• ベストアンサー

小柄でふくよかな体型に似合う色留袖を教えてください。

弟の結婚式があります。 私は既婚者です。 両親は洋服でも別に構わないと言っていましたが、 弟の奥さんの姉妹は着物を着るようです。 小柄でかなりふくよかな体型ですが、どのような色の色留袖がいいでしょうか? 教えてください。 あと、揃えておくといい和装小物があれば教えてください。  長時間着物を着たことがないので、気をつけるといい点なども教えていただけると嬉しいです。 質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mochaco
  • ベストアンサー率23% (24/103)
回答No.2

個人的な好みとイメージでお話します。   wanko05さんのご年齢で少し変わります、今ある情報からだと。 小柄でふくよかな方でしたら桜色や若草色などのいわゆるパステルカラーではなく えんじ色、くすんだうぐいす色、深い灰紺色などシックな色がお似合いかと思います。 好み次第ですがえんじ色の着物に銀か金の礼装用の帯で小物も白基調にすると ぴったりきまるのではないかと思います。 必要な小物は草履、バッグ、髪が長いのであれば簪、コートや道行などでしょうか。 礼装なので帯飾りはつけないのが普通です。   あと1さんも書かれているように着付け師さんは重要です。 バスタオルでぐるぐる巻きにして腰紐で縛り上げるようなところはやめましょう。 苦しくて最悪気持ち悪くなりますし、なにより着物も傷みます。 体系を均一化するためらしいです、バスタオルを巻くところは多いようです。 私は母が美容師で着付けもしてくれていたのですが、幸いうまかったので着物を着て苦しいと思ったことは一度もありません。   長時間着ていると衿が詰まってくることがあります。 首筋の、後ろに抜いている部分のことです。 衿が詰まると美しくないと言われています。 お手洗いに行った折にでも、着物と長襦袢のおはしょりの、背中側真ん中を下に向かって引っ張りましょう。 帯の結びが座っているうちに変に折れたり形が崩れたりしていることもあります。鏡で見てみましょう。 あとはおはしょりがめくれていないか手で撫でてみて、チェック完了です^^   余談ですが、もしお料理をこぼしてしまったりソースなど飛んでしみてしまったら、あわてず式場の人に相談しましょう。 あせって拭こうとすると布に摺りこんでしまい被害が拡大します。 おしぼりには漂白成分が入っているので不用意におしぼりでたたくのは危険です。 式場にはすべてのメニューのレシピがあります。 ホテルなどでしたらクリーニングが併設されているところもありますし、 替えの和服を用意してくれるところもあるでしょう。 困った時には相談してみると、一番いい対処を速やかにしてくれますよ。   素敵な結婚式になるといいですね。

wanko05
質問者

お礼

ありがとうございます。 帯や小物のアドバイスまで頂けて嬉しいです。 小物もほとんど持っていないので、揃えないといけませんね。 遠方での式なので、以前着付けて頂いた美容院では無理なのです。その美容院はすごく上手でした。(バスタオルは全然使いませんでした。 苦しい思いもしなかったです。) おそらく式場で着付けていただく事になると思います。補正下着を持っているので、それを持って行こうと思っています。 衿が詰まっていないか、お手洗いに行った時にきちんと見ようと思います。 分かりやすかったです。 トラブルの際のアドバイス、本当に助かります。 何も知らないので、おしぼりで拭いてしまう可能性が大きいです。。。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#21570
noname#21570
回答No.1

よくふくよかな方は薄い色などの膨張色を避けるなどと言いますが、実は着物の似合う似合わないを決めるのは体型でなく顔映りです。 特に色留め袖は上半身に柄がなく結婚披露宴なら着席でしょうから地色が命です。 これからお誂えになるのでしょうか? ご自分の好きな色である事が一番ですが、必ず鏡で顔映りをチェックしてお選びください。 顔が明るく健康的に見える色が似合う色です。 留め袖を着るにはかんざしなどの髪飾り、バッグ、草履も留め袖用になってきますのでお持ちでなければ揃える必要があります。 また寒い時期でしたらコートも必要ですね。 (そうでなくても本当は礼装の時、帯を出したまま外を歩くのはマナー違反です。最近はあまり気にされませんが) あとはとにかくウデのいい着付け師さんを探す事ですね。 美しく楽に着られるかはそれにかかっています。 本式の色留め袖は白羽二重がつきますから普通の着物より重いです。 その分ヒモをしっかり締めなければならない等、慣れない人は苦しい思いをするかも知れません。 上手な着付け師さんでないとギュウギュウに縛られて死ぬ思いをするかも知れませんからしっかりリサーチしてください。

wanko05
質問者

お礼

ありがとうございます。 体型ではなく、顔映りとは知りませんでした。 必ず鏡でチェックしますね。  あと、はっきり意見を言ってくれる身内や知人にも一緒に行ってもらった方がいいですね。 私は足袋と補正下着しか持ってませんので、ほとんどの物を揃えないといけません。 礼装の時、帯を出したまま出歩くのはマナー違反なのですね。 全く知らなかったです。 今回は遠方での式なので、式場の方に着付けていただく事になると思います。 こればかりは運の様な気がしますが。。。 でも、着崩れはしない程度に締めて頂く様にしたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう