• ベストアンサー

スチレンとジビニルベンゼン

noname#211914の回答

noname#211914
noname#211914
回答No.6

MiJunです。 >合成したことがあるのは乳化重合でのジビニルベンゼンの白色粉末なんです。 「乳化重合」ということで、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「特許紹介(2/3)」 ご参考まで。

参考URL:
http://www.hyogo-kg.go.jp/hint/no5/tokkyo.htm
hoo24
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきました。

関連するQ&A

  • スチレンの重合

    スチレンの重合をする際、ベンゼン中で行うよりもトルエン中での方が連鎖移動の割合が高いのはどうしてでしょうか?

  • スチレンとMMAのラジカル共重合について

    実験でスチレンとMMAの比率を変えて重合を 行わせる実験をしました。 出来た重合生成物の外観についてなんですが、 スチレンを多く含んでいる方が粘性が強かったです。 この理由が分かりません。 後、仕込み比と出来た生成物の組成比がだいたい同じ なこともあまりよく理解できてません。 未反応のモノマーが出てくるので一致してもいいのか 疑問に思ってしまいます。 どなたか分かる方いましたらお願いします。

  • スチレンの洗浄

    重合禁止剤であるt-ブチルカテコールが入った市販スチレンを分液ロートを用いて水酸化ナトリウムで洗浄したとき、黄色に発色したのですがどうしてでしょうか?

  • 蒸留したスチレンは窒素下で保存すべきか否か?

    スチレンを塩基で処理せず、そのまま減圧蒸留しました。 tert-ブチルカテコールなどの重合阻害剤はある程度除かれていると思います。 現在は-40度で保存し、使うときだけ室温に戻して使っています。 凍結脱気や超音波を照射するなどの脱気操作は行っていません。 質問です。 蒸留したスチレンの入った容器を窒素ガスで満たすべきかどうか迷っています。 蒸留したスチレンに対して、もし酸素が重合阻害剤としてはたらくならば、 敢えて窒素ガスで満たす必要はないのかなと思います。 しかし酸素が重合開始剤としてはたらくならば、窒素ガスに置き換えておこうと思います。 実験の手引には「蒸留したスチレンは早目に使うこと」としか書かれていないので、判断に迷います。 スチレンを使っていらっしゃる研究者の方、お時間がありましたらご回答をお願い致します。

  • 現在、スチレンとブチルアクリレートとの共重合を行おうとしています。

    現在、スチレンとブチルアクリレートとの共重合を行おうとしています。 そこで、反応の推移をスチレンとブチルアクリレートの残存量で確認したいと 考えています。 しかし、GC(ガラスカラム、充填剤:SE-50)で確認しようとしたところ、 スチレンとブチルアクリレートの沸点がほぼ同じであることから、ピークがかぶってしまい 個々で定量することができません。 キャピラリーGCなら可能?なのか、また、その他の効率的(or 一般的)な定量方法がありましたら 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • スチレン-メタクリル酸メチル共重合体

    化学実験でタイトルの共重合を行ったのですが、ポリマーを取り出すために沈殿操作をメタノールを入れました。この沈殿操作はモノマーを除去するために行うと教えてもらったのですが、そのモノマーとは反応しきれなかったスチレンおよびメタクリル酸メチルのことなんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 高分子化学

    アニオン重合により重合するスチレンがあります、なぜそのスチレンが重合するのですか?

  • 酸化スチレンについて

    酸化スチレンについて知っていることがあれば教えてください。また、酸化スチレンの安定性についても教えてください。よろしくお願いします。

  • スチレン

    スチレンをベンズアルデヒドにしたいのですが、オゾン分解だと無理でしょうか?無理なら他の方法を教えてください。

  • アニオン重合について

    アニオン重合で、スチレンとベンゼン、n-ブチを使うのですが、 n-ブチがスチレンと等量入れなくても重合できる理由が 知りたいです。