結婚式専門会場の利点とオーソドックスな魅力

このQ&Aのポイント
  • 結婚式専門の会場はオーソドックスな雰囲気で、おじいちゃんやおばあちゃんも喜ぶかもしれません。
  • 友達と知り合いが働いていて、司会と介添人を手伝ってくれるとのこと。
  • 田舎在住のためオシャレな会場が少なく、遠い会場もあるが、演出次第でお客さんに喜んでもらえるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚式専門の会場で行うかた!

こんにちは。(2002年6/29式予定) 近々、式場予約に行って来ます(遅い!?) 場所は、結婚式専門の会場です。すっごく悩んだんですが そこには友達と知り合いが働いてて、司会と介添人をやっ てくれるって言ってくれました。 ホントは、レストランやホテルなどがイイなぁって思って たんですが田舎在住(はずかしっ(*'-'*) )なのでオシャ レな会場がほとんどありません。少しはありますが、チョ ット遠いのです。 おじいちゃんやおばあちゃんの事を考えるとオーソドック スでも専門の会場がイイのかしらなんて考えてみたりしま した。 会場がオーソドックスな分、演出でお客さんに喜んでいた だこうかなぁって考えてます(*^∇^*) こんな私と、同じ様な立場のかたいますか?(いないかも!)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

noenoeさん、おめでとうございます。 私が結婚式をしたのは○年前になりますが、時間もお金もなく、マニュアルどおりの“オーソドックスな”披露宴になってしまいました。(^^A 結婚式は一生に一度の(ま、何度もなさる方も中にはいますが)晴れ舞台。夢見る花嫁だった私は少々ショックだったのですが、親戚の方々の評判は上々でした。 お年寄りが多いと、“レストランでの人前結婚式”と聞くだけで心理的拒絶反応があるそうなのですが、よく知っている会場で(うちも田舎なので結婚式場はそこしか・・・)いつものメニューだとゆっくり落ち着いて披露宴を楽しめるそうらしいです。 どのような演出を考えていらっしゃるかわかりませんが、最近は式場側もいろいろ相談に乗ってくれますから、ご自分のやりたいことをはっきりおっしゃればいいのではないでしょうか。 一生に一度の晴れ舞台。良い思いでができるといいですね。

noenoe
質問者

お礼

yancha-monchaさん、こんにちは! 良きアドバイスありがとうございます!! なんだか、モヤモヤしていたキモチが スッキリしました♪ みなさんに楽しんでもらえるような式 になるようガンバリます(^^)

関連するQ&A

  • レストランウエディングの心づけ

    お花の担当の方に、心づけは渡しますか? 会場のお花と、あと新郎が皆から集めたお花をその場でブーケにしてくれたります。 渡すとしたら3千円を考えています。 レストランのオーナー、司会、美容師さん、介添人、カメラマンには渡します。

  • 12月の結婚式です。キャンドルの演出について。

    12月のクリスマスの時期に結婚式の予定ですが、キャンドルを使った演出を考えています。 披露宴の演出として有名な二人で各テーブルにキャンドルサービスに回るのではなく、クリスマスのキャンドルサービスをしたいと思っています。 *披露宴の演出として  一人一人にキャンドルを持ってもらい、クリスマスソングを歌う。 *挙式の演出として(キリスト教式)  一人一人にキャンドルをも持ってもらい、賛美歌を歌う。 どちらの演出が印象に残ると思いますか? 両方取り入れるのはちょっとくどいかな・・・と思ったので。 クリスマスのキャンドルサービスの経験がないので内容がよく分かりません。 ご存知の方、教えてください。 また、キャンドルサービスで何かいい案があれば是非教えてください。 (使用するキャンドルの種類、参列者のキャンドルに火を付ける方法、歌等。) レストランと結婚式場の中間のような会場でかなり融通が聞きます。

  • 少人数結婚式、「披露宴介添え」や「お引き上げ」って必要ですか??

    少人数結婚式、「披露宴介添え」や「お引き上げ」って必要ですか?? わたし達はゲストが親族のみの16名の少人数リゾート結婚式なので、挙式のあとは披露宴というよりも食事会です。 なので司会も断りました。 そこで挙式はともかく、この食事会で、「披露宴介添え」と「お引き上げ」って必要なんでしょうか??(それぞれ費用1万円づつ) 挙式は介添えをお願いしており、その後のベールをとったり、、ヘアチェンジ(ダウンスタイル)してもらったりという所までは必要だなー。と思うのでお願いしようと思っています。 が衣装についてはお色直しもなく、その後挙式会場からそのドレスのまま近くのレストランに普通に車でそれぞれ移動します。 ドレスもAラインで引きずる様なデザインでもないし、自分で移動しレストランに入って、着席して食事をするだけなので、ここで介添えは必要ないだろー。と考えています。 また、終わったら「お引き上げ」ですが、これも脱ぐだけなので多分自分でできるはず。 メイク落とし等、ドレスアップを解いてもらう…、との事ですが、リゾート婚なので二次会もなく、その時泊まっているホテルの、自分の部屋がブライズルームになるので、そんなに業業しい事をしてもらわなくても、一気にざーっとシャワーあびちゃうと思うんですよね…。多分…。 なので、「お引き上げ」というのもいまいち必要ないような気がします。 だけどここまでで、実は私が夢にも思わないような落とし穴があるかもしれないと思い質問させていただきました。 ご経験者の方がいらっしゃいましたら、助言をいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 心づけ

    来週結婚式を控えています。 心づけについて教えてください。 心づけを渡すときの封筒なのですが、お金を折っていれるタイプとそのまま入れるタイプのものとあるのですが、どちらがいいのでしょうか? 私はレストランウェディングで、ヘアメイク・司会者・カメラマン等担当プロデュース会社と契約のあるところでしてもらいます。 今のとこ渡す予定は :司会者(人前式の司会もしてもらいます)=1万円 :カメラマン(アルバム作成を依頼)   =5千円 :ヘアメイク(みなさんでということで) =1万円 :介添えさん              =5千円 :会場から最寄の駅まで往復してもらうバスの運転手さん=3千円 という感じで考えています。 それと、お花担当(ブーケや会場装花)の方にも渡すものですか? 無理なお願いなどはしていないのですが。

  • 結婚式での着物の帯揚げ、帯締めについて

    近々、会社の後輩の結婚式があり招待されています。 会場はいわゆる結婚式場でチャペルで行われます。 その後の披露宴は、同式場内の邸宅風レストランで行われます。 私は着物を着ていく予定で、 全体に梅がデザインされた小紋で華やかな雰囲気です。 帯は牡丹と獅子(金糸)の袋帯を締めていく予定です。 悩んでるのは帯締めや帯揚げを白の礼装用にするべきかどうかです。 もちろん、結婚式には訪問着や色無地が良いのはわかっていますが、 かなりカジュアルな感じのようなので小紋に決めた次第です。 やはり帯締めや帯留めは礼装用にするべきでしょうか、 なにとぞアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 結婚式でのサービス料について

    来月の頭にレストランにて結婚式を挙げます。 つい先日、今までお願いしてきた内容での見積もりを提出していただいたんですが、 ほとんどの項目にサービス料がつけられていました。 料理代や飲み物代、会場使用料などにサービス料がつくのはまだ納得できるのですが、 外部依頼の会場装花やヘアメイク、引き出物のギフトカタログ、衣装の持ち込み料、 外部依頼の司会者のギャラにまでサービス料がかかっていることに納得ができません。 額も○十万となっており、チップや心づけ代わりともいえない金額となっています。 式場に確認したところ、見積もりの金額は原価なので利益のためにサービス料を つけているとの回答でした。 しかし、客に提出する見積もりが原価であるとは到底思えません・・・ そこで、質問です。 通常、結婚式でのサービス料は何に対して付加されるものなのでしょうか? また、法律上でどの項目はつけるもの、つけないものが決まっているものなのでしょうか?

  • 心付けについて意見の違いが・・・長文です。

    タイトル通りなのですが、相手の両親は「心付けはしなくても良いのでは?」と言う感じで、私の方では姉 が「私の時(だんな様の両親が)してたけど渡しといて良かったよ」と言っているのです。 ちなみに姉は12年程前に専門式場でした。 友人にも聞いたところやはりバラバラな意見でした。 私達の挙式会場はホテルではなく式場です。と言っても専門式場ではなく・・・結構、有名人も挙式したり している名の知れたところです。 親族のみで会食形式の披露宴を行います。司会は頼んでいません。ビデオは挙式のみ、アルバムは挙式披露 宴と頼んでいます。 今のところは相手の両親の意見を参考にするつもりで、式後に改めてお世話になった方にお礼をしに行こ うと思っています。 けれど日が近づくにつれ不安になり、姉と同じようにカメラマン、美容の方、介添えサン、担当者と心付け する方が良いのかとも悩んでいます。 ただ他にも神父さん、衣装担当、花担当、等などたくさんの方がいらして全ての方に渡すのも不可能ですし 不公平になるのでは?とも思うのです。 それに最近では没収されてしまうところが多いとか聞きますし・・。 もう、どうしたらいいのか分からなくなってしまって(涙) くだらない質問ですが、皆さんが私の立場ならどうされますか? よろしくお願いします!!!

  • 結婚式の2,3日前って準備で忙しいですか?

    結婚式の2,3日前って準備で忙しいですか? 主人は台湾人で、私は日本人です。3ヶ月前に先に入籍し、横浜の新居に住んでおり、10月始めに日本のホテルで式をします。 式は親族17名だけの式なので、披露宴というよりは会食ですので、司会者、演出等の準備は特に無いです。 実は結婚式の2,3日前から1週間くらい,主人の家族4人が台湾から家に泊まりに来るのですが,もしギリギリまで準備で私がバタバタしていると、せっかく泊まってもらうのにお互いゆっくりんじゃないかと思っています。 訳がありまして今まで式場を決められず、今の時点で会場が仮押さえという状態ですので、ギリギリまで準備でバタバタしてしまう可能性が高いです。 結婚式をされた方、その時期は準備が忙しかったですか?? 先にやっておけば良かったなと思った事などありましたら、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 120名が入るおしゃれな貸し会場(レンタルスペース)を探しています。

    来年1月に式を予定しています。オリジナルウェディングを考えていて、 どこか会場だけ借りて、デコレーションや食事など、すべて独自に用意 したいと思っています。 凝った演出ができるゲストハウスやレストランウェディングでは120名 がゆったり座れる場所がなかなか確保できないようです。 (特に挙式会場は!) かといって、通常の式場では時間や持込の融通がきかないという 障害があります。(国際結婚のため、通訳入れるのでその分多く 時間が必要です。) そのため、どうせなら雰囲気の良いイベント会場などを探して、 そこで挙式も披露宴もセルフプロデュースしてしまおう! と考えています。) とはりきったものの、条件のあったレンタルスペースが一体どこに あるのか皆目検討もつかず、途方にくれています。なので、 「こんな場所があるよー」と教えていただけると、大変大変助かります。 以下は、希望する条件です。 1.場所は都心部(でも、例えば新宿から乗り継ぎなしで1時間以内ぐらいであれば可) 2.挙式と披露宴を同じ会場内で行う予定。(どちらも120名が着席できるスペースが欲しい。) 3.(なるべく)厨房のあるところ 4.モダンでかつ温かみのあるおしゃれな雰囲気を持った内装。 5.暖炉があれば更にグッド! と、これだけの条件を満たすところがあればぜひ教えてください! イベントホールでも、美術館でも、「旧~邸」のような場所でもなんでもいいです。  テーブルや椅子はなくても、レンタルできますし、食事もケータリングを 考えています。建物さえあれば、こちらでカーテン入れたり、 十字架をセットして挙式&披露宴用にデコレーションしたいと思っています。  よろしくお願いいたします。

  • ラリアンスでのレストランウエディングとは?

    結婚が決まり式場を探しています。 レストランウエディングも検討しており、L’Alliance(ラリアンス)について質問があります。 レストランウエディングは設備の面で不安です。。。 ホテルや専門式場との大きな違いはあるのでしょうか? 逆にレストランウエディングならでは!! という演出があれば知りたいです。 挙式と披露宴の参加人数はどのくらいまで可能ですか? また、お色直しやデザートビュッフェ、宿泊施設の手配やフラワーシャワー&バブルシャワー、列席者の着替えなどお願いすることはできますか? ご存知の方にお聞きしたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう