• ベストアンサー

助けてください。主人が単独で事故を起こして、入院してます。

今、御茶ノ水の駿河台の大学病院に入院しているのですが、看護士にとてもひどい扱いをされております。主人は、一晩中痛みを訴えているのですが、取り合えってもらえません。一晩あけて、ぐったりした主人をみて、私が痛み止めをほしいと必死でお願いしてやっといただけました。しかも、看護士は妊娠中だからかとてもヒステリーに怒られました・・。主治医も「派遣されてきているのでわからない」との一点張りで・・。その後、病状を聞くと、昨日は三日で退院と言っていたのに今日になって念のため1ヶ月入院しましょうと・・。検査もまだなのに。どうしたらよいのでしょう。病院を変えたいのですが、移すことは可能でしょうか。それとも、我慢をしているしかないのでしょうか。タクシーでの移動もむずかしいです。

  • 医療
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17761
noname#17761
回答No.6

私の家族で似たような経験をしています。  (その前に、文章からは質問者さんの不安な様子が伝わってくるのですが、ご主人本人や親戚の方はどのようなお考えでしょうか)  私の場合は医師に問題がありました。痛みに対してまったく無頓着なのです。「こんな大きな大学病院なのになぜ何もしてもらえないんだろうか」と、夜は本当に不安でした。  かなり経ってから転院したのですが、もっと早めにしていればと後悔しました。  そのとき痛感したのですが、大きな病院にはいろんな方がいるので、その中からできるだけ早く相性のいい人を捜し出して相談しながら物事を進めるのがよいと思います。ケースワーカーや病棟の関係者で、相談するだけ時間の無駄という人もいれば、逆に良い人に当たるかもしれません。そのためには、思っていることをできるだけ感情的にならずに口にしてみることです。看護師さんも全てダメということはなくて、親身になってくれる方が必ず一人や二人はいるはずです。  でも運ばれてしまったら仕方ありませんが、自ら大学病院へ行く気はもう私にはありません。  転院するしないは別にして、転院先の病院は早めに探しておいた方がよいと思います。 搬送は、救命救急士が同乗する民間の寝台車を病院で手配してもらえます。  病院の経験が少ないようでしたら、図書館にある南淵明宏著『患者力』という本が参考になると思います。

takapi30
質問者

お礼

同じ経験の方のご意見をいただき安心いたしました。また、丁寧にお返事をいただき感謝しております。今日も朝からずっと痛みを訴えるので、レントゲンをお願いしましたら、やはり骨が折れてました。医師は絶対ではないと思いました。もっと早くお願いしない自分に自己嫌悪です。やはり、転院しようと思います。良くしてくださる看護師さんはいるのですが、その看護師に言うのはむずかしいようです。この世界にも上下があるようです・・。本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

おつらい状況、お察しいたします。 都内の病院ですので、おそらく、転院先も都内ですよね?救急車の搬送が可能で、受入先の病院が決まっていれば、転院は可能だと思います。 まずは、病院側の上のドクターと話をされて、それでも解決がなされないようでしたら、受入先を確保するとよいと思います。 私事で恐縮ですが、私も転院の経験があります。娘の慢性疾患が、実家に帰った際、わるくなり、実家近くの病院に、入院いたしました。病状がそれでも、よくならずに悪化したことと、ベース(主治医)の大学病院の先生方もご心配をされて、結局は、転院をさせていただくことになりました。 県をまたがなければなりませんでしたので、救急車が使えず、点滴を内服に切り替えて、自家用車で搬送いたしましたので、大変でしたが、転院してよかったと思っております。 よほどの理由があるなら、転院は可能です。が、受入先がないと、きついかもしれませんね・・。どなたか、病院関係のお知り合いなどに、間にはいっていただくと、比較的スムーズにいくのではないかと思われます。 どうぞ、お大事になさってください。一日も早いご回復を、お祈りいたしております。

takapi30
質問者

お礼

同じ経験の方のご意見をいただき安心いたしました。また、丁寧にお返事をいただき感謝しております。今日も朝からずっと痛みを訴えるので、レントゲンをお願いしましたら、やはり骨が折れてました。もっと早くお願いしない自分に自己嫌悪です。やはり、転院しようと思います。幸い、おじが医師なので明日相談してみます。本人から心配をかけたくないとの理由で口止めをされておりますが。本当にありがとうございました。

  • mumu7
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.4

こんばんわ ご主人が大変なことで取り乱しておられるかもしれませんが まずは貴方が落ち着いてください 派遣された医師が主治医になるということは考えづらく、救急の立ち会った最初の医師と考えられます。 そのため専門医の診断が必要と考えられ時間が必要だったのではないでしょうか? 医師、看護師は最善の努力をいたします。  少し冷たく感じられることもあるとかは思いますが妊娠してるからヒステリーをおこしているとは考えないでください 本当に緊急オペ等の必要性があれば貴方に言われなくても他の病院に搬送しているはずです どうか 落ち着いてご主人の回復を願ってください それでも納得いかなくて理不尽と思えるなら教授(部長)もしくは学長に お話ししてはいかかでしょうか?(看護師含め) 患者は医者を選ぶ権利があります どうぞ冷静に行動なさってください

takapi30
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • emisibito
  • ベストアンサー率53% (16/30)
回答No.3

>病院を変えたいのですが、移すことは可能でしょうか。それとも、我慢をしているしかないのでしょうか。タクシーでの移動もむずかしいです。 事故で入院とのことですが、今の病状がどうなのか。。。 「タクシーでの移動もむずかしい」とのことでしたら、通常は現在入院している病院から紹介状をもらって救急車で他施設へ搬送されるのがベストでしょうが、聞く耳を持つか疑問ですね。 他の病院へのツテはありますでしょうか? 親戚や知人に医療関係者はいませんか? とにかくどんなつながりでもいいので連絡を取れるなら取って、訳を話してすがってみては。 送る先を確保できるなら、後は奥様がなりふりかまわず半狂乱になったフリでも何でもして、強引に退院することは「可能」ではあります(実際そういうご家族を年に何度か見ます) ただ、本当に動かせるような状態なのかどうか、このサイトではよくわからないのであまりお勧めはできません。 強引に退院するなら、その後(搬送中も含めて)に何かあっても自己責任になってしまいますのでよく考えて行動なさってください。 それと、このように病院名を明らかに特定できるような形で名指しで批判するのはどうかと思います(削除対象かもしれません) お気持ちはわかりますが、質問者さんに不利なことにならなければいいのですが、少々心配です。 旦那様が早く安心して治療を受けられますよう、お祈りしています。

takapi30
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.2

動かせるなら、御茶ノ水の駿河台の大学病院の線路反対側に医科歯科大学とか、順天堂病院があります。

takapi30
質問者

お礼

ありがとうございます。少し考えてみます。

  • boyommam
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

親戚の不幸だとか、とにかく理由をつけて、一回外にお連れになったほうがいいのでは? 理由も無く検査漬けにする大学病院は少なくないと聞きます。 近藤誠氏の著書も参考になると思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062567784/503-0325400-3386309
takapi30
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 入院中の移動(転棟)について

    母が一月に足が立たなくなって入院したんてすが、病状が落ち着いてきたので(色々検査したが直接の原因は分からずじまい。また、微熱と多少の痛みは続いていまいすが・・)、リハビリ病棟に移ったほうが早く退院できると説明を受けましたが、そのリハビリ病棟では個室しか空いてなく、法律的にも二ヶ月過ぎると転棟出来ないと説明があり個室代は支払ってもらうと言われました。二ヶ月過ぎたら同じ病院内で転棟できないってあるんですか?(主治医を替えるってことができない?)看護婦さんに聞いてもはっきりとした説明がなくわかりません。何処に聞いて良いか分かりかねるので分かる方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 精神科入院の主人がもうすぐ退院

    閲覧ありがとうございます。 私たち夫婦は結婚10年目、子どもなしで主人は11月から休職しており状態悪化のため 大学病院にセカンドオピニオン→入院となりました。 3月中旬から精神科に入院していた主人が、病院の入院日数の規定により 入院期間が4月いっぱいなのであと2週間ほどで退院して自宅に戻ってきます。 入院する前状態が最悪のときに主人から離婚を切り出されましたが 病状が良くなるまでは離婚はしない、支えていくからと伝えてあります。 入院の結果うつ病だと思っていた主人は「双極性障害II型」「不安神経症」と いった病名がつきそうです(まだ確定ではありません。) 入院中は距離が保て、私も主人にやさしく接することができました。 文献やインターネットなどで家族の接し方や主人への接し方など知識を得て 実践するべく奮闘中です。 その成果もあって、加えて薬の成果もあって主人は少しまともになってきました。 「もう入院は嫌だ、退院して自宅に帰りたい。通院治療にしたい。」 と昨日は激しい口調と若干モノや私のカラダにあたりながら訴えてきました。 入院が嫌だというのは タバコが吸えない。 相部屋なので気を使う。 外泊しても遠い病院なので移動に疲れる。 → 余計ストレスで悪くなる。   もし入院継続なら近くの病院の個室部屋でタバコがすえる病院に転院したい。 といいます。 個室料金を払う余裕も家計にはありません。 私も仕事を持っておりますのでナースのように笑顔で食事や薬を規則正しくサポートしていくこと。 何もできない主人に代わって、家のことや金銭的なことの対応。 今は全部一人でしていますが、それは主人が入院しているので「気を使う」ということがない状態で 私も保ってできているのです。 主人は「好きなこと」しかしないです。 外泊中も車のタイヤのローテーションをしに電話したり店頭に出向いたりできるのに 家のこと(簡単な家事)は体が動かないといってできません。 私には笑顔でいろと求めてきます。疲れてるのは分かるが 怖い顔や怒りをあらわにはしてほしくない。 自分は病人なんだから、家で入院してると思って接してほしいといいます。 神経質なのでちょっとした事で不安に感じたり、不機嫌になったりするので気を使います。 主人の気持ちは分からなくないのです。 家が良いと言ってくれるのは嬉しいと思うようにしなければならないのですが、 私には正直自信がありません。 ちなみに主人の実家はすぐ近くですが、いろいろあり両親には頼れないです。 両親も面倒な話は聞きたくないと私には距離をとっています。 私の親に助けを求めようとすると、他人が家に居ると気を使うからと主人が嫌がります。 そこまで尽くすことが、通常必要なのでしょうか。 一人で全部はどうしたって無理です。 主人の病気がよくなるように気を使い、どうやって乗り切っていけば良いのか? 主治医にも同じような相談をしようと思いますが、以前ちらっと話をしたら 「一番辛いのは本人なので、家族はがんばってサポートしていって」的なことを言われました。 主人からの感謝の言葉や、私を思いやる言葉を病院に求める私も駄目なのでしょうが 人間なのでとても辛くなってきます。 そういったことを言うと「自分のことで精一杯」というので何も言えなくなります。 このまま行くと私まで何かの病気にかかってしまいそうで精神的に参っています。 帰ってきたらもっと参ってしまいそうな気もします・・・ このような状況では私ががんばる以外に道はないと思っていますが、 何かアドバイスなどあればいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 主人を許せない私・・

    私は再婚で(37歳)主人初婚(26歳)で去年子供にも 恵まれました。(ちなみに私には初婚時に産まれた18歳の子がいます) 実は 私が次女を出産して入院している時 主人の浮気が発覚しました。 浮気に関しては許します。 主人を許せないのは下記にかく事です。 次女は、産まれた当日に主治医より「心臓に雑音があります 念のため所轄の小児病院より新生児専門の先生にきてもらいます」 と言われました。先生の口調から また小児病院よりドクターカーで くるという事態に 私は生まれた喜びもつかの間 目の前が 真っ暗になる気持ちでした。 往診の結果 「今の状態で退院まで行けそうですが、万が一 状態が悪くなるようならうちへすぐ転院してもらいます」 と言われ退院した足で 小児病院へ行って心エコー検査の 段取りでした。もちろん主人もその場にいて全部話を聞いていました。 また看護士さんより主人に「いつ何時転院になるか分からない状態ですから ご主人はすぐ連絡取れるようにしておいてください」 と念を押されていました。ですが、主人は子供が産まれて3日目に 浮気相手の女性と野球観戦に出かけたのです。 どうしても・・・たとえ主人が死んでも 心臓病と戦おうとしている 次女の様子を知りながら なぜ?そんな行動をしたのか・・・? 出産して1年以上経ちますがこの事が どうしても許せません!! 思い出すだけで 血が煮えたぎる思いです。 主人に対して 愛情はありません。たぶん 離婚したほうが・・ とおっしゃると思いますが 長女を片親にしてしまったのを 後悔していますので 離婚はしません。 皆さんに伺いたいのは「どうしたら主人を許す事が出来るか」 ということです。 憎しみに凝固まって 自分では どうしていいのか まるでわかりません。 ご助言いただけるとさいわいです。 どうぞ よろしくお願いいたします。

  • 82歳 糖尿病で入院中→退院!?

    わかりにくい点があると思いますが回答よろしくお願い致します。 先日、同居の義母(82歳)が食事中に倒れ入院にし3週間が経とうとしています。 この前の日曜日(この質問の3日前)に病院にお見舞いと着替えを取りに行った際、看護士さんから退院のメドは立っていないこと。そして『来週検査をしますので、土曜日に主治医よりその結果などのお話がありますのでお越しください』と言われました。 その時で昼食後の空腹時血糖が367mg/dl、HbA1cが7.5という数値でした。(入院時よりほぼ変わっておりません) まだまだ入院が長引きそうだなと思っていたのですが、昨日の夕方義母から電話があり、『土曜日に退院になった』と言うのです。 いったいどういうことなのでしょうか? 早急に病院へ行って主治医に聞くつもりではあるのですが、すぐには行けないので病院が満床で治ってもないのに出て行かされるのかなぁなどと色々考えてしまいます。 もしかして入院生活でボケてしまったのかなぁ・・・などとも。 考えられることをご解答いただければと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 死にたいけど入院が怖い

    ちょっと前に睡眠薬(名前忘れた)を1錠飲んだら、ふらふらしてきて、そのまま「あー死にたいなー」と思いながら、デプロメールとかパブロンとか色々な薬を少しずつ飲みました。 でも全部で20錠ぐらいだと思われます。 効果があらわれるのが楽しみです。 最近死にたいと良く思うのですが、確実な方法がなかなかなくて困っています。 未遂で後遺症が残るのが嫌です、そして、死のうとしたところを見つかって精神病院に入院させられるのが最も嫌です。 以前精神病院に入院した時は、患者同士のトラブル、看護師の冷たい対応、などに苦しめられ、本当に辛かったのです。 もうあんな思いをするのは絶対いやです。 入院するぐらいなら死んだ方がましです。 というか私が入院した病院を憎んでいます。 もうこの病院で診察受けたくないと思いつつ、そういうことを言うと主治医に「入院だね」とか言われるのも怖くて言えません。 とにかく本当のことがいえません。 どうすれば入院という選択肢がなくなるんでしょうか。 入院がある限り私は恐怖に怯えなければなりません。 入院の言葉で主治医に拘束されているような気がします。 親も納得しなければ主治医や病院を変えることはできませんし、どうすれば入院という選択肢のない病院に行けるでしょうか。 もしくはもう病院通いやめたいぐらいです。 とにかく入院が怖いのです。 あたまがふらふらしてきたんで、このへんで。 回答よろしくお願いします。

  • 入院するかしないか

    はじめまして、私は高校三年生の女です。 私は摂食障害で高校2年の1月まで入院をしていました。 退院したのは、病状が少しましになってきて、学校の単位が危なくなったので退院しました。 三年生に上がるには凄く単位が足りなくて大変だったのですが、なんとか周りの方々のご好意で 進級することができました、 しかし私は 3月から体調が良くなくて、精神的にも不安定で、過食を繰り返すようになり、入院前に戻りつつあります。 また今までODはしたことはなかったのですがODもするようになり、リストカットも激しくなりました。 気持ちの上がり下がりも激しく友達と会うこともできなくなりました。 以前から万引き癖もあり、もう自分ではコントロールできません。 学校に行くのも辛く、でも母親は2年生の時に進級が大変だったので行ってほしいという思うが凄く伝わってきます。 母親は一番酷い時よりも、病状は安定しているように見えるみたいなので入院しなくていいと言っています。 主治医からは3月くらいから入院を進められています。 私は入院したい気持ちもあるけれど、学校からは次入院したら卒業は難しいと言われてるし、新学期から入院したら、勉強も友人関係も不安です。 どうすればいいかわかりません。 このまま入院しなくても学校に行けないのは辛いです。 長文すみません。 皆さんの意見が聞きたいです

  • 入院患者に対しての回診がないのは普通?

    父親(91歳)が発熱と首の痛みで救急車で総合病院で診療を受けました。”何だかわからないので精査のため入院”、と言われそのまま入院。翌日ドクターが顔を見せ”主治医の××です”、と挨拶はありました。 救急の検査結果くらいはあったはずですが、その時点で病状についての詳しい説明はありませんでした。 回診もなく状況がわからないまま3日、看護師に”病状について聞きたい”、と言ったところ”主治医の面談の予約がとれました”、とのことでナースステーションの一角で状況説明(入院10日目)を受けました。 入院は今日で2週間になりますが主治医の回診は一度もありません。 老人は不用? 父親は要介護3で2回の脳梗塞、高血圧、ヒザ関節症、緑内障を抱えていますが、 ドクターとハナシが出来ない状態ではありません。 救急車はまずこの病院に搬送されるほどこの地域では大きな総合病院ですが、 この診療姿勢には不信感しかありません。 ”入院患者に対して一度も回診しない”、これは許されることなのでしょうか? 法的にも守られていることなのでしょうか?

  • 精神病の入院について。

    精神病(統合失調症、鬱)で2年ほど病院に通院しています。 通院ではなく入院して集中的に治したいと思うのですが、入院は可能なのでしょうか? 現在通っている病院は小さな病院で入院はできません。 が、以前訪問看護が必要なレベルだと言われました。(私の住んでいる地域は精神病に関してまだ意識が低い、治療のレベルも低いという理由で主治医がその話を進めませんでした。) 大きな病院に1度行ってみるべきでしょうか? その前に主治医に相談してみるべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • こういう入院の仕方ってありますか?

    こういう入院の仕方ってありますか? 一日前に疲労が原因で倒れ、病院で点滴をうってもらいつつ、病院で一晩を過ごし、翌日の昼には退院 こういうことってありえますか? 同僚がいってたのですが、本当でしょうか?

  • 入院3ヶ月近くなったら退院を言い渡されました

     私の妻66歳が、C型肝炎から肝臓癌になり、現在さいたまの病院に入院治療中ですが病状は良くなるどころか、悪くなっている(現在は輸血と腹水を抜いています)のに退院するように言われました。  この様な時退院を拒むことが出来るのでしょうか。何方か教えて下さい。  また 転院しなければならなくなったときの為に、大宮近辺で入院できる病院を教えて下さい。