• ベストアンサー

トランペットを始めたい♪

27歳の男です。ギターは5年程やっていて毎日暇があれば練習しています。 最近トランペットの音にとても魅力を感じて、安いのを買って始めたいと思ったのですが、 独学では無理なのでしょうか? 連取場所は近くに川原があるので問題ないのですが。 独学で一日2時間位練習したとして、どのくらいで簡単な曲が吹けるようになるのでしょうか?

  • wako-
  • お礼率65% (257/394)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jackrian
  • ベストアンサー率23% (22/92)
回答No.4

こんばんは~♪私は今年の5月からラッパ吹きの端くれになった者ですが、、、  独学はちょっと厳しいと云うか、、、先ずどうやって音を出すか、から始めるので、、ちゃんとレッスンを受けた方が良いですよ トランペットやトロンボーンの様な金管楽器はマウスピースに吹き込む息の量とスピードで音を変えています。 開放(何もピストンを押さない状態)で「ド」「ソ」「ド」「ミ」「ソ」、、、、 1番ピストンを押すと「ファ」「♭シ」「レ」 2番ピストンを押して「シ」「♯ファ」 という様に3本のピストンと息だけで全音階(半音も含めて)を吹き分けるのです。 これを独学で行うのは才能と努力が人並み以上に必要になってくると思います。 独学でもレッスンを受けても簡単な曲を吹けるようになるまでは、、、、 http://www.yamaha.co.jp/edu/instruments/trumpet/advice/index.html←このサイトに出てくる「聖者の行進」辺りで1ヶ月かかると思いますが(思ったより大変ですよ)  最後に私が受けていますYAMAHAの大人の音楽レッスンでは、、入会金とテキスト代、3ヶ月分のレッスン料金前払いで38,000円程度掛かります。 詳しくは http://www.yamaha-ongaku.com/pms/index.html こちらで確認してください。  世間にラッパ吹きが増えるのは大歓迎ですので是非トランペットの魅力に触れて下さい♪ でわ~♪  

wako-
質問者

お礼

早速ヤマハの資料取り寄せちゃいました。 ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • Firmament
  • ベストアンサー率27% (27/97)
回答No.3

私はアマチュア・オーケストラで、 トランペットを吹いていました。 トランペットを始められるそうですが、 できればプロの先生に教わるのがいいと思います。 独学されるよりも 効率よく練習できて 変なクセをつけることも防げるでしょうから。 また楽器の購入や マウスピースの選択(ケッコウ重要だと思います)にも アドバイスが受けられるでしょう。 教則本も適切なものを推薦してくれるはずです。 教えてくれる先生に心当たりがなければ、 楽器店で紹介してくれることも多いので、 一度問い合わせてみられてはどうでしょう。 通販の初心者セットは 確かにお手軽ですが あまり感心しません。 いい音を出すには 顔の筋肉の鍛錬、長くいい息を使う訓練、 指を敏速に動かす訓練、 そして何よりも、 理想とする音のイメージと それを求める情熱があることが重要です。 簡単な曲が吹けるまでの期間は 私も一か月くらいだと思います。 長くなってすみません。 ご健闘をお祈りします。

wako-
質問者

お礼

思った以上に難しそうですね・・。 練習の時間や量はやる気でなんとなりそうですが、 レッスン代等は限界があるのでよく考えて始めてみたいと思います。 ありがとうございます。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

別の楽器をやっている者ですが、とりあえず音はすぐ出るピアノやギターと違い、トランペットは「音を出せるようになるまで」が、とても難しい楽器です。 少なくとも一番最初(音階が吹けるようになるくらいまで)は、プロもしくは経験者に教わった方がいいと思います。 かける時間との費用対効果を考えても、お金を出す価値はあると思います。

wako-
質問者

お礼

やはり教わったほうが良さそうですね。 ギターのようにはいかなそうですね。

noname#36201
noname#36201
回答No.1

吹ける様になるのは個人差がありますが、 ひたすらマウスピースだけで唇の形の練習、本体をつけずにオクターブを唇で出せるようになれば、音階は割合すぐに出来ます。 あとは、同じ音を長く続けて伸ばして吹くロングトーンの練習を毎日欠かさないで下さい。 ロングトーンと音階練習を1ヶ月も続ければ、音符が読めれば簡単な曲は吹けると思います。 練習時間以外もマウスピースだけは携帯電話を持って歩くのと同じように肌身離さずに持ち歩いてプップ、プップと吹いて唇の形を体に覚えさせるのが大事ですね。

wako-
質問者

お礼

ギターの場合、押さえる場所によって音は決まっていますが、トランペットの場合は押し加減によって音を変えるのでしょうか? それとも押す組み合わせで音を変えるのでしょうか? ちなみに楽譜はほとんど読めないのですが・・・。

関連するQ&A

  • トランペットを始めたい!

    趣味を広げたいと思いトランペットを購入しました。音はでるのですが、何かよい練習方法はないでしょうか。初めてふくのに適した曲とかあれば教えてください。教室が近くにないのです。独学できるものでしょうか。

  • 子供がトランペットを習いたいといいました

     小学校6年の息子が何か音楽を習いたいといいだしました。  一番やりたいのは、トランペットだとか。 それで、音楽教室みたいなところに聞きにいきました。 すると、「トランペットは安いのを買うとろくに音がでない。最低でも30万くらいのを最初に買うようにすすめています」とのこと。  30万なんてとんでもないと思ったのですが、そこで質問です。 (1)本当に高いのを買わなければ上達しませんか?そう でなければ、いくらぐらいが適当だと思われます  か? (2)トランペットは独学で無理なんですか? (3)トランペット以外で、小6の息子におすすめの楽器ありますか?私は家でも練習できるギターなんかいいと思うのですが・・。

  • トランペットの練習場所

    トランペットの練習場所を探しています。現時点で大きい公園、川原を候補に入れていますが、どれも住宅までの距離は250m以上は確保できる場所です。もちろん住宅が一番近い方を後ろにして吹きます。 トランペット(110dB)の音はどこまでとぶのでしょうか?環境は、周りに公園の木があったり、河原で何もなかったり、車が近くを走っていたりします。候補の中には大道路をはさむ公園の歩道橋もあり、高さは3階程度です。過去の質問で「700mとぶ」や「50mとぶ」などと色々書いてありましたが、どれも確証を持てませんでした。計算式があるようですが、さっぱりです。 やはり夜・朝よりも昼間の方が音はとばないというのは吹いていて何となく感じています。 これからどこかで練習しようとしている初心者に、良いアドバイスをお願いします。

  • トランペットを思い切り

    トランペットで 思い切り大きな音を出して 練習したいです。  が 近所迷惑で思うようには いきません。  ヤマハサイレントミュートでは 息苦しいのです。  防音室は 最低でも50万円もします。  上手いのなら河原でも平気ですが。 下手だから練習してるんですから・・・  先人の賢者のお方さま 何か良い方法を教えてくださいませんか?

  • トランペットの魅力的な音色

    55才の会社員です。私は趣味でトランペットを10年位吹いています。今持っているのは4万円程度のシルバーですが、トランペット特有の張りつめた魅力的な音がなかなか出せません。良い音を出すには、やはり練習と思いますが、唇の柔らかさ(年齢的なもの)がかなり影響しますか 又、トランペットの金額の高いものはそれなりに良い音が 出るのでしょうか 良い音を出す練習方法があれば教えて 頂きたい 特に高音部を魅力的に吹ける方法があれば よろしくお願い致します。

  • トランペット

    トランペットで私はすぐにばててしまって ファースト担当してて音が高いのがでてくる曲は1曲吹ききることができません。 個々で練習したら高音の部分もでるけど通すと口がしまらなくなって音がでなくなります。 これは体力の問題ですか?? どうすればいいですか??

  • トランペット 悩み

    私は、高校1年生です! 中学から吹奏楽を続けていて トランペットを吹いています 私は、前歯の2本が出ていて 唇が分厚くてトランペットを 吹くのには不向きな口かもしれ ませんが本当にトランペットの 音色が好きだったんで高校でも トランペットにしようと 思い現在も続けています。 吹く時のアンブッシュアは やや下唇をまいて吹いています。 そして、音が高くなるにつれ 唇を締めてしまい、あごが しわしわになってしまいます。 普通のB♭でも口に力が入って しまっていて... 何が原因なのか分からず 合奏とかで曲を続けて2、3曲 吹いただけで口がバテて しまいます。 高い音がでなくなります。 口の力を抜いて吹いたら B♭がでないし真ん中のFも 出すのがきついです... 今から口の力を抜いて吹く 練習を毎日していけば 音も出るようになりますか? それともこのままで 慣れていくのがいいので しょうか? 本当に今どうしたらいいのか 分からなくて 毎日悩んでいます。 できたら詳しく 教えてほしいです。 お願いします!

  • トランペットについて

    今年の4月から吹奏楽部に入り、トランペット始めた高校1年です。 4ヵ月ほとんど毎日02時間以上は練習しています。 最近はチューニングB♭の上のラがときどき出るようになりました。 そこで質問なのですが (1)4ヵ月練習すると、どれくらいできるようになるのが普通でしょうか。  個人差などもあると思いますが、自分が今どのくらいのレベルなのか知りたいです。 (2)曲をスラスラ吹けるようになるには、どうしたらいいですか。  特に高い音を出すにはどういう練習をすれば良いですか?  チューニングB♭より上のソ辺りから苦しそうな音だと言われます。  ロングトーンやリップスラーは十分練習出来ていると思いますが… (3)これは私の友達のことです。  同じく4月からトランペットを始めたのですが、  チューニングB♭が出なくて悩んでいます。  私がその友達にどのようなアドバイスをすれば良いでしょうか。 どれか1つでも構いませんので、回答よろしくお願いします。

  • トランペットを吹いているのですが・・・

    吹奏楽部でトランペットを吹いているのですが、練習をすればするほどふけなくなってしまいます。 口がつかれる、とかいうのとは違い日に日に音がでなくなっていくのです。 練習量は毎日変わらずなのですが、ラッパを吹き始めた頃にくらべて今の方が音が出ないなんてことはありえるのでしょうか? うまくなりたいから練習するのに、すればするほど下手になるなんて・・・ 考えられる原因があれば教えてください。

  • トランペットの音が出ない!

    中学校3年間トランペットを吹いていたものです。 高校ではホルンにパートを変えて練習しているのですが、編成上の問題でアンコンはトランペットで出場していました。 今年のアンコンは高校最後のコンクールです。(人数が少ないせいで夏コンには出場していないので) コンクール前後の演奏会ではホルンで出るため、二つの楽器を両方練習していました。 ですが最近はコンクールに向けてトランペットでみっちり練習しています。 そこで問題が出てきたのですが、トランペットの音が日に日にでなくなっていくのです。 練習量は毎日変わらないのに、「今日からトランペットでみっちり練習!」となって数日後には今まで出ていた高いラの音は徐々に出なくなっていき、最終的に昨日、チューニングの音より上がでなくなりました。 コンクールで演奏する曲は、2、3音を除いてすべてチューニングより上の音です。 そして再来週にはコンクール本番です。 音が出ないので曲の練習になんて全然ならず、すごくあせっています。 以前同じような質問を投稿したところ「顔に筋肉がつくから日に日にアンブシュアが変わるんですよ。」といわれました。 つまり私は筋肉のつき方が日に日に悪いほうへいっているということでしょうか? こういう場合は練習をしないほうがよいのでしょうか? 顧問からは「へたくそが嫌なら練習しろ」とか言われる日々です。 顧問は1週間に一回顔をだすか出さないか程度しか部活にこないので、私が以前高いラの音がでてたこと、徐々に音が出なくなっていることなどは全然知らないです。 だから、もともとチューニングの音より上が出せない人みたいに言われて、最終的には歯並びが悪いせいで左へトランペットが向いてしまうことが原因だといってきます。 トランペットが左へ向くのは、前歯がでっぱで、しかも右がすごく出てて左が下がってるため、楽器を吹くとき、ラッパが左へ向いてしまう、というものです。 これは中学のときから変わらず、以前ラがでていたときもこの状態でした。

専門家に質問してみよう