• ベストアンサー

いい加減な病院に抗議したい

約1ヶ月程前、祖母が外で転倒し、右腕を骨折しました。 道端で倒れていたので見つけた方が救急車を呼んで下さり、そのままある病院(仮にA病院とします)に入院しました。 A病院に関してはあまり良い噂を聞いていなかったので不安に思っていたのですが、案の定?というか納得できない事が次々と出てきました。 1:何の説明もなしにオムツに切り替えた事 2:祖母をベッドに縛っていた事(私が縛られているのを見つけて初めて「縛ってます」と言いました) 3:1週間に2~3度病室が変わる(理由は不明)し、何の連絡も無い。 4:「手術は1度だけにして欲しいので、最初から最終手段を使って欲しい」と言ったにもかかわらず2度も手術をした。 5:付添婦さん?が居るのですが、「あれがいるから買って下さい」と言っては「もしよかったらこちらで買っておきます」とお金を請求する(私が他で買ってきますと言うと「他で買ったのは使いにくい」などと文句を言う) 6:祖母の装身具を相談なしに発注した(業者から「○日できるのでお金持ってきて下さい」と言われ初めて知った) 他にもささいなことなら沢山あります。 市役所で相談しても「病院に直接抗議すれば」と言われ、抗議しても「あ~すみません」と全く反省のない顔で言われるばかり。 できれば転院したいと思いますが、祖母が痴呆症なので受け入れが難しいらしいのです。 今のままでいるしかないようですが、どうにかしてA病院の非を改めさせることはできないでしょうか? 支離滅裂な文章になってしまいましたが ご意見宜しくお願い致します。

  • ahtan
  • お礼率100% (35/35)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.1

   恐らく、そのA病院だけでは無いと思いますよ。  そう言う対応になってしまうのは。  やはり、あなたの納得のいっていない1~6項目の事柄を完璧にかつ、一発で満たせるのは痴呆症患者専門の病院しか無いと思いますよ。  病院と一言に言っても、十人十色じゃないですけど様々ですよ !  普通の一般的な病院は、脳外科、脳神経外科、内科、外科、整形外科、泌尿器科などの一般に良く知られている部門に関してしか「科」が無いですから、やはり 痴呆症となると「精神科系」のそれ専門の所か、痴呆症患者を多く受け入れている病院を自分で探してそこにおばあさんを入れてあげるのがベストだと思いますよ。  しかし、専門ではないとは言え、やはり、家族に一言相談をするとか、家族と一度話し合いの場を設けてもらって、おばあさんの以前から最近までの状況等を病院側から聞いて来るぐらいの熱心さは欲しいですよね。  そう言う事を一度、そのA病院の医院長に直訴して見て、それでも病院の対応が直らないようであるなら サッさと病院を前述のような病院に変えてしまう事ですよ。 その方が、広い意味でおばあさんの為になりますしね !  しかし、一言に病院の対応と組織的に言っても、基本的には、各医者や看護婦など病院スタッフ一人一人の意識のレベル差、「スキルの差」だと思いますけどね。  とにかく、おばあさんの為と言う事が大前提であるわけですけど、後は、それを考えつつ、あなた自身が納得出来るようにやる事 ! また、納得出来る病院におばあさんを入れてあげる事ですよね。    では、おばあさんの為にも頑張って下さい。(^。^)

ahtan
質問者

お礼

やはり専門の病院に転院する方がいいのですね。 ただ、痴呆症を受け入れてくれる病院にいくつか問い合わせしてみたのですが、 現在空きがないとことごとく断られています。 しかし、このまま今の病院に入院させておくのは嫌なので、 どうにか頑張って探してみます。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • adelaide
  • ベストアンサー率37% (184/497)
回答No.5

どのような抗議でも、文書にしないとあまり効果はありません。 No.2の方がおっしゃるような対策が一番だと思いますが、その前に病院の最高責任者宛に、ご質問にあるような内容を箇条書きにして、一度送られたら如何でしょうか?改善されれば、それでOKですし、改善されなければ、その手紙をコピーしておいて添付し、行政機関に文書で訴えれば、より説得力ある抗議の行動となります。それでだめなら、更にそれらをコピーしておいてその上の行政機関・・・となって行き、最後は厚生省でしょうか? 抗議というのは体力のいる行為です。けれど、不当な行為は黙殺すべきではないと思います。入院中のお祖母さまもいらっしゃる折、大変でしょうががんばって下さい。

ahtan
質問者

お礼

病院の責任者にまず相談するのですね。 確かにそれがいいのかもしれません。 いきなり役所から言われたらいい気はしないでしょうし、 祖母もまだ入院していますので、できるだけ穏便にすませた方が いいと思いますし…。 転院もすぐにはできそうにないので、状況を改善してもらえるように お願いしてみます。 アドバイスありがとうございました。

  • kennedy2
  • ベストアンサー率24% (20/82)
回答No.4

感想 1)A病院が明らかに「非」とは思えない。 2)転院希望であれば、そうなさればよい。

ahtan
質問者

お礼

転院を希望していますが、なかなか受け入れてくれる病院がないと 質問文に書いてありました。 又、状況についても改善されるべきものであるならそうしてもらいたいし、 私の不満が間違った物であれば指摘して頂くつもりで質問致しました。 ご回答をいただいた立場の私がこの様な事を書くのは 失礼だとは思いますが、何も書かないのも嫌でしたので、 あえて書かせていただきました。

回答No.3

病院の中で相談するなら総看護婦長が一番です. 影のボスです.

ahtan
質問者

お礼

今日総看護婦長さんとお話しました。 縛られた事や、相談も無く器具を購入した事について、あまりきつくないように 伺ってみたのですが「ごめんなさいねぇこれからは連絡しますから。 まあ私たちも忙しいのでねついつい忘れちゃって…」との事でした。 あまり真摯に受け止めてはいないようでしたが、もしかして病院全体が そういう感じなのかな…と思いました。 早く転院した方がいいのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 病院に対して監査・指導する機関からの指導を求めているのでしたら、ご質問にあるような経過を記載して、お住まいの都道府県庁の国民健康保険課に対応を求める文書を送付すると、実態調査をして必要がある場合は現地指導に入りますよ。

ahtan
質問者

お礼

私のいる市の職員は、結構親身になってお話を聞いて下さる方が 多いので直接相談したのですが、やはりきちんと指導してもらうには 文書にした方がいいのですね。 祖母が今も入院しているので、あまり喧嘩を売るような真似はしない方がいいと 父は言いますが、かといってこのままだと祖母がかわいそうなので…。 父ともう一度相談した上で対処したいと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • こども病院へ入院するんですが・・・

    私は23歳の女性です。 総合病院で心電図の異常が出たので、こども病院を紹介され来月にカテーテル検査で入院することになりました。 こども病院を予約するときにも言われたのですが、通常は小児科(15歳まで)でのみと言われましたが、先天性の病気なので診てもらえることになりました。 入院予約するときに、「病室はこどもばかりでめいると思うので外泊で手術前日に病院に戻ってくれればいい。それか産科があるのでそちらの病室でもいい。」と言われました。 外泊許可を取って戻ってもいいのですが、自宅が遠いのでなるべく病院にいようと思うのですが、こどもだけの病室は気がめいるのでしょうか?(看護婦さんが言っていました)うるさいという事なんでしょうか?産科の病室もと言われたのですが、妊娠もしていないのにいてもいいのか、妊婦さんに迷惑をかけてしまうのではないかと悩んでいます。 こども病院へ入院されたことのある方、お子さんが入院してる・されていた方病室はどのような感じなのか教えてください。小児科でもいいです。 怒られてしまうかもしれませんが、あまり子供は好きなほうではありません。(自分に子供ができたら変わるかもしれませんが・・・) ちなみに入院は5日の予定です。

  • 病院の紹介状について

    手術する病院を決める為、自分の中でいくつか候補の病院があるのですが、紹介状は1回につき1つしかもらえないのでしょうか? 紹介状をもって病院に行き、そこで話しを聞いても納得できなかったり、先生と相性が合わなかったり、手術が1年待ちだったりとかで、その病院をやめて また他の病院を紹介してもらう場合、その度にまた紹介状をもらいに行かないといけないのでしょうか? 一回にまとめて いくつか紹介状をもらう事はできますか? 3つの病院の候補があるので、まとめてもらえるなら、その方がまた貰いに行く手間が省けて助かるのですが・・・ 紹介状とは別に MRI画像の診断結果やDVD?みたいなものがあり、それがファイルに入れてあり、紹介状と一緒に渡して下さいと言われており、データ貸出の借用書も書かされました。 それはどの病院でも使えるという事ですよね。 あと、例えばA病院に紹介状をもって診察してもらい、そこで手術するか保留にして、B病院に新たな紹介状をもって診察してもらってから、どちらの病院で手術するか決めるのは可能でしょうか?

  • 病院の紹介状をどこの病院で書いてもらえるのか

    例えば  A大学病院で 手術してもらいたいと思ったときに 近所の小さな病院で 書いてもらう事は簡単なのでしょうか 勿論 その小さな病院の医師が A大学病院と繋がりがあれば簡単かもしれませんが 繋がりが無くとも 書いてくれるものなのでしょうか ご存知の方 または 体験談などよろしくお願いいたします。 私は 心臓の手術を実績のある病院で受けたいと思っています。

  • 長期療養型病院を教えてください

    私の主人(52才)は8年前に胸腺腫の手術を受け、その後、昨年9月までは、通常に会社勤務をしていました。しかし、昨年年9月中旬、呼吸困難になり、手術を受けた病院に入院し、治療を受け、人工呼吸器を装着しました。それでも、幸いな事に、人工呼吸器は夜間の9時間のみの装着でよく、昼間は、呼吸器を外して、生活が可能でした。そのような状態で11月に一旦退院し、自宅療養をしていました。ところが、12月1日に再度、呼吸困難となり、近くの病院に入院し現在にいたっています。ところが、この病院は、救急医療主体なので、長期に療養が必要な患者に対応出来ないため、退院して在宅療養にするか、他に転院して欲しいと言われました。 そのため、最初に手術を受けた病院に相談に行きましたが、やはり、ここも、手術をする患者さんが大勢待っているため、主人のように、人工呼吸器を装着しての長期療養は受入がたいと言われてしまいました。 今の状況としては、取りあえず、2月末まで入院し、3月いっぱいは自宅での療養をするつもりです。その後に、受入可能な病院を、是非、ご紹介頂きたく、ここに投稿致しました。 私の住まいは船橋市で、私の勤務先は日本橋です。 住いの近くか、勤務先の近くでそのような病院はないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 今さらながら思い出す病院の対応

    随分と前の事ですが、一人暮らしの母が近所の町医者の勧めで市民病院での検査入院を勧められたようで、当日に一緒に付き添ってほしいと母から依頼があり、母宅から歩いて市民病院に行きました、母が何故か病院の入口手前で私に「なにか怖い」と言うので、私は何が怖いものか病院に任せば大丈夫と言って病院に送り込みました、翌日病院から連絡があり造影剤を注入したところ意識がなくなったと連絡がありました、2~3日後に意識が戻りまして統括医師?の説明で血管のバイパス手術が必要だと説明を受け同意しました、その後に母の病室に行くと、母は元気で「手術だから頭の毛剃られちゃった、どう可愛い」とおどけていました、後日手術に再び病院から術後に意識がなくなったと連絡があり何の説明もなかったです、数日後に病院から回復の見込みがなくなったので当院から他の病院に移してほしいと連絡があり、受け入れ先をみつけて転院しましたがとうとう意識も戻らず亡くなってしまいました、自宅から元気に話し合いながら病院に向かったにも関わらず命を失った母が可哀そうだと忘れられません

  • 病院での対応について

    検診で子宮に高度異形成が見つかり、1泊2日の手術入院をしました。3週間前に予約したにもかかわらず、満室なのでと当日通された部屋は「陣痛室」。2人部屋でした。そこはナースステーションの真ん前で、面会人や看護師・赤ちゃんの声などがうるさくてとても眠れたものではありません。ちょうど病院の工事も行っていたため、かなりの騒音でした。手術は無事終わり、医師や看護師の方の対応はとてもよかったのですが、部屋に帰って来てからも落ち着いて眠ることもできず麻酔が覚めるのを待っていました。事務の方から差額ベッド代の了承の紙と請求書が来て、差額ベッド代が請求されていたので聞いてみたところ、1人や2人部屋の場合は必要ですと言われ、陣痛室は2人部屋だったので仕方ないのだと思いました。ベッド代は2泊分請求されましたが、工事中とのことで安くなっていました。手術前に、陣痛室はうるさいだろうから、消灯後に別の部屋(普通の病室ではないがベッドを入れてくれるとのこと)に案内する旨言われていましたので、夜、夕飯後に待っていたところ、面会時間が終わってすぐに移動させられました。今になって思えば、陣痛の妊婦さんが入ってくるためていよく追い出されたのだと思います。案内された部屋は「栄養相談室」でした。赤ちゃんの栄養について相談をする部屋です。そこにベッドがあるだけで、他には何の施設もありません。寝るだけなら、と思って就寝したのですが、隣の個室の生活音や電話の声がうるさくてまったく眠れません。壁の上の方が空いていて丸ぎこえでした。それは就寝時間を過ぎても続き、真夜中になってようやく止みましたが、今度は熱が上がって来て眠ることができません。ナースコールを押そうと思ったのですが、コードが接続されていなくてつながりません。ナースステーションは別の階だったため呼びに行く元気もなく、眠れぬ時間が過ぎてようやく明け方うとうとしたところ隣の目覚ましの音で起こされました。術後なのに全く安静に眠れない病院は初めてです。朝、事務に差額ベッド代は払えない旨言ったところ、無料にはなりました。朝ご飯を食べた後、栄養相談室も使われるのでしょう、また別の階の空いている部屋(ここも普通の病室でもなく、ベッドは整頓もされていませんでした)に移され退院までのわずかな時間を過ごしました。退院時に請求書にあった保険外の実費として「その他」が計上されていたので聞いてみたところ、シーツ代等とのことでした。これが実費になるとはどうしても思えません。例えば、何度も部屋を移動したからその分のシーツ代なのかと思えるほどです。 以上のことについてまとめますと。  1.差額ベッド代についての説明も同意もなくいきなり2人部屋(病室でもないのですが)に通され、事後承諾の形をとったこと  2.全ての部屋が1人・2人部屋のため、差額ベッド代は否応なく請求されること  3.満室だからと病室ではないところに入室させられたこと(病床もないのに入院患者を受け入れてもいいものなのか)  4.1泊2日なのに何度も部屋を移動させられたこと  5.ナースコールが使えなかったこと  6.請求書に保険外の実費があったこと この6点について、どうしても納得がいかないのです。 手術をしていただいたのはとても感謝しておりますが、病院としておかしいのではないのでしょうか。 何か病院側の対応を調査・改善してくれる機関はないのでしょうか。このようなことは二度と私と同じ思いをほかの人にしてほしくありません。 どなたかご回答をよろしくお願いいたします。

  • 病院への付き添い

    弟が現在仕事の関係で東京に居ます。 私達の実家は地方の田舎です。 その弟が東京の病院で手術をする事になりました。 そんなに難しいものではなく、手術後1週間もすれば退院できるし、普通の生活に戻れます。 病院への付き添いの事で悩んでいます。 弟は既に成人していますし、世間一般的には大人です。 本人も「大した手術じゃないし、一人で大丈夫」だと言っています。 もし、不安なら手術の当日だけでも私が田舎から東京まで出て病院へ行って付き添う事も考えましたが弟からは「必要ない」と言われたので田舎で見守っていようと思っています。 しかし、祖父と祖母が東京へ行き付き添うと言って譲りません。 それで困っています。 実家から特急バスで3時間→乗り換え→特急バスで5時間ほど。 祖父と祖母は元気なんですが高齢でそんなに長距離は歩けません。 その為、階段の上り下りの多い電車などは乗らず、すべてバスで行きたいと言っています。 田舎者なので中間地点の乗り換えもどのバスに乗っていいのか分からない為祖父と祖母二人では出来ません。 その為、中間地点の近くに住んでいる親戚に当日来てもらって乗り換えのバスを教えてもらうと言っています。 そして、東京についてからも2人では動き回れないので特急バス停まで東京の親戚に来てもらって、その親戚の車で病院へ連れて行ってもらうと言っています。 そこまで、回りに迷惑をかけてわざわざ病院へ行く必要があるのでしょうか?弟が心配なのは分かりますけど・・・。 弟の手術の事は東京の親戚も知っていて、もし本人が不安がっていたら親戚が付いているからと言ってくれているのですが・・・。 どうしても祖父と祖母が東京まで行きたいと言います。 「(親戚に)挨拶もしないといけないし・・・。」って言っていますがもし私が行っても挨拶位は出来ます。 それでもどうしても自分達が行って付き添って挨拶もしないとならないといって譲りません。 もう、疲れました。 弟は実は数年前にも手術をしています。 その時もどうしても祖父が東京に行きたいと行って東京の親戚の家にお世話になりました。 東京の親戚の家は自営業で1階が仕事場2回が自宅といった形なので働きに出ている人に比べると時間を作れるのかもしれませんが、私は手術の当日だけ病院へ行きその後親戚の家へ顔を出してすぐに帰ったのですが東京の親戚はとても疲れた顔をしていました。 仕事もしないといけないし、2回には祖父が来ているので相手もしないといけないし、時間を見て車に乗せて弟の病院へも連れて行かないといけないし・・・。きっと大変だっただろうなって思います。 「迷惑になるから辞めた方がいいよ・・・。」って何度も説得してるんですが聞く耳を持ってくれません。 親戚に挨拶をしないといけないから東京へ行くと言いますが挨拶だけなら電話でも出来るのでは?と思ってしまいます。 しかし、祖父と祖母は電話では失礼だから会って挨拶をしないとって言いますが、祖父と祖母が東京まで行くと親戚の家に余計に手間をかける気がするんです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 病院の先生に恋をしました。

    病院の先生に恋をしました! 私は18歳の高校3年生です。 去年の12月、 お腹の調子が悪くなり病院に行くと 手術をしなければならない事になり 卒業前で学校が休みの2月中に 入院、手術をすることになりました。 そして、2月7日に手術をしました。 私はその手術をしてくれた先生の事が 気になるようになりました。 実は、12月の時に 内視鏡の検査をしていて そのとき担当してくれたのが 先生だったので 先生の事を知っていましたが その時はまだ気になっていませんでした。 初めての手術で不安だったのですが いろいろ説明してくれ 私を安心させてくれました。 手術後に病室に来てくれ、 先生の学生時代の話しや 私の行く大学の話しなど話しました。 この前は、私が病室で雑誌を読んでいると 先生がやってきて 「こんな雑誌読んでんねんな~」と言って雑誌をぱらぱらめくりだし 私の鏡を手に取って(鏡の裏にプリクラを貼っています) 「化粧すると雰囲気違うな!制服とか久々に見たわー」と言って そこからファッションの話しになりました! すごく話しやすくて、 もっともっと先生と話しをしたい! と思うようになったのですが、 外科の先生なので 手術や他の入院患者、外来患者の診察等で忙しくて あんまり話しすることができません! いろいろ考えているうちに あっと言う間に退院が 14日(明日)になってしまいました(T ^ T) 退院の日に、先生と写真を 撮ってもらおうと思っています。 あと、丁度バレンタインの日なので チョコレートを渡したいなと思ったのですが チョコレートを用意できないので 20日に外来で傷を見せに行くので その時にチョコレートと お礼のお手紙と写真を渡したいなって思っています。 お手紙には、私のアドレスを書こうと 思っています。 これだけの事をしたら 先生に引かれますかね? 受けとってもらえますかね? 先生は32歳で14歳も年の差があるのですが 嫌がられませんかね? みなさんならどうしますか? 質問ばっかですみません。 何かアドバイスを下さい! 本当に不安で仕方がないです(>_<) 長くなりましたが、 読んで頂きありがとうございます! 回答お待ちしています!

  • 猫の動物病院

    友人の猫ちゃんの話です。 ロシアンブルーの男のこで、現在1歳半位。 群馬県に在住しております。 ある動物病院(A)で約半年前位に虚勢手術をし、その後少しして おしっこが出なくなってしまったのでその病院へ連れて行きました。 毎回、血液検査など慎重に見るタイプの先生なのか?料金が高いなとは思っていましたが、 検査をしてからの方が安心だしと思って今回も連れて行ったのですが、 何度か膀胱の洗浄やら、繰り返し、一向に良くならないので 尿道の手術をしないといけないと言う事になり、お願いしました。 結局、あまり良くならず、なにかおかしいと思い、 他の病院(B)へ連れて行ったところ、 「あの病院は実は経験が乏しくて、どうしようもない医者だ。」といわれてしまいました。尿の出る所を手術したのですが、昔の方法で手術をしたために、 猫が排尿して掃除をするとその尿道が塞がってしまうので、良くならないのだそうです。 その病院(B)でなんとかその部分の再生手術を出来ないのか?と相談した所、 先生も高齢のために自信がないから、できないと言われてしまいました。 現在、エリザベスカラー(えりまきとかげのような首輪)をつけて生活をおくりながら、そのB病院で尿の結石のできにくいご飯を購入して、たまに見て頂いております。  なんとかその再生手術を受けられる病院がないものかと思い、今回書き込みをしました。 近県でも良いので、そんな経験のある方、または、手術のできる病院を知っている方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいので どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 本当に病院をかえたいです

    56歳になる母が、脳腫瘍で手術しました。はじめから母に対する態度や、家族に対しての態度や発言にとても医者とは思えないことがあったり、とてもこの医者に母の命を預けるのはいやだと思っています。転院をしたいのですがどーやって話をすればスムーズにいきますか?家の近くにあまり病院がなくて自分の子供や自分もそこにかかかってるのでもめ事なく転院したいんです。また転院したくっても出来ないことってありますか? 具体的には、手術の日病室にきて「手術の結果は問わないでくださいよ」って笑って母と家族にいったり、抗ガン剤の副作用が気になるので質問するとあきれたように「あのねぇ、悪性の腫瘍だよ!?わかってる?」っぽくあしらわれて「そんな事いってる場合じゃないよ」だけです。 まだまだいっぱいありますが長くなりますので。ぜひ教えて頂きたいので、よろしくおねがいします。