• ベストアンサー

データ受け渡しについて

毎回お世話になっております。アドバイス頂きたくて質問させて頂きます。 現在インターネットビジネスを行っております。職種と致しましては印刷関係です。広告などのデザインなどを中心に行っております。 そこでお客様とのデータの受け渡しの機会が非常に多いのですが、データが大きく受け渡しに困っております。今までは宅○ぁいる便を利用させて頂いていたのですが、お客様などにも登録が必要で手間を取らせていました。 そこで下記質問につき皆様のアドバイスをお願い致します。 1.フリーなら一番良いのですが多少お金がかかっても良いので、相手の方が登録無しで利用できるメールなどはありますか?容量と致しましては最低50MB、理想と致しましては100MBあればと思っています。 2.できればこの方法が一番良いのですが、レンタルフォームなどにアクセスして頂き、データを送っていただく方法はありますでしょうか?その際、簡単なフォーム構成などを編集できれば最高なのですが・・・。 以上につきアドバイスお願い致します。 その他にも、50~100MBのデータをお客様に最小限の手間で効率よく受け渡しできる方法がありましたらアドバイスお願い致します。多少の金銭の発生はあっても良いと考えております。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -_-az09
  • ベストアンサー率46% (51/110)
回答No.1

初めまして。-_-az09と申します。 ちょろっと回答させていただきます。(^^) わたしも過去に、宅ふぁいる便(多分、隠さなくても大丈夫ですよ!!)を 利用させてもらいましたが、今はファイルバンクさんに登録しています。 オンラインストレージはほんとうにたくさんありますね。 無料のものから有料のものまで。 オンラインストレージ[FILEBANK]-無料で大容量のファイル保管・共有・転送 http://www.filebank.co.jp/ ↑ここの、「センドファイル」というサービスはどうでしょう? 「ん?」と思いましたら、一度ご覧いただきたいと思います。 ちなみに、わたしの父親はNTTコミュニケーションズの「cocoa」を利用 しています。無料のサービスに切り替えた方がいいんじゃないかと思っ たりしているのですが、色んなところと提携したりして、うまいこと(?) 止め時を失っています。(^^;) あっ、ココアは有料サービスで、この質問の回答ではないです。 オススメはファイルバンクです。回し者ではないですよ!(^^) さっき、ヤフーメールの方にアスキーから、ファイルバンクの10Gを1年 無償でサービスするプレゼントがどうのこうのっていうのが来てました。 まあ、変な話になってしまいましたが、そんな感じです。 では。お仕事、がんばってください! -_-az09より。

yosi0901
質問者

お礼

-_-az09さん、ご親切なアドバイス本当に感謝しております。当方の考えるコスト・システム面でも大変満足致しました。これで行こうと思います。応援のお言葉まで頂き本当にありがとうございました。頑張ります!!

その他の回答 (1)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

レンタルサーバー http://www.sakura.ne.jp/rs/index.shtml あとは、ファイル管理用のCGIを用意すれば良いと思います。

yosi0901
質問者

お礼

hana-hana3さんアドバイスありがとうございました。 とても安いレンタルサーバーですね。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • cakephp2.5のフォームデータの受け渡し

    CakePHP2.5でフォームからpostでデータをコントローラで受け取って 別のページで表示するにはどうすればいいでしょうか フレームワークを使用しない普通のPHPならば以下のようになります。 $_POST('paramater'); ただ、CakePHPの場合だとどのようにしていいか不明です。 調べた結果以下のものが出てきたのですが 今回はモデルを使用しないでデータを受渡ししようと思っています。 $this->request->data['model']['field']; モデルを利用しないでデータの受け渡しをする方法をお教えください。 なかなかいい参考資料も出てきません

    • 締切済み
    • PHP
  • Access2003においてフォームとフォームでのデータの受け渡し

    生徒が新たに検定試験を受ける際、誰がどの検定試験を受験するかを登録する受験者登録フォームがあります。入力をするときに、生徒テーブルを作ってあるので、そこから、入力画面にデータをもってきたいのです。500名ほどいるので、ふりがなをもとに検索をかけます。それが、生徒検索フォームです。フォームヘッダーにふりがなを入力するテキストボックスをつくり、その下に、検索結果を表示するようになっています。検索結果を表示できたら、それをダブルクリックすると、受験者登録フォームにダブルクリックしたデータが入るようにしたいのですが、それが分かりません。サブフォームからメインフォームに受け渡す方法は過去のものにあったのですが、まったく別のフォームに受け渡しをしたいのですが、宜しくお願いいたします。

  • 違うファイルのデータの受け渡しについて

    マイコンでCを使っています。 例えば a() interrupt b() と言う関数を作ったとします。 今までは同じファイルにa() b()も入れて作っていたため、グローバル変数で宣言すればデータの受け渡しが簡単だったので、そっちを使っていたんですが、 違うファイルに割り込みを作る場合にはどのようにしてデータの受け渡しをすればいいのでしょうか? 割込みなのでb(int data)のような受け渡しも出来ませんよね。 かといってファイルが違うとグローバル宣言したところで、もう一方のファイルでは宣言されていませんと出ました。 今のままですと、a() b()は同じファイルに入れる事しか解決できなさそうなのですが、多分何か方法があると思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • C#のフォーム間のデータの受け渡しについて

    はじめまして。よろしくお願いします。 最近C#をはじめましたがいきなりつまづいてしまいました。 クラスを利用しフォーム間でデータの受け渡しをしたいのですがどうすればいいのでしょうか? 処理は以下のようになっております まず、フォームが2つあります。フォーム1とフォーム2とします。 最初に起動されるのがフォーム1で、フォーム1にはボタンが2つあります。ボタンA、ボタンBとします ボタンA、ボタンBどちらのボタンを押下しても、フォーム2が開きますがどちらを押されてたかをフォーム2のテキストボックス(テキスト2とします)に表示します。 クラスですがフォームが2つとデータ保持のためのクラスが1つ(データ保持クラスとします)があります。 データ保持クラスにはint形のBtnClickプロパティ(get,set)を作成しております。, フォーム1のボタンA押下時処理  データ保持クラスのBtnClickに1を格納し、フォーム2を開きます。 フォーム1のボタンB押下時処理  データ保持クラスのBtnClickに2を格納し、フォーム2を開きます。 フォーム2起動時処理  データ保持クラスのBtnClickから値を取得しフォーム2のテキスト2へ表示します。 で、肝心の質問ですが、データ保持クラスの宣言はどこにすればいいのでしょうか? また、インスタンスはどのタイミングで作成すればいいのでしょうか? フォーム1にpublicとして宣言しインスタンスを作成し、ボタン押下時にBtnClickプロパティーにデータを格納し・・・ というところまではできたのですが、フォーム2で値が取得できないどころか、コンパイルが通りません。 あと、こういうデータ保持クラス使い方って一般的ですか?? 長々と脈略もなく書きましたがご教授ください。どうぞよろしくお願いします。

  • 是非誰が聞いても安心して利用できるデータ受け渡しサイトをご紹介ください。

    自営業しています。当店のクライアントの誰が聞いても安心して利用できるデータ受け渡し用サイトをご紹介ください。顧客データのやりとりにも利用したいため、流出などを絶対的に防ぐ必要があります。利用料金は、高いものでもクライアントの信頼には換えられませんので、高いものでも検討するつもりです。 是非アドバイスよろしくお願い致します!!

  • データの受け渡しについて

    現在、出席票のプログラムを作っていて出てきた質問です。ただし私がJAVA初心者なため、質問もとても初歩的な部分だとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 このプログラムは2つのファイルから成り立たせたいと考えています。1つ(以下:DBTest_a)ではJAppletによってパスワードを入力する。もう2つ(以下:DBTest_b)ではDBTest_aで得たパスワードを受け取り、データベースに接続して各処理を行う(この処理内容もパスワードを表示させたウインドーで表示させたい)。というものです。 受け取るには、DBTest_aをメインにして、 str にパスワードを保持して、DBTest_bをDBTest_a内で呼び出して受け渡そうと考えました。 そのためのパスワードを入力して保持するプログラムと、データベースに接続するプログラムを別々に作成して、個別には実行できるようにはなりました。しかし、DBTest_bへのデータの受け渡しがうまく行かないままです。 現在のDBTest_bでは" JOptionPane.showInputDialog "を使って、パスワードを簡単に入力ができるようにしています。このプログラムの目的が、【キーボードからパスワードを入力して、データベースに接続】ならこれでもいいのですが、この先このプログラムを拡張する(「出席」「欠席」ボタンを押して出席率を変化せせるなどのイベントをつける予定です)ときに" JOptionPane.showInputDialog "だと都合が悪いと思い" JOptionPane.showInputDialog "を用いる必要があるなと感じました。上記で説明したデータの受け渡しがうまくいけば、拡張もできるのではないかと考えています。 長々と私の考えを載せてしまいましたが、重要な質問は【2つのプログラム間でのデータの受け渡し方法】です。

    • ベストアンサー
    • Java
  • PHPのデータの受け渡しとフレーム

    PHPを最近始めた者なのですが、 データの受け渡しについてわからないことがあります。 あるページのフォームで入力したデータをフレーム構造のページへ受け渡したとします。(データを入力したページをAとします) これはページAに設置されているフォームのソースです。 <form action="フレームページ.php" method="post"> <input name=(省略)> <input type='submit' value='submit'> </form> フレームページで表示されるページをB、Cとします。 目的はページAで入力したデータをページB、Cに反映させることなのですが、どうしても構造上問題があるのか反映されません。 たぶん受け渡したいデータがフレームページにいってしまい、ページBとCには届いていないと思うのですが、なんとかページB、Cに渡す方法はないでしょうか? フォームのactionをページB.phpと直接打てばデータが反映されることは確認しています。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • CakePHPでのフォームデータの受け渡しについて

    CakePHPでフォームから送られてきたデータは$this->dataに格納されていますが、フォームから送られてきた$this->dataを「フォームの送信先」以外で使うにはどのようにしたら良いのでしょうか? $this->set('test', $this->data); $this->redirect(array( 'action' => 'confirm' )); などとして、confirmで$testをprしてみたのですが、この方法では送られないようです。 よくある、申込フォーム→確認画面、のようなものを作りたいのですが、バリデーションを行う都合もあり申込フォーム自身をフォーム送信先に指定しており、完全に内容が入力された状態になったら確認画面に移行する、というイメージなのですが、この「確認画面」にフォーム送信値の$this->dataを引き継ぐ方法がわかりません。 解決法をご存知の方、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • データ情報の受け渡し方法

    ある会社からの依頼の仕事を請け負っています。 毎日(お客の名前住所電話番号)作業指示書がFAXで送らてれきます。 完了後に再度FAXで送り返します。いわゆる個人情報にあたります この作業をインターネットを使ってできないか考えております。 プロバイダのセキュアファイルサーバー(例えばOCNのCoCoa)などを利用して、アクセスかエクセルかで作成しパスワードをかけてても受け渡しすることは危険なのでしょうか? もしもっと良い方法とかあれば教えていただけるとありがたいです。 相手会社は、情報漏洩につながると云ってきます。 そもそも情報漏洩したと発覚するのは、どのようにして判るのでしょうか? もれた情報を買ってくれとか言ってくるのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • C#でのフォーム間のデータの受け渡しについて

    フォーム間のデータ(パラメータ等)の受け渡しについて教えてください。 現在Form1からForm2を起動させる場合、以下のようにForm2のインスタンスの生成時のパラメータを設定してもForm2のLoadイベントでは拾うことはできないのでしょうか? ↓実際のコード //Form1クラスのインスタンスを作成する //引数(a,b) Form2 f = new Form2(a,b); //Form1を表示する //ここではモーダルダイアログボックスとして表示する //オーナーウィンドウにthisを指定する f.ShowDialog(this); //フォームが必要なくなったところで、Disposeを呼び出す f.Dispose(); また、上記の方法が違っていた場合、方法としてどのようなやり方があるのか教えてください。 よろしくお願いいたします。