• ベストアンサー

マーフィーの法則

マーフィの法則を実行して何か願望の叶った方 いらっしゃいますか。

noname#20618
noname#20618

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okstism
  • ベストアンサー率33% (54/163)
回答No.5

質問者様は、「願望」について質問されていますから、ジョセフ・マーフィーの「成功法則」を質問されているのでしょう。 一連の本が沢山出版されていますので、読んだ事のある方は比例して多数いることでしょう。しかし、97、8パーセントは成功しませんし、願望は叶いません。 何故なら理由は極めて簡単です。「読んだ」「知ってる」だけで結局「叶わない」じゃないか、で終わってしまうからです。 私たちは生活する上で、既成事実や固定観念・周囲の環境にどっぷり浸かっていますから、本を「読んだ」だけでは願望をイメージできないのが原因となっています。願えば願うほど結局、叶わないじゃないかで終わってしまいます。これは「意思逆転」とか言われています。 因みに、私の場合全てではありませんが、二つ三つかな、まあ幾つかは叶ったものもあります。 具体的には数年前、あるワゴン車が欲しいと思っていたところ、知人が手に入ったから譲るという件、会社を辞めて自由になりたいと思っていた頃、そのチャンスがあって円満退職、まあそんなところですか。ここには書けないこともまだ幾つかありますけれど。

noname#20618
質問者

お礼

ありがとうございました。 それが叶ったらこの世に不幸な人はいないはずなのに 社会が豊かになっても文化が発達しても依然 不幸な人はますます増えているのがその証拠でしょうね。

その他の回答 (4)

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.4

No.3です、今日のN0.1832001の回答にありました。 多分質問者のマーフィーはジョセフ・マーフィーで、回答者のマーフィーはエドワード・アロイシャス・マーフィーの事を言っていると思われます。これから回答なさる方は各自ご判断下さい。 以下1832001の回答の引用 ジョセフ・マーフィー博士のマーフィの成功法則の方ですね。 「あなたの人生はあなたの思い描いた通りになる」というのが、基本法則です。 そこから、いろいろな法則が派生してますが、例のような法則は、ちょっと記憶がありません。 かなり、書籍など出てますので、その中の一つなのでしょう。 通常、マーフィの法則というと、「起る可能性のあることは、いつか実際に起る。」 という、エドワード・アロイシャス・マーフィーの方を指すので注意してください。 検索や、書籍を探す場合、 マーフィの成功法則 あるいは ジョセフ・マーフィー でしてください

noname#20618
質問者

お礼

ありがとうございました。 マーフィーの成功法則ってことですね。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.3

私も混同していたのですが、マーフィーの法則って2つあるみたいですね。質問者のマーフィーは何かを願うとかなうと言う方、回答者No.1とNo.2は悪いと思うとそうなるというマーフィーさん、別のマーフィーの様です。

noname#20618
質問者

お礼

ありがとうございました。 それはコインの裏表みたいなもので 実際はひとつのものなのでしょうね。

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.2

 こんにちは。  マーフィーの法則って、願いが叶うというより、「傘を買ったとたんに、雨がやむ」とかそんな法則じゃなかったですか?  それで良ろしければ、学生時代にいっぱい経験してますよ。 ・出席番号と日付が同じだと、あたる確率は高い。ついでにその周囲の人も、あたる確率は高い。 ・宿題をやるとあたらない。忘れるとあたる。 ・消しゴムは授業中は近くに落ちるのに、テストの時は遠くまでころがる。 ・テスト中、見直して答えを直すと、前に書いているほうが正解である。 ・友達とテスト勉強をして「これは出ない」と飛ばしたところは、テストに出る。 ・テスト勉強中、ちょっと休憩しようと横になったら朝まで寝てしまう。 ・テストでやまをかけても、テストには全く出ない。テスト勉強をしたのに、やったところはテストに出ない。 ・部活動で練習していると先生はこない。休憩していると先生は来る。 ・運動会で校長先生が「雲一つない天気に恵まれて」と言うと、雲が出る。 ・予習をしてきた日には自習になる。 ・「忘れ物はないな」と確認しても、忘れているものを忘れている。 ・修学旅行や遠足などでは、「家に帰るまでが修学旅行です」と先生は必ず言う。 ……

noname#20618
質問者

お礼

ありがとうございました。 そういうのよくありますね。 運命の皮肉というか。

  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.1

もともとマーフィーの法則というのは、「悪くなる可能性があるなら、必ずそうなる」というものです。 これを実行というのは、それをアレンジした法則のことでしょうか?

noname#20618
質問者

補足

http://www.freepe.com/ii.cgi?8418 この法則を実行して叶った経験をお持ちの方。

関連するQ&A

  • あなたにとってのマーフィーの法則は?

    マーフィーの法則って一時はやりましたが、 あなたにとってのマーフィーの法則は? ちなみに私は、 買い置きの食品の賞味期限を確認すると必ず切れている。 です。 早く食べろよ!と突っ込まないでください。

  • マーフィーの法則から脱するにはどうしたらいいのでしょうか?

    カテゴリがあっているかわかりませんが。 マーフィーの法則から脱するにはどうしたらいいのでしょうか? 自分にとってのマーフィーの法則がいくつかあります。 一例を挙げると、 『冷蔵庫に食糧をいっぱいにした時に限って、体調を崩したり、家で食事をすることが少ない状況になってしまって(外食を誘われたり、外出の用事が多くなったり)、冷蔵庫の食糧を食べることができなくなってしまう。結果、古くなって捨てるはめに・・・』 最初は、笑って「ほら、また」と済ませられていたけど 最近では、回を重ねるにつれ、気持悪いし、その事に対して事前に不安を感じます。 マーフィーの法則から脱け出す方法はありますか?

  • マーフィーの法則(ジョセフマーフィ-)について

    マーフィーの法則についてなんですが、 瞑想やイメージが潜在意識に届くと思ってる出来事ことがその通りになったり物事が上手くいくとということですが、 マーフィーの法則(幸せになる法則ですよね? 逆に、瞑想やイメージがマイナスで悪いほうへ向いてしまい届いてしまうと、思ってた悪い出来事がその通りに起きたり、物事が上手くいかなくなってしまう。 とも聞いたこともあります、すなわち潜在意識に嫌なマイナスのことばかりをを埋め込んでしまうこと、 やはりこれもマーフィーの法則と元は同じ原理なんでしょうか?仮にマーフィー不幸の法則と言っても言っても過言ではないのでしょうか?

  • マーフィーの法則はウソ?

    敢えて反論致しますが、マーフィーの法則は、法則ではないと思いませんか?私は心理学や人間行動学の専門家ではありませんが、例えば、「洗車をすると雨が降る」とか「一人で留守番していて、トイレに行くと電話が鳴る」等の類のマーフィーの法則は、「あっ!しっまた!何々しなければ良かった!」というものがほとんどです。つまり、人間には学習能力があり、悪い経験はその繰り返しを回避する為に、記憶するという能力があるのです。従って先の例でいうと、洗車して次の日が晴れた場合が何回もあるのに対し、雨だったことのみ記憶に残るものなのです。又、それに共感できる人も、同じ理由で多いので、マーフィーの法則が成立してしまうのです。これは法則でも何でもなく、人間の学習能力に起因するだけのことだと思います。 「今日のOK」のにマーフィーの法則の件があり、何となく、反論させてもらいました。「しまった!」という例ではなく、「良かった」という例のマーフィーの法則があれば、教えて下さい。例えば「傘を持っていくと必ず雨が降る」といったような法則があれば・・・(実際にはこんな 法則は無いと思いますが・・・)

  • マーフィーの法則について

    マーフィーの法則で、 「強く願えばその通りに成功させる事ができる(潜在能力)」と、 「失敗する余地があるなら失敗する」というユーモラスな経験則と両方あるようですが、 私にとって「強く願えば実現させる事ができる」、と「失敗談のマーフィーの法則」は全く違うように思え理解できません。 どういう意味なのでしょうか? 私自身、 「絶対○○になりませんように」、「絶対イヤだな・・」と思ってる事(否定的に思っている事)は、肯定的な結果になってしまい(実際に○○になってしまう)、 「別に○○になってもいいよ」、肯定的に思っている事は、現実にならない(実際には○○にはならない)・・という事が多いです。 つまり、否定的に願ってしまう事は肯定的に、肯定的に願ってしまう事は現実にはならない(否定的)になってしまいます。 これはマーフィーの法則に当てはまるんでしょうか? みなさんもこういう経験はありませんか? またこういう経験があるならそれを逆に利用した事ってありますか?

  • マーフィの法則をわすれたので知ってたら教えてください

    以前あがり症だったとき困ったときがあるとマーフィの法則に助けられていました。 わすれてしまったのでわかったら教えてください。 記憶では 私を強くする神の力によって私に不可能はありません。・・・・・・・ それは誰を傷つけることもなく、また私自身も傷つきません。という感じです よろしくお願いします。

  • マーフィーの法則の効果

    マーフィーの法則を知っている方で、それを実践して成功した方はいますか? 叶えたいことを、考えたり、唱えたりしていますが、時々やはり本当にこれでできるのか、と不安になり、ネガティブなほうに引きずられてしまいます。

  • マーフィーの法則。無料ガイドブックに申し込むと危ない??

    株式会社エス・エス・アイ、ジョセフ・マーフィー・インスティテュートと言う名の会社が、マーフィーの法則に関する本などを扱っているようで、『功者たちが実行していた潜在意識の活用法、その5つのステップをまとめたガイドブックをプレゼント!』という内容のメールが送られてきました。 このガイドブック自体は無料だそうですが、申し込むと何かその後にしつこくされるのでしょうか? マーフィーの法則には興味があります。 私にも15分の意識改革で人生を変えられる?? 教えてください。

  • マーフィーの法則

    「マーフィーの法則」って何ですか? 某歌手の曲名にありまして、すごく気になっています。 母に聞くと「よくわかんないけど確かそれ昔はやった本の名前じゃない?」と言いまして、こちらのカテゴリで質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 新・マーフィーの法則

    昔、マーフィーの法則って流行っていたことがありましたよね。 私の携帯にもサービス機能で「うわさの法則」なるものが受信されて思わず納得してしまったり笑ってしまうような面白い法則がたくさんあります。 たとえば 試験前に全然勉強してないという人ほど試験でいい点数を取る。 マラソン大会で一緒に走ろうなどと言ってくる人は大抵は裏切る。 野球で盗塁失敗のあとにはよくヒットが出る。 修学旅行の時などに、クラスに一人はすごく荷物の多い人がいる・・・ などあげればキリがありませんが。 みなさんもこのような面白い法則とか考えてみませんか?