• ベストアンサー

介護保険料の控除なんですが・・・・。

年末調整をしているのですが。 社会保険料控除に介護保険料を含める事は分かるのですが、 年金受給者は 介護保険料を控除して年金を受け取っていると書いてあるので 年末調整のときに 社会保険料控除に含めてしまって良いのか 分からなくなってしまいました。 専門家の方 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

>年末調整をしているのですが。 誰の年末調整でしょう、年金受給者の年末調整でしょうか? 年金受給者は確定申告が必要です。 65歳以上で介護保険料が年金から控除されている場合は、社会保険事務所から送られて来る源泉徴収票の社会保険料の欄に記載されています。 65歳以下の場合は、健康保険料に含まれていますから、そのまま社会保険料控除に含めれば問題ありません。

その他の回答 (4)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.5

No3の訂正です。申し訳ありません。No3の最後の部分を訂正します。  年金から特別徴収により介護保険料を納めている場合は、本人に限りその額を社会保険料控除として申告が出来ます。    年間の年金受給額が18万円未満の方は、普通徴収により直接役所に納めますが、この場合の社会保険料控除は支払った方が申告をすることになりますので、本人のみならず生計を同一としている人でも、控除の申告が可能となります。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

No2の追加です。年間の年金受給額が、18万円以上の第一号被保険者の場合は、受給している年金から差し引かれますが、18万円未満の場合は年金から差し引かずに、役所から発行される納付書により普通徴収の形で直接納めます。この場合でも、本人には納付額が通知されますので、その額を本人に限って社会保険料控除として申告が可能です。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 65歳以上の介護保険の第一号被保険者の方は、受給している年金から差し引かれる形で、介護保険料を納めています。  この差し引かれる介護保険料は、住民票のある市町村役場の介護保険担当課から、個別に通知がされていますので、その額を社会保険料控除として他の社会保険料などと合算することになります。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

年金からの特別徴収分は年金受給者本人のみ控除できます

関連するQ&A

  • 親の介護保険料の社会保険料控除

    確定申告書を記入していてふと疑問に思ったのですが。 扶養している親が国民年金を受給していて、受給額から介護保険料が控除されているのですが、この分も私の社会保険料控除に含めることができるのでしょうか。

  • 親の介護保険料の社会保険料控除

    親の介護保険料の社会保険料控除 国保に加入している今年65歳となった母ですが、国民年金を受給しておらず、今年から介護保険料を別に納付することになりました。 条件を満たさないので私が扶養することができないのですが、この介護保険料くらいは支払ってあげたいと思うのですが、その場合、私の社会保険料控除に含めることができるのでしょうか。 わたし名義の口座から引き落としで問題ないのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 年末調整の際の年金から控除される介護保険料の取り扱い

    年末調整の申告について質問させてください。 会社には65歳以上の方が多く在籍しています。 介護保険料は年金から控除されているはずですが、 年末調整で申告する人、しない人がいます。 質問内容 1.介護保険料の申告額について「証明証」等の証票は不要ですか? 2.申告しない人の取り扱いをどうすべきか?(内容の説明を行ない申告させるべきか?) 3.配偶者の年金から控除されている配偶者の介護保険料を申告できるか? 4.そもそも、介護保険料は申告できるのか? 5.18年度において、年収500万、600万、700万のときの 介護保険料(年金控除分)の額は? どなたかご教授下さい。 お願いします。

  • 介護保険料は年末調整で所得控除できますか?

    タイトルのとおりです。 今年から父の介護保険料を納めることになりました。 最初の何ヶ月は納付書が送られてきたので、それで納め、 以後は、年金から自動的に引かれるとのことです。 最初に納付書で納めた介護保険料は、納めたのが私ですから私の年末調整で所得控除できますか?  また、今後年金から引かれることになっていますが、税金などはどのようになるのでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 母親の社会保険料控除について

    年末調整の時期が来ました。昨年までは母親を同居老人で申告していましたが、この10月に別居にしました。これは母親が非課税所得者であることと、社会保険の改正の関係と障害者認定の申告のためです(母親は現在要介護5、身体障害者4級で国民健康保険、介護保険には私とは別に加入し、保険料を納めています)。この10月の年金(遺族年金)から介護保険料が天引きになりましたが、私の年末調整の社会保険料控除の金額に母親の分を加算してもよろしいのでしょうか。母親を別居老人+障害者控除(3級)+社会保険料控除の対象としたいのですが、適正かどうかを教えて下さい。(世帯は別世帯となっています)

  • 社会保険料控除

    私の転勤に伴い妻が7月末日に仕事を辞め、現在失業保険を受給中です。 扶養に入れられなかった為、国民年金と国民保険を支払っているのですが、 こちらは私の年末調整の社会保険料控除の欄に記入すれば、全額控除対象となるのでしょうか? いろいろ調べましたがイマイチ理解できませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教示願います。

  • 母の介護保険料は、私の社会保険料控除となる?

    お世話になります。 母は私の被扶養者で、1人住まいの満89歳の無職です。 母の介護保険料は、母自身の年金から天引きで徴収されています。 令和3年分の年末調整では、会社員である私自身の介護保険料は、社会保険料控除として申告していますが、母についても申告することが出来たのでしょうか? 今更ではありますが、お教え下さい。 申告できるのであれば、令和4年分からしたいと思います。 あるいは、過去5年分の確定申告の更正をしたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 介護保険料の控除

    年金と給与をもらっています。給与から健康保険料(介護保険料を含む)を引かれていて、年金からも介護保険料を引かれています。二重で控除されている感じがするのですが。。本来、給与か年金どちらか一方からだけ引かれるのではないのでしょうか?

  • 保険料控除について

     年末調整の時の保険料控除についての質問です。 昨日、会社から年末調整についての書類が来ました。 保険料控除には、生命保険控除、個人年金控除、損害保険控除と3種類あるようですが、私の場合、生命保険は年間30万円ほど支払って、控除を受けていますが、その他の保険には入っていません。  仮に、生命保険10万円以上、個人年金10万円以上支払っていれば、一律5万円ずつ控除が受けられます。  私のような場合、このまま生命保険だけを続けるほうがいいのか、月額数千円でも、個人年金をかけて、個人年金控除を受ける方が得なのか悩んでいます。  教えてください。よろしくお願いします。

  • 確定申告の社会保険料控除について

    確定申告の社会保険料控除について教えてください。 年末調整に息子の国民健康保険料を社会保険控除額に付けたのですが、親の社会保険料の金額を確定申告で私に付けることはできるのでしょうか? 親:年金受給者(85歳)で所得は課税対象外です。   雑所得209千円、社会保険控除額60千円、基礎控除380千円 尚、親は私の扶養控除に付けてあります。

専門家に質問してみよう