• ベストアンサー

六甲山登山

明日土曜、はじめて六甲山に登ろうと思っています。 (芦屋川⇒六甲山最高峰⇒宝塚、を予定) しかし最近すごく冷え込みますよね。 軽アイゼンは一応買ってみたのですが、 まだつけたことはなく不安です。 どうなんでしょう、雪はあるのでしょうか? どのようないでたちで登ったらいいでしょうか? もしごく近日中に登られた方がいらっしゃれば、 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

六甲では厳冬期でも沢でも歩かない限りアイゼンが必要なことはまずありません。 ただ、風は冷たいですから風除け・防寒はしっかりしておいたほうがよいでしょう。

breeze
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。 そうですか、安心しました。 1~2月になっても大丈夫なら、 今急いで行かなくても、あったかい日を選んで 行けばよさそうですね。 ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 六甲山の登山中でどのスマホが通信できますか?

    ●質問の主旨 六甲山の登山でスマホを使いながら登山をしたいと 考えております。下記の1~7のうちどれが受信できるでしょうか? 登山と通信に詳しい方、ご教示願います。 1.ドコモ3G 2.ドコモ4G 3.ソフトバンク3G 4.ソフトバンク4G 5.au3G 6.au4G 7.その他(      ) ●質問の詳細 2012年の10月末に登山予定です。 紙の地図も持っていく予定ですが、 途中、スマホで位置確認ができればと考えております。 具体的には「facebookグループ」に下記のサイトのURLを貼りつけているので、 これにアクセスしながら登山したいとと考えております。 ヤマレコ・GoogleEarth http://www.yamareco.com/modules/yamareco/showmap_ge.php?did=187606 ●登山ルート ・阪急芦屋川駅 ↓ ・高座の滝 ↓ ・風吹岩 ↓ ・雨ケ峠 ↓ ・本庄橋跡・七曲り分岐点 ↓ ・一軒茶屋 ↓ ・(六甲山)最高峰 ↓ ・有馬稲荷神社近道 ↓ ・有馬稲荷神社 ↓ ・有馬温泉街 ↓ ・神戸電鉄有馬温泉駅

  • 鳥海山登山について

    鳥海山に初めて登る予定(今週の6/27土曜)ですが、最近鳥海山に登った方いますか? また、軽アイゼン無しでも今は大丈夫だと思いますか? コースは鉾立から入山し戻るコースです。 友達と2人で登りますが、2人とも今まで秋田駒ケ岳や田代岳や焼山(すべて秋田県)にしか登ったことがありません。 頂上まで登ることができなくても、途中まで登ろうと思っています。

  • 2月瑞牆山登山装備について

    2月に奥秩父の瑞牆山に登山予定です。 冬山に登った経験がなく、どのくらい雪があるのか検討がつきません。 登山道が雪で埋もれて見えなくなってるのでしょうか?また、装備についてアドバイスをいただきたいのですが。 スキー場くらいの寒さ(フリースにスキーウェアを重ね着するくらい)はありますか? 靴は4本爪の軽アイゼンで大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 名古屋から六甲アイランドまでのルート

    明日、1/16(土)に名古屋から出発をして、六甲アイランドへ行くのですが、便利なルートを教えてください。 PM2:00~披露宴に出席をするので、12:00までには到着をしたいと思っています。 色々な行き方があるようで・・・当日出発をするので、遅れてはいけないし、最近雪も降っていて・・・早朝でようとは考えていますが、どのようなルートで行くのがよいでしょうか。 どなたか、詳しい方回答お願いいたします。

  • 3月上旬、おすすめ登山

    3月上旬、日帰り登山にお勧めの場所がありましたら、教えてください。 希望としては、 ・関東近郊(富士五湖近辺、八ヶ岳近辺除く) ・日帰り(行程5~6時間) ・眺めが良い ・できれば少々雪がある方が ちなみに、1月に本栖湖近くの竜ヶ岳に行ってきました。 軽アイゼン着用、登り2時間程度で雄大な富士山を眺めることができ、最高でした。 味をしめて、同じような登山を…と、目論んでいます。

  • 年末初めて屋久島に行きます 

    年末屋久島で2泊します。 一応、縄文杉トレッキングの予定で軽アイゼンは持っていきます。 調べる内に、冬は、雪で行けない可能性が高いことがわかり、現地で どうするか決めることにしました。 フェリーで行き、自転車で島を回ろうと思います。 尾野間温泉に行くことは決めました。 あと、ウィルソン株までなら、冬でも行けるとか、冬でも確実に行けるところが あれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 登山で忘れ物しないコツを教えてほしい

    普段から出かけた先で忘れ物することがよくあります。 宿泊したホテルやデパートで本やメガネや携帯電話を置き忘れるなどです。 家から出かける時には入念に持ち物をチェックするので 持っていくべきものを忘れたりしないのですが 出かけた先では友達と一緒だったり、買い物だったり、挨拶したり、チェックアウトしたり ゴタゴタしている瞬間に置き忘れます。 普段の生活ならまだマシなんですが・・・ これを登山でやってしまうと命取りになりかねないので どうやって忘れないようにするか思案してます。 雪があったりなかったりすると途中アイゼンつけたり外したりしました。 下山後、駐車場に軽アイゼンを置き忘れました。(まだ低山なのでよかったですが。) これが高山の山中だったら命にかかわる場合があります。 ストックも忘れると思われます。木の棒をストック代わり使っていても休憩したら置き忘れてます。 (ストックなければ歩けないような状態にはなったことないですが) 休憩中に荷物を出し入れしてちょこんとヘッドライトを出した瞬間にその辺に置き忘れます。 (ヘッドライトが必要になるような事態にはならないようにしてるしなったこともないですが) 荷物のまとめ方が悪いのでしょうか?使う順に入れてないからでしょうか? あと、私の登山リュックには内ポケットが全くありません。 登山用には不向きでしょうか? 一応登山用となっているのですが。

  • 軽登山靴のアイゼン

    すみません、アイゼンの種類を書いてなかったので、削除して再質問です。 重登山靴に付けていた、セミワンタッチアイゼン(10本、前爪あり)ですが、これを軽登山靴に付けるとどのような問題が出るのでしょうか? 軽登山靴は 手でソールが曲がります。フニャフニャではないですがビブラムではないです。 とりあえず付けて、庭を歩いてみたのですが、特に違和感はないです。 何をチェックして、どこが問題(ズレル? あたる?)になるのか教えてください。 なお、今回本格的雪山ではなく、北面に一部雪が付いている場面を想定して持参します。(タブン1時間以内の使用) 旅行先で行くので重登山靴はパスです。 ベルトが縦になるヤツです。 最近の用具はあまり詳しくないです。  よろしくお願いします。

  • 冬山入門

    教えてください。 関西で今度子供達(ご近所さんと)と冬山に行く計画をしています。下見にも一度連れて行き無積雪時と積雪時の違いを見せようと思います。 金剛山、六甲山及び私鉄電車が運営している霧氷号等以外で冬山入門に適している山を教えてください。できたら公共交通機関を利用して。 軽アイゼン、レンタルスノシュー等で遊べたら最高です。 よろしくお願いします。

  • 12月1日の北八が岳登山について

    夏山の経験はあるのですが北八が岳の簡単初級コースを誘われました グループ3名全員 初心者 小屋にお聞きすると 雪道も今の時期は雪が解けてない時もありますが急に降り積もることもあります。と言われました  軽アイゼンでいいようなことも言われましたが、何しろ想像がつきません アドバイスください  靴は夏用ですが登山靴(防水します) アイゼン6本爪 ダブルストック で行こうと思ってます 11時過ぎに渋の湯到着で黒ユリヒュッテに泊る予定 翌日は白駒池をめぐり 麦草ヒュッテ泊 賽ノ河原から渋の湯へ下山 もう1案は ロープウェイで 上がり北横岳ヒュッテ泊 翌日 ロープウェイで下山麓で一泊 よろしくアドバイスください