• ベストアンサー

ザラバ中板情報の気配値はどうやって上下するのですか??

ザラバ中の板情報の売り・買いの気配値はどうやって決まる(上下する)んでしょうか? 現在値より高い値で買い注文を出してもその価格より安い値で約定しますよね。 なぜこの買注文で現在値が変動しない(高くなる)のでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.2

値板(気配値)というのは要するに指値です。売り気配値3本が表示されているとすると表示されている瞬間の一番安い値段の売り注文、次に安い注文、その次に安い注文のみっつが表示されています。買い注文はその逆で一番高い指値注文から順にみっつが表示されています。 ついでに現在値というのは最終約定価格です。LAST TRADEと言います。ですから現在値1000円、売り気980円ということもあります。 # 現在値より高い値で買い注文を出してもその価格より安い値で約定しますよね。 なぜこの買注文で現在値が変動しない(高くなる)のでしょうか?? このご質問の意味がちょっとわかりにくかったですが、 1030 1020 1010 1000      (LAST)       990       980       970 枚数は省きますが、最終約定価格1000円より高い買い注文つまり1020円の買い注文を出しても1000円に売り注文があれば1000円で約定します。1000円で買えるのにあえて1020円で約定することに合理性が無いからです。構造的には取引所の規定が価格優先原則に基づきそのように約定するよう定めているからです。 ただし1020円の買い注文が1万株で1000円の売り注文が5千株、1010円が3千株、1020円が2千株であれば、1000円と1010円に売り気配(指値)があっても1020円まで約定します。つまり価格は変動します。 もし説明がわかりにくかったり的外れだったら、具体的にわかりにくい部分あるいはそのような状況になるケースを提示してご質問ください。

yamada77777
質問者

お礼

非常に丁寧に分かりやすく解説していただき大変感謝しています。

その他の回答 (2)

  • kochory
  • ベストアンサー率45% (167/370)
回答No.3

気配値というのは、 「約定されないで残っている注文の値段」 なのですから、 約定してしまったらその値が気配値に反映されないのは当たり前です。 「現在値より高い値で買い注文を出し」たとき、 その値より安い値で売り注文が既に出ていたら、 その売り注文と約定しますから、買い気配値は変わりません。 ただし、約定した値での売り注文がその約定で全て消えたなら、 (買い気配でなく)売り気配がより高い値に変化します。 (具体的には、そのとき残っている一番安い売り注文の値になる) 一方、その買い注文の値より安い値で売り注文が出ていなかったら、 その買いは約定されずに残りますから、それは気配値に影響を与え、 その買い注文の値が新しい買い気配値になります。 おわかりいただけましたでしょうか? 要は、「そのとき約定しないで残っている注文のうち」、 一番高い買い注文の値が買い気配値で、 一番安い売り注文の値が売り気配値だということです。

yamada77777
質問者

お礼

ご解答頂き大変ありがとうございます。 気配値というのは、 「約定されないで残っている注文の値段」 また現在値というのは、 「最終約定価格」 となるのですね?

回答No.1

気配値は誰かがいじってるから上下するんです。 やってみればわかります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう