• ベストアンサー

二圃制農業

二圃制農業の英訳がわからず困っています。 分かる方がいらしたら是非ともお教えくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 農学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

二圃制農業とは栽培、休耕を繰り返すもっともシンプルな農法のことですね?現在は休耕地で他の作物や牧草を作るので昔と同じ二圃式はないと思います。それはさておき、二圃=two-field 三圃=three-field 四圃(ノーフォーク農法)=four-fieldでよいと思います。Rotation of two-field farmingではいかがですか。 同じ畑(圃場)で栽培を続ける場合(現代農業はほとんどこの方式)は畑をローテションするのではなく、作物をローテーションします。→crop rotation. たとえば小麦→大根→豆類→牧草→小麦と農地の肥沃度に応じてローテーション間隔が変ります。辞書にない言葉なので作業内容から考えると上記の訳で通じると思いますが、専門家に聞けばもっと的確な訳があるかもしれません。

avusan
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 今回の質問はいわゆる旧式の意味でありまして、 crop rotation = 輪作はちょっとニュアンスが 違ったりします。 単一の作物を作付けすることを考えますと 二毛作などの種類に入るのでしょうか? また、二年三作 = three crops in two years は、 「二年の間に三回の作付けをする」という意味なので、 二圃制は二年一作と同じなのかな?とも思いましたが、 二つの農地を交互に作付けする意味合いがないのかも しれない、と思い悩んでいる次第です。 crop rotation ではなく field rotation であること は重要ですね。参考にさせていただきます。 他の回答ももうちょっと募集したいと思います。 よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

noname#118466
noname#118466
回答No.2

少し補足説明いたします。 二圃制農業とは字句どおり解釈すれば畑を二分割してAで栽培する年はBは休耕する方式です。雨の少ない地方で昔行われた農法と理解しています。日本は雨が多いので地力の回復もよく二圃制は無かったのではないかと考えます。地域(国)によって二圃制、三圃制が発達し、イギリスでは四圃制まで工夫されていたようです。三圃制以降は必ずしも休耕地があるわけではなく、一種のcrop rotationです。 二毛作は同じ畑を利用するので二圃制とは異なります。又crop rotationも同じ畑を利用して作物を変えるだけなので二圃制とは別のものです。二圃制は広い土地はあるが灌漑設備が発達していなかった時代のもので、現代ではこのような遅れた農法は例外でしょう。(類似のものを日本で探せば昔の焼畑農業ぐらいかと思います。)

関連するQ&A

  • 「精緻農業」とは、どんな農業ですか

    農業に関する質問ですが、「精緻農業」って、どんな農業でしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんか。 よろしくお願いいたします。

  • 農業について

    日本の農業についてどう思いますか? これから農業が取り組んでいかなければならないことや この先の農業の未来、またもっとこうした方がいいのになど 農業に対しての意見であればなんでもいいので 皆さんの考えや意見を教えてくださると助かります。 よろしくお願いします

  • 農業を始めるには?

    ずっとIT関連の仕事をしていますが、そろそろ40歳の手がかかろうとして、もっといろんなことがしていきたいなぁ、と思いました。 全然今までやったことはないのですが、体を動かすことが好きなので、農業なんか、やってみたいなぁ、と思っています。 作物を育てるのは楽しそうだし、野菜だけじゃなくて、梅とか育てて、梅干しをつけても面白そう・・さいわい独身なので、一人でなんとか食べていけたらいいんですが、こういった農業の知識や技術等はどこで拾得すればいいのでしょうか。 若い世代の人への農業研修っていうのは耳にしても、40歳からの転職支援で農業っていうのもちょっと聞かないんですが、ご存じの方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 何農業?

    親戚の子に聞かれたんですが、多分夏休みの宿題だと思うのですが、温室やビニールハウスを使ってする農業を何農業というのでしょうか、という問題の解答を知ってらっしゃる方いたら、よろしくお願いいたします。

  • 農業をやりたいです。

    農業をやりたいです。 現在東京に住んでいる高校生です。 自分は農業に強い憧れを抱いており、将来は農業をやりたいと思っています。 しかし、自分の家は農家ではありません。 なので、もしやるとしたら一から始めることになります。 正直農家に生まれた人が羨ましいです。 現実的に考えたら、一から農業を始めるというのはかなり難しいですか?

  • 農業暦の調べ方を教えて下さい。

    グレゴリオ暦ではなく、農業暦の調べ方を教えて下さい。 日本の農業暦ではなく、中国の農業暦が知りたいのです。 日本の暦と中国の暦は違うそうなので調べ方が分からずに困っています。 宜しくお願いします。

  • 農業で・・・

    本家が農業をやっています。 そしてその農業を継ぐ場合の話です。(選択肢の一つにあります) 私は、農業に関して全く知識も経験もない素人です。 そこで、農業をしていく上で必要な知識などはいるとは思いますが、いまさら学校に行くつもりもないので勉強は独学という形になります。 農業でやっていくためには何をすれば良いのでしょうか?参考になる書籍でも何でもアドバイスお願いしたいです。

  • 農業で働く

    本家で農業を営んでいます。 そこで私は農業をしたいと考えています。(まだ仮です) 本家は九州です。 農業をするということは今、勤務している仕事を辞めることになります。(今の仕事は合っていないので) 私は農業に関して全くの知識も経験もない素人です。 もう高卒ですのでいまさら学校に行こうとも思っていません。 農業を営むならば知識や経験は必要になってくると思います。 そこで私は何が必要で何が出来るのか教えていただけると幸いです。 本当に迷っています。

  • 農業について

    私は農業に関心を持ち始め、1年ぐらい農業(酪農以外)体験できるところを探しております。それが自分にあっていれば非住民の非農業者を受け入れてくれるところを探して永住したいと思っております。 どこかおこころあたりはございませんか? 農業は未経験です。 現在31歳独身女性です。

  • 農業したいですか?

    皆さんは気軽に農業ができる環境が身近にあれば、農業をしたいと思いますか? もし、したいのであればそれはなぜでしょうか? したくないのであればそれはなぜでしょうか? 簡単でいいのでご教授いただけると幸いです。