• ベストアンサー

結婚できるのでしょうか?

tweetieの回答

  • ベストアンサー
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

いまだに婿だ長男だという話はあるんですねぇ・・・。私の相手の父親も、家の名前がどうのこうのと、ものすごく誇りに思ってらっしゃるかたで、冗談にも夫婦別姓などとは提案できそうにない状態ですが(笑)、とりあえず私は、彼と一緒にいられるなら名前が変わってもかまわないと思っていますし、私も母子家庭・一人っ子ですが、家の人間が何と言おうと、結婚するのは自分ですからね。その反対も含めて結婚という道を選びますね、迷いなく。 確かに親戚一同などの関係も大事だとは思いますが・・・一番大事なのは二人の意思じゃないんでしょうか?二人の意思が強いなら、他のどんな理由にも決断をされるべきじゃないと思う。左右されるくらいの気持ちなら、今が何とか乗り切れても、すぐ他の要因でダメになりますよ。 要は、今の二人にはそう言う反対因子を説き伏せる自信がないと言っているんですよね?その程度で諦められるくらいの思いなんですか? 親戚の反対云々は良いわけとして連ねているようにしか聞こえない、といったら失礼すぎるでしょうか。そのことを抜きにして、お二人の気持ちがどこにむかっているのか、二人だけでもう一度じっくり話し合ってみてはいかがでしょうか?そこで躊躇するなら、結果的に結婚できなくても諦めるしかないと思います。本当にお互いが大事な人なら、諦めて欲しくないですが・・・。

関連するQ&A

  • 一人っ子の事情(結婚) 長文です

    まもなく30代に突入する女子です。 今私にはお付き合いをしている男性がいます。 年齢も年齢ですし、結婚ということも考える年ごろかなと思います。 ただ私は田舎育ちの一人っ子で、家は江戸時代から続く家です。親戚には本家と言われています。 (補足ですが、当時の母の体調により、子供は私一人しか産めなかったようです。)  私は幼いころから親に「お婿さんをもらうのよ」と言われ育てられました。親はつい最近までその考えのようでした。ですが、今の時代「婿取り」にこだわるような時代でもなくなって来ている、娘の幸せが一番と考えてくれるようになりました。 私は婿に拘らずに結婚ができると思い嬉しかったですが、やはりいろいろ考えてしまいます。 「娘の幸せが一番」と言ってくれる親ですが、出来たら婿を取ってほしいという気持ちが少なからず気持ちの中にあるということが分かりますし、父は特に婿取りがいいという気持ちが強いのが分かります。 私は両親ととても仲が良いですし、今まで本当に大事に育ててもらっているというのがあり親には大変感謝しています。 私がもしここで嫁へ行ったら親の期待に答えられなかった娘として申し訳なく思ってしまう気持ちもあります。親を裏切ったような気持ちになってしまうような気がして。 また親が他界し今住んでいる家がなくなり更地になるのも何か悲しい気がしたり、私のせいで○○家(私の名字)がなくなるのも先祖に悪いような気がしたり・・・いろいろ深く考えてしまいます。 土地柄田舎なので、親戚等は私が婿を取るとみんな思っています。親戚の中には私の年齢も年齢なのでそろそろお見合いしたらと言ってくる方もいるようです。 ちなみに今お付き合いしている彼は長男です。彼と婿や嫁について話をしたことがありますが結婚となると2人だけの問題でなく家の問題なので平行線のままです。彼は長男だし、婿に行くなんて考えたこともないと言っていました。(それは私もそうかなと思います) 彼が婿養子に来てくれれば私は一番いいですが、彼の家にも事情はあるのでそう簡単には行かないかと思います。 彼は優しい方で気も合うし、興味のあるものなど似ています。お互いが一目ぼれのような感じでした。これからもずっと一緒にいたいという気持ちが強いです。彼となら幸せになれるのではないか思います。 ただ私自身、自分の置かれた状況を考えると今後どうしたらいいのか分からなくなってきてしまっています。彼とこのまま付き合っていいのか、家のことを考えてお見合いをした方がいいのか・・ 長くなってしまいましたが、何か思ったこと(アドバイス)がありましたら教えて頂けたらと思います。 また私のような状況(だった)の方のお話もお聞きしたいです。同じ一人っ子の方のご意見や状況などもお聞き出来たらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 一人っ子の恋愛・結婚はうまく行かないものですか?

    わたしは一人っ子ですが、一人っ子は恋愛や結婚がうまく行かないイメージが強くあります。身内や親戚は一人っ子が多いのですが、母は離婚しましたし、親戚は私が高校生の頃に自殺しました。 わたし自身、恋愛するたびに、あんたは家を継ぐんだよ?分かってるの?としつこく言われてきました。そのたびに母や親戚のことを思い出し、お婿さんをもらうと上手くいかないんだなぁ…と考えていました。これまで付き合ったひとは長男ばかりで(と言っても2人ですが)、そのたびに家族から猛反対され、一人っ子って不利だと実感してきました。 周りが結婚を意識する年になって、わたしはもう恋愛も結婚も面倒だと感じるようになってきてしまいました。いずれ結婚するとしても、それは家のためです。そう思うと、恋愛なんかしたって意味がないんじゃないかと…好きになった人と結婚できない可能性のほうが大きいですし。 恋愛を楽しんでいる友達が輝いていて、正直羨ましい気持ちはあります。恋人がいないわたしを気にかけてくれる人たちもいます。 だけど、無駄なことはしたくない。そう思うのは間違っていますか?

  • 一人っ子同士の結婚の反対について

    一人っ子同士の結婚について、自分の母親に反対されています。私には3年お付き合いしている彼氏がいます。私たちの年齢(お互い25歳)やお付き合いした期間もあり、親に結婚したいという話をすすめようと思い、話を母に切り出しました。 しかし、母と言い合いとなり、一人っ子同士の結婚の反対として、以下のように言われました。 ・どちらかの名前を継いでも、片方の家が潰れるから、たとえ婿になってもらっても相手の家に申し訳ない ・我を通して結婚までしても、幸せにはなれない ・そんな一人っ子同士で結婚だなんて、世間様に恥ずかしくて顔向けできない、親の顔に泥を塗るな、結婚するなら縁切る、と言われました。 彼氏の方では、元々一人っ子にしてしまったのは親だから、自分たちの老後は自分たちで賄うし、婿に行っても構わないと言ってくれているようです。 私の家は由緒正しき家柄ではありません。母が呈示した結婚の条件としては固いですが、私は普通の家柄に育ち、ご先祖さまはお寺に預けてしまっているので、本来ならば跡を取る必要は無い家であります。母はどこかの次男三男と結婚して婿をとってほしいと言います。婿に来てくれる人を迎えて欲しいというのは、親の老後や、両親の墓守の為です。今まで家庭内のいざこざがあり、頼りになる親戚も(母の両親は母が若い頃に死去)、家庭の金銭的な部分も足りず、今までの義実家の関係性や、酷い嫁いびりの為、母が疲弊している為、安定性を求めているが故です。 私自身、情緒不安定な母と、嫁の子だから可愛くないが為に、生存している祖父祖母の横暴さや、父方の親戚の話の通じなさ、大人の身勝手さに振り回され、大人の顔色をみてきた子供時代でした。 しかし、そんな母を見てきて、自身が経験してきた為、簡単にいかないと思っている自分がいます。苦労してきた母の為、家の為に生き、自身に与えられたものに従って生きるべきなのか、これからは自身のために時間を割くのか、私に人生や生き方を御教授お願い致します。 彼の方では親戚間も多少の問題はあるそうですが、親戚の仲は良く、彼自身も一般知識のあり、私より友達も多く素直な人なので、私は彼と一緒にいたら幸せになれるかな、と思っています。 しかし、私は親の言う通りに、この彼氏を諦めた方がいいのでしょうか。親の言うことは将来的に見て正しいですか? 未熟者でまだ自分は青いので、世間がまだ見えていない部分もあります。御教授をお願い致します。

  • 結婚は親を一人にすること?

    母子家庭一人っ子で育ちました。 別のところで相談させてもらいましたが、できちゃった婚で今週末結婚します。 結婚って幸せになるものだと思っていましたが、結婚が近くなればなるほど、親を一人にさせるのかと寂しさで耐えられません。 この気持ちはどうやったら整理がつけられるのでしょうか? また、結婚前夜は皆さん、親と何か話したり、どんなふうにさよならの儀式みたいなのをしましたか?

  • 結婚したいけど障害多すぎ

    長くなるのですが、彼女との結婚について迷っています。 私は24歳、次男です。彼女も24歳の長女です。どちらの家にも長男がいますが、彼女の家の長男は彼女と双子の長男で都会方にすんでいます。 また、私の家がちょっと人には言えないようなことで母が離婚しております。彼女の家は親が婿取りです、また、私の家の長男が子ずれの人と結婚を考えており、その子供が私の三男(中学生)と同じ年で女の子なので同居が出来ないということです。 彼女と結婚の話が出た時に彼女の口から出たのは婿に欲しいということでした。もちろん彼女の両親は私の家の状況を知っており、最初から嫁には反対でした。私は彼女の幸せを思えばと婿に行く決心でいました。 しかし、私の母に婿に行きたいと言ったところ「家族全員で縁をきる。婿に行ってまで見てもらいたいとは思わない」という感じになってしまいました。実際私の家は母の所得では無理なので婿に行ってからも援助するつもりでした。 母に言わせると、嫁に来ても別に同居しろと言ってない、彼女が親を選ぶならきっとお前は苦労する。 家の状況がわかってない婿は無理なのはわかったはず、彼女が家を離れられないようじゃ、お前は向こうの両親に好いように利用されるだけだ、彼女との結婚には賛成だか婿は反対だという感じです。 また、彼女の方は実際、家を守っていく決心をしており。家から離れられないといった感じです。彼女と私の家の母がが会ったときに、彼女に婿にやってもいいが家の所有権を私にあげることが条件だ結納金1000万だと言ってしまったのです。しかも彼女が私たちの幸せを思ってはくれないのですか? といったところ、私の親が私の幸せはどうするの?っと彼女に言ったのです。それから彼女はうまくこの結婚をやっていける自身をなくしたのと同時に彼女の親から嫁にやってもいいがあなたの家は何か保障できるのですか?私の娘は仕事が大変で家事を両立しながら子育ては無理と。わたしの家に電話をかけてきより一層話が難しくなってしまいました。彼女に。もう私が嫁にもらうから一緒に出よう苦労はさせない私がその分苦労するからと言ったところ、貴方の親とはうまくやっていける自身がもうない、私は親にも頼りたいところもある、親も心配だといいました。彼女はもう色々と言われるのが嫌になったのと楽したいという事もうすうす感じてきたのですが。お互いやはり結婚したいと言う気持ちはまだ残っており。1回お互いの幸せを思ったら別れよう。となったのですが。お互い辛くもう1回やり直すということになりました。しかしそのときもやはり婿の道しかなく、私の母は、お前を息子だと思わない、 勝手にしろ、嫁をもらい外で暮らすという、お互い調度真ん中は選べないのか?という感じです。 彼女は今の常態から早く抜け出したかなのか決断をいそいできます。 私自身もうどうすれば好いのかよく分からなくなってきました。 この結婚は縁が無かったと思って諦めるべきなのでしょうか。 母が言うと通りに娘が自立してない所の婿はだめなのでしょうか? 縁を切ってまで結婚するべきなんでしょうか? 彼女にだめもとで解ってもらえないか話しをしたほうがいいのでしょうか? 間を取れて全員が納得できる方法はないのでしょうか? 皆さんの客観的な意見またアドバイスを聞きたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • なぜ彼のもとへ嫁ぎたいか?+結婚の段取りについて

    24歳女性です。東北住み、一人っ子です。 彼は関東在住30代前半、長男、遠距離で3年お付き合いし、プロポーズされ、指輪をいただきました。 高価な物をいただきましたし、すぐに親に報告したところ、 1.なぜ彼のところへ嫁ぎたいのか。婿にというわけではないが、彼が東北に来るのではダメなのか。 彼親と同居するならわかるが、同居もしないのに、なぜ行くのか。 2.そもそもなぜ親の許可も得てないのに、なぜ指輪を受け取ったのか。 他にもいろいろ言われましたが、要点をしぼると、上記2点について親が激怒しています。 指輪はプロポーズと同時にもらうのがあこがれでもあり、彼もプロポーズのときにと話していたので、そのようにしてもらいました。 ただ、調べてみると、親から許可をいただくことが先で、指輪は結納のときに等の情報がありましたので、親にはないがしろにしたことを誤りました。 ただ、なぜ彼のところへ行きたいかと問われると、結婚するから!としかいいようがなく、なぜ?と考えたこともなかったので、一般的になぜ?か考えるものなのかと思い、質問しました。 彼が東北に来ることは、年齢的にも転職が難しく、東北ではなかなか職がないと思うので、無理強いできません。 親の考えとしては、お前(私)も働いているし、給料が少なくてもよいから食っていけるだけでいいのでは(この考えもびっくり。)。とのこと。 さらに段取りとしては、 彼の親へ結婚の許可をいただきに行く→嫁側の親へ結婚の許可をいただきに行く という順番が正しいとのことですが、世間一般的には、嫁側が先だと思っていました。 私の勘違いでしょうか。やり方はいろいろあると思いますが、これからの段取りとはどのように進んで行くのでしょうか。 結婚情報誌の情報と大分違っていて、困惑しております。 まだまだ未熟なことは重々承知しております。 お教えいただければと思います。

  • 親に結婚報告するとき…

    親に結婚報告するとき… うちは母と妹と3人暮らしですが主に母と私の収入で生計をたててます。 来年の春あたりに結婚しようと彼に言われたのですが母に言い出せないまま1ヶ月がたちました。 (1)収入源の私が出ていくと生活が大丈夫か心配。 彼も長男で婿養子は無理です。 (2)母が離婚していて結婚=幸せではないと教えられてきたので喜びよりまたグチグヂ言われそう。 ちなみに私は28で彼は30で7年交際しています。 母に彼はあったことはあります。 私が言い出せない場合彼から電話をしてもらい大事な話がありますので○日にお時間いただけないでしょうかなどと言うのはありですか? みなさんは自分の親にどのように報告しましたか? 頑固親父などいないから楽かとも思いましたが母は更年期で精神的に浮き沈み激しいほうなので…

  • 結婚と家

    社会人1年目、22歳です。付き合って3年になる彼(24歳)がいます。 その彼との交際・結婚について、相談させてもらいたいと思います。 私は一人っ子、彼は長男(上にお姉さん1人)です。 私は現在、学校関係の仕事をしています。彼も、自分の地元で私と同じ職に就く予定です(年上ですが、現在大学4年)。 私も彼も、結婚を意識はしていますが、それについて、悩みがあります。就職した今、彼と別れて、新しい出会いを探すほうが良いのか、このまま付き合っていても良いのかについて悩んでいます。 私はやっとできた一人娘ということで、親には大変大事に育ててもらいました。親は彼がいることは分かっていますが、良い顔をせず、全く家でその話はしていませんし、彼のご両親も私の存在を知りません。 私は婿をとるよう言われており、彼が長男ということもあり、結婚は難しいような気がしています。彼自身は婿に行っても良いと言っていると、人伝いに聞いたことはありますが、彼の親御さんも、彼のことをかなり大切に育てていらっしゃるようですので…。 ちなみに神奈川と埼玉という距離なのですが、私の親は地元で、結婚相手を望んでいるような感じです。結婚は自分の意思でしたいし、親に振り回されるのは嫌です。けれど、これまで育ててくれた家族を悲しませる結婚はしたくなくて…なんだか、わがままですみません。でも誰でもそうでしょうか。 これから付き合うのであれば、結婚を前提にしていったほうが良いのかなと思ってしまうのですが…実感こそ伴わないものの、厳しい家のことを考えると、彼との交際も憂鬱になってしまいます。彼が就職して、私と同じような気持ちになっていくのも怖いですが。 なんだかとりとめもなく長くなりまして、すみません。 みなさんの結婚についての苦労話等も伺えたら勉強になると思います。良かったら、教えてください。

  • 長男・長女同士の結婚、親は?

    長男・長女同士(またはひとりっ子同士など)で結婚された方に質問です。 将来親の面倒はどのように見るかは話されていますか? 私は長男と結婚したひとりっ子です。 もちろん私の親は私以外に見る人はいません。 まだまだ先の話ですが参考までによろしくお願いします。

  • 恋愛と結婚相手について

    今年で33歳になる、独身者です。周りは皆 結婚していくのに・・・という焦りでいっぱいです。私は一人っ子で片親なので、お婿さんを貰わなければならない立場なのですが、どうしても グイグイ引っ張ってくれるようなタイプの男性(皆、長男か一人っ子)が好きで、今までは結婚の段階で終わってしまっていました。そこで今、家の婿に入ってくれる男性を見つけ お付き合いしていますが・・・あまりに人が良すぎて(?)、頼りにならないタイプなんです。と言うより、むしろ年上の彼が私に頼ってくるような始末です。 給料面でも彼はずっと少なく、ボーナスも無い会社。このまま結婚したら、私は自分の親の他に、旦那さんまで扶養しなきゃならないのかしら?なんて、ブルーになります。勿論、彼にも良いところはいっぱいあります。優しいし、一緒にいても気を遣わずにありのままの自分でいられるし・・・。 それに、今の自分の歳を考えると、これ以上高望みは出来ないし、まして婿に来てくれる人なんて これから先 見つかるかどうか・・・。  結婚する為には、少しくらいタイプじゃなくとも、また、かなりの安月給でも、やはりある程度の【妥協】は必要なのでしょうか? 皆様のご意見とアドバイスを宜しくお願い致します。