• ベストアンサー

linuxでのLANの設定

osに、win2000とRedHatLinux7.1を入れてるんです。 ネットにはLANでつないでいます。 winでは、うまくいっているんですけれど linuxではうまくいきません。 起動させたときに lo [ok]  eth0  [ok] と出るのでLANカードは認識されているようなんですが... 助けてください。 あと全体的に知識不足なのでお勧めのlinuxの本、ページ などありましたら教えてください。 すみませんがお願いします。  

  • lene
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私もWin98とRedHatLinux7.1のデュアルブートで試してみましたが、泣きたいほどすべてダメでしたよ。 ただ、leneさんの質問だと何がやりたいのか分かりません。 つまりSambaを使って「ファイルの共有」(ファイルサーバーの構築)をやりたいのか、あるいは他のネームサーバー、メールサーバー、DHCPサーバーなのか、それとも単にインターネットに行きたいだけなのか・・・。 それとも、それらの設定をコマンド入力ではなくswatを使って他のコンピュータから簡単に設定したいのか。 私の場合はすべてやりたかったのですが、最初の「ファイルの共有」でつまづきました。2回ほど講習会にも参加してVine Linuxでしたが2回ともうまくできました。そんなに特別難しいとも思わなかったのですが、自分でRedHatLinux7.1を購入して試したところ、WindowsからネットワークコンピュータをみるとLinuxのPCが表示されるのですがアクセスはできませんでした。swatも機能しないのでどうにもならなかったのですが、新しく出た雑誌に「RedHatは7.1からセキュリティが強化され標準インストールでは1023番(番号はちょっと不確かですが)以下のポートはすべて閉じるようになっています」と書いてありました。 7.0では簡単にできたことが7.1になっただけで変わってしまったわけです。7.0と7.1ではinetdもxinetdに変わってしまったり、初心者には辛いですね。7.0の本では参考にならない部分も多かったです。 話がそれましたが、普通に標準インストール(セキュリティ中)をすると、すべてポートが閉じてしまうわけで、あらためて使うサービスのポートを開けないとダメなようです。GNOMEなどのメニューのなかにセキュリティの設定を変更するメニューがあると思います。 結局私の場合はそれ以降、信じられないくらい普通に使えるようになりました。でもそんな説明どこにも書いてありませんでした。 当時は本を見ても、情報が遅くてイライラしました。むしろインターネット上のほうが早く分かったりしましたね。 お勧めの本は「RedHatLinux7.1サーバー構築入門」「できるLinuxサーバー」などです。 もしsambaをやりたいのでしたら参考URLも・・・。 質問の意味が違っていたらごめんなさい。また質問して下さい。

参考URL:
http://www.samba.gr.jp/
lene
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 使用用途はとりあえずは、インターネットに つなげたいだけです。 デフォルトの状態だとセキュリティの設定が だめみたいですね。そこを直してやってみます。

その他の回答 (1)

  • pmmaohm
  • ベストアンサー率27% (230/822)
回答No.2

単純にLinuxを使ってLANでインターネットに接続したいのであれば、参考にしてください。 覚えたばかりのものなので、言葉たらずの部分もあるかと思います。 rootで作業してくださいね。 ktermでnetcfgをタイプします。 どこのタブだったか忘れてしまいましたが、左から3つめあたりの画面に eth0・・・・停止となってませんか? eth0を選択し「編集」 新しい画面がでるので、その中で▼をさがしてクリックし「DHCP」を選択。 OK→SAVE   画面が閉じられます もとの画面でeth0をもう一度選択し、「活動させる」をクリック→保存 まずこれでLANの活動が始まりました。 今度はDNS(ネームサーバー)です。 これはlinuxcfgだったか何かでGUI画面で書き込みました。 以上の設定をしたら、インターネットにつながりましたよ。 私はVineLinuxなんですが、そこのホームページには設定の方法とかていねいに書いてあります。 RedHatにもホームページがありますよね。たぶん、そこが一番ですよ。

lene
質問者

お礼

ありがとうございます。 RedHatのホームページも 見てみたんですが、私の知識不足なのか よくわかりませんでした。pmmaohmさんのは とても参考になりそうです。

関連するQ&A

  • Linuxでの無線LANの設定を教えてください。

    Vine Linux 4.0をインストールしたノートPCで無線LANを使いたいのですが、無線LANカード(WLI-CB-G54)のドライバをインストールしたものの解凍ができず、カードを認識させることができません。いろいろなサイトで調べてみましたが知識不足で理解できません。詳しい方のアドバイスをお願いいたします。

  • LinuxとWindowsを繋ぐには?

    Linux初心者です。 RedHatLinux7.1とWindows98の2台をLANカード等を使い繋ぎたいと思っていす。Linux側は「corega.FEtherPCI-TXS」を組み込み "ifconfig""dmesg | grep eth0"で認識されているのは確認済みで、WindowsはアイオーデータのUSB.LANアダプター「Lan-Egg・Slim」を使用しデバイスマネージャで認識は確認しております。お互いに「ping」の反応がありません。問題は設定だと思われるのですが、Linuxにおいては「Linuxconfig」を使用し<Adaptor1>のタブで、Enabled「オン」・Manual「オン」・IPaddress 「169.254.183.60」・Netmask 「255.255.255.0」 ・Netdevice 「eth0」 ・Kernelmodule 「eepro100」(←このeepro100はどういう物かはよく分かっていません。もしよかったら教えてください。)Windowsは「コントロールパネル→ネットワーク→ネットワークの設定」で、IPを169.254.183.61 255.255.255.0 ゲートウェイはLinuxマシン側のアドレスで169.254.183.60です。Linux側の設定内容が自身ない為、その設定方法及び内容を教えていただきたく、Windws側にも問題ありましたら御指摘願います。さしあたって「ping」が打ち合えるようにさせてください!

  • linuxで無線LAN

    linuxで無線LANを使用したいと思い本を見ながらやっていますが接続 出来ません。 【環境】 ・Fedora8 ・HP製ノートパソコン ・無線カード:Webcaster 【状況】 ・無線LANのSSIDや暗号化の設定は問題無し ・カードは認識していると思います ・有線LANでは接続出来る ・Networkmanagerは起動させている お手数ではございますがご教授お願い致します。

  • ifconfigコマンド

    linux6.2でifconfig -aを使用しても eth0(カードが)認識されていないようで loしか表示されません。 カードを認識させる方法はないでしょうか 宜しくお願いします。

  • vine linuxを入れたんですがネットに繋げることができません。

    DyanaBook2140にVineLinux2.6rc1を入れました。 LANカードはcoregaのcorega FEther II PCC-TXDを使ってます。 メーカーの製品ページ↓ http://www.corega.co.jp/product/list/lanadp/fe2pcctxd.htm OSのインストール直後はLANカードを認識していなくてネットで検索して /etc/pcmcia/config に↓を書き加えました。 card "corega Ether II PCC-TXD" version "corega K.K.", "corega EtherII PCC-TD" bind "pcnet_cs" pcmciaを再起動したらbeep音がピッピッと鳴って認識されたようなんですが、LANカードのランプもルータ側のランプもついてくれません。 LANカードを認識されても実際有効にするには何か設定がいるんでしょうか? 家のネット環境は モデム----ルーター-----クライアントPC └linux入れたPC となってます。 ローカルIPはルータのDHCPか何かで自動で割り振ってくれるので自分では設定していなくて ルーター(192.168.1.254)、クライアントPC(192.168.1.148)になっています。 /sbin/ifconfig -a をやると eql リンク方法:シリアルラインIP   ******* eth0 リンク方法:イーサーネット ハードウェアアドレス00:09:41:00:40:23 ******** lo リンク方法:ローカルループバック   ****** と出てきます。 /sbin/ifconfigだけだと loしかでてきません。 LANカードを使えるようにするには何が足りないんでしょうか?分からないことだらけで見当違いなことを言ってるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • FletsADSLを経由してのLinuxルータ???

    前回、Linux機はFletsADSLを経由して、外のIPAddressは訪問できましたが、 でも、このマシンはルータとして、後のLANのマシンはまだ訪問できませんでした。 OS: RedHatLinux 7.01J Hardware: CPU celeron 333MHZ Memory:64MB NIC eth0:rtl8139 eth1:tulip インストール手順: 1>eth1にADSLModemと接続させて、eth0は別のマシンと接続している。 それで、netconfでeth1関連IPアドレスを抜いて、無効になった。 2>次、adsl-setupで、ISPから貰ったUID、eth1を選択して、ISPプライマリーDNS とセカンダリーDNSのIPアドレス、パスワード、firewallの選択(0に指定して) 等順序に設定した。 3>adsl-startで起動して、...connectedになった、成功そうです。 4>ifconfigで確認して、eth0,eth1,lo,ppp0に対しての情報が出てきた。 eth0 ......... MTU=1500 eth1 ......... MTU=1500 ppp0 ......... MTU=1454 成功そうです。 5>/etc/sysconfig/networkに,gatewaydevはeth1になる 6>このlinuxマシン自体でping www.goo.ne.jpは順調にできました。 7>eth0と接続しているほかのマシンで"ping www.goo.ne.jp"をやりますと、 最初には、正しいIPAddress順調に出来ましたが、すぐ、"Request timed out" になりました。 でも、"ping linux機のinetのIPAddress"は大丈夫でした。 今、困っています。 よろしくお願いいたします。

  • LINUXでのインターネットの接続方法を・・・

    LINUXでのインターネットの接続にできません。自分のデスクトップににっとワークカードは付いているのですが。 ネットワークの設定→新規→eth0→起動→OKを実行しても起動できないんですが、なぜでしょうか? どなたか知っていたら教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • Linuxのイーサネットカードの設定方法

    富士通のノートパソコンFMV-645MF6C/Wを使用しています。 今、RedHat Linux8をクリーンインストールしたのですが、他PCからpingがとおりません。 ターミナルからifconfigと打ってみたところ、普通eth0とloと出るところがlo(ループバックアドレス)しか出ません。 イーサネットカードに対するドライバをインストールしなければならないように思いますが、Windowsユーザなのでどのようにやればよいかよくわかりません。ご存知の方、知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。

  • FletsADSLを経由しての自作linuxルータは不調

    前回、Linux機はFletsADSLを経由して、外のIPAddressは訪問できましたが、 でも、このマシンはルータとして、後のLANのマシンはまだ訪問できませんでした。 OS: RedHatLinux 7.01J Hardware: CPU celeron 333MHZ Memory:64MB NIC eth0:rtl8139 eth1:tulip インストール手順: 1>eth1にADSLModemと接続させて、eth0は別のマシンと接続している。 それで、netconfでeth1関連IPアドレスを抜いて、無効になった。 2>次、adsl-setupで、ISPから貰ったUID、eth1を選択して、ISPプライマリーDNS とセカンダリーDNSのIPアドレス、パスワード、firewallの選択(0に指定して) 等順序に設定した。 3>adsl-startで起動して、...connectedになった、成功そうです。 4>ifconfigで確認して、eth0,eth1,lo,ppp0に対しての情報が出てきた。 eth0 ......... MTU=1500 eth1 ......... MTU=1500 ppp0 ......... MTU=1454 成功そうです。 5>/etc/sysconfig/networkに,gatewaydevはeth1になる 6>このlinuxマシン自体でping www.goo.ne.jpは順調にできました。 7>eth0と接続しているほかのマシンで"ping www.goo.ne.jp"をやりますと、 最初には、正しいIPAddress順調に出来ましたが、すぐ、"Request timed out" になりました。 でも、"ping linux機のinetのIPAddress"は大丈夫でした。 今、困っています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネットワーク設定が出来ない

    Linuxで無線LANを使えるように設定しました。その際、eth0に無線LANカード、eth1に有線の設定をし、ひとまず出来たのですが、一旦終了してまた起動をして、ネットワーク設定のところを開こうとするとエラーが発生して、ネットワーク設定をすることが出来なくなりました。エラー表示にはバグが発生して開くことができないとあるのですが…。