• ベストアンサー

後払い未払いの代金回収に関して。

スポーツ用品をインターネットにて販売を致しており、試しにコンビニ決済後払い(NP後払いではありません。)を決済に採用を致しました。 その中で1件のみ未だに後払いの代金を支払って頂けない方がいます。 10月31日に納品をしており、何度メールを送り、郵送にて請求を求めておりますが、支払って頂けず、電話も繋がりません。(最初は「現在お客様の都合によりお繋ぎ出来ません。」から「現在このお電話は使用されておりません。」となっております。) 内容証明郵便を送った所、購入者の父親を名乗るものから電話があり「息子が購入した日に交通事故にあった。代金は代わりに払う。」と言われましたが、約束の期日になっても支払って頂けません。 運送会社や内容証明郵便が届いた事から一軒家に住んでいる事が配達員から確認が出来ております。 警察へ被害届を出す事を考えておりますが、今回の件では民事でやってくれと言われると思われます。 小額訴訟を起こした際に勝訴をしても、相手が支払い命令に従うか疑問があります。 18700円の不払いですが、実際にこの額では諦めた方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

あきらめちゃ駄目ですよ。 交通事故にあおうと、本人が亡くなろうと、買った品物の代金はしっかり払うべきです。 「支払い督促」のほうが確実でしょうね。 裁判費用をすべて相手に負担させることも可能です。 しかも、督促を放置して2週間経過すれば、強制執行…つまり差し押さえができます。 そこまでしてでも、払うものは払ってもらったほうがよいですよ。 泣き寝入りしてはいけません。 http://www.cooling-off.net/tokusoku.html http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2sihara.html

参考URL:
http://www.cooling-off.net/tokusoku.html,http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2sihara.html
sunhironori
質問者

お礼

ありがとうございます。支払い督促の方が裁判より手続きが早そうですね。 費用は全て相手側に請求をする形で行いたいと思います。

その他の回答 (1)

  • hutikoma
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.2

めんどくさがって仕事をしない警察だけど、被害届はさっさと出した方がいいと思います。 県庁か役所かそういう所に無料の相談所がありますよ。

sunhironori
質問者

お礼

そうですね。2年ほど前にゆうパックカード偽造事件にて犯人が逮捕されましたので、被害届を出したのですが、結局何にもなりませんでした。ネットでは弁護士が返金に当たってるとの事でしたが、弁護士からの連絡もありませんでした。多分警察は被害届を受けただけで、何もしてくれなかったと思います。 一応相談だけには行ってみます。

関連するQ&A

  • 《至急》NP後払いについて

    先日楽天で商品を購入したのですが、商品説明のところにNP後払いではご利用できませんと書かれていたことに後で気づきました。NP後払いを指定された場合、代金引換に変更しますと書いてあったので代金引換での商品到着を待っていたのですが、手元に届いた商品は代金引換ではなくNP後払いでの発送でした。明日で商品到着から1週間が経ちますが請求書は届きません。この場合どうしたら良いのでしょうか?

  • 後払い未払いについて

    2月ほどに後払いで商品を買いました うっかり代金を払うのをわすれていて 今日弁護士から手紙が来ていました 手紙の内容は お金の回収 今後のご相談で電話番号がのっています きちんと事情を話あと二週間まってほしいってことを伝えたら まってくれると思いますか? バカバカしい質問で申し訳ないです

  • np後払い、後払いドットコム審査について

    np後払い、後払いドットコム審査について 例えばA社サイトとB社サイトでnp後払い C社サイトとD社サイトで後払いドットコムを利用した場合 1、違うサイトでも同じNP後払い、後払いドットコムを利用しているので、たくさんの商品を後払いしていることを情報共有されますか? 2、審査方法は各サイトの独自の審査に加えてNP後払い、後払いドットコムの審査だと思いますが、審査通りにくいサイトと審査通りやすい通販サイト知ってる方教えてください。 3、後払い上限は五万円くらいですが、最初は1万円くらいの後払いしか審査通らないと聞きました。 どのくらい後払い決済すれば上限五万円まで後払いできるようになると思いますか? 4、後払いを済ませていない商品があるのに次の商品を後払いで購入したらほぼ審査で落ちますよね?

  • 今年4月末にNP後払いで購入した商品の代金をまだ支

    今年4月末にNP後払いで購入した商品の代金をまだ支払えておらず法律事務所から手紙が届きました。記載されている支払い期限を過ぎていても振り込めば大丈夫なのでしょうか

  • 落札者から代金の回収をしたい。

    ヤフオクで売買契約をしたのですが、相手方である落札者から代金が未だに振り込まれていません。この債務者である落札者から代金を回収する方法を教えていただきたいです。 以下にオークションの大まかな流れを説明しますと、 11月19日に私が出品した商品が5800円で落札されました。 送料が1900円だったので合計7700円を相手方に請求をしました。それで、落札者から「11月28日に代金を振り込みます。」とメールが来たので商品を発送しました。 その後全く、連絡が取れなくなったので警察署に相談をしたら、「詐欺罪に当たるかどうかわからない。債務不履行になる可能性が高いのでまずは内容証明郵便を出して公式に請求をしてください」と言われたので内容証明郵便を送りました。内容証明郵便には「本状到着後一週間以内に代金を振り込んでください」と明記したのに、相手方が内容証明郵便を受け取ったという配達証明書が届いて一週間たった現在、代金の振込みを確認できておりません。 内容証明郵便を送ったこれから、私はどのような行動を起こすべきでしょうか。法テラスに相談したら、訴訟、支払督促、調停などがあると教えていただきましたが、これは簡易裁判所に相談すればいいのでしょうか?私は東京都に住んでおり、相手方は長崎県の方です。簡易裁判所は相手方の住所の近くでないといけないとか友人に聞いたことがあるのですが、詳しくはわかりません。

  • 通信販売での未払い者に対する督促、代金回収業者

    1年ほど前から全国に広告を出し、兵庫県にて通信販売業をしています。 コンビニ振込での後払いの際、そんなに多くはないのですが いくらか未払いが発生しております。 現状では、段階を経て郵送にて督促をしています。 1回目は「お忘れではないですか?」、4回目(最終)は 「法的な手段も検討します」との内容で、商品注文後 1ヶ月~4ヶ月の間に配達記録便で出してはいるですが、 なかなかスムーズに回収ができません。 当社のお客様の客単価は、平均一万円~最高5万円ほど、 年間で5件~ほど未払いが発生しております。 お電話をしても連絡がとれない事も多く、 代金回収業者にお願いしようかとも思うのですが、 年間5件~、10万円~ほどの債権では、代金回収業者を利用する事は コスト的にデメリットが多いでしょうか? (未払い分の半分の額でも回収できれば御の字と思っております) また、そう言った少件、少額でも対応して頂ける 代金回収業者をご存知でしたら、教えて頂きたいです。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • コンビニ決済(後払い)の回収率について。

    当方は、インターネットにて通信販売を行っております。 平均単価は3500円程度です。 現在は、 ●代金引換・クレジットカード決済 ●銀行振込・郵便振替にて前払い ●(株)ネットプロテクションズのコンビニ決済代行サービスを利用してのコンビニ決済 以上を取り扱っております。 現在は、代金未回収のリスクはありません。 この度、当方にてコンビニ決済用紙を発行しようと考えております。 ●考えられるメリット ・コンビニ決済手数料が1件あたり約150円安くなる ・商品に決済用紙を同封できるので、『コンビニ決済用紙が入ってないんですが…』という、問い合わせが無くなる。 ●デメリット ・代金未回収のリスク ・新たにプリンタの購入 ・入金管理の手間が増える。(入金の催促等) そこで、コンビニ決済における、未回収の確率を知りたいのですが、そこのところ、いかがなのでしょうか? どなたか教えていただければ、非常に助かります。よろしくお願い致します。

  • 未払い代金の回収が出来ません

    法人対法人の工事締結書面が有り、工事完了後の工事代金を請元が1年間支払いません。 この1年間、虚言で「仕事が、金が無い」と言い、実際は1000万以上の工事を、それぞれ別の業者にやらせ、同じ言葉を「巧みに使い、1円も支払いません」 工事代金未払い業者は「増加の一途」です。 この法人資本金300万・代表者取締役と社員1名の会社。会社が登記されている所には「既にいない」が、会社に電話をすれば「でる」。所在地を聞くが「取り立てを恐れ言わない」 私は民事裁判勝訴判決を所持(請負代金未払い請求事件)。差し押さえを実行しようと「被害者」に相談した所、先に差し押さえを実行した方が「なにも押さえる物が無かったから無駄」と言われ、実行しなかった。 私はこの法人の 1-銀行口座を知っている 2-1を差し押さえ 3-空振りに終わったら 4-財産開示請求(出来るのでしょうか?) 5-相手に「資産・財産」が無い 6-1年前の、この会社の財務内容いかんによっては「代表者でありながら、工事業者に工事をやらせても、支払う事が出来ない状態であった(債務超過)」を証明し、「刑法246条に抵触」する事で、刑事事件にしたいのですが・・ 出来るでしょうか? また、もっと他の「やり方」で「告訴」出来ないでしょうか? 債務不履行関係者は「5人ほど、1100万」の金額になります。 因みに「警察は立件証拠を私に要求していますが、民間人の限界があり、出来ません」 この法人代表者は「支払う意思はある」と「言葉だけで逃げ、実際は払えない状況」なのです。 それは、¥3150円の工事代金も払えず、現在は「工事着工前に施主から全額、手集金で見積り金額を回収している」のです。(口座への入金は「差し押さえ」を警戒している) 回収して来た金を会社の口座に入れず、先代の社長の「借金・負債に充てている」と代表者は被害者に「虚言で逃げる」が、支払っている先が「不明」。昨年、この会社は「取引先銀行に融資を申し込んだが『断られた』と代表者が警察で話をした(融資申し込みの事実は不明)」 兎に角、「虚言を繰り返し、支払い念書・約束書等に『捺印』は、この代表者個人の実印で、会社の法人実印を所持しておらず、別の誰かが所持している・・模様」 勿論、書いた書面の内容は「一切、不履行」 どうすれば「刑事事件」になるのでしょうか? 工事代金を全額回収すれば必然的にこの会社は「倒産」します。が、また、同じ手口の別名会社を設立し「遣ります」

  • 商品代金未払い

    初めて投稿します。 ネットショップを運営しているのですが、後払いの注文で与信審査まえに1件手違いで商品を発送してしまいました。 商品を受け取られたのは確実なのですがその後お客様から支払いも無く 何度電話をしても本人は出られませんでした。 電話した先は個人の家件事務所との事で電話に出られた方が言っていました。直接連絡が取れるようにと携帯も教えてくれたのですがこちらに連絡してもまるで出てくれません。 先日先方のメールが使えなくなった上に、電話も使われていないとアナウンスが流れるようになりました。 携帯だけは繋がります。 この場合はどのように支払い請求すればよいのでしょうか? 電話が使えないとなると住所が変わっているかもしれないので内容証明を送っても無駄になるのかと思っています。 また住所が北海道なので現地での裁判は時間的に厳しいです。 東京で裁判をすることは出来るのでしょうか? こういう場合は警察に被害届けなどを出すのも有効なのでしょうか?

  • NP後払いの審査

    NP後払い決済の与信審査はクレジットカードでブラックだと通りませんか?通販で未払いはありません。審査に通らなかった場合は電話もしくは郵送で連絡があるのでしょうか?その連絡は利用するショップからでしょうか?もしくは審査会社からくるのでしょうか? また会社、携帯、自宅に確認の電話などくるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございませんがよろしくお願いします。 また批判等はお控えお願いします。

専門家に質問してみよう