• ベストアンサー

中1不登校、最適な学習教材は?

NAGI-hiroの回答

  • NAGI-hiro
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.5

  求められている回答とは違うんですが、   娘さんが学校へ行きたがっているのなら、自学習とは別に、   お友達との勉強会みたいなものも必要かもしれません。   楽しく学ぶのはもちろんのこととして、   これからのお友達とのお付き合いにも少し慣れておく方が、   登校することへの不安がより軽減すると思います。   以前仲が良くて、今でも娘さんがある程度信用できるような、   そんな子はいないのでしょうか。     長期間休んでいて、それから学校へ通うことは   休んだ理由がたとえ病気であっても、   なぜか勇気がいるんですよね。   そんなときに一緒に肩を並べてくれるような子がいれば、   学校の門もくぐりやすいと思うのですが・・・・。     私は小学生のころ、   「相手も遊びの一環としてやった」ぐらいの   些細な(十年たった今だから、そう思えるのですよ!)いじめで、   不登校になりかけました。   学校に行くつもりでも、家を出る直前になると   ものすごい腹痛に襲われました。   はじめは子供ながらに   「親も心配するし・・・・」と   何とか必死に耐えて登校したりもしましたが・・・・。   まぁ、無駄な努力だったかも。   (私の場合は、嫌なことが待っている学校へ行くこと自体が苦痛で、 )   (重荷になっていたようです。親に「休んでもいいよ」といわれ、   )   (実際に数日間休むことでかなり落ち着きました。           )   娘さんの状況から察して、難しいことかもしれないですけど、   結局は娘さんが自分自身の意思で   「登校してみてもいいかな」   と思ったわけですから、   この想いを大切にして、   娘さんの意思で楽しく通えるようになってほしいです。

middle5
質問者

お礼

ご心配いただきありがとうございます。 NAGI-hiroさんのように完全不登校に陥るまではいかなくても 体の症状を訴えるほど悩み苦しんでいる生徒は大勢いるようですね。 教師も含め世間の不登校に対する偏見は不登校以上に憂慮すべき問題だと思っています。 >以前仲が良くて、今でも娘さんがある程度信用できるような、  そんな子はいないのでしょうか。 おかげさまで仲のいい友達と最近遊べるようになったんですよ。 当人も寂しかったのでしょう。 不登校を始めた頃黙々とホームページを作り、盛んに友達を探していました。 そこでクラスメイトとweb交換日記もやっていたようです。 みなさんや友達には感謝しています。 正直なところ再登校初日もどうなるかわかりません。 たとえ登校できてもまた行けなくなるかもしれません。 半分強がりですがそれも仕方がないと思っています。 大部分の親は子どもが学校に行っているだけで安心しています。 これは大きな間違いです。 むりやり学校に合わせるために自分を殺し個性を見失う場合もあると思います。 長い人生において「本末転倒」ともいえるのではないでしょうか。 どうなろうと娘を信じています。 NAGI-hiroさんもがんばってくださいね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 楽しい家庭学習の教材

    小学1年生の男の子を持つ父親です。 子供の家庭学習でいい市販の教材があったら紹介してください。 通信教育や塾じゃなく家庭でコツコツ勉強をする癖をつける。 自発的に勉強するような、楽しい教材をお願いします。

  • お勧め家庭学習教材

    小学5年の息子がいます。 家庭学習教材を探しています。 家庭教師を頼んでいるため、通信制でない物がいいです。 1.教科書の内容に沿っているもの 2.中学受験を視野に入れているもの 3.1.2どちらの目的にも沿っているもの できれば3があればよいのですが・・・無ければ1.2それぞれを利用しようか、と考えています。 受験は検討中なのですが、田舎なので学校のレベルはそれほど高くありません。 以前日能研に通っていましたが、引っ越しにより通学が難しくなり家庭教師に切り替えました。 先生は元々塾の講師をされており、家庭学習教材には詳しく無いという事で、今お互いに情報収集している最中です。 よろしくお願いします。

  • 不登校の中一娘

    中学1年生の娘を持つ母です。 地元公立中学に入学し、1ヶ月程通いました。 しかし、5月初めの宿泊研修から帰って以来、登校できなくなってしまいました。 娘の通う中学は複数の小学校の生徒で構成されているのですが、 他校から入学した男子生徒の日常的な暴言、いじめ(同じクラスの女子児童をいじめています)、 授業の妨害…入学当初から問題山積でした。 しかし、娘が直接何か言われたとか、いじめに遭ったというわけではないのです。 (ただ、宿泊研修からは「楽しいことは何もなかった」と言って帰ってきました) 4月のひと月で他校から入学した生徒とも仲良くなり、部活も頑張ってきました。 登校できなくなってもうすぐ2週間です。 3日後は初めての中間テストです。 家庭では私と学習していますが、このようなことをいつまでも続けるわけにもいきません。 担任の先生は一度家庭訪問に来てくださいましたが、それが登校に繋がることにはなりませんでした。 保健室登校とか考えますが、本人が拒否します。 早い段階での私立中学への編入も考えましたが、こちらも本人が拒否です。 五月病的な疲れなら2週間も休めば十分だろうと思いますが間違いでしょうか? これ以上欠席が続けば、教室に入りづらくなるのは必至です。 今後どうしたらよいのか途方に暮れています。 アドバイスをお願いします。

  • 不登校児の高校受験勉強教材

    こんにちは。回答者の皆様よろしくお願い致します。 中二の二学期より不登校になりまして、今年中三なのですが、 事情があって、10月まで学校に行けれません。 不登校の間は、自宅学習等していませんでしたが、 現在本人は、高校進学を希望して、わかる ところまでさかのぼって、勉強を再開しています。 こういうケースで、もし、いい教材、参考書などを ご存知の方が見えましたら、教えて頂けませんか。 似たケースを知っていて、「こういう風に勉強したらしい。」 とか、なんでもいいので、教えてもらえませんか。 よろしくお願い致します。

  • 家庭学習教材の購入を迷っています

    この春中学一年生になる息子をもつ母です。 最近、家にいると塾、家庭教師、家庭教材についての電話がよくかかります。ある家庭教材の会社が訪問したいというので話を聞くつもりが、 結局子供ともども説得され契約をしてしまいました。 中学の中間・期末テストにあわせて、1年で1教科30枚にまとめられたテストと、教科書の授業攻略が1年で1教科15単元にまとめられた教科書攻略の2つを3年分で39万円という契約です。 下の小学4年生の娘も兄弟契約とのことで、1人分で4年後の教科書改訂の時には差し替えをしてくれるといいます。 正直ちょっと契約をしてしまってから迷っています。まだクーリングオフできる期間なので、もしこういった教材を購入されて利用されている方がみえたらアドバイスをお願いします。

  • 家庭学習について

    学習指導書というものをご存知でしょうか?先日、学習指導書とマスタープログラム(教科書完全攻略の決定版)なるものの見本回収と説明にみえたのですが、話を聞くと教科書を理解するには良さそうなものなのですが、高額なものなので、こちらで皆さんのご意見を伺いたいです。うちの子は発達障害の傾向があり、授業についていくのもままなりません。家庭教師と考えていたのですが、家庭教師は週1、2回程度なので、毎日の勉強はどうしても自分でやらなくてはいけないし親が見てあげなくてはいけなくなりますよね?そういうことを考えると高額ではありますが、そういうものも必要なのかとついつい思ってしまいます。でも本人がやらなければいくらよいものでも宝の持ち腐れになってしまいます。それもわからず迷ってしまっています。そういう教材をお持ちの方、メリット、デメリットを教えていただけませんでしょうか?

  • 不登校の時の中2の勉強について

    現在中3の娘は中学校でいじめに合い、1年生は頑張って登校していましたが、2年から不登校になりました。 ゆっくり休ませてあげる方が良いと思って、本人が行ける時だけ別室登校していましたが3学期は試験以外全部休みました。 2年生の間は自宅で本人が勉強したい時に私が教えて勉強していましたが、1学期あたりで終わってしまいました。 試験前に少しだけ勉強して、点数は20~40点でした。 中3になり、高校進学を望んで、別室登校を始めて一日も欠席していません。 中3の勉強は通信教材と教科書ワークを使って私が教えています。 小テストは80点取れています。 中2の勉強なのですが、通信教材とワークを購入して一から教えるには時間がないように思えて、焦っています。 中2の勉強を効率よくできる方法や参考書・問題集があれば教えて下さい。 別室登校なので調査書の点数が足りないから公立は無理と先生に言われましたので、進学先は私立高校の予定です。

  • 高認の教材について

    高認の教材について質問致します。 (株)アイウィルにてテキスト&CDの教材があり、費用は 8教科で2万円弱でした。この教材の詳細について ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 独学で勉強しようとしているのですが、アイウィルの 教材の他に中学基礎レベルからの学習に最適な教材が あれば教えてください。 ご回答お願い致します。

  • どうしたら学習の遅れを取り戻せるでしょうか?

    中1の娘の学習のことで相談です。 小学校の頃から学習習慣がなかったせいか、勉強の仕方がわからず、中学校に入学しても日々の学習についていけません。 夏休みに塾の夏期講習にも行かせたのですが、1学期の復習というよりも2学期に向けての講習だったため全然理解できず、いつも最後まで一人残されて勉強していました。 本人はやる気はあるのですが、理解力がとぼしいような気がします。学習の遅れも気にしていて、最近は「友達といても、勉強の話題になると劣等感を感じていやだ」と言います。 私、主人ともに会社員で定時に帰れることはありません。考えてみると小学校低学年の頃からあまり勉強を見てあげたという記憶がなく、本当に野放し状態でした。 今になって、仕事にばかりかまけていないで、もっと家庭及び子供に目がいかなかったのかと後悔でいっぱいです。 これから少しでも学習の遅れを取り戻せたらと思っています。特に英語と数学が、まったくと言っていいほどできません。 どのようにしたらいいでしょうか!皆様の意見を聞かせてください。

  • 不登校児ですが・・・

    初めまして。 私は、現在不登校中の中学2年♀です。中学に入って、1ヶ月も経たないうちに不登校になりました。原因はストレスと腹痛です。 最近になって、将来の事が不安に思えてきました。勉強は、英語だけ教育センターの方から教えてもらっているのですが(現在中1の問題)、他の教科の学習は一切やっていません。もう少し経ったら、全部の教科を家庭教師に頼みたいと思っているのですが・・・。 私には、将来なりたいものがありません。ですが、高校は出ておいた方が身の為だと思いました。全日制に入る勇気はないので、通信制に入りたいと思い、親に相談したのですが、通信は駄目だとの事でした。将来の夢を見つけてそのまま専門学校に行くのも悪くないんですが、不登校児は専門学校に入れるのか不安です。 やはり、勉強して全日制に入るのが正しいのでしょうか・・・ また、高校には行かないで専門学校に進んだら、就職はどのくらいの確立で出来ますか? 私は、このあとの進路をどうしたらいいのでしょうか。 回答お願いします。