• 締切済み

公認内部監査人(CIA)

公認内部監査人という資格があることを知りました。 あまり有名な資格ではないのですが、今後評価が高まると聞きました。 1.難易度(標準的な学習時間) 2.効果的な学習方法(参考書など) 3.求人のニーズ(取得できたら、転職を考えます)   等、なんでもよいので教えてください。

みんなの回答

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

まだまだ先が見えていない「資格」だと思いますし、需要も一気に広がるようなものではないと思います。 もし、そうした方面に興味があるのであれば、「公認会計士」の資格を取得されることですね。 これは、すぐにも生かせますし「公認内部監査人」の資格が必要とされる仕事は、「公認会計士」でやれると思います。

関連するQ&A

  • 公認内部監査人(CIA)について

    はじめまして。 20代後半、会計・法務未経験者なのですが、コンプライアンスをはじめとする法務に興味があります。 そこでキャリアカウンセラーに相談したところ、仕事しつつで公認会計士は難しいので、ひとまず公認内部監査人資格を取得し、転職したらどうかと言われました。 しかし、ネット等で調べていると実務者向けの資格であるため、実務なしで資格を取得しても転職に有利にはならないような印象を受けるのですが、実際のところはどうなのでしょう? 実務経験が無いと資格が認定されないのはわかっているのですが、試験に受かったという事で転職に有利になるという事はないのでしょうか? 4パート全部の受験料が高いだけに、もしも役に立たない資格ならば、と躊躇してしまいます。 よろしくお願いします。

  • 監査法人勤務と公認内部監査人

    初めまして。21歳の学生です。先月に公認会計士試験を受け、大手監査法人の内定をもらい、12月の入社を待っている状況です。 入社までの期間を利用して公認内部監査人の資格の取得を考えています。しかし、資格学校のパンフレットによると、取得者の多くが一般企業にお勤めの方だそうです。そこで、公認会計士として監査法人に勤めながら、公認内部監査人の資格を取得することのメリット等があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 内部監査に関する資格

    一般的に、監査というと外部監査と内部監査の2つに分類されると理解してます。外部監査を行うには公認会計士の資格が必要だと思うのですが、内部監査を行うには資格は要らないんですよね?資格は要らないとしても、内部監査に関する資格は存在するのでしょうか?

  • ISO14001内部監査員について

    ISO14001の内部監査員というのは正式な資格になるのでしょうか? 私はJAB認定の会社で内部環境監査員養成コースを修了しているのですが、転職の際、資格の欄に書くかどうか迷っています.

  • 内部統制監査をやりたい場合。公認会計士以外ではどんな資格が必要

    内部統制監査の仕事を社内プロジェクトでやりました。そこで内部統制監査を行う方の仕事に興味がでてきたのですが、監査法人なのでこのような仕事をする場合、どういった資格が必要でしょうか?公認会計士の資格は年齢的に厳しいので、他に良い資格などがあればお教えください。今のところ、USCPA,CIAあたりの資格があれば内部統制監査できるのかなーなんて漠然と思っていたりします。

  • ISO14001の内部監査員教育

    お世話になります。 会社で、ISO14001(環境)を取得する際、どうも、社員が理解不足で、再教育したいのですが、まず、内部監査員の役割・ニーズ等また、内部監査員教育で、事例等に基づく、監査教育(例えば、○○の事例に対しえて、内部監査員はどういう指摘をしますか・・など)とかの資料があれば、教えてください。 又、そういう、掲示板や、ISO用の質疑応答サイトとかあれば教えて下さい。

  • 内部監査部門につくためには

    現在、経理課長を拝命しております。決算業務のみならず、短信、有報などの開示業務も主体的に携わっております。これまでには、営業、経営企画を務め、その間に日商簿記1級、MBA(日本国内)を取得し、転職し現職に至っております。将来のキャリアプランの1つとして、そのまま管理系の頂点(当社においては管理本部長)を目指す一方で、公開準備、J-SOXなどにもプロジェクトとして中心的に携わり最近では内部監査にも興味があります。そこで、現在の会社で、そのまま内部監査になることは、内部統制上構わないのか、つまり現在は被監査部門ですが、内部監査になると、過去の監査対象が自分自身になり、矛盾を生じないのかお聞かせ下さい。 また、内部監査部門につくための(会社に対しての)効果的なPRなどお聞かせ願えれば幸いです。

  • 内部監査の進め方

    今期から初めて内部監査をするのですが、今まで監査をした経験もなければ(QIAの講習は受けて一応資格は持っています)、過去に自社でやっていた事もなく0からスタートするような感じです。 会計士の方やアドバイザーが教えてはくれますが、監査法人等でやってきた方々なので分かっている前提で話されるので、じゃあ結局どうすればいいの?という感じで終わってしまいます。 自分で本を読んだりもしていますが、まずこれやって次にこれやって、、みたいな形で順序だててイメージが湧きません。 また、内部監査とJ-SOX監査もなんとなく理解はしていますがどうもごっちゃになってしまう事があります。 今はJ-SOXのプロセス監査をしていて、 一つの業務プロセスに対して、業務フローに関して変更点がない・各証憑を集めた・RCMに評価方法と評価結果をいれた状態まではやりました。 ここから個別監査報告書?という形を作って、また次の業務プロセスにいって個別監査報告書を作って、、、、というのを繰り返して業務プロセスを一通り終わらせたら、総括監査報告書という形でプロセス監査を一度締めるという感じでよいのでしょうか。 また、今見ている業務フローでは一つフローに変更がありました。 その際には、個別監査報告書+是正報告書?なるものを担当部署に出して、フローの変更をしてもらうようにしてフォローアップ監査で見るという感じでしょうか。 伝わりにくくて申し訳ございません。 本で見てもネットでみても、イメージができず分からないんです。 周りに聞けることができず質問させていただきました。

  • 監査について

    将来的に、監査の資格を取得しようと考えています。 私は派遣SEですが、監査の案件というのは、そもそもあるのでしょうか? 監査をしたいなら、監査法人等に転職するしかないのでしょうか?

  • 監査法人に入るために有利な資格

    できれば監査法人に在籍中の方や過去に監査法人に在籍していた方にお聞きしたいです。 現在20代後半で、2009~11年のいずれかの年に公認会計士試験に合格し(ぼかしているのは一応プライバシー保護のためです、すみません笑)、監査法人への就職活動をしましたがどこにも決まらず、結局一般企業の経理部に就職しました(売上1兆円を超える規模の一部上場企業です)。 修了考査に合格して公認会計士登録をした後、監査法人に転職したいと思っています。 そこでお聞きしたいのは、監査法人に転職活動をする際に持っていると少しでも有利になりそうな資格にはどんなものがあるでしょうか?? もちろん、資格を持っていれば必ず就職できるとかそういう幻想は公認会計士試験後の就職活動で当然崩壊しておりますので(笑)、少しでも有利なるかどうか、という観点からのアドバイスで十分です。 TOEICや英検等の語学力を上げるのは当然として、現在考えてる資格は、 ・証券アナリスト ・中小企業診断士 ・不動産鑑定士 ・公認内部監査人 ・公認不正検査士 ぐらいです。 実際に登録するのに実務経験が必要なものがほとんどだと思いますがそれはとりあえず度外視して頂きたいのと、合格可能性も度外視して下さい(笑) 上に挙げた資格で有利になりそうなものがあれば根拠と共に教えて下さい。 それ以外の資格で「こんなのが良いよ」というのがあれば是非教えて下さると嬉しいです。 お手数をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう