• 締切済み

色無地の格

色無地について質問が3つあります! 1、紋無しの色無地って、袋帯とあわせれば結婚式の出席も平気ですか? 保存が楽そうなので、ポリエステルのものを購入したいのですが、そのお店では紋を入れられないそうです。(しかもプレタです) 2、また、色無地自体、歌舞伎の観劇には適していますか? どんな帯にあわせたらいいかも教えてください! 3、20代の女性が色無地を選ぶ場合、何色がいいですか? (今のところ、サーモンピンクがいいかな?と思っています。) 30代くらいまで愛用しようと思っています。 よろしくお願いします。

  • u-ming
  • お礼率57% (182/315)

みんなの回答

noname#21570
noname#21570
回答No.3

1.紋無しの色無地は小紋と同じ格になり正式な披露宴などには向きません。 たとえ一つ紋付きでも今どきは結婚式に色無地を着る人は少ないです。 そもそも紋が一つだと略礼装ですから正式でない事を覚えておいてください。 ポリエステルは結婚式のように着物の方が集まる席ではどうしても見劣りしてしまいます。 持っている衣服の中で最上の物を着るという事が「礼を尽くす」事になりますので、その意味でも結婚式には向かないと思います。 プレタの着物はあくまでも普段着として活用する目的で購入されてください。 正式な場にも着たいと考えるなら正絹を買わないと、安物買いの銭失いになりますよ。 2.歌舞伎でしたら普段着でOKの場ですので着られる事には何の問題もありません。 ただ、何故わざわざ色無地にしたいのか?という所です。 歌舞伎でお着物を着る方は皆さん結構華やか好みです。 お正月や襲名公演なら訪問着を着る方もいますし普段の公演でもきれいめの小紋などの方が多いですね。 もし歌舞伎で着るのなら袋帯で格を上げて着るといいと思います。 ただし結婚式の礼装用のタイプは少し違います。 もう少し控えめがお洒落です。 もちろん名古屋帯がダメという事ではありませんよ。 3.何でもお好きな色を。 お若いので何でも似合うでしょうが鏡で顔映りをよくチェックしてお選びください。 明るい色だと帰って顔色がくすむ方もいますし当ててみない事にはわかりません。 目で見てどんなに気に入った色でも当ててみたらダメという事はよくあります。 顔色が明るく健康的に映るあなたにピッタリの一枚を探してください。 若い方にすすめられる色のNO.1がピンクです。 もっとも無難ではありますが没個性でもありますので他に似合う色が見つかればそちらがいいかも知れません。 実は色無地という着物の扱いは難しいというか、万能だと思われていますがそれほど出番のない着物です。 結婚式には地味、紋を入れれば普段着には着られない。 と、とても中途半端な着物なのです。 色無地(一つ紋付き)を最も必要とされ、活用されるのはお茶などの和のお稽古をやってる方ですね。 私には茶席の着物というイメージです。 お稽古をされる方には必需品ですが、お洒落で着る方んは案外むずかしい着物です。 なぜ色無地を買いたいと思われたのか、その理由をお聞かせ願えればと思います。

u-ming
質問者

お礼

お返事が遅れまして申し訳ありません。 よーく考えた結果、何も買わないことにしました。

noname#30513
noname#30513
回答No.2

こんにちは。 1.について そういうTPOについての質問は回答が難しいです。 個人的には、若い人が和服に興味を持ち、一生懸命結婚式に着ていくの見ていても楽しく思います。 しかし、結婚式も千差万別ですし、悪く思う人がいるかもしれません。 紋の有無に関係なく 「そもそもポリの着物を結婚式に着ていけるのか?」 というのが、それだけで議論になります。 ここではなく、着物好きなひとがたくさん集まる掲示板を紹介しますので見てみてください。 その上で、ご自分で判断してみてください。 http://tabikaratabi.pro.tok2.com/ こちらで、着物のおはなし目次>過去の着物相談ご案内>検索ページ>0029ポリの着物は礼装になりえるか? 3.について 似合う色なら何でも良いと思います。 色白なら淡い色、色黒な強い色とか。

参考URL:
http://tabikaratabi.pro.tok2.com/
u-ming
質問者

お礼

お返事が遅れまして申し訳ありません。 よーく考えた結果、何も買わないことにしました。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.1

1. 1つ紋があると略礼装になるのですが、 紋なしだと、どうかなーと思わなくも無いです。 うるさそうな親戚の方や年配の方がいらっしゃらなければ、 大丈夫かもしれません。(^^; 結婚式といっても、最近は簡単なパーティみたいなものから、 昔ながらの格式ある雰囲気のものもありますし。 もしも近所に仕立て屋さんがあるならば、 紋を後から入れられるか相談してみてもいいかも、 検索で見つけた料金表のページをおいときますね。 http://www.asai-net.com/kakaku.htm 2. 歌舞伎の観劇は大丈夫だと思います。 帯は、袋か、ちょっと豪華な名古屋でいいと思います。 3. サーモンピンクいいと思います。(^^) 色無地もいいですが、江戸小紋もいいですよ。 1つ紋をつければ、江戸小紋も色無地と同様に略礼装で使えます。 30代までといわず、帯び合わせや半襟などを上手にあわせれば、 もっともっと長く着てもいいと思いますよ。 色無地は色のインパクトが強いですから、 柔らかい色目だと上品になるでしょうし、 はっきりした色目だとシャレた感じになると思います。

参考URL:
http://www.kanaiya.co.jp/mame/03-01.kimono-c-muji.htm
u-ming
質問者

お礼

お返事が遅れまして申し訳ありません。 よーく考えた結果、何も買わないことにしました。

関連するQ&A

  • 披露宴に着る色無地の小物について

    12月に職場の同僚の結婚式(チャペル)と披露宴に出席します。一つ紋の色無地を着て出るつもりですが、帯揚げと帯締めをどのようなものにしたらよいか教えてください。色無地の色は濃いめの珊瑚色で帯は金地の袋帯です。

  • 色無地のしゃれ紋について

    2月に学校の保護者お茶会があります(校内のホールで)。服の方もいる様ですが、私は青緑の色無地にグレーとピンクなど花柄の帯、ピンクの襦袢・帯締め・帯揚げを考えております。お伺いしたいのは、頂き物の色無地で、三ツ紋なのですが、染めのしゃれ紋になっています。お茶会でしゃれ紋が入っていてもおかしくないでしょうか?またしゃれ紋をあまり見かけないのですが、流行とかがあるのですか?最後に上記のコーディネートについてどう思われますか?着物について知識がないのでよろしくお願いします。ちなみに私は30代前半です。

  • 結婚式に着る色無地

    いとこの結婚式に着るために親戚から借りたのですが、気になることがあるので教えてください。 色無地はろうけつ染で一つ紋がついています。 帯が単で名古屋帯のようなのでNGかと思うのですが、柄が金銀で描いてあるのでもしかしたら大丈夫なのでしょうか?それともやはり袋帯を合わせるべきでしょうか? 帯締めも金銀なのですが、鍵針で編んだような変わったもので、おしゃれ着用のように思われます。 この組み合わせで結婚式に着てもよいものか、直すならどこを直したらよいかご教授願います。

  • ベージュの帯に合う着物の色は・・

    京都西陣帯―袋帯 正倉院華紋のベージュの帯に合う着物の色は 何色でしょうか。たとえば、薄いピンクでは合わないでしょうか。 同系色ではぼやーっとなってしまいますか? このように合わせてはいけないというタブーはありますか?

  • 色無地にあわせる草履と髪飾りを教えて下さい(初心者です)

    深い水色というか青磁色の1つ紋のちりめんの色無地に、白に金柄を織り込んだ帯を合わせます。重ね襟はサーモンピンク、帯揚げは渋いピンク、帯締めは渋いピンクとグレーのぼかしです。 今後の予定で初めて卒園式と七五三に着たいのですが(できれば入学式や卒業式も)、草履と髪飾りがありません。 呉服屋で勧められるまま帯で格を上げ、ピンクで華やかさを出していますが、それでも自分の中ではおかみさんのような感じがして落ち着き過ぎる気がします。 そこで髪飾りと草履で多少華やかさを出したいのですが、どういうものが良いでしょうか。 40才近くではありますが可愛いい雰囲気も好きです。正統派すぎない品のある着こなしのものを教えて下さい。

  • 色無地の色のフォーマル度について

    教えてください。 白い着尺があり、染めようと思います。 地紋はありますが、色無地にしようと思っております。 その、色についですが、フォーマル度の高いものにしたいと思っています。 紋は白抜き紋にし、三紋にする予定です。 着物は訪問着も小紋もたくさんあって、色無地ですと、ピンクの縫い紋あり、グレーの江戸小紋(紋は白抜き)があります。 今回は、格式あるお茶会や、披露宴に遠縁として出席する場合を考えております。 濃い紫にしたいのですが、以前、何かで「濃い紫(紺に近い紫って感じのものが参考画像で載っていました)が一番フォーマル度が高い」となっておりました。 いかがでしょうか? ぜひ、フォーマル度の高いものを作りたいと思っております。

  • 披露宴での着物 色無地 

    12月に友人の披露宴へ出席します。譲り受けた色無地(紋:1つ)を着て行きたいのですが、母も私も着物に疎く、帯の結び方は分かるものの、合わせる帯の種類(金・銀入り?)、結び方(1重お太鼓、2重お太鼓??)等が分からず困っています。 また、色留袖等では襟を2重に付けると聞きましたが、訪問着や色無地でも付ける必要があるのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 墓参時に色無地を着るときの帯について

    24日、いとこと食事、お墓参りをします。 着物を着て行こうと思っていて、一つ紋付き色無地を着られるのなら着たいと思っています。 以前こちらで質問させていただいて一つ紋付き色無地に礼装用の名古屋帯を合わせるのはOKと教えていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3577877.html 今回はお墓参りなので礼装用の名古屋帯はふさわしくないと考えたのですが、一つ紋付き色無地にカジュアルな名古屋帯というのはおかしいでしょうか。 多分おかしいんだろうなと思いつつ、いちるの望みを持って質問しています。 ふさわしくないということでしたら小紋か紬で行きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 色無地の色

    40代後半です。 結婚する時、親に作ってもらった色無地の着物は、一度も着たことが無いのですが、ピンク色のような色なので、この歳では、少し抵抗があります。 さしあたって着る機会も有りませんが、これから、60代以降なっても着れそうな色の色無地を作っておこうかと思っています。 体型も太ってきたので、淡い色は無理だと思うので、濃い目の色合いのものをと思っています。 ただ、濃い目の色合いだと、温泉の仲居さんのような感じになりそうで、少し考えています。 中年以降の色無地の色でお勧めの色は、何色でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 色無地三つ紋の着こなし方をお教えください

    着物が好きな、しかしながらまだまだ知識が足りない 40代半ばの主婦です。 先日、職場のお茶が趣味の先輩から、「良かったら」と 色無地(三つ紋)をいただきました。 明るいブルーに三つ紋が入っています。 一つ紋や紋のない色無地はカジュアルにも着こなせると 聞いたことがあるのですが、三つ紋だとやはり、結婚式などしか 着用機会はないでしょうか? せっかく頂いたので、できれば着る機会を最大限に広げたいと思っています。 どのような場にどのような帯合わせで着る事が出来るか どうぞお知恵をお貸しください。

専門家に質問してみよう