• ベストアンサー

文法

・・・・・, such as GIS and ortho-photography for maps with digital imagery. 翻訳を見る限り、for maps with digital imagery はortho-photography にのみかかっているようですが、これは文脈から読み取るしかないのですか? A and B for・・・を訳すときにAとB両方にfor以下がかかるのか、もしくはBのみにかかるのか迷います。 文法の知識がほとんどないので、分かる方がいらしたら教えてください。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

普通、such as は似たような物を並べるので両方にかかっている確率がかなり高いと思います。 また、グーグルでチェックしてみても such as A and B xxxxx コンマなしで A & B が主語はもちろん、 such as A and B, xxxxx コンマありの付帯説明 ども xxxxx を複数形で表記しているものが多いようです。 いずれにせよ、後者のみを説明したいということであれば関係代名詞を使って厳密に書いてあるはずです。そうでなければ、あいまいに捉えてかまわない文章だと思います。 しかし、この文章の翻訳で後者のみに for をかけているのは文法的な判断ではなく技術の捉え方だと思います。 GIS: geographical information system "単なる"「地理情報システム」と ortho-photography: Digital imagery in which distortion from the camera angle and topography have been removed, thus equalizing the distances represented on the image. ortho-photographyを厳密に「"地図用デジタル画像"補正写真システム」として訳し分けたのではないでしょうか。 一般的には「デジタル画像を使った地図用 GIS とortho-photography 」であっても違和感がありませんので、GISとfor maps with digital imagery.を結びつけるかどうかは訳者の判断ひとつではないでしょうか。

その他の回答 (2)

回答No.3

さすがにGさんの説明は明瞭でわかりやすいです。 >私にはGISはもうすでに更正技術が伴っているんじゃないかと思うんですね。 文脈向きに見た場合、私もそう思ったので、両方にかかっていたとしても違和感は感じないということです。 GISとデジタル補正写真技術がすでに一体化しているイメージがあります。ただ、技術の点でいえば、写真技術とIT技術(GIS)は別物と判断するのはこれもまた当然にも思えます。 いずれにせよ、5W1Hに厳格な「日本語」のニュースでさえ、厳密にとろうすれば、どちらととるべきか迷うことはあると思います。 >such as instruction manuals and story books for teaching youngsters ところで、この文章ですが、実は教師向けの resource books for teachers/teaching の中には、 instruction manual/materials, instructor's manual/materials と称するものが存在するのです。それなので私は for teaching はやはり両方にかかっていると読んでしまいます。

回答No.2

Gです。こんにちは!(こんにちは、taroandjiroさん) これは英語の文法や構文の問題ではなく、作者の技術的表現と言うものが意味を変えるものと私は考えます。 つまり、such as instruction manuals and story books for teaching youngstersと言う表現で出版業界にいればfor teaching youngstersはstory booksにかかるのは分かりますね。 しかしこれが、such as instruction manuals and books for teaching youngstersとなっていると、今度はfor teaching youngstersがどちらにかかっているかと言うことと同時にinstructionが両方かかっているかどうか分からなくなります。 4つの解釈ができてしまうと言うことになり、専門業界でも分からなくなってしまいます。 つまり、ヘタをすると誤解に誤解を招く下手な文章と言うレッテルを張られてしまうわけです。 さて本文ですが、翻訳において、大きな問題はこの専門的知識があるかないかと言うことになり、このようなときに知識がなければ専門的知識を持っている人に両方の日本語訳を持って行きどちらが専門的な日本語として正しいか見てもらう必要があると言うことになります。 taroandjiroさんの単語説明からだとsuch as "GIS and ortho-photography" for maps with digital imageryと言うことになるんじゃないかな。 なぜか私にはGISはもうすでに更正技術が伴っているんじゃないかと思うんですね。 でもそうしたらORを使うかな、と非技術マンが勝手な解釈をしています。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

関連するQ&A

  • 英文法。どこまで修飾しているのか見分ける方法を教えてください。

    英文法。どこまで修飾しているのか見分ける方法を教えてください。 例えば、 A and B by C の意味なのですが、 「CによるAおよびB」なのか 「AおよびCによるB」なのかは、文脈から判断するしかないのでしょうか。 A and B within Cなどの場合も同じです。  また、契約書などで長い文章になるとよけい混乱してしまいます。(A , B and C, D and E by Fなど) (例文で言うとCが)どこまで修飾しているのか見分ける方法を教えてください。

  • 英文法の質問です

    Standard American English で such asを使って"BやCのようなA"というとき、 A such as B and C A such as B or C A such as B. C のいずれが正しいでしょうか?

  • 文法的に良くわかりません

    I would keep my lip zipped, if it weren’t for these “windows into the soul” that shopping with her gives me, and for my parental gut instinct that she would love to receive that offer of a first date. この文のfor my parental gut instinct that she would love to receive that offer of a first date.は文法的にどうなっているのでしょうか?なぜforなのかとof a first dateの文法が良くわかりません。 できれば意味もよろしくお願いします。

  • 英文法の基本事項が理解できません。

    TOEIC用の勉強をしているのですが、以下文章が理解できません。 勉強に行き詰ってしまいました。すみませんが、アドバイスをお願いします。 1、He is reluctant to help with such a risky endeavor. 彼はそんな危険な事業に協力することを嫌がっている。 2、Although She is only a teenager, she acts mature for her age. 彼女はティーンにすぎないが、年齢にしては大人びた振る舞いをする。 3、He is proving to be a reliable assistant and is never late for work. 彼はしんらいできるアシスタントだということが分かってきている。決して仕事に遅れないのだ。 1については、私の考えだと with such a risky endeavor の with を about 「協力することについて嫌がっている」のではないかと思ってしまいます。なぜwithが使われるのでしょうか? 2も1と同じく、最後のforはどのように訳すのでしょうか? たとえばI studyed for 5 hours. I make a dinner for my family.といったことは理解できるのですが、2はいまいち掴めません。 3に関してもforがわからないのですが、それにあわせて、to be といったものが理解できません。どのように訳すべきなのでしょうか? 質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 文法解釈お願いします。countable nounなど

    文法解釈お願いします。 集合名詞と"uncountable noun"の違い A) There are far less people doing manual jobs these days. B) There are far few people doing manual jobs these days. 慣用的にB)が正解と解るのですが、その文法解釈がわかりません。 B)が正解の理由は People is a countable noun and to use fewer with it. Less is used with uncountable nouns, such as ' wine ' or ' money '. という事なのですが、 辞書で見ると"People"は[複数形なし; 集合的に; 複数扱い] とあります。 集合名詞で可算名詞という事ですか。 ご教示ください。

  • 英語の伸び悩みについて。

    英語の伸び悩みについて。 大学受験生です。 英語は真面目に勉強していると思うのですが、 文脈に沿って訳したり、文脈に合わせて単語の訳し方を変えたり、文脈から並列関係を把握すること(A and B for C でfor CはAにかかっているのか、A,Bにかかっているのか) がにがてなのですが、 どうすればいいのでしょうか。

  • 英文法 解説

    It damaged more than 50000 homes with the clean-up expected to continue for several months and even a few years for some regions. 訳はわかるのですが、 with the clean-up ”being”expected to continue for several months ここの、beingがなぜ省略できるのかわかりません。主文の主語は、台風を指しています。 同じ主語なら、省略できるという風に理解していますが、間違っているかもしれません。 英文法を説明できる方、ご指導いただけませんでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 文法がわかりません。

    以下の英文の文法構造がわかりません。 わかる方がおりましたら回答頂けるとありがたいです。 ..just beware of hairreplacement clinics as their services can be expensive for what is basically a haircut and unit attachment. このfor what is basically a haircut とありますが、 これは、 for basically a haircut という表現にすることはできるのでしょうか。

  • 分からない文法問題があります><

    Toefl Itpの文法問題の正誤問題を解いているのですが、どうしてもわからないところがあります>< The (A.body structure) that developed in birds (B.over) millions of years is (C.well designed) for flight, being both (D.lightly) in weight and remarkably strong. という問題があって答えが(D)のlightで、lightly→lightに直さなきゃいけないみたいです。 both A and BでAとBは同じ品詞が入ると答えに書いています。 lightlyとremarkablyは形容詞じゃないのでしょうか?>< どうしてlightになるかが疑問です。 私は,both A and BのAの部分がlightly in weightで、Bの部分がremarkably strongと思っているのですが、もしかしてこれはAがlightでBがremarkably strongなのでしょうか?

  • 文法的に正しいでしょうか

    Every year my family goes to the beach for a week, and every year my nephews refuses to go into the ocean. He is content with playing in the sand and swimming in the pool. My brother and SIL spend the week arguing with, dragging the boy to the water, and threatening to end the trip early. arguing withの withはなぜ必要なのでしょうか?よろしくお願いします