- 締切済み
- 暇なときにでも
都立高校の偏差値がのっているサイトについて
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.4
- medmed01
- ベストアンサー率20% (1/5)
こちらのサイトに都内の高校の偏差値がランキングとして掲載されているようです。
- 参考URL:
- http://www.scorenavi.com/
- 回答No.3
- mamimi1123
- ベストアンサー率35% (184/521)
現在は、統一模試を実施していないので、模擬試験によって偏差値は違います。 模擬試験は民間が行っているので、そうやすやすとネットに公開しないはずです。私もかなり探しましたが、ネット上では見た事がありません。 しかしランクは判ります。 以下の模擬試験を行っている企業のサイトに旧学区別に入学状況が出ていますが、これが偏差値の順になっています。学区別に一番上が難関校・下が低い学校です。 しかしここで質問するより、中学の先生に相談すれば、資料はくれますよ。 中学3年生には、全都立高校一覧の冊子が配られました。 お願いすれば、閲覧したり、写しを貰う事は可能なはずです。
- 回答No.2
- sousakann
- ベストアンサー率22% (142/625)
1です 補足ですが偏差値は毎年変わりますし、予備校の志望者によってかわりますので参考になるかどうかわかりません (例・某大学偏差値(2004(3?)年偏差値) A予備校・32 B予備校・47 C予備校・50以上
- 回答No.1
- sousakann
- ベストアンサー率22% (142/625)
やはり、高校は出たほうがいいですね 予備校のサイトを見れば載ってます あれ、高校で受験なしっていう公立がったような 私立でも千差万別。安いとこもありますけどね(偏差値の加減や上限がわかりやすいですし)
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。 >あれ、高校で受験なしっていう公立 興味深いので調べてみます。
関連するQ&A
- 私立高校から都立高校
いろいろ私立高校から公立高校への転校の質問がありましたが県が違うので質問させてください。 私は神奈川県の私立高校に通っています。しかし、昨年の5月ごろからずっと都立高校への転校を考えています。 私自身都内に住んでいるのですが、神奈川県の私立から都立高校の転学は可能でしょうか? いま通う高校は一般偏差56~61くらいです。
- ベストアンサー
- 高校
- 都立高校へ転入試験について
私立高校から都立高校への転入を考えています。 高校一年生です。 8月にある3教科の試験なんですが、転入試験の範囲やレベルはどのような感じですか?。 僕の偏差値はだいたい56です。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- 高校
- 都立高校から都立高校への転入
私は都立高校の一年生です。 都立高校への転入を考えています。 今通っている学校は上位校なのですが、勉強の厳しさと高校ではじめていじめをうけ、毎日学校にいくのか苦痛で仕方がありません。 受ける高校はまだ試験日が発表されていないので受けれるかわかりませんが、 偏差値を7下げた学校と11下げた高校の転入試験を受けたいと考えています。 今一生懸命勉強はしていますが、偏差値を7や11下げたくらいでいじめなどを理由に合格するのはやはり難しい事なのでしょうか? 転入試験に合格するのは難しいとは聞いていますが、どれくらい難しい事なのかいまいちわかっていません。 親はいじめの事を話してからは、転入試験を受ける事を賛成してくれています。本当に高校をかえて、がんばっていきたいんです!
- ベストアンサー
- 高校
- 都立田園調布高校の偏差値
現在の都立田園調布高校の偏差値を教えてください。 また信頼できる都立高校の偏差値ランキングを載せているウェブサイトがありましたら教えてください。すぐに締め切らせていただきます。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 都立高校に行きたいのですが・・・
質問です。 私は私立に通っているのですが、どうやらちょっとお金が危険らしく;高校は都立に行こうと考えています。 偏差値は35~50ぐらい(標準?というか普通?)でガラの悪くない、というか雰囲気の良い共学の高校があったら教えてください。 お願いします><!
- 締切済み
- その他(学問・教育)
質問者からのお礼
参考URL、ありがとうございます。 偶然、うちから徒歩2分くらいの所が 一番簡単なところでした。ふー。 いい目標が出来ました。 どうもありがとうございます。