• ベストアンサー

樹脂粘土・オーブン粘土の型離れを良くするには

ちょっと複雑な模様の型を使う場合、綺麗に型離れしてくれなくて困っています。 詰まってしまって最悪です。 レジックスなど型離れの良い粘土などもあるようですが、みなさんどんな工夫をしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.1

物が異なるのですが. シリコン剥離剤 を使っています。ただ.ご質問者の使っている「粘度」に適合するかは不明です。また.シリコンが粘土に混ざると始末に終えなくなり注意が必要です(何があろうともシリコンを粘土に混ぜないこと)。

関連するQ&A

  • 樹脂粘土について詳しく教えて下さい。

    樹脂粘土について詳しく教えて下さい。 最近デコパーツなどがオークションで売られていて凄く可愛くて自分でも作ってみたいのですが何から始めたら良いのか解りません(;_:)図書館で樹脂粘土で作るスイーツの本を借りて来たのですが粘土にも色々ある様ですね。 生クリームの作り方や粘土への色の付け方は詳しく載っていました。初心者はどの様な粘土がお勧めでしょうか? ゼリーやお菓子を作ってみたいと思ってます。 後ブルーミックスとゆうのが気になります。自分で型を取る際は型取りをするパーツはあらかじめ自分で作っておくとゆう事なのでしょうか? 色々知りたいのでどなたか詳しく教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 銀粘土の型とりは消しゴムで可能ですか?

    最近銀粘土に興味があり、チャームを作りたいのですが、作りたいデザインが複雑なため消しゴムを掘って型を作り、それに銀粘土をつめて作成しようと考えています。 上記の方法で、感想までの工程は可能でしょうか。 また、作りたいチャームは1円玉より少し小さいサイズで薄めの円形なのですが、12gの銀粘土では複数枚作成できますか? 無知でお恥ずかしい限りですが、お答え頂ければ幸いです。

  • 紙粘土 型から外れやすくする方法

    軽量紙粘土でお面を作りたいと思っています。 おもちゃのお面を型に使って表面に紙粘土をのせるようにして形を作った後、型を外したいのですが、 1.どのタイミングで外せば良いでしょうか? 2.外しやすくする方法などありますでしょうか? 教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 樹脂粘土が乾かない工夫ありますか?

    超軽量樹脂粘土(ハーティークレイなど)で、小物を作ったりしています。 制作途中で、どうしても粘土が乾いてきます。 水分があるうちは、粘土同士ならくっついたりして、制作にはとても都合がいいのですが、乾くとくっつかないですよね。 そこで、制作途中で乾かないようにするには、どうしたらいいでしょうか? 今は、作ったパーツをラップでくるんでいます。 制作時の1~2時間だけでも乾かない方法や工夫がありましたら、教えてください。

  • オーブン粘土について教えて下さい

    オーブン粘土を使って何か作品を作ってみようかと思っています。 ですが全くオーブン粘土を使ったことがないので、教えて下さい。 ・オーブンは家庭用のオーブンレンジ(温度調節有り)を使えるのかなと思っているのですが その後、料理に使っても大丈夫でしょうか。匂いやその他、食べ物を扱うものなので気になります。 ・初心者でも失敗なく簡単に出来ますか? ・もし気に入った物が出来たら型取りをしたいのですが、石膏などを使うのは大変そうなので 簡単に型取りが出来る方法があれば教えて下さい。 また、型取りをしたら、原型はダメになってしまいますか? (ネットで調べると石膏などで型を取ると原型は破損してしまうと書かれていました) ・簡単な作り方が説明されているサイト、もしくは本などありましたら教えて下さい。 その他、アドバイスも含め教えて下さい 宜しくお願いいたします。

  • 樹脂粘土を切るときなのですが。。

    樹脂粘土を切るときなのですが。。 こんにちは。 今、樹脂粘土でミニチュアスイーツを作るのにはまっています。 そこで質問なのですが、 今日、りんごのうさぎを作っていたのですが、カッターなどで 耳の部分を切ったりして成形しますよね? でも、切ろうと思っても粘土が柔らかく、 弾力があるので綺麗にスパッと切れないんです。 形が崩れたり変に伸びたりしてしまって、上手にできませんでした。 でも、乾燥してからだと、堅くて細工ができませんよね? 皆さんはどうやっているのか、良い方法があるのか、ぜひアドバイスお願いします! よろしくお願いします。

  • 樹脂粘土の防水加工について。

    今度、樹脂粘土を使ってストラップを作ります。 樹脂粘土ははじめてで「モデナ」という粘土を購入しました。 他にも似た質問がありましたが、少し違うので質問いたします。 樹脂粘土を使い、ストラップを作るのですが、 型を取って量産する為、固まった樹脂粘土にアクリル(代用科)で着色します。 しかし、ストラップなので雨や水に弱くてはダメです。 なので、 1、固まった樹脂粘土を着色して防水加工する方法 2、元々防水効果のある粘土なので、防水効果が残せる着色方法 他にも良い方法があればアドバイスお願いします。 固まった樹脂粘土→アクリルで着色→何かで防水加工。 ↑これで大丈夫かな?と考えていましたが、着色に不安有です。 型を取りますし、着色は細かいので、 練りこんでから作る事は不可能だと考えています。

  • オーブン粘土が固まらない…

    100円ショップのオーブン粘土で作った作品があるのですが、指定通り120℃で30分焼いても完全に硬化しません。 この場合、 1、温度を上げる 2、時間を延ばす どちらがいいのでしょうか。 また一度中途半端に固まってしまった粘土はもう焼き直せませんか? 焼き直せる場合、温度と時間はやはり120℃30分でいいのですか?

  • こんな粘土ありますか?

    こんばんは。 私は紙粘土でブタのキャラクターを作っています。 型をとり上の型と下の型に紙粘土をつめて上と下をくっつけて ひとつの形を作っています。 レジンなどを使うブロックモールド法を紙粘土でやっているような感じです。(この説明でわかってもらえるでしょうか?) 上の型と下の型を合わせているのでどうしても接合面にバリができてしまうので 乾燥→バリを削る→やすりをかける→ニスで表面をコーティング→完成という肯定です。 ですが紙粘土は加工はしやすいのですがやすりをかけるとどうしても けばだってしまい時間がかかってしまいます。 ・紙粘土と同じぐらいのやわらかさ ・やすりをかけてもけばだたない(やすりをかけられないほどかたくなってしまうものは除く) ・手ごろな値段 ・乾燥後に水性塗料で色付けができる この条件に当てはまる粘土はないでしょうか? お返事お待ちしています。

  • 樹脂粘土について複数の質問ですm(_ _)m

    ダイソーの樹脂粘土で、コ-スターを作りたいです❗️ モ-ルドでなくてストローに樹脂粘土を入れて小さい型を取りたいと考えているけど、作ることは可能ですか❔ 売っている樹脂粘土以外の色も作りたいけど、どうやって着色するのですか(゜ロ゜)着色にはダイソーに売っていたクレヨンは、利用出来ますか❔水彩絵の具も利用出来ますか❔ラメパウダーも利用出来ますか❔樹脂粘土には完成したら透明になるもの(もしくは初めから)は、あるのですか❔それはダイソーを初めとする、セリアやキャンドゥ等の100均で、購入することは出来るのですか❔ 樹脂粘土はどのくらい(時間)で、硬化するのですか❔ 樹脂粘土で製作したものは、水滴に耐えられますか❔水洗いは出来るのですか❔ 硬化した樹脂粘土同士は、どうやってくっ付けるのですか❔ 完成した樹脂粘土ダイソー作品には、光沢はあるのですか❔光沢したいとかもっとしたい場合、どうやってするのですか❔レジンでなく他の方法で、お願いいたしますm(_ _)m 残った樹脂粘土は、どうやって保存したら良いのですか❔ 全て私なりに調べたけど分からなくて、どうすることも出来ない状態です( ´~`) お願いいたしますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m