考が停止するので、そうなります。…とDr.に言われました。   3 について  その場から離れられるときは、離れてしまいます。どうしても離れられない場合には、カラダはそこに置いておくけれど、ただそれだけです。  私は周囲の人間が自分と無関係の場合でも緊張してしまいますので、その点においては、うらやましいです。 4・5について  先の3つについての私の文章から考えて、これ以上は控えたほうがよろしいかと思いますので、止めておきます。 ちゃんとした答え方ができなくてすみません。 私は、産業医から「配置換えの考慮を」と人事担当課に言ってもらったのですが、「かわりの人間が見つかるまでは配置換えが難しい」ということで、未だ異動かなわずの状況。ただ、産業医からの言葉をいただいている分だけ、恵まれていると思っています。 大変な状況、お察しいたします。どうぞおだいじに。

nenene
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変勇気づけられました。相手の顔を見なくて、質問に集中するのもいい手ですね。参考とさせていただきます。配置換えについては希望調書を提出しますが、医師の診断書が必要となるでしょう。ただ、私の場合診断書を出してくれることのほどではない(症状が軽度)ように医師は診断しているようです。

その他の回答 (6)

回答No.7

 先に書き込みさせてもらったものですが、#6の方と同意見です。また、「抑うつ神経症」と診断した医師とも同意見です。  この病気を治すためには、患者さんの自覚、自立がなければ治りません。しっかりと、自分を見つめると同時に、他人に対して、思いやりをもって接し、時には、自分の意見を主張する覚悟、腹をくくる覚悟も必要です。  あなたが、どう生きていくかは、あなた次第ですが、自分の生き方は、自問自答するだけでは見えてきません。他人という鏡を通して、明らかになってくると、私は思います。  あなたに必要なのは、他人からの慰めや同情ではなく、父性的、男性的な厳しさです。  抑うつ神経症の特徴としては、青年期に好発しますが、うつ病とは違い、抗うつ薬反応が良くなく、日内変動もなく、睡眠障害も必ずしもなく、自責感もなく、しかし、他罰的傾向があり、依存性が強いことがあげられます。したがって、薬物療法よりも、カウンセリングなどで、本人の心的成長を促す方法が有効とされています。  気をつけておかねばならないのは、抑うつ神経症は治療に長期間を要しますが、うつ病の病相に発展する症例があるという事です。しかし、いわゆる、うつ病とは違う治療アプローチが必要ですし、うつ病とは違い、本人の頑張りが必要な病気です。

nenene
質問者

お礼

回答ありがとうございます。治療法の具体的サイトなどありましたら紹介願います。

  • serotonin
  • ベストアンサー率14% (26/182)
回答No.6

まだ、締め切られていないようなので、書かせて戴きます。 私も私で、色々大変ですが、この教えてGOOで様々な方々の御意見を見させて戴いていると、本当に勉強になりますし、心のありかた?というか、難しいことは分かりませんが、何かしら、良い影響があるのでは?と思います。忙しいでしょうが、neneneさんも、回答する側にまわってみてはいかがですか?誰かに、自分の言葉を読んでもらい、感謝されると、自分が豊かな気持ち?になれるかもしれませんよ?あくまでも、回答に対する御礼を無理に期待してはいけませんし、その人の意見、価値観も違うでしょう。でも、毎日、毎分、悩んでいる方が、ここを訪れます。是非、回答にトライしてみてはどうでしょう?

nenene
質問者

お礼

丁寧なご意見ありがとうございます。私もまだ人様にアドバイスするほど立派な人間ではございません。機が熟したらトライしてみたいです。

回答No.5

 失礼なアドバイスになるかもしれませんが、あなたの文章からは、年齢にしては少し子供っぽい、神経症気味な方を連想してしまいます。  十代後半から二十代前半の方で、独り立ちをしていない、幼稚(神経症の治療法である森田療法では幼弱性と言います)な面が目立つ、社会訓練が不足している、しかし自分では真面目だと思っている、自己愛が強い、他人のせいにする、依存芯が強い、回避傾向がある、完全主義的であるなどを、本当に失礼かもしれませんが、想像してしまいます。  ところで、この想像があたっているかどうかはともかく、バブル崩壊以降、こういう人が男性に増えています。  精神科や心療内科といったメンタルな領域を扱う、お医者さんがもっとも治療に難儀するのもこういうタイプです。年齢が30代ですから、治療は困難を極めるのではないでしょうか。恐らく、突き放す方法が一番良いのかもしれません。  これで、アドバイスを終わったら、身も蓋もないと言われそうなので、ひとつ、自助努力をなさるとすれば、神経症の治療機関である、それも、森田療法的な厳しい医師に治療をお願いするか、または、思春期、青年期前半の治療を得意とするカウンセリングを受けて、心理的な発達を促してもらう手助けをお願いされてはどうでしょうか。  いくらお困りとはいえ、あまりにも30歳代にしては、幼い文章です。

nenene
質問者

お礼

あまりにも30歳代にしては、幼い文章で申し訳ないです。

  • kussa-
  • ベストアンサー率23% (38/162)
回答No.3

私も同感です。今就職活動中ですが、未だに教授に「お前はすぐ目を反らす。これは就職先では減点対象だ。入って一発で落ちるぞ」と言われました。 記憶力に関しては普段からメモ帳を持ち歩き随時書くようにしています。そうしないと覚えなくちゃいけないことや仕事が多いので大変です。 私は生徒会をしていましたが、打ち上げ食事会は1回も行ったことがありません。場を壊しそうな気がしていつも「私の分もみんなで楽しんできて」と断っていました。しかし「お前は折角気づいた輪を壊した」と教授に激怒され生徒会を解雇されました。心身の方も精神的不安定に陥り心療内科にかかりました。薬も処方していただき限界まで行ったら飲んでます。ただ私には支えてくれる教授や友達彼女がいるので、悩み事は相談に載ってもらってます。その代わり私は頭がよい(らしい)のでみんなに勉強を教えています。持ちつ持たれつの関係が気付けているので何とか頑張っていけてます。でも小泉さんではないですが、痛みに多少耐えることは必要ですね。でも得る物は多いですよ。何かをしてもらうにはやっぱりなんかをしないといけないと思います。一緒に頑張りませんか?

noname#1327
noname#1327
回答No.2

はじめまして。bebと申します。 私も同じようなことで悩んだ事があるので、気休めにしかならないかもしれませんがよかったら参考になるといいなあと思って回答させていただきます。 まず、自分で病気だと思わなくていいと思いますよ。 自己暗示になっちゃうので。 最近急な変化が身近なところであったのではないかしら? それかストレスを受けやすいタイプなのかなと思います。 ストレスを感じたら休んじゃえくらいの気持ちをもたなきゃ!! 人と話すときどこを見たら・・という件ですが 日本人って一般的にそういうのが苦手な人が多いって聞いたことがあります。で、どこをみるか。ネクタイの結び目とか喉元、口元くらいがちょうどよいのでは? 上手くやろうと思うと緊張しちゃうし上手く出来ない事も多くなっちゃうと思うので、まず深呼吸をして自分はこうなんだってこれが自分なんだからいいんだって認めてあげると楽ですよ。 引け目を感じるのは自分の中で『誰か』と比べてしまうんだと思います。でも誰かと比べなくてもいいんですよ。あなたはあなたしか居ないんだし。 あんまり上手くいえないんですけど。 頑張らないでいいからまずリラックスできるようになってくださいね。そしたら少しは改善されると思います。 明日はいいことあるさって思って眠るといいですよ!! 早く元気になってくださいね。

nenene
質問者

お礼

回答ありがとうございます。仕事の繁忙期でお礼が遅くなってすいません。診療内科に行ってみたら、抑うつ神経症だといわれました。病気といわれたほうがなぜかすっきりしました。明日もいいことは無いと思いますが…

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

3.についてですが、葬儀の場というのは、何となく間の悪いところなのではないのでしょうか。お通夜などでも、お酒を飲むことで間を持たしているということもあります。職場旅行でも、ひとりでも親しい人がいると、宴会などの多くの時間は、その人と話していることが多いです。 宴会などを楽しみしておられる方が多いので、表だってはいいませんが、真から楽しいかというと、気を遣う側面のほうがつよいような気もします。 まあ、そういうものだと思っておけば、ある程度開き直れるかもしれません。 5.心身の不定愁訴だと、東洋医学的なアプローチが役立つことがあります。漢方などを専門にしておられるクリニックなどで相談されるのもいいかもしれません。 なかなか大変かと思われますが、気になるものは気になるので、ある程度仕方のないものですから、気にしながら生きていくすべを見つけられるといいかもしれません。 神経症のことについて書かれたHPを参考URLに書いておきました。どうしても辛ければ、神経症につよい病院などにかかられるといいかもしれません。

参考URL:
http://www.mental-health.org/
nenene
質問者

お礼

回答ありがとうございます。近所の評判の良い心療内科に行ってみました。

関連するQ&A

  • 対人恐怖症

    はじめまして。 学生の頃からの悩みなのですが、人が自分の側に長時間いる環境(車での長時間の移動など)や、狭い密室にいると緊張で、おなかが痛くなります。下痢のときに、トイレに行くのを我慢している状態というか、おならを我慢している状態というか、常に我慢しててる状態で集中できないし、精神的に本当に辛いです。 おなかが痛くてトイレに行っても実際に下痢なわけでもなく、しばらくするとまた同じ症状になるので、何度もトイレに行くはめになります。 最近、友達数人と車で遠出する機会があって、そのときも我慢していたのですが、いつもと違って異臭がしました。自分であるわけがないと信じたいですが、おそらく自分が原因ではないかと思っています。異臭と書いたのは、おならの匂いが、焦げ臭いというか、何かを燃やしているかのような匂いだったからです。緊張のせいで、腸が異常な状態になり、ガスを発生させているのでしょうか? ほかの人を降ろした後は、そのにおいもしなくなったし、便意を催すこともありませんでした。 すぐにトイレに行ければいいのですが、車移動では、何度も行けないですし、次もほかの人に迷惑かけてしまうのでないかとものすごい不安になります。 ただ便意を催す程度なら自分だけの問題なので我慢できるのですが、ほかの人に迷惑をかけてしまうと考えると、申し訳なくてしょうがありません。 精神科に行けばいいということはわかっているのですが、同じような経験がある方で、克服された方がいたらアドバイスを頂きたいと思って、 質問させていただきました。(もちろん経験がない方でもOKですが…) 他の社会不安障害と一緒で、何かをすれば絶対に直るというわけでもないと半分諦め気味ですが、このままですごしていけるとは、到底思えません。藁にもすがる思いです。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 対人恐怖症??

    30代女です。 私は元々どちらかと言うと人見知りするタイプです。 でも、少し時間が経てば割とよく話す方だと思います。 今までは初めは緊張するけど慣れたら平気、と言う感じだったのですが 最近人と話す時にすごく緊張してしまいます。 現在の職場(始めて3ヶ月)は少し年下と10歳上の女性2人と仕事をしています。 自分からも積極的に話すようにしているのですが 話している時、すごく緊張していて腕に鳥肌が立つし 冷や汗も出てくるし、頭が少し混乱してしまって 言いたいことではないことを言ってしまったりします。 年下の人は少し苦手なタイプですが好きですし 年上の人はよくしゃべるし優しい感じの方です。 関係も悪くありません。 私は人と話す時に目を見る癖があるのですが 最近目を見ると特に緊張するようになりました。 元々仲の良い友達と話す時や親兄弟と話す時も少し緊張して うまく話せない時があります。 原因は色々思いつくのですが… 1. 1年程仕事をしていなかったので人と話す時間が少なくなった。 2. 以前の職場で常にすごくピリピリしている女性がいてその人に    常に気を使うようになってしまい癖になった。 3. 以前旦那に「何が言いたいのか分からない」と言われていた時期があり    (話を順序立てて話すのが苦手)頭でよく考えてからはなすようになった 等です。 現在は旦那とは唯一特に気を使わずにリラックスして話せます。 今は仕事に行く前に今日の話題を考えてしまいます。 うまく話せるか、関心をもってもらえる話題か等々考えてしまいます。 自分でも「なんだコイツ!おかしいんじゃないか!?」と思うのですが… 元々気を使うタイプなのですが最近それが酷くなっています。 話す相手が緊張してたり気を使いすぎてると何となくこちらも話づらくなりますよね。 そんな感じで裏目に出てしまいそうです。 因みに職場は割と話しながら仕事する感じです。 私も話好きなので緊張しないで話せたらと思うのですが… どうしたら緊張しないで話せるようになるでしょうか?

  • 対人恐怖症の悪化?

    高校生になってから、過度に緊張症が悪化して、ついには、顔のこわばりを軸に対人恐怖症になりました。 一時は抗不安剤の服用でよくなったかに思えたのですが、 そこで、服用を中止すると、再び元に戻り、さらには、 目のうるみ感、顔・体・頭の異常なほてりなど、新しく、 症状が悪化してきました。今では、教室にいる間は、常に 緊張していて、震えた状態です。親しい友達とも話しずらくなりました。薬も、また飲んでいるのですが、効きません。できれば、薬なしでいきたいと思っているからでしょうか。自分の症状は受けとめようとは思ってはいます。 そもそも、原因は口下手だからです。うまく、人の話に まじれなくて、入っても、おもしろみにかけてるせいか 会話がはずみません。だから、よく愛想笑いをしていて、 自分では気づかないのですが、とにかく自分は笑ってないと思っているときでも、笑っているように見られ、悩みなんかないように見られます。  長くなりましたが、とにかく今は、大学受験もあるので とにかく緊張状態をなくし、ほてりをなくして、(顔のこわばりはなかなか治らないそうなので)集中したいです。 後、会話ってうまくなるものでしょうか? 何か、アドバイスお願いします。

  • 対人恐怖症・・・・??18歳大学生です。

    4月から大学生になった18歳の♀です。 最近自分は対人恐怖症ではないかと感じるている毎日です・・・。 高校生のころはなんとか友達もそれなりにいて楽しい毎日でそれほど友達のことで悩んだことがありませんでした。 でも、大学生になって知っているコが全然いない大学に入ってから、毎日がつらいです。 仲の良くなったコたちとなんとかうちとけられても、別のグループが入ってきて大人数になると話すのがとてもおっくうになって自分をさらけだせず、話を聞いているだけ、という状態になってしまいます。仲良くなりたい、という気持ちと同時に、今の友達のグループ関係を保ちたい、(自分をだせないため)というマイナス思考が働いてしまいます。人と話していても相手の目や表情が気になり、自分が相手の表情を冷たい表情だと思えたら、そこから緊張してしまい気にしだすときりがありません。。。 今いっしょにいる友達は10人くらいいるんですが、その中に自分を良く思っていない人がいるのかと思うと、自分をだせず話せなくなってしまい、無口になってしまいます。だからそのグループの中にいても、中の良い子としか話せず、積極的になれません。そういうことばっかり考えているので本気で笑えず、表情もなくなり、無表情になり、暗い感じになってしまいます。 少人数の友達でつきあうのは苦ではないんですが大勢となると一気に引っ込み思案になってしまいがらりと人がかわったようになってしまうんです。 精神科にいくといってもお金もないし親にはいえないし、どうすればいいか苦しいです><

  • 対人恐怖症?不安障害?

     双極性障害なのですが、病気になって4年ほどですが昔から極度のあがり症で人見知りで心配性だったんですがそれってたんなる性格なんでしょうか?   アマチュアですがマジシャンをしていて、今ではマシになってきましたがギャラリーの人数と関係なくあまり緊張しないときとすごく緊張するときがあって、だれでも人前では緊張しますが、僕の場合、たとえ相手が一人でも時々足が震えたり声が震えたり体中ががちがちになるんです。 それだけでも辛いのに中には「緊張しすぎ」とキレる人やからかって笑いものにする人もいるんです。  そういう時は辛いのを押し殺して笑いに変えてしのいでいますが・・・。  それに中学生の時は机をくっつけて給食を食べてたんですが一時期、だれかが笑ってるわけではないのに笑われてるという被害妄想で汗が止まらず顔が赤面していて大変でした。 今でもそこまでひどくはないですが人目が気になります。 人と話すとき、親しさの度合いに関係なくずっと相手の目を見るのが怖く、恥ずかしいんです。   以上のことって、単に自意識過剰で恥ずかしがり屋で済むのか、病的なものなのか、不安なんです。 でも人と話すことや人前で何かして拍手をもらうっていうことが大好きなんです、 今は治療中で働けませんが今までのバイトは接客業をあえて選んでいたんです。 吃音を治すため、恥ずかしがり屋なのを治すという目的もありましたが。  なんでこんなに自意識過剰で恥ずかしがり屋であがり症なのに人の前に出たり、コミュニケーションが大好きなのでしょうか? どうせなら人前が嫌いで恥ずかしがり屋とか、人前が好きであがり症じゃないとかがよかった・・・。  うちは厳しい家庭で、過保護、過干渉に育てられ、反発するということをしなかったので、それが悪影響を及ぼしたんでしょうか?  ある人が「人はみんな徹底的に調べれば何かしらの病名がついてしまう」と。そうなんでしょうか? 事実上の支障は出てないですし、性格だと割り切るべきでしょうか? 

  • これは対人恐怖症なんでしょうか…?

    私は小学生くらいの時から人にどう思われてるかとても気になり始め、 25歳になった今、対人恐怖症に近い状態になってしまいました。 人の表情や視線に恐怖心があり、「自分は変に思われてるのではないか」と思い話に集中することができません。 一人で旅行に行った先で人と話したり、初めて話をする分にはあまり問題ないのですが会社の人など 「ある程度顔見知りで毎日顔を合わせる人」の場合、「こんな事を言ったらまずいんじゃないか」、 「こんな事言ったら空気を乱すんじゃないか」など人間関係を円滑にしたいと思うあまり、考えすぎて何をしゃべって 良いのかわからなくなり相槌するだけで精一杯、結果的に初対面の時の方がよくしゃべっていたという事がよく起きます。 特に会社の上司がいる飲み会の席など、自分の周りに人がたくさん居ることに緊張しすぎて相槌どころか一言も発せずに 終わってしまったりします。1対1の時はまだマシなんですが男性が苦手で男性を含むグループとなるととたんに怖くて仕方ないです。 今入社して4ヶ月になりますが仕事にもついていけず周りを避けてしまい人間関係が悪くなる一方で、家に帰ると毎日泣いてしまいます。 色々考えすぎてあまり眠れない事もあったので精神科に行ったのですが上記の内容を話したところ「一人で旅行に行けるのに対人恐怖症…?」と不思議な顔をされてしまいました。このような症状では対人恐怖症にはあてはまりませんか?

  • 対人恐怖症かもしれません…

    質問閲覧ありがとうございます。 私は今自分が対人恐怖症なのではないかと思っています。 小さい頃から内気で気が小さく回りに心配され、思春期になるとイジメにも合いより一層人が怖くなってしまいました。 現在社会人です。なんだかもっと症状が悪化して人の目が見れない普通の会話で緊張して話しができない…電話などかかってきて受けるのも怖く(仕事の一環ですが)受けたものの声がでなく最初無言で相手からもしもし?もしもし?と言われたり。特に最初の発音がヤ行だと声を絞り出さないと言えずたまにどもったりします。またすぐその場で聞けばいい事を後から(あれ?どうだったけ?今聞いたら迷惑だし?じゃあこうかも…いや違うかも)と悶々と悩んで結局はわからずミスしたり… 人間関係もうまくいっておらず周りがどんどん先輩方と慣れたり仕事を覚えたりする中私は… 家に帰って寝るまえまでに仕事の特訓や復習をほぼ毎日していますがいざ仕事場入るとパニックになり復習をした事を忘れてしまいミス。仕事遅いはわかったふりはするわ…いいかげんにしてよ!と先輩は思っています。まだ勤めて間がないのでこのままいったらクビになるかも…と不安です。お客様の接客も苦痛ですし人が関わってくるものすべてに私は人の目を気にしてしまいます。笑うのにも笑顔が変かも、お茶汲みもお茶が苦いとか熱すぎないか…後から考えると自分でも小さな事だと思えるのですが現場とか本当に必死です。先輩は落ち着きなさいといいます。 精神科に相談に行きたいですがそれすら緊張して行けません。電話をかけて予約して人と対面してカウンセリング…スッゴく怖いです。私は対人恐怖症なんでしょうか。自力で治せますか…?またオススメ参考書や本があれば教えてください。

  • わたしは対人恐怖症ですか?

    一緒にいる友達とたまに用があって他学年の教室に行くことがあるのですが、私は友達のように堂々と顔を上げて歩いたり、人と目を合わせたりすることが出来ず、下を向いたり、人となるべく目を合わせないようにしたり 、友達の後に隠れながら歩いたりします。それで、自分っておかしいのかな?なんかの病気だったりするのかなあ?ただの人見知り??なんて最近思うようになってきて、インターネットで調べてみたら、「対人恐怖症」という症状に近い気がしました。 ・人見知りが激しいです ・ひどくはにかみやです ・友達と一対一ならはなせるのですが、友達と友達の友達だったりするとあがってしまい、話せなくってしまいます(要するに多数の人の前) ・家族とならできるのですが、友達や彼氏など、人と一緒に食事をすると目線などを気にしてすごく憂鬱になります ・人前で文字を書くのが苦手です ・人前でトイレに行くことが恥ずかしい ・人の注目を浴びると、とても緊張してしまう。 ・断られるのではないかと不安で、頼むことを躊躇してしまいます ・否定されるのが不安で、自分の意見が中々言えません ・人の顔色が気になり、とても神経質になってしまいます ・無理に自分を良く見せようとしてしまいます ・人と会うと疲れます ・朝礼など集まりがある時はとても緊張してしまいます ・社会的に地位の高い人と会うととても緊張してしまいます ・人にバカにされたくない気持ちがとても強いです ・話すことよりも、文章を書くほうが得意です ・人からどう思われてるかなど、人からの評価をとても気にしてしまいます、嫌われてたらどうしようとか、、、 ・とても劣等感があります ・人前にでると表情がこわばってしまいます ・人とむかいあってしまうと緊張してしまいます ・人と視線を合わせたくないです ・家族や友人、人前で歌うのが苦手です ・人前に出ると声がうわずったり、ふるえてしまいます ・自分の顔や体型にコンプレックスを感じている ・人からの視線を気にしてしまう ・自分の視線が人に不快感を与えていると感じてしまいます ・人が話していると、自分が悪く言われているのではないかと不安になります ・側にいる人が視野に入ってしまうことを気にしてしまいます ・人前でお腹がならないか気になってしまいます ・初対面の人と話すのをものすごく避けてしまいます ・人と関わる場面をとにかく避けようとします ・上手くいかないことがあれば自分のせいだと思ってしまいます ・自分の方を見て話してる人は自分の悪口を言っていると思ってしまいます ・いつも誰かに見られている感じがします ・基本的に自分から話しかけられず話しかけるのを待ちます ・悩み事があっても誰にも相談せずに自分で解決しようとします インターネットの対人恐怖症の診断などを見て、診断をしてみたら、これだけ当てはまりました。 診断結果は対人恐怖症の傾向が強いとなりました。 わたしは対人恐怖症なんでしょうか? または、可能性はあるんでしょうか? やはり、1度病院に言って診察を受けた方がいいですよね?(><)

  • 私って対人恐怖症ですか?

    高校生です。 私ってほんとは対人恐怖症だったりして…と思いました。 高校へは電車で通っているのですが、いまだに電車の中で心が落ち着きません。 座っていて向かいの人と目があっただけで緊張するというか、胸が一瞬締め付けられるような感じがします。 それと無意識のうちに、自分の周囲の人が私のことをみているかどうか気にしていて、相手の目線が私にきているとすごく嫌な気持ちになります。逆に誰も私の方を見ていないと分かるとなんかホッとするんです。 人に見られていると考えるだけで1人で勝手に緊張してわきあせをかいてしまいます。 だから電車で座るのも立つのも、車両の端の、三人掛けの所です。 学校でもずっと緊張しています。 1ヶ月ぐらい前かな…席替えをしました。 それまでは一番後ろの席だったのですが、席替えで、前から4番目で両脇にクラスの子という座席になりました。 授業中、私の後ろの子たちが私のことを見ているんじゃないか、私が問題で間違ったところをバカにしてるんじゃないか…ああやだな、早く帰りたい、1人になりたい……って思ってしまいます。多分これは被害妄想だし、大丈夫、自分だって隣の子のミスなんかわからないじゃないか。って 考え直すんですけど、どんどん息苦しくなってきます。 休み時間とかも、トイレにはいってドアを閉めるとなんかちょっと安心したり… なんでこんなに息苦しくなったのか自分でもわかりません。 中学の時はそんなこと全く思わなかったのに。 ちょっと思い当たるのは、私の学校は県トップの女子校でみんな頭が良いです。中学生のときは普通に一桁の順位だったのに高2の今までで10/40が最高の順位でした おそらく劣等感からこんな気持ちになってるんじゃないかと思うのですが…(泣) もっと緊張せずに素の自分を出したいのに出せない私はどうしたらいいでしょうか(泣)

  • 対人恐怖症

    私は対人恐怖症で、人と接すのにとても精神的な労力を要します。 例えば、仕事でわからない事が出てきたときに、人に聞く。 周りは、わからない事があったら気軽に聞いてね、と言ってくれていても この行為をするのに相当の覚悟と勇気と精神的な労力を要します。 後、極度の電話恐怖症でもあります。 自分の用件を伝える発信は最近ではあまりストレスに感じないのですが、 誰か分からない人からかかってくる電話に出る受信は 電話がかかってきただけでも震えが止まりません。 当然、電話に出ても、恐怖と緊張とで、相手の話がまともに聞けません。 こんな状態なので、仕事も長続きせず、先週仕事を解雇されました。 対人恐怖症克服のための効果的な方法はあるのでしょうか。 仕事を休んで、デイケアという施設に通って、治療に専念するか、 それとも、仕事をしながら、仕事の中で意識的に対人関係を克服していく 努力をしていったらいいのか、2つの選択肢に悩まされています。 同じ体験をされていた方で克服された方、または 対人恐怖症、電話恐怖症克服について精通されている方、 いらっしゃいましたら、助けてください。ご助言をお願い致します。 体は元気、精神状態も安定している、仕事をしたい意欲もみなぎっている、 今はそんな状態です。 31歳男性より。 よろしくお願い致します。