• 締切済み

賃貸マンションでハト被害の責任は・・・

最近ハトがベランダに巣を作り始めて困っています。オーナーさんに頼んで、今後のハト対策をお願いすると「各自で処理するように」と言われました。ハトのように相手が自然のものだったりすると、賃貸マンションの場合、オーナーに責任は無いんですか? 賃貸マンションにお住まいの方で、ハトに悩まされている方、どのように処理されていますか?

みんなの回答

回答No.9

あいまいな部分ですね。 私が貸しビルを賃貸で借りていた時は、管理会社がすぐに対応してくれました。 個人の小規模オーナーは対応が悪いですね。 本来は家主の責任だと思って、要求を続けることだと思います。 世の中は交渉です。 家賃を1万円くらい引いて払う、その際に1万円は法務局に供託する。 1つの案として考えてみてください。

  • 810p
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

はじめまして!(賃貸マンションの場合、オーナーに責任は無いんですか?)に、付いて、オーナーに責任は無いと思います。が親切なオーナー様は、鳩対策をされてくれる所もあるようですが、そんなオーナー様はめったに居ないのが現実です。その代わり、家賃が上がったり・・。 又、分譲はもっと大変です。管理組合の年1回!総会にかけ、賛成多数を取らなければなりません。ですので、どこも、各自で対処してください!が殆どです。1Fは来なくて7Fは来る!という風に難しいと思います。だから、私は、コレを買いました。↓ http://www.hatoyoke.net/index.html 助かってます!引越しにも持っていけますから!

  • 810p
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

賃貸は、大家さんしだいです! 大家さんが対処してくれる所もありますが。なかなか費用が発生するので難しいのです。では分譲ではどうなのか?分譲でも、1階は来ない!7.8階は困ってる!では総会でも、管理費からは出無いのが通常のようです。私も、かなり調べました!結局、自分で対処するか?引越しするか?となってしまいます。ハトの問題は、非常に難しいのが現実です。ですから、私は、沢山失敗しながら、自分で解決しました! http://www.hatoyoke.net/index.html 今は、なんら問題なくすごしてます。正解でした!

参考URL:
http://www.hatoyoke.net/index.html
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.6

責任問題は賃貸契約の内容によりますので、触れませんが根本原因である鳩の巣を作らせないようにすれば問題は解決するのではないでしょうか。 以前団地に住んでいた時にありとあらゆる方策を試してみました。一例をあげると ・きゅうりネット  キュウリの栽培に使うものですが網目が大きくてすり抜ける ・防鳥ネット  そのものズバリですが視界がさえぎられて快適でない ・捕獲して泥酔  餌でつって捕獲して酔っ払わせました。方法は愛護団体からクレームが来そうなので割愛します。これは効きました。あそこは危ないと言う防衛本能を刺激したようです。 しかし、鳩問題を解決した方法はもっと簡単でした。 ベランダを住まいの一部分に取り込む、です。 ベランダにミニガーデニングを施し、人が頻繁に出入りすることで鳩は危険を感じます。 きれいに常に整理整頓されたところには鳩は寄り付きません。 ベランダにミニテーブルを出して、くつろぐ時は必ずベランダに出るようにすると鳩にとっての安住の地ではなくなります。 これは効果がありました。リバウンドもありません。おまけにベランダがきれいになり居住面積が広がりました。 どこの鳩にも効果があるかどうかはわかりませんが、二年間必死に鳩と格闘した結果たどり着いた先輩の意見として参考にしてください。

  • oo1
  • ベストアンサー率26% (100/378)
回答No.5

賃貸借契約次第ですが、一般に「家主の責によらぬものは借主の負担」とする事が多いようです。即ち、自然災害や賊の侵入等に伴うガラスや設備機器の破損は、借主が負担する、というものです。 本件も同様の約定がなされていると、オーナーの責任を問うのは困難ではないかと思います。ゴキブリ、ネズミ、コウモリ等々、結局、気づいた借主が対処することになるのではないでしょうか。 なお、回答者自身はネコのフン害に悩まされましたが、結果的には物理的障害物を設置することが一番の対策でした。ハト対策としてバルコニーにネットを張っているところもあります。例のカラスネットですね。少々むさ苦しいですが、連中が諦めるまでの辛抱です。

回答No.4

母がワンルームマンションを経営しています。 結論:家主の責任! 次のステップで、対策を打ちました。 1.ハトのキライな臭いの薬品を置いた(効果なし) 2.保証人に、対策を打っていることを文書で連絡。 3.ハトネットを張った。 目玉風船ほかいろんな対策も、ハトが慣れるので、長期的には効果なしです。 家主がやってくれないなら、簡単なネットを張ることです。

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.3

 オーナーさんも、それぐらいの事なら各自で処理出来る範囲の事だと判断しての事です。  とは言っても、あなた個人では対処出来ないレベルの事で、また、管理者側の責任と言う観点から行けば、賃貸の場合は、「賃貸物件の管理責任」の範疇に入って来ます。 だから、裁判で決着をつけたとしても、あなたの主張が通ると思いますよ。  また、この場合 オーナーが個人のようですが 仮にオーナーが不動産会社であったら この様なハトの処理対策は普通に頼めばOKしてもらえるレベルの話です。  よって、オーナーに責任はあります !!

  • kito-cap
  • ベストアンサー率9% (17/172)
回答No.2

汚らしい町場にいるドバトは困りますが、大家さんが呼んで来た訳でもなしには責任は無いでしょう! ~というのは、世の中にはハトに餌をあげる方も居られる訳で、そのような方に苦情を云うのは大家さんの仕事かも知れません。 我が家でも汚い伝書鳩のようなハトは追い出していますが、雉バトと言う種類は歓迎し植え込みに巣を作ってもソットして いますが、残念ながらカラスに玉子を持って行かれます。。。雉バトは群れたりしない種類ですから実害はありません。

  • kyo-co
  • ベストアンサー率32% (60/186)
回答No.1

shun802さん こんにちは。 以前になにかで読んだのですが、 30cm四方の布に渦巻き模様を書いて、旗のようにして 柄(え)の部分をベランダの柵にくくりつけておきます。 ハトは動くものが怖いので近寄ってこないそうです。 効果のほどはわかりませんが、一度お試しください。

関連するQ&A

  • マンションの鳩よけに関して。

    こんばんは。鳩よけの良い方法がないかお尋ねしたくて投稿させていただきます。 今現在、高層マンションの9階に住んでいます。近隣の家に鳩が巣を作っている模様で、しばしばうちのベランダにも鳥畜生が襲来します。 今のところ 1)CDを吊るす。 2)鳩よけの手ぐす 3)ローズゼラニウムを植える などの対策を取っておりますが、管理会社からマンションの景観を損ねる鳩よけは控えてほしいとの要求を受けており、ネットなどの直接的な対策が練れません。 何かしら妙案はないものでしょうか?

  • 現在、自宅マンションを空き家にして別宅に住んでいます。 数ヶ月してマンションに戻ると鳩が、マンションベランダに巣をつくってました。 近隣にも迷惑をかけるといけないので、駆除して今後も寄り付かないようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか。

  • ハトがマンションのベランダに来ないようにするには?

    タイトルの件、質問いたします。 私のマンションのベランダにある時から、ハトが来るようになりました。 とくに、エサ等はあげていないのですが、なぜか、来てしまいます。 そこで、質問ですが、これらのハトが来ないようにするには、どんな対策 がありますか?? ご存知の方、いらっしゃましたら、宜しくお願いします。

  • ベランダに通ってくるハトについて

    ものすごく困ってます。 最近、ベランダ(マンション4階)にハトがよく来ると思っていたら、今朝見てみると、排水溝に卵を産んで温めているところでした。 一日に何回も来るので追い払っているのですが、きりがありません。何か良い方法ありませんか? 思い切って、卵を処理してしまおうかと思うのですが、母親ハトは向かいのマンションでこちらを伺っているようで、父親ハトはどこからか枯れ葉や枯れ枝を探して来て、ベランダへ運んで来ます。怖くて出来ません。 午後から仕事に出てしまうので、夜まで放っておくと、巣が完成してたら気持ちが悪いです。 どうしたら良いでしょうか? 至急回答お願いします。

  • この場合、鳩の糞害の責任について

    初めて質問をさせて頂きます。 もう2年以上前からベランダに鳩が飛来し、こまめに掃除をする・こまめに追い払うなどいろいろな事をしましたが、どれもあまり効果が無く、昨年初めには諦めて自力で鳩避けネットを購入し設置しました。 しばらくはマシだったのですが、今では隣の家のベランダとの隙間からうちのベランダへと鳩が侵入してきます。隣で鳩が鳴いている声もよく聞こえるので、建物自体に鳩が寄り付いているようです。 実際昨年秋頃にマンションの管理会社から、鳩被害について尋ねる手紙が来ていました。「現在ネットで自己防衛しているが改善しないので早急に対処を」と書いて返送したのですが、マンションは何の対策も講じてくれません(何の連絡もありません) こういう場合、退去時のベランダに鳩の糞による被害があったりすると、どちらの責任になるのでしょうか。私は、自分なりに出来るだけのことをしたと思ってはいるのですが・・・

  • マンションの鳩対策について

    鳩対策の費用について考え方教えてください。 マンション住人が鳩対策でベランダへネットを張るので管理組合から費用を出してほしいと言ってきました。ベランダは共用部となっているので組合が見るべきかまたベランダは専用使用権がついているので個人の実費で見るべきか迷っています。マンション管理標準規約にそって見た場合どちらにするのが妥当でしょうか。 当マンションはすべて個人所有です。 当マンション管理細則には明確に示されていません。 マンション全世帯から要望は出されていません。一部です。

  • 鳩が卵を産んで困っています

    自宅マンションのベランダに鳩が卵を産んでいました。 巣はつくっておらず、排水溝に2つの卵。 命あるものこのまま捨ててはかわいそうと主人は言いますが、私は鳩が大嫌いです!! どうしたらいいのでしょうか? 気持ち悪くてベランダにも出れません。 保健所などにいえば駆除(?)してくれるのでしょうか? 助けてください。どなたか同じようなご経験のある方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 二度と鳩がベランダに来ないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 巣を作るハトと作らないハトの違い

    お世話になります。 以前から不思議に思っていることです。ご存知の方がいらしたらお教えください。 わが家はマンションの8階に住んでいます。 ベランダによくハトが来て、繁殖期にはよくタマゴを産んでしまいます。 それは別にいい(よくはないけど)のですが、数日or数時間かけて木の枝などを運んできて巣作りをしてから産むハトと、何もないベランダのコンクリの上に直接産んでしまうハトがいます。 何でいきなり何もない冷たいコンクリの上に産んでしまうのかとっても不思議です。 また、巣を作って産んだハトも作らずに産んだハトも、タマゴは置き去りです。母親が温めている姿を見たことがありません。 1.ハトってタマゴを産んでも温めないものなのですか? 2.巣を作らずタマゴを産む気持ちがよくわからないのですが、ハトにとっては巣って特別必要なものではないのですか? 3.どうしてタマゴを産んだままどこかに行ってしまうのでしょうか。 巣を作るハトも、それなりに丁寧に巣作りするハトと、ものすごくアバウトに2~3本の小枝と草だけで満足してメスがお産体勢に入ってしまうものがいます。 また、<3>の疑問ですが、これまではタマゴを発見したら即座に公園などの草むらに置きに行っていました。 母親が育児放棄しちゃったんだろうからベランダにいつまでも置いておいてもしかたない、と思って。 でも前回、タマゴを公園に置いてきた後、母親らしきハトがベランダにやってきて首をかしげながらタマゴを産んだ場所にしばらくいたんです。 4.育児放棄したわけではなく、単にどこかに出かけていただけなんでしょうか。だったら悪いことをしてしまったと後味が悪いです。 5.次回ベランダにタマゴを産まれてしまった場合、私はどうするのが一番ですか?母親が戻ってくるまで待つべきですか? どのくらい待てばいいですか?どのくらい待てば「これはもう育児放棄だ」とみなしていいのでしょうか。 こんなことに私は9年くらい悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 鳩が巣を作って卵を産んでしまいました・・・(T_T)

    賃貸マンションに住んでおります。 ベランダに鳩が巣を作って卵を2つ産んでしまいました。追い払おうにも鳩は卵を温めているし、卵がある以上は何度も来ると思います。 巣を撤去しようにも卵を移動してしまったら、その卵は死んでしまうのかなっと思って手が出せずにいます・・・。それになんだか気持ち悪くて触れません・・・。 このままヒナが誕生して巣立つまで我慢するしかないのでしょうか。考えるとゾっとしてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか。卵を壊したり、捨てたりすることは私にはできません。 何かいい方法があればアドバイスください。お願いします。

  • ベランダのハトの巣・卵の処分について。

    私はマンションの5階に住んでいます。道路をはさんだ向かいのマンションのベランダに、数日前からハト2匹が徘徊していました。注意深く見ていると、どうやら巣作りをしているようでした。ベランダの角の目立たない所に・一生懸命作っていました。数日後そのハトが産卵していました。何時間もかけてゆっくりと・・・。その際オスは少し離れた場所で見張りをしていました。 昨日、ベランダで洗濯物を取り込んでいて・ハトはどうなったかなと思い、巣に目をやると、ちょうど住人(奥様だと思います)が正にハトの巣を発見した所でした。すごくビックリした表情(「キャー!」と言われていたような)をした奥様は、一旦部屋に入られて、大きなビニール袋を持参し・巣をまるごとビニール袋に入れて捨ててしまったのです!卵も捨てられました。私は何ともいえずショックでした。 そして今日、朝目をやるとあのハト夫婦が巣の場所にフラーと飛んで来たのです。そして巣を一生懸命探しているのです。それを見て、私と母親は悲しくなりました。 最近は鳥インフルエンザの報道で、必要以上に野鳥を警戒している人も多いようです。でもネットで調べると、ハトが産卵した段階で、巣を勝手に処分することは法令(鳥獣法?)に違反するとの事でした。しかも産卵して・巣立つまで1ヶ月弱ぐらいだから、巣立つまで待ちましょう、との事。ハトは同じ場所にまた巣作りする習性があるらしいので、またそのベランダに巣作りする可能性が大きいです。家主の無知からまた卵が捨てられてはかわいそうですし・何より今後は巣作りをしないように対策をうつことも大事だと思うのです。 これを家主に伝えたいと思うのですが、差し出がましいでしょうか?ネットのハト対策サイトを印刷したので、その家のポストに投函だけでもしたいなと思うのですが、どう思いますか?ご意見お聞かせ下さい。