• ベストアンサー

合気道の弱点

合気道ってスパーリングをしないのが欠点では無いですか? 型の練習も大事ですが、 例えばいざ暴漢に襲われたときに相手はマニュアル通りに動くとは限らないですよね? 型の練習だけでは、 柔道なら打ち込み、ボクシングならシャドーだけやってるみたいなものですよね? スパーで相手をちゃんと投げれれば八百長とは言われないと思うのですが 、 どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Gです。 私にも書かせてくださいね。 方を単に動きの流れとして教えるられるのであれば、実践的な状況では無理です。 まず、体が反応しません。 この反応と言うものへの訓練がまったくされていないからです。  攻撃の角度を無視していますね。 左右前後360度、上下360度あるのです。 それを無視した型の教え方では筋肉が動きません。 20も30もある筋肉が腕を動かしているのです。 ある一定の動きだけを何回も何回もやればその方向に必要な筋肉だけがトーンアップされます。 (強い筋肉と言うことでは決してありません)。 それではだめなのです。 これは、右手と左の動きを見ればすぐ分かりますね。 方をやっている方どんな攻撃でも大丈夫だと言う人に大きなソフトボールを投げてもらってください。 利き手と同じようには投げられません。 もちろん命中率もかなり低くなります。 あの大きなボールに対しどれだけの各指の力を加減し、55-60もの腕の筋肉をコントロールできると言うのでしょう。 無理なんです。  しかし、実践と言うものをいろいろな名目で避けている合気道のほとんどの先生は教えることが出来ないのです。  スパーリング・組み手でさえ、実際の暴漢の攻撃に使えるものではありません。 あまりにも攻撃と言うものを甘く見すぎだからなんです。 しかし型と言うものの裏表を知り、型を使って教えることは出来ます。 そのために型を習う、と言っても過言ではないのです。 型どおりに動ければそれで次の型を習おうというものでは決してないのです。 型を「甘く見ている」と言うことでもあります。 攻撃を甘く見、型を甘く見ていては実際に使えるわけはないのです。 空手にも型はあります。 私の伝統流派では型を非常に重要視します。 型無しでは空手は教えられないとまで言います。 しかし、型の動きを覚えるのは丁度級を進んで段に入っていく行程とよく似ています。 型の動きだけを習って黒帯になった! ではそれこそ幼稚園の優等生に過ぎないということなのです。 実力のない黒帯が「製造されていく」だけなわけです。 と言うことで合気道が欠点を持っている、と言うことではなく、ちゃんとした合気道を習わなくては欠点を身につけたことになる、と私は言いたいのです。 ちゃんとした合気道はそれを教える先生しだいと言うことでもあります。 いつまでも素人攻撃からの防御をシナリオどおりに演舞会で見せていては見る目を持っている人にはおふざけとしか見えないと言う人がいるわけです。 いつになったら道場破りを受けてたつ先生が出てくるのでしょうか。 過激すぎますか? まさか!ですよね。 もっともっと現実的な昔なりの合気道・柔術を教えられる先生が生まれてくることを切に願っている私です。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

その他の回答 (4)

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.5

実戦型合気道の存在をご存じじゃないのかな? 合気道SA http://aikido-sa.com/ なにか合気道に「使えない武道」という偏見を持っていらっしゃるのではないでしょうか? 過去にUFCなどにも合気道SA出身の選手は何人か参戦していますよ。

回答No.4

こんばんは。 空手とかだと組手って言うけど合気道はなんていうんでしょうね? ところで合気道でそういうのしないって言うのはどこで聞いたのでしょうか? 道場にもよるとは思うのですが約束組手も自由組手もやってるとこも有ると思いますよ。 型なんですが、他の方もおっしゃるように大切ですね。 あなたの言うように相手はマニュアル通りに動くとは限らないので、 相手のどういう動きにも自分の体が自然と防御・攻撃が できるように何千回・何万回と型を練習するのです。 何千回・何万回は大げさかもしれないですが。。。 元空手家でしたぁ。

noname#15725
noname#15725
回答No.2

逆ですよ。 型を修得することによって、どんなときでも体が動くのです。 そして、型に呼び込むのです。 ちんたらですけど、20年位やってやっと解ってきました。 まぁ、その程度の奴の話なんで、適当に聞き流してください。

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

スパーリングはしなくてもイメージトレーニングで攻めて来た相手の行動次第でどうにでもツボを押えれば終わってしまうと思います。 あなたは形から入るタイプなんでしょうね。 もう少し合理的に物事を考えましょう。

関連するQ&A

  • 合気道の道場主は・・・・・

    『合気道の道場主は、 詐欺師だ。 合気道の練習をしても、 大して強くなれないのに、 将来は強くなれると練習生に思わせ、 月謝ばかり取ってる。 だって、 普段から型の練習しかしていない人間が、 他の格闘技のように、 普段からガチで練習してる人間に勝てる訳が無い』と、 言ってる人が居ましたが、 その通りだと思いますか? ちなみに、 それを言ってる人は柔道を10年間してた人で、 より強くなりたいと、 合気道も少しやったらしいですが・・・・・・

  • 合気道について

    合気道について3つ聞きたいことがあります。 1、実際に合気道は相手の顔狙いのパンチやキックを流しつつ極める(投げる)という技はあるんでしょうか?(ゲームなどではよくありますが・・・) 2、大学にいって合気道を始めたいと思っていますが、週3日で2時間の練習で組み手はなく型の練習が多いそうなんですが引退時には実際に技を使えるようになるんでしょうか?(不意打ちとかではなくタイマン時) 3、1対1のときや1対2,3の時に合気道は使えるんでしょうか? よろしくお願いします。

  •  合気道、柔道されている方は・・・

     まったくの素人の質問で申し訳ないですが以前から気になっていたので 回答よろしくお願いします。m(__)m  合気道と柔道というのは他の格闘技というか武道に比べて 似た所が多いように思うのですが、お互いの武道を どう思われているのでしょうか? (合気道をされている方は柔道をどのように思われているか、またはその逆)  二回ほど合気道の練習に参加させてもらったとき (見学のつもりでいったんですがどうせだったら一緒にやりましょうといわれて  最初から最後までやってしまいました)柔道と結構違うとは思いましたが 相手の重心を動かしたりする点では共通する所があると思いますので・・・  上の質問とは関係ない事ですが その時の練習では相手の手首を極めてそのまま腕をひねって 肩の関節を極めて前に投げるといった物などでしたが 手首の間接を極めた時点でこのまま力を入れたら 手首なんか簡単に折れてしまうんだろうなと思ってしまいました。 良くない例えですが、知らない土地でトラブルに巻き込まれたとき 「いやー、すいませんついカッとなって」といいながら 握手を求めてそのまま・・・ あとどうやったのかはよく分かりませんが、胸ぐらをつかまれた時の対処で 片手で相手の手をつかんだら、つかんでいる方が痛さでそのまま ひざを付いていました。    こういう風に考えたら他の武道に比べて あまりにも簡単に相手に大きな怪我を負わすことが出来てしまうような気がして 使い方を間違ったらとんでもないことになりそうでちょっと怖いですが・・・  長くなりましたが「お互いにどう思っているか」ということで 回答よろしくお願いします。

  • 合気道で精神力を鍛えることができるでしょうか?

    当方20代半ばの社会人です。昔から精神的に弱く、ちょっとしたことで凹み、落ち込んだり、短期だったりとストレスが溜まりやすく本当にダメだなと思うことがあります。 そこで武道だったら心身共に鍛えることができるのではないかという考えに至りました。そこで自分がやりたいと感じたのが合気道でした。ちなみに武道などの経験はありませんが合気道の「人を生かし、自分も生きる」という考えに感動しました。 先日合気会の道場の見学に行ってきました。 礼に始まり礼に終わる。本当に礼儀正しい武道だと感じました。その時の先生は五段や六段の先生もいて、流石にこの人達は凄いなと感じました。 あとは終始「型」の練習をやっていましたが、この型をひたすら繰り返して強くなれるかは別ですが、これを続けて精神を鍛えることができるのかな?と感じました。 相手に合わせるというのが合気道の考えだと思うのですが、この稽古を繰り返して心身共に鍛えることができるのかなと思います。 多分、有段者の方はどんな競技でもそうですが稽古外でも努力しているんですよね。 私も実際見ただけで体験をしたわけではないので、偉そうなことは言えませんがこれが私の見た感想です。 実際に合気道をやっている方の意見、やっていた方の意見などもお聞きできればと思います。 よろしくお願いします。

  • 武術について質問

    かつて強くなりたいと思い剣道をしていましたが、仮に電車で暴漢に襲われたときに身を護ったり襲われたりしてるのを助けたりするのに有効なのはどれですか? 1、剣 2、槍 3、格闘(ボクシング、マーシャルアーツ、サブミッション、中国武術等) 4、柔道•空手 5、合気道 6、飛び道具系(弓、スリング、銭投げ) 7、暗器系

  • 練習(格闘技)

     どうすれば、強いというか、スパーリングをこなせるのかアドバイス下さい。  ボクシングを習い始めました。  目的は、根性と精神力を強くする為。個人の田舎の小さなジムの為、 よく教えて頂き、目的は達成できかけています。  それから、ボクシングが自分なりに面白くなってきて、入会して2週間目で、スパーリングをさせてもらえました。  何回かやらせてもらっていて、もちろん相手は本気ではないですが、 それでも、パンチが出せないというか、サウンドバッグではちゃんと自分なるには打てるんですが、実践になるとラッシュでパンチが見えないし、ガードが下がり、踏み込めない。パンチにも重みが相手に伝わらないのです。ラッシュが怖いのです。  トレーナーに相談をしようと思っても、パンチの打ち方を教えて貰っているだけで、どうジムで普段練習をすれば、ボクシングでスパーリングができるようになれるのか、経験者の人のアドバイスがほしいのです。  この内容をトレーナーに相談しようと思っても、凄く親切に教えていただいていて、そのトレーナーの教え方が悪いみたいで、練習生が理解をしていないと思われると、トレーナーにも悪いので、中々面と向かって質問しにくいのです。  自分は、プロになりたいわけでもなく、普通にスパーリングをできるようになりたいのです。  因みに、筋力ですが、去年まで柔道をやっていて、力はジムの中でも1番に強いようです。  柔軟性は、ないみたいで、よくカラダ全体が硬いと言われます。  それと、腹筋をよくトレーニングするように言われます。  

  • 本家本元か名門道場・・

    合気道の本家本元の道場ってあるのですか? 柔道でいう講道館、 ボクシングでいうヨネクラみたいな・・・ どうせやるなら、 練習生が多くて、 強い選手が多い道場で習った方が、 上達も早いですよね?

  • 2人でシャドーボクシング??

    はじめまして。 格闘技の指導をされているかたや経験者にシャドーボクシングに関して質問したいことがあります。 シャドーボクシングについては、フォームのチェックと自分の前に相手がいることをイメージしながらパンチやキックの練習をするもの、と捉えています。 そこで思ったのですが、二人組になってある程度の距離をとりお互いにシャドーボクシングをするというやり方はどうでしょうか。シャドーボクシングと言えないかも知れませんが・・・。 でも、これならばフォームも相手に見てもらえるし、相手の攻撃をよりイメージしやすいと思うのです。例えば、フックやハイキックをしてきたらガードする、もしくは後ろに反るなど相手の動きに対してこちらが反応するといったものです。意味がある練習といえるでしょうか? ちなみに、こういった練習方法は実際の格闘技の練習の中でもありますか? 以上2つです。くだらない質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • ボクシングのコンビネーション

     私はボクシングをやっているものです。ある程度基礎はできています。シャドーでよく自分で考えたコンビネーションを練習するのですが、スパーで使うと全然使えなかったということが多いです。そこで質問ですが、みなさんの得意・使えるコンビネーションを教えて下ださい。なんでも結構です。(ワン・ツーなどの基礎的なもの以外で)  アドバイスよろしくお願いします。

  • 次のうち、縄のぼりの練習がいらないスポーツはどれ

    柔道や空手では必須とされている縄のぼりの練習ですが、 相撲、合気道、キックボクシング、シュートボクシング、少林寺、太極拳、カンフー、後、ジャンルが違いますが、剣道はいりませんか。

専門家に質問してみよう