• ベストアンサー

日産建設について教えてください。

noname#2787の回答

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.1

ヒトに聞いて株を買っちゃダメですよ(苦笑) それに、良くも悪くもココではそんな話できませんって。 参考に決算資料があったので貼っておきます。 頑張ってくださいね。

参考URL:
http://www.nissan-con.co.jp/ir/ir.htm

関連するQ&A

  • 超超高層ビル建設の建設業者?

    今日、サウジでキングタワー1000mの超超高層ビルの建設が発表された。ドバイに立つあのハリフ828mを超える高さです。 ドバイのハリフビルの建設は韓国の現代建設が請け負ったとされてますがどのような発注方式であったのですかね? 総合コンサル、エンジニアリング会社、建設会社、設備会社、意匠他などさまざまが関係し簡単な請負方式では無いと思うのです。 日本にある大手ゼネコンのような総合建設会社は技術研究部門を抱え優秀な高品質の建設を実現しているなど世界でも珍しい存在のようです。それであるがゆえに超高コストの建設費になっており、せっかくの技術もなかなか売れない、契約に結びつかないと言われておりますが? 実際はどうなのでしょうか?

  • 株式会社青木建設の株式の処理について

    民事再生手続きとなっていた株式会社青木建設は、あすなろ建設株式会社と合併消滅となるようです。 実は、民事再生手続きの際に大和證券から株式会社青木建設の株券が手元に戻ってきています。それは、既にただの紙と思っていましたが、今回の合併で何か良いことはあるのでしょうか。また、失ったお金は、今更所得税から控除するなどできますでしょうか。 今更の話で恐縮ですが教えてください。

  • 会社四季報の予想

    会社四季報はどちらかと言えば長期投資向きだそうですが、そうなのでしょうか。 今までの統計で、どの位の割合で四季報の予想どおりになっているでしょうか。 短期・中期向きの本や雑誌で、定番のを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 建設学科からの就職

    現在学部2年生のものです。 建築学科の入り建築コースへとすすんだものの、どんな就職先があるのだろうと最近不安に思うことがあります。今のところ4年次の研究室選択では、環境工学系を志望しようかと思っています。それなりに興味が惹かれ、頑張りがいがあるところに就職したいと思っています。 しかし院へ行ったほうが自分の行きたい会社へ入りやすいものなのかどうかや、福祉住環境などといった資格は大学生のうちに取るべきなのか。現在建築関係の会社は、どんな人材をほしがっているのかなど悩んでいます。 建築関係の就職先として、 ・環境工学系から就職しやすいところ。 選考によって有利不利が生まれてくるところはどんなところなのか。あるならば知りたいです。 ・院へ行くべきなのか就職すべきなのか。 今、建設業界では、院卒をほしがっているのか大卒でも充分なのか。 ・個人の設計事務所や中小企業、大企業における新入社員の扱い。 就職後に資格などを取ることを支援してくれる企業があるというのも聞いたことがあります。建設業では、一般的なのかマレなのか。 ・ハウスメーカーとゼネコン・・・ ハウスメーカーは、一般に休みが取れず忙しいという話を聞きます。しかし住宅が好きなので少し魅力的な会社でもあります。ゼネコンは、あらゆるものの建設に携われそうでこれも魅力的です。今後の経済からいってどちらがいいと思われるかみなさんの意見を聞かせてください。 長々と多くの質問を書いてしまいましたが、アドバイスのほういただけると幸いです。

  • どうして都心は高層ビル建設ラッシュ?

    こんにちは。最近都心に行くと、新築の高層ビルがどんどん建設中ですよね。赤坂の日枝神社も、ビルの陰に隠れちゃって、なんだか有り難味がなくなっちゃった。首相官邸も劇場みたいに派手になっちゃったし。隣の電○学会のビルがアパートみたいでかわいそう・・・。 ゼネコン不況と言われているのに、どうしてこんなに超高層ビルが建つのですか?単に有効需要を作り出すためですか?都心を有効活用するための長期計画の一環なんでしょうか? こんなに不景気なのに、設備投資して採算が合うのか、オフィスに店子が入るのか、心配です。(外資系企業にのっとられたりして)それにこれ、国民の税金使っているんじゃないんでしょうか?経済にお詳しい方、宜しくご教示ください。

  • みなさんの持っている銘柄数を教えて下さい

    3月から株式投資を100万からはじめました。 少しずつ資金追加して買い増ししていきました。(合計元金400万) 連日の株価下落で一時期50万ほどの利益があったのが吹っ飛びました・・。 現在は407万円、かろうじて元本確保といったところです^^; 半分を長期投資、半分を短期~中期で動かして行きたいと思っています。 ところで、みなさんはどの位の資産で、どのくらいの銘柄を持っているのでしょうか? というのは、私は20銘柄と、少し金額に対して多いのかな・・? と思っています。 銘柄が多いとリスク分散はできますが、その分利益も少なくなるでしょうか? ちなみに投資金額が比較的少額ですむ、有名な企業を選んで買っています。(ブリヂストン、三菱東京UFJ、東京電力、日産自動車、住友林業 イオンなど・・) なにぶん初心者なので、銘柄数をしぼって同じ銘柄を買い足すのか、それともこのまま分散させたままの方がいいのかがわかりません。 ご指導頂ければ嬉しいです。

  • 建設業に興味を持つ学生で、就職活動をする学生です。

    大学3年生で就職活動真っ最中です。 就職先を建設業と決めその方向で仕事を探しています。また、建設業の現場を知りたいと思っています。 そこで、ゼネコンや専門職(各会社)のことを取り上げている本または雑誌や、これから建設業がどのような方向に行くかを語る本やサイトを探しています。 そのほかにも、社会にでる前にてやっておけばよかったこと、読んでおけばよかった本、ためになる講座などの情報も募集しています。

  • 建設業者について教えてください。

    建設業者について教えてください。 最近我が家は家を新築することになりました。しかし、業者選びに苦労しています。 契約が進み、仮契約をして500万ほど支払った業者が倒産してしまいました。 また今契約をしようとしている別のところもまだ話はそれほど進んでないのに「材料をおさえなければならないので手付金を2万お願いします。」としつこくいってくるようです。  正直、昨今の不況と倒産が原因で業者を信じられなくなっています。 そこで教えていただきたいのは、、、 1.業者というものは、みんな手付金をすぐに要求するものなんでしょうか 2.小さい業者なら安かったりしますが、やはり高くてもメジャーな業者の方が倒産の心配がないと考えて  そっちを選ぶべきか 3.群馬在住ですがお勧めの業者などありましたら教えてください(できれば実際の感想なども) 4.不況が一段落し、残った業者に依頼すべきで、それまで待ったほうがよいか よろしければご教授願います。できれば実際に最近家を建てた方などの実際の経験に基づく意見などをお願いします。

  • アメリカに留学したいのです。

    安くて、いい留学ができるとこを、だれか教えてください。 留学先はアメリカがいいです。短期、中期、長期の安い紹介所を探しています。 よろしくお願いします。

  • 中国株と人民元の切り上げ

    このサイトでも何回か取り上げられていますし、参考URLもでていました。 重複して申し訳ありませんが、今一度教えて下さい。 私の場合   ・日本株:知識ないけど長い経験あり。長期所有と、短期にボックスの下で買い、上で売る株で、気楽にやっている   ・今年から中国株投資開始:銘柄 H株0177 0694 0588 「輸出型企業」「電気製品など値崩れしやすい企業」は基本的にしません   ・これから 上海B株の安いところを2銘柄ほど仕入れようかと考えています   ・中期から長期(2-10年) 人民元の切り上げがある場合に、中国株への「考えられる」影響はどうでしょうか?   ・輸出型企業の株は下がるでしょうが、内需は?   ・一時期、株価が下がるとして、長期は?   ・切り上げ→株価下がる→この買い時を待つか、現在の株価で仕込みするか(分割投資の考えならクリアーですが) これだ、という結論はないでしょうが、皆さんのお考えをお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。