• 締切済み

カウンセラーの態度

私の専属のカウンセラー(といってもまだ2回目なのですが)の態度が気になったんですけど、それはメモをとらないところです。 そしてそのぶん暗記しているのかといえば、よく間違えるんです。 たとえば「中学校のときは母がパートにでていました。でも、さみしいという気持ちはなくて、家に母がいない自由の時間を楽しんでいました」「私は今(21歳)、ペットを飼っています」などと言うとすぐに、 「あなたは小学校のときお母さんがパートにでていたから、寂しくてペットをかっていたのよね?」などと直前に話したことなのに、私が言ってもいないことを言います。 これでは話にならないと思うのですが、みなさんはどう思われますか? 私は、他にも「この人カウンセラーの資格あるのだろうか?」と疑問に感じるところがいくつもあるので・・・ 同じ話を何度もするために時間とお金をかけて通ってるんじゃないのに・・・と、バカらしく感じてしまうのです。 それでも立派な医者としての肩書きがあるのだから、信用していいのでしょうか?

みんなの回答

  • swargal
  • ベストアンサー率41% (115/275)
回答No.3

あまり医療関係の方は認めたがらないのですが、「相性」という問題は必ずあります。カウンセラーも然りだと思います。だって人と人の関係ですから。 頻繁に医者を変える患者をドクターショッピングといいまして、あまり感心しない例で取り上げられるのですが、私個人、医師を一度、カウンセラーを一度変えています。 それは、相性というか進め方にどうしても納得できず、悪いけれどもこの人たちのもとでは、良くなるものも良くならないと思ったゆえの悩みながらの決断でした。 前のカウンセラーは若い方でした。社会に出てまだそんなに年数がたっていない感じで、臨床経験の浅さが私との相性に災いしたと思っています。別にその方の人格を否定しているわけではなく、あと何年かたてば、いいカウンセラーになっているかもしれません。 今のカウンセラーは、あえて、自分の抱えている問題に詳しそうな年配の方を指名してみました。大当たりでした。その方とは、強固な信頼関係ができ、本当に助かっています。今もセッションを受けていまして、おかげさまでだいぶ、平安を取り戻しました。 私はカウンセリングとは患者の話を聞き、気づいていないことに気づかせてくれるところから始めるものだと思っていますが、ご質問者様の場合、最初の部分で躓いているわけですから... まだ二回目ということで、迷いながらのご質問だったのかなと拝察しましたが、しばらくこのような状態が続くようでしたら、ここはご自分のためでもありますので、変えることも視野に置かれても宜しいかと思います。 一日も早く良いカウンセラーさんに出会えることと、心の平安を取り戻されることをお祈りいたします。お大事に。

  • fiveend
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.2

そのカウンセラーは医師の資格があるとのことですが、それはあまり気にしないほうがいいと思います。 yumiさんが、このカウンセラーは・・・? と思うのなら、それはカウンセリングになってませんから。。 資格をもってなくも、自分のカウンセラーとして 十分にカウンセリングしてくれる友人や、親類もいるのではないですか? 資格、といっても、心理学など、カウンセリングの手法を学ぶだけです。もちろんプロではあるのですが・・。 自分が一番信頼できる人間に話さないと、カウンセリングにはならないとは思います。

  • mochaco
  • ベストアンサー率23% (24/103)
回答No.1

こんばんは。   私が以前かかっていたカウンセラーの人は、ちゃんとメモも取るし 何日か日が開いてしまってからでも 話を始める前にカルテをよく読んで前回までの話を反芻した上で話をしてくれる方でした。   カウンセリングは心の問題ですし、 合わない、信用できないと思うカウンセラーのところにいつまでも通うよりかは 違うところをあたってみたほうがいいと思います。 いいカウンセラーはやはり評判ですが、 地域コミュニティサイトや精神病を抱えた方のウェブリングに行くと いい先生の口コミが聞けますよ。

関連するQ&A

  • カウンセラーの前に出ると

    悩みがあって、カウンセリングルームに来室しています。最近、カウンセラーと色々あって、それ以来、 カウンセラーの前に出ると言いたい事の殆どがいえなくなってしまいます。以前からそうでしたが、特に最近は言葉が出てきません。 私はそのカウンセラーが嫌いではありません。大好きです。LOVEじゃなくLIKEですが。 こんな事相談したら・・・・こうおもわれるんじゃないか?こう、受け取られるんじゃないか?ってカウンセラーの気持ち?考える事を自分自身で考えてしまうかもしれません。 カウンセラーが私の言葉をメモする事が気になります。 何ってかいているんだろう・・・・??? カウンセラーは私が話しを切り出さなければ、そのまま沈黙が続いても平気です。 しかし、私は沈黙の時間が特に辛いです。 せめて、カウンセラーから何か言葉を切り出してくれると話がしやすいんですが・・・・カウンセラーは黙って話しを聞くだけの人でしょうか? 相談者に上手に話しを聞きだしてくれないのでしょうか? せめて、お金も時間も有効に使って、気分がすっきりして退室したいです。 こんな状態でカウンセリングを続けていて、悩みが解決するのでしょうか????

  • カウンセラーを探しています。

    カウンセラーを探しています。 今までも数回カウンセリングは受けてきましたが 本当、ただ話すだけ、、、の時間でした。 私は無駄なお金がかかるだけだと括って諦めていましたが、 やっぱりカウンセリングでの精神的な回復や成長は不可欠だと、 海外のような「完治」に向かう「聞いてあげる」だけではない カウンセリングを受けられる場所を探しています。 最近、離婚シンドロームというドラマでカウンセラーが出ましたが ああいった感じで、「方法」を提示してくれたり、○○を次回までにしてきて… といった風に話すだけではなく、あくまで心理カウンセラーの「治療」を して欲しいのです……話を聞いてもらうだけで30分6000円なんてバカらしいです。 でも、そういった私の考える理想が、テレビとかだけでの 幻想でないのなら、是非カウンセリングを受けたいのです。 今のままの自分が嫌でも出口がなくて辛い日々です。 私の書いた条件に合うようなカウンセラー。または機関、 そういった情報やサイト、URLでも構いません。 知っていることがある方には、少しでも教えて欲しいです。

  • 児童カウンセラーになりたいのですが・・・

    こんにちは!! わたくし五年間勤めていた幼稚園を三月に退職し、四月から学生に戻りました・・・。理由は子ども達と関わる中で、心理カウンセラーの仕事にも興味を持ち、二年間の短大の専攻科で大学の学位がもらえると言うことで、母校に出戻りまた、幼児教育について勉強しています。学校が終わってからは、近くの保育園でパートとして仕事をし、週に一度、二時間だけ今は公立小学校で1年生の補助員を、やらせて頂いているのですが、何だか興味だけ先走り落ち着かず先の目的が定まりません。カウンセラーになるために、大学の資格を取り、大学院に進めればと思っているのですが狭き門で・・・ また、親類がうつ病の病で苦しんでいるので、勉強したいと思ったこともきっかけです。やはり現場で、直接子どもと関わっていることが、ベストなのかとも思う今日この頃ですが、保育カウンセラーや、児童カウンセラー等でお仕事出来る環境があるのでしょうか!?あまい考えなのだとは思っているのですが、良きアドバイスがあれば教えてください。 長々とすみません。 

  • 精神病院かカウンセラーか

    仕事上、友人関係でいつも何かしら問題が起こります。診断してもらおうと思います。 実は数年前に精神科で統合失調症と診断されました。田舎の病院だったため、薬をもらって終わりでした。引っ越ししてから、特に症状もなかったのでその後病院に行きませんでした。 しかしここ最近、やはり何かがおかしいと感じることが強くなりました。辛いです。精神病院の先生を信用していません。田舎の病院に行ったとき、最初の病院ではなんでもないと言う診断、次の病院ではその診断を受けましたが、薬のみで根本の改善を感じられませんでした。1つは、私が先生とか上司とか肩書きを持つ人の前で緊張してかゆっくり考えて話をできない。表面上というか、少ししか話せないと言うのもあると思います。精神科医よりカウンセラーとゆっくり話をしたいのですが、どこに行けば良いか分かりません。精神科かどこか他にカウンセラーさんとゆっくり話せる施設はないものでしょうか?また保険はきくのでしょうか? 因みに、住まいは東京23区内です。 ご回答お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 友人はカウンセラーでは無いので困っています。

    専門学校に通っている19歳の女子です。 私は昔から色々と自分の中に溜め込んでしまいがちな性格で、 小学生の頃は対人関係のストレスからチック症状に陥ってました。 中学・高校もいじめの様な友人関係に悩まされ、しかもその最中 ストーカーや盗撮・盗聴行為に合い、スクールカウンセラーの方に 相談しに行こうにも、相談相手の大人が全く信用できず、 秘密を守ってもらえるかとても不安です。(当然先生も) ごく個人的に発言した内容や友人との会話、プライベートな事が 何故か知れ渡っていたりしていてとても怖いです。 私が唯一相談に行ける相手は同世代の学校の友人ですが、 別の友人に、私の話は「重い」と言われてしまいました。 そんな訳でここに書き込みました。 こんな私は一体誰に相談したら良いのでしょうか。 もし友人に相談するとしても、「重い」のかどうか、とても悩んでいます。 友人はカウンセラーでは無いので、何でもかんでも話せません。 友人にはどの程度話せば良いのでしょうか。誰か回答お願いします。

  • 市の無料カウンセラーの無責任な発言について悔やんでも悔やみきれません。

    市の無料カウンセラーの無責任な発言について悔やんでも悔やみきれません。 実家で色々もめごとがあり、一年以上前から市役所に相談、そこの無料カウンセラーに月一回お世話になっていました。 アドバイスはいつもなく、話を聞いてくれていました。私はそれで満足でしたが、だんだんどうするか分からなくなってきてしまって、苦しくなっていました。精神的にも追い詰められていました。 父はアル中で、家族に迷惑をかけ続けてきました。母は、兄ばかり可愛がり、兄は20年間ひきこもりです。私は、父が飲まなければいいお父さんなので、母がいつも文句を言っているときも、同意せずお母さんも悪い(家の中が汚い、掃除をしない、不潔、太っている)と言い続けてきました。父も、そんな母がいるから、夜中まで帰ってこなかったと思います。 中学生のころ、私が母につかなかったせいで、母には無視され、ご飯も作らず、なにかあるとたたかれ、虐待されてきました。兄にはご飯を作っていました。私は悪くないと思いつつ、母に謝ってご飯を作ってもらおうとしましたが、「おまえなんて死ね」といわれました。それ以来、顔をあわせるのが怖くて夜中にごはんを食べていました。今はアルバイトを始めていますので、実家も出ました。 そんな中生きてきました。地獄でした。拒食症になり、自信もなく、自殺も考えましたが、何とか生き延びています。彼が出来たのが一番の理由です。 母と兄が、父名義の実家をのっとろうとして、実印や書類を父の入院中に全て盗んでいたのです。その日は、親戚を呼び、父の説得にみんなであたっていたようです。母方の親戚は、みんな父がアル中で母を泣かせてきたと思っているので、父を敵対視しています。 父は要介護1で、誰かに強く言われると、「そうかなあ」と思ってしまうらしく、私が大学まで出させてもらっているんだから、兄にも何かよこせと言われて、実家の権利を兄に譲ってしまったのです。 ネットでは、無理やりみんなで脅して実印まで盗んだ上の権利譲渡は違法となっています。今なら間に合う、と思いました。 弁護士に先に相談したら、一時間一万円取られて、何も解決策を出してもらえませんでした。あまりにひどいし、誰も助けてくれないので、カウンセラーにその旨を相談すると、「全部手放すと楽になるわよ」といいました。 全部手放す?今がんばって、家を取り戻すことを辞める?そうすればいいのか・・・?と私も誰にも頼れず必死だったのですが、精神的に参っていたので、言われるがまま手放してしまいました。父とも関わらず、最初はそれでいいと思っていました。 そのあと、事の重大さに気づきました。介護が必要な父が、兄と母に家から追い出されました。 カプセルホテルに泊まっているという連絡が入ったのです。着の身着のまま、追い出されました。 精神的に参っていて、あのカウンセラーしか頼れなかった私に、そこまで重要だと思わず「手放せ」と平気で言ったカウンセラーが憎いです。 他の問題なら、手放してもいいことは沢山あります。あの時手放してはいけなかったんです。父の実家を。 あのひきこもりの兄が好きかってやって、カギを変え、私の荷物も父の荷物もあるのに入れず、悔しい思いをしています。あのカウンセラーも唯一頼っていたのに、無責任なことを言って、憎たらしくなっています。判断能力がないと知っていて、もてあそばれたみたいです。 その後、怒りからそのカウンセラーにはあってません。無料相談だから、適当に答えたのかもしれない。状況が分かれば、そこは譲るなって言ってくれてもいいのに(今の私なら、絶対譲ってはいけないこととわかります)、許せないです。 今もどこに相談したらいいかわかりません。どん底で、暗闇をさまよっています。 父は安いアパートでひとり暮らしていますが、いつか帰りたいと思っているようです。でも、引きこもりの兄は年金毎月10万よこしたら住んでもいいと言っているようです。そんな奴と母に、こびていく父はばかですよね。母は、月一回、父の着替えと郵便物を持ってくるようです。 さっさと住民票写して、きれいさっぱり離婚してもらいたいです。私には母と兄が邪魔です。今は憎悪と怒りが渦巻き、私が自殺するときは、絶対に道連れにして死のうと思います。そこまでうらんでいます。 有料カウンセリングは、お金がないので無理そうです。体調も悪く、月に10万もないアルバイト代ではうまくくらせません。 親戚も、母が泣いて嘘をつき、うまく話したせいで父と私を敵対しています。 今は彼とペットと暮らしていますが、それだけが心のよりどころです。別れたら、この世になんの未練もないです。

  • スクールカウンセラーの診断の権限

    初めまして宜しくお願いします。 以前、家庭の問題についてスクールカウンセラーに相談を何度かしていました。 最近になって小学生の娘に民間の発達障害の療育を勧められました。突然でしたので驚きました。 学校の担任に話ましたがとても驚かれてました。担任=「学校の生活に支障をきたすような事もありませんし・・・」 夫婦で話し合い都内の発達外来を受診いたしました。 通信簿など持参し専門医と面談をしました。 心理テスト(wlsc)もしました。 診断結果は、医師=「アンバランスもなく年齢相応の発達がみられます」「今まで道りに育ててください」 主人=「グレーゾーンやボーダー、境界線ということはないのでしょうか?」 医師=「異常はみられませんので療育も必要ありません。」 ここで質問なのですが医師の診断を信じたらいいのでしょうか? それともスクールカウンセラーの判断を信用するべきでしょうか? また、医師の診断を認めた場合に担任や親身に相談に乗って頂いたカウンセラーに何と言って説明(手紙)したら良いでしょうか? カウンセラーに不快に思われない感謝文を教えて下さい。

  • スクールカウンセラーに話す内容

    現在中学生の子供がおり、区のスクールカウンセラーさんに毎週子供のことで相談しています。 春からなので、半年くらい通っています。 ちなみに学校との時間の兼ね合いがあり、基本的にわたしが通って子供のことを相談しています。 子供が行ったのは一度だけです。 色々子供に発達障害等の問題があるので通っているのですが、最近子供の様子が更に変わっていて、それは思春期だからなのか、家庭の問題もあるのか母親としてどちらとも取れる気がしています。 実は夫婦間が上手くいっておらず、しかも夫とは離れて暮らしていて、調停をやる予定もあります。 このことを、スクールカウンセラーさんに言うべきかどうか悩んでいます。 夫婦のことなので関係あると言えばあるし、かなり重たい話になるのでスクールカウンセラーさんに言うのも抵抗がある気持ちもあります。 みなさんどう思われるかお聞かせ頂けたら幸いです。

  • カウンセラーが怖く感じるのですがわざときつく対応する事があるのですか?

    両親に受けた虐待に対する恨みがある事、私の子供にきつく当たってしまう事が悩みでカウンセリングに通い始めました。 私はとても会話が下手だと思っています(子供の頃から両親ともまともに会話というものをしたことがない)。 また子供は未就学児で軽度の知的障害があります。 カウンセリングには私なりに真面目に向き合って取り組んでいるのですが、話をしていると先生は ・あなたの答えは答えになっていない! ・質問してもその答えをあなたが言ってまた質問して答えての繰り返し。全然話が広がってこない。 ・話がすぐ途切れる。 ・あなたと話をしているとこちらが困るんだけど。 など等言われます。 個人的にはやさしい口調とは言い難いかなと感じます。 その他気になったことは、 ・子供に辛く当たってしまった事をはなすと、辛く当たった他のエピソードや頻度など何1つ聞かずに、私と愛着関係がないから主人など誰かほかの愛着関係を築ける大人を探さなくてはならない、と言われた事。 ・また子供に辛く当たると倍になって返ってくるので「今すぐやめろ」と言われます。  色々努力しているが冷静になっても私の両親の事が頭をよぎり上手く止めれないと伝えても「忍耐忍耐。ただ止めろの一言だ!」と言います。  何のためのカウンセリングなのか・・・。 ・子供に障害の件を話すと障害の程度も何1つ聞かず「信頼関係が築けてないなら大人になった時に障害者だから周りの(健常者の)大人が誰も助けてくれないよ」と言われたこと。  親ばかかもしれませんが、大人になっても自立もできずに周りに健常者の方がいないと生活が成り立たないとは限らないと思っています。  デリケートな話題なのに随分簡単に言うなと思いました。 ・意見の食い違いがあると、こちらが正しいのだからあなたは従えばいいのよ、という態度に感じられる。 ・カウンセリングの最中メモを取っていたらメモの量が多いと厳しく怒られた。  ”忘れっぽいところがあるので書いて後で見返したい”と言うと”どうしても書きたいなら重要な部分だけ書け”と言われた。”どこか重要な部分か分からなくて・・・”と弁解したところ”それは自ずとわかる。”と言われた。 今後カウンセリングを続けたほうがいいのかを含めて、子供の障害の件で診ていただいている心理科の先生に相談したところ、 「私の内部を引き出すためにわざと厳しく当たっているかもしれない。」 と言われもう少し続けたほうが良いのではという考えのようでした。 カウンセラーがわざと怒ったりするような事があるのですか 私には平気で物事を言うカウンセラーにみえてしまいます。 心理学的な事はまったく分からないので教えていただけるとありがたいです。 冗長な文ですがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 中学3年生。不登校。高校進学について。

    閲覧ありがとうございます。 中学生3年生の不登校です。 不登校の受け入れ可能の全日制の学校を受けようと思って ここ何ヶ月か、そこの学校に合わせたプログラムを作って貰って 塾で勉強をしていました。 私の頭じゃ受かるかどうか微妙の学校だったのですが、お母さんもその学校を気に入ってくれていて、やってみよう。と言ってくれていました。そして、高校になったら家を借りて2人の時間を作ろうね。って話も2年くらい前からありました。(家族の問題で全然話す事ができないので…) だけどここ数日で母の言ってる事がガラリと変わりました。 母は『東京から離れた全寮制の学校にいけ。』と言いました。 理由は私といたら、おかしくなって死んじゃうらしいです。 お母さんとその味方達は、不登校が選ぶ資格ない。と言います。 私は不登校なので、親に意見する権利はありませんし、不登校だから親の言いなりにならなくてはダメだという事も分かっています。 だから普段は言う事を聞いています。 だけど高校については私も一緒に考えたいです。 その旨を母に伝えても、選ぶ資格ないんだよ、病気になっちゃったから出て行って、病気になるから話しかけないで、の一点張りで話を聞こうともしてくれません。なにか言っても、病気、病気、病気・・・。 犯罪者、落ちこぼれ、暴言もたくさん言われます。 お母さんは暴言言ってる自覚はないようです。 産むんじゃ無かったって言ってお腹を叩いている時もありました。 そんな日は布団の中で泣いています。これはこの質問には関係ないんですが・・・>< 全寮制はどうしても嫌なんです。わがままなのは分かっています。 全寮制にも色々な学校があると思います。 だけど母は、『私が選んだ学校しか受けさせない』と言っています。 それに、自分なりに本当によく考えたのですが、やっぱり全寮制は私には難しいと思います。でも家から通学する全日制は母が許してくれないし…。下宿はダメだって言ってます。 全寮制に通わようとしている意思は固いらしいです。 それとお母さんの意見がイキナリ変わるのはいつもの事です。 他人から影響されやすい人で、それっぽい言葉を並べてれば、すぐに意見が変わってしまうのです。悪くいえば洗脳されやすい人なんです。 それは母以外の家族は全員理解しています。 数日でいきなり考え方が変わったのも親戚が全寮制に入れなさい。って言ったんです。 それでいきなり意見が変わったのもショックでしたが、2人の時間をつくろうって2年間も言ってくれていた話が、たった一日で消えちゃった事ももの凄く悲しかったです。建前だったんだと思うと1人で浮かれていた私がバカみたいで・・・ 家族と親戚は全員母の味方で、私の味方は誰もいません。 きっとカウンセラーの先生もお母さんにつくと思います。 誰か1人でも味方がいたら話し合ってくれたのかも知れないけど、 誰もいません。私の話は聞いてくれません。私の味方になってくれるひとが一人でもいたら 話を聞いてくれたかもしれないのに・・・。 お母さんは私がいなくなれば病気が治ると言っています。 お母さんの病気が治るならいなくなった方がいいのは分かっています。 でも全寮制は行きたくない、自殺もできない。稼げないから1人暮らしはできない。本当に辛すぎて、精神安定剤に頼りぱなしです。もうどうしたらいいのか分からないです。 私が悪いのは分かっているけど、私の高校の事だし一緒に考えたいんです…。

専門家に質問してみよう