- 締切済み
Thunderbirdの送受信データをDドライブに
XPを使っています。 Cドライブにプログラムを、それ以外のファイルはDドライブに保存するようにしています。 設定できるのならThunderbirdの送受信データをDドライブに保存できるように(移動)したいと考えていますが方法が分かりません。また、どのフォルダが送受信データに該当するの知りたいのですが不明です。同じようにFirefoxのブックマークがどのフォルダに保存されるのか知りたいのですが不明です。(こちらも可能であればDドライブに移動させたい) ご存知の方がいらしゃいましたら教えて頂けるようお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- php504
- ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.1
「ツール」->「アカウント設定」->「サーバ設定」 の「メッセージの保存先」でフォルダを設定できます。
補足
早速の回答ありがとうございます。 OEと同じような操作ということでしょうか? Dドライブの中にフォルダーとつくり(例えば、D:\Data\Thunderbird\受信データ)そのフォルダを参照するように設定する。 今二つのアカウントを設定しています。 このような認識で正しいのでしょうか?(箇条書きで失礼します) 1.別のアカウントについても“サーバ設定”から同様の設定を行う必要がある。 2.送信データについても、ツールからアカウントの設定を開き“ローカルフォルダ”から、同じように“メッセージの保存先”の参照先を変更する。(D:\Data\Thunderbird\送信データ) 3.OEでは、一つのフォルダで送受信データを保存しているが、Thunderbirdでは別々のフォルダに保存されている。 4.バックアップをとる場合には、フォルダ“Tunderbird”をコピーすればいい。 5.リカバリーを行った場合には、Tunderbirdをインストール後に同じ設定を行い、Dドライブにある“Thunderbird”にバックアップデータを上書きする。 また、一つ疑問があります。 二つ目のアカウントの参照先を移動させた時に、最初の操作で移動させたアカウントデータに上書きされデータが消えてしまいませんか? それとも違う名前のファイルとして保存されているのでしょうか。 或いは自動的にフォルダを作成して“受信データ”の中に保存されるとか。 もし、そうでないとするならばもう一つ下の階層にフォルダが必要になるのではないかと思うのですが。 細かいですが、教えて下さい。ヨロシクお願いします。