• ベストアンサー

家庭教師の料金制度

faithfullyの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

 こんにちは。   みなさんが書いておられるとおりなのですが、だいたいは、派遣会社にそこの家庭から料金をもらって、そのなかから、講師に給与として支払うような流れが一般的です。ただし、この業界は、学生自身がほんのバイト感覚で手を出していることもあるために、お金の扱いがいい加減になっているところもあります(もちろん全部ではないですが)。  また、授業料が安くても、登録料・更新料・教材費などいろいろな形でお金を取るところもあります。  家庭教師をして欲しい人にとっての派遣業者の選び方としては、 ・上記のような別途の料金が無いところ、もしくは納得のいくお金であること。 ・授業料が適度な価格(学年や、受験生かなどによって、大きく違う)であるか。 (安すぎるのは、あまりお勧めしません。研修などが一切ない可能性が大です。) ・派遣される家庭教師がきちんと研修を受けているか。(派遣前に確かめるのは難 しいが、聞いておく必要はあります) ・宣伝が派手でないこと。(広告宣伝には莫大なお金がかかります。) ・その業者に電話をして、応対の丁寧さなどをみる。いろいろ質問をしましょう。相手が学生の場合はすぐにわかります。ただ、学生の運営の場合でも、とても親切にしてくれるところもあります。場合によっては利益を度外視してやってくれるところもありますが、トータルな意味では責任感が欠けるところもあり(気持ち的にでなく、結果的にそうなってしまう)、そのぶんリスクも高いでしょう。また、学生でなくてもぞんざいな応対をするところは、問答無用でバツです。    今度は反対に、家庭教師をやってみたい人が業者を選ぶ場合ですが、  やはりその業者の、顧客募集の仕方(上記のような)をしっかり見るべきでしょう。一度お客さんとして、電話をしてみるのもいいと思います。で、また数日後に登録をしたいと電話をかけてみてください。節度のなさそうなところは、登録する講師に対しても、モノ扱いです。何かにケチをつけて給与を引くようなところもないわけではありません。きちんと研修をしてくれて、きちんと管理をする業者は、講師にとっては煙たいかもしれませんが、そういう業者の方が極めてまじめであると言えます。もしそれが嫌な人は家庭教師になるべきではないでしょう。  また、派遣のシステムからみて、ちゃんと家庭と連絡をとっているか(講師を通さずに)ということも一つの目安ですね。もちろんこれはお金のこと以外での連絡ですよ。派遣された講師に任せきりのところは、管理がずさんかも知れません。  最後に家庭教師として、どこかに派遣されれば、まず遅刻をしないこと。毎回きちんと挨拶をして入ること。そして適当な時間変更(来週はコンパで行けないとか)や、時間中のさぼり(生徒の勉強中に漫画を読むとか)、は厳禁です。それがわからない業者はだめですね。また、教える内容に対する質問を業者にしてみてください。きちんと相談に乗ってくれなかったり、『その辺は適当に頼むよ』なんて言う業者も最低です。(実際にありますよ) 以上、文章がまとまってなくてもうしわけありません。

関連するQ&A

  • 調査するのか?? 家庭教師と塾講師

    私は家庭教師をしていて人数が少ないし経験を積むために個別指導塾講師もしたいと思いましたが今まで家庭教師をしていると言うと断られました。同業者お断りだそうです。もし派遣の家庭教師をしていて塾で働いたらどこかが通告するんですか?また会社は私がどこに登録しているとか他の所の収入とか知ってるのですか?以前知らない所から家庭教師センターから教えて貰ってかけたという内容である依頼電話が掛かってきました。塾を2つ以上掛け持ちしてる人や私のような人等仕組みを教えて戴きたいです。

  • 家庭教師について

    家庭教師の会社に登録をして、近々生徒を持つ予定です。 契約書の内容で気になった点があるので投稿させていただきました。 1回の指導は2時間だが、なるべく延長(サービス)すること。 つまり休憩を除いて2時間15分から30分くらいやってくれということみたいです。もちろん給料はでません。 初回指導は無料なので給料はでません。 これって家庭教師では普通のことですか? よろしくお願いいたします。

  • 家庭教師のアルバイトをしているのですが…

     10月からある家庭教師派遣会社に登録して家庭教師のアルバイトをしています。 私が登録している会社ではお給料が振り込まれた後に給与明細をくれません。 時給もわかっているので、だいたいこれぐらい入るかな~と計算していたのですが実際に入ったお給料と合いません。計算よりも多かったので文句は言わなかったのですが、なんだかすっきりしなくて…  家庭教師派遣会社は給与明細をくれないものなんでしょうか??

  • 家庭教師ワイドグループのシステムとは??

    現在ワイドグループで家庭教師をしています。 ふと疑問に思ったことなのですが、お給料は生徒さんの家庭から直接貰っているということです。 手元にあるワイドグループとの契約書を見ても家庭教師料金の搾取はない。 とのこと。 確かにお金がワイドグループを通らないので搾取しようがないと思います。 ここで疑問です。 普通の家庭教師派遣業者は通常の派遣会社のように賃金の一部を搾取して成り立っていると思うのですが・・・ ワイドグループはどういったシステムで収入を得て運営されているのでしょうか?

  • 家庭教師・・・・。

    こんにちは。 私は家庭教師を雇っています。 登録してる所は全国家庭教師派遣センター(ワイドグループ)です。 しかし1月中旬から連絡がとれなくなってしまい家庭教師の先生もお給料頂いてないようなんです。 つぶれたということも聞いていますし・・・。 そこでワイドグループさんのことについて何かご存知の方いましたら回答お願いいたします。

  • 家庭教師

    来週家庭教師の登録会に行きます。 面接ではなくて登録会とのことですが、どの様な服装で行くべきですか? 学校帰りに行くので普段通りの格好で行く気なんですが・・・(全然派手じゃないです)。 あと複数の家庭教師派遣会社に登録するつもりなんですが、できますか?普通契約に複数は禁止とか書いてありますか?

  • 家庭教師仲介会社と家庭教師の関係

    よろしくお願いします。 今回家庭教師の派遣会社に登録して家庭を紹介していただいたのですが、その際に認印を押させられた契約書の内容に疑問が浮かび電話をかけたのですが、曖昧な返答がされ困っていいます。その契約書の内容で疑問を感じたのは次の通りです。 ・家庭教師と〇〇(会社名)との雇用契約はいっさいありませんので、ここが責任を持って管理して下さい。 ・この契約書において詐称や違反があり顧客との契約が破談になった場合、即刻家庭教師登録を解除の上、発生したすべての損害額を該当家庭教師が負担します。 そして家庭に渡す、自己紹介書というものにはこう書いてあります。 ・今回、〇〇のグループの代表として担当させてもらうことになりました。 私は〇〇との雇用契約は無いのに、自己紹介書には「〇〇の代表・・・」と明記されているので私と家庭、及び〇〇との契約関係が気になり不安に思いました。 指導料の未払いの際に関しては、メールで「解決しない場合は指導料を〇〇が負担します」と送っていただいたので一安心しましたが、契約関係に関しては未だに疑問が残ります。 いったい、私と〇〇と家庭との関係は法律上どういった関係になるのでしょうか? また契約破談による損害賠償を求められるなどのトラブルが発生した場合、どういった行政機関に相談したらよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家庭教師

    20代前半の女性です。家庭教師のアルバイトをしたいと考えています。 家庭教師の派遣会社も色々ありますが、どこがよいのでしょうか。 それと、基本的に家庭教師ってどんな事をするんでしょう。学校の先生とも塾の講師とも異なる家庭教師って、一体何が必要ですか。 家庭教師について詳しく教えて下さい。宜しければ経験者の方や家庭教師から指導を受けたことのある方、詳細をお願い致します。

  • 家庭教師のバイト

    大学に入学して、2週間ほど経ち、そろそろ バイトでも始めようかと思っています。 家庭教師をやろうと思っているのですが、そこで、 いくつか質問があります。 まず、生協からもらった書類の中に、家庭教師の 派遣会社への登録申込用紙が入っていたのですが (ちなみに学研とグロップの登録申込用紙でした)、 トライなどの派遣会社と、個人契約の場合、どちらが 良いのでしょうか? この場合「良い」というのは、収入のことだけではなく、 安全性など、広い意味に取ってください。 また、個人契約の場合、どうやって生徒さんを 見つければいいのでしょうか? 是非、教えていただきたいです。

  • 家庭教師

    スタンダード家庭教師という所で家庭教師の登録をしたのですが 掲示板などを見ていますとあまりいい話はありませんでした。 だからと言って他の所にいい話が書いてあるかと言うとそんな事もありませんでした。 (むしろ悪い話ばかり・・・) 家庭教師の派遣会社はみんなどこも似たり寄ったりなのでしょうか? それなら変な話ですが、どこへ登録しても一緒だと思って ある意味、安心できるのですが・・・。