• ベストアンサー

copyright(c)について

著作権に興味がありcopyright(c)について調べてみたところ、著作権のことだとわかりました。これはそのHPにある静止画像をコピーすることはOKということなのでしょうか?All rights reservedがなければコピーはだめなのでしょうか?お願いします。

  • mos21
  • お礼率46% (128/273)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanktan
  • ベストアンサー率20% (23/111)
回答No.5

HPにある静止画像をコピーすることはOKということなのでしょうか。 copyrightの表示があろうと、なかろうと、HPに公開しているデータ(静止画像を含む)は、どんなものでも全てコピーされることが当然に想定されます。 そもそも、データを読み込んだ時点で、コンピュータのキャッシュ内に自動的にコピーされます。 copyrightやall right reservedの表示は、 そのデータを個人的な目的で使用するのは構わないが、 「新たに別のHPに使用する目的等で転載しないでほしい」 位の意味だと考えたらいいでしょう。

mos21
質問者

お礼

ありがとうございました。いろいろわかりました。表示が無いページもあったのでどうなのかな?って思ってました。

その他の回答 (4)

noname#4746
noname#4746
回答No.4

*No.1 でのお礼欄でのコメントに関して  確かに、そのように解釈しても構いませんが、その表示がない場合でも勝手にコピーはできません。日本では、著作権は、著作物を創作した瞬間に発生します。届け出等の形式手続は必要ではありません。そして、north073 さんが仰るとおり、著作権者に無断でHPをコピーしたり、公衆に伝達してはいけません。  では、記号などなくとも日本国内では保護されるのになんでわざわざそんな記号をつけるのかというと、No.1 の参考URLで回答しているように、著作物が外国に出るときに重要な意味を持つからです。ここに必要性があることにご留意下さい。

mos21
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。勝手にコピーしてはだめなんですね。参考URLも非常に参考になりました。

  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.3

著作権というのは、単純に言えば、著作権者が持っている「無断でコピーされたり公衆に伝達されたりしない権利」のことです。 そのHPに著作権がある、ということは、そのHPを無断でコピーしたり公衆に伝達したりしてはいけません、ということです。 (c)というのは、その権利を持っているのが誰か、ということを表示していると考えるとよいでしょう。 今までお答えの方々がおっしゃっているとおり、それ自身に、コピーすることを許可する意味はありません。

mos21
質問者

お礼

HPに著作権情報が書いてあるページはいいのですが、著作権に関する記述が無いページでcopyrightだけが書いてあって、このHP上にあるものはコピーしてもいいのかわからなかったので。ありがとうございました。

回答No.2

copyright = copy(コピー) しても right(いいよ) ではありません。(^^; copyrightで1つの単語で「著作権」を意味します。 「All rights reserved」は、「すべてこちらで保有しています」という意味ですので、勝手にコピーしたり*しないように*ということです。

mos21
質問者

お礼

逆の意味でしたね(^^;ありがとうございました。

noname#4746
noname#4746
回答No.1

 copyright(c) の記号については、下記URLでの私の回答(No.2)をご参照下さい。「静止画像をコピーすることはOK」という意味ではないことにくれぐれもご注意下さい。  また、「All rights reserved」は、「コピーしてもいいですよ」という意味ではありませんので、念のため申し添えておきます。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=163814
mos21
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございました。例えばcopyright(c)1995-2000○○,All rights reservedとあった場合、著作権は作者○○にあるので勝手にコピーしてはだめですよってことだったんですね。 

関連するQ&A

  • Copyright(C)...って?

    HPを見ているとよくCopyright(C)2003......All rights reserved.というのを見かけますが、それぞれどういった意味を持っているのでしょうか? また、今自分の趣味のHPを初めて作成しているのですが、これにもこのCopyright......というのを付けたほうがいいのでしょうか? 付けた方がかっこいいので付けたい気もしますが、むやみに付けていいものでしょうか? どなたか教えてくださるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • Copyright(C) 2001・・・って??

    よく色んなHPの下欄にある Copyright(C) 2001 ○○ All Rights Reserved の意味を教えて下さい。 自分のHPにもそうやって付けても良いものなのか教えて下さい。 ヘンな質問でゴメンなさい。

  • コピーライトの書き方

    例えば、ここのサイトのコピーライトは 「Copyright (C) 1999-2006 OKWave All Rights Reserved.」 ってなってますよね。 ただ、私は「Copyright」も「(C)」も同じ意味だと思ってるんです。 つまりここのサイトのを訳すと 「コピーライト、コピーライト」って2回言ってるように感じてたんですけど・・・。 書くなら「Copyright 1999-2006 OKWave All Rights Reserved.」 もしくは「(C) 1999-2006 OKWave All Rights Reserved.」じゃないんでしょうか? ちなみに「(C)」と「○C」も同じ意味だと思ってます。

  • Copyrightについて

    現在、ある店舗のHPを作成しています。 それで使用している参考書にCopyrightを一番下に入れましょうと出ているのですが これは事前にどこかに著作権の登録が必要なのでしょうか? それとも勝手に「Copyright(C) 会社名 All Rights Reserved」 のような感じで書いてしまってよいものなのでしょうか?

  • 「Copyright」

    インターネットのサイトにはよく下記のような表示がしてあります。 Copyright:(C) 2006 ○○○ All Rights Reserved ここに入れ込む「2006」の西暦は何を意味しているのでしょうか?たとえば2004となっていたら、著作権が切れているということでしょうか?

  • コピーライトについて

    Copyright(c) AAA All Rights reserved. という表記があったとして、 AAAはBBBのブランドと言う場合は、 Copyright(c) AAA All rights reserved, brand by BBB. になるかと思うのですが、 そのホームページを作ったのがCCCだとすると、 Copyright(c) AAA All rights reserved, brand by BBB, produce by CCC. と言う表記になるのでしょうか? ちょっとややこしいのですが、クライアント様のご厚意でコピーライト部分に載せることになりましたが、書き方が分かりません。 どのような形で書くのがもっともよろしいのでしょうか?

  • 「Copyright (C) 2002-2005 name○○○○, All rights reserved.」 って?

    常識的な質問で恐縮です。 サイトを見ていると 「Copyright (C) 2002-2005 name○○○○, All rights reserved.」 このようなものを目にします。著作権保護の為のものだとは分かりますが、詳しくはどのようなものなのか分かりません。 HPを作っているのですが、どう取り扱うべきものでしょうか? これを、勝手に書いていれば著作権が保護されるのでしょうか? 或は、2002-2004などの期間の記載がありますが、どこかに登録するのでしょうか? 

  • Copyright(c) 2006 ○○ All Rights Reserved.の表記意味

    Copyright(c) 2006 ○○ All Rights Reserved. Copyright(c) 2006 ○○ All rights reserved. のどちらが正しいのでしょうか。「R」は大文字か小文字のどちらかでしょうか 又、2006の部分は、年数がはいるようですが、いつからいつまでを表すのでしょうか。教えてください。

  • コピーライトについて

    ホームページのフッターについてるcopyrightって色々種類があると思うんですが、それぞれの意味と使い分けについて教えて下さい。 「All Rights Reserved」「Inc All Rights Reserved」「Ltd All Rights Reserved」など。 よろしくお願いいたします。

  • 著作権に関しての記載のしかた

    いろいろなHPを見ていると多くはページの一番下に著作権に関してのものが記載してあります。 「Copyright (C) 2000-2005 *** All rights reserved」 (「***」には会社名、HP名が入るようです。違うのかな?^^;) 「Copyright (C) 」 「Copyright (C) *** All rights reserved」 「Copyright (C) 2000-2005 ***」 「Copyright (C) 2000-2005 *** All rights eserved」 「Copyright (C) 2005 *** All rights reserved」 と少しずつ違いがあります。 1:「All rights reserved」って何でしょう?(直訳すると?) 2:「会社名(HP名)」を入れないのは意味があるのでしょうか? 3:「2000-2005」と「2005」の違いは何ですか? (2000~2005年のすべてということが「2000-2005」なのでしょうが、これは開設してから現在までになると思っています。 では、来年になると2005→2006に書き換えるのですか?毎年? ただ単に「2005」とある場合も同じこと? ときに今年ではなくて「2003」とか記載があるものがあります。これはどういうことでしょう?) イチイチ記載しなくても著作権があるのは当たり前ということは理解しています。 上記の違いなどが知りたいのです。教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう