- 締切済み
ウイルスについて
私はウイルスバスター2005を使っていて、定期的にウイルスが入ってないかどうか検索をするのですが、ウイルスバスターで検索しても引っかからないウイルスなどはあるのでしょうか?教えてください。また、もしあるのでしたらそれらを検索できる簡単な方法を教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hoihence
- ベストアンサー率20% (438/2093)
一般的にセキュリティーツールというのは、リスク低減の度合いに差があるだけで、100%防御というのはありません。これからの時代はカーネルレベルでのプロテクションが必須ですので、Process Guard Full Versionの導入をお勧めしますよ。既存の正常なプロセスへの介入を 阻止します。
ウイルスバスターでも検知しないものはあります。 ですから、他社オンラインチェックサイトで、確認することは有効です。 代表的なものとしては、次があります。そのようなサイトも利用してください。 シマンテックセキュリティチェック http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html マカフィフリースキャン http://www.mcafeesecurity.com/japan/mcafee/home/freescan.asp また、ウイルスバスター2006にアップグレードすることも重要でしょう。 ユーザー登録期間内であれば、無償(通信費別)でのアップグーレドが可能ですので実施してください。 トレンドマイクロ サポート > ウイルスバスタークラブ > 無料バージョンアップ http://www.trendmicro.com/jp/support/vbc/upgrade/related/overview.htm
- umailsquare
- ベストアンサー率44% (17/38)
ウィルスバスターはウィルスに関しては、ほぼ完璧に引っかかると思います。 日本で発売されているウィルス対策ソフトでは、一番信頼出来ます。 後は使い方次第でしょうか・・・。 アダルトサイト、不用意なダウンロード等々。 ↓こんな事を試している人がいるのでご参考になればと思います。
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
他の方のご回答通り、どんな対策ソフトでも発生したばかりのウィルスは検知出来ません。そういう意味ではおのずと限界はあります。 少しでも確実性を上げるために、定期的に各社が用意したオンラインスキャンを実行する、というのは一つの手ではあるでしょう。 ウィルスバスターのエンジン自体が最も一般的で信頼性が高いと思われるので、ここではそれを補完出来そうな個性的なものを3つばかり紹介します。 独自エンジンにより、Nortonでも検出出来ないウィルスも検出した実績があるというウィルスチェイサーのオンラインスキャン。 http://www.viruschaser.jp/support_online.html 検出だけでなく削除にも対応。スパイウェアなど守備範囲が広い(ただし、一部は削除不可)Panda ActiveScan http://www.pandasoftware.com/activescan/jp/activescan_principal.htm 一般的なウィルス対策ソフトでは検出不可なトロイの木馬も多数検出可能なTrojan Scan http://www.windowsecurity.com/trojanscan/ これらのオンラインスキャンはActiveXコントロールを使います。実行するためにかなり大容量のファイルをダウンロード、インストールする必要があります。 そして、それらのコンポーネンツはIEの一部として組み込まれていきますので、あまり多数のサービスを利用するとIEの動作自体が重くなり、不調の原因になる場合もあり得ます。 そういう点に留意して、必要以上にたくさんのサービスを利用しないよう注意してください。 また、特定の怪しいファイルがあるが利用中の対策ソフトだけでは判断がつかない場合には、複数のエンジンにて評価が下せるオンラインスキャンもあります。 http://virusscan.jotti.org/ http://www.virustotal.com/xhtml/index_en.html これらのサービスでは特定のファイルを送って先方のサイトでスキャンを行いますので、全体スキャンは出来ません。 また、通常のオンラインスキャンと違い、IEにActiveXが組み込まれることもありません。
- shinkun0114
- ベストアンサー率44% (1553/3474)
過去にそういう被害はたくさんありますよ。 医学的なウィルスと同じで、ウィルスは発見されて どこかで感染があって、はじめてその対処がなされます。 したがって、まだ発見されてないウィルスに対しては なんの効果もありません。 最近はネットワークの高速化や常時接続が進み、 どこかで作られたウィルスが、一瞬で世界中を かけまわることも珍しくありません。 こうなると、ウィルス対策ソフトも準備が追いつかず、 多数の感染を起こすことがあります。これをゼロデー アタックと呼び、2年前の春に爆発的な流行を見た メールワームのNetskyなどはこの例です。 最近では、ゼロデーアタックを防ぐために、 常時ウィルス対策ソフトの更新が行われるように なっていますが、これも100%とは言い切れません。
- chukenkenkou
- ベストアンサー率43% (833/1926)
ウィルスバスター等のソフトは、過去に見つかっているものへの対策です。 世界中で日々作られているウィルスへの対応は、どうしても後追いになってしまいます。 かといって、ウィルス定義を最新にして置かなければ、既知で世界中に広まっているウィルスに感染する可能性も出てきます。 マメにウィルス定義を最新の状態に更新する、無闇にアダルト・サイト等を覗かない、心当たりのないメールを開かないといったことが、ユーザ側でできる対策になります。
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
スパイウェアは引っかからないと思います。 スパイウェアに関してはSpybotやAd-Awareが有効です。 http://www.higaitaisaku.com/