• ベストアンサー

化成肥料とボカシ肥料の違いがわかりません

庭に花木(サザンカ、ダンコウバイ、沈丁花、カキ、梅など種種雑多です)を植えているため、今の時期肥料をやらなければなりませんが、化成肥料とボカシ肥料 のどちらを与えればよいかわかりません。 私は基本的には今の時期はボカシ肥料を与えていますが、以前園芸農家の方にご相談したところ、2月頃にサザンカに肥料をやる場合は、ボカシ肥料よりも化成肥料の方がよいとお聞きしたことがあるので心配になって質問しました。

noname#131670
noname#131670

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asukaz
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.3

厳寒期(1~2月)に与える肥料を寒肥といいますが、tonton5775さんのボカシ肥料で正解です。寒肥は春になって庭木がめざめ生育サイクルに入りますが、そのときに有機質を必要とします。厳寒期に施した有機肥料が徐々に分解され、春の生育期には、吸収しやすい栄養素になるわけです。 厳寒期に化成肥料を施すということは、分解が早いため、夜中に脂っこい食事をたくさん食べるようなもので、人間なら消化不良を起こしますね。 樹木は栄養過多で新芽を出そうとします。 しかし厳寒期であるため、新芽を出そうにもそれもできずといった、生育バランスを破壊することになります。 ただし化成肥料にも緩効性のものがありますので一概に化成肥料がだめというわけではありません。

その他の回答 (2)

  • nijuroku
  • ベストアンサー率57% (35/61)
回答No.2

こんにちは、tonton5775さん ぼかし肥料と化成肥料ですが、 化成肥料は文字どうり化学的に作った肥料です、それに対して、ぼかし肥料は有機物を発酵させて植物にも土にも環境にもやさしい肥料です。 ぼかし肥料が高級で使いやすい、肥料といえます。 私ならば、果樹にはぼかし肥料を使います。(味がよくなります) その他の木はどちらでも良いと思いますが、ぼかし肥料を使ったほうが、植物は良く育つと思います。 >以前園芸農家の方にご相談したところ、2月頃にサザンカに肥料をやる場合は、ボカシ肥料よりも化成肥料の方がよい この場合は、「冬の寒い時期はぼかし肥料が効きにくいので、化成肥料で即効的に効かせたら良い」意味だろうと思われます。が、植物の根の活動も寒い時期はほとんどしないので、そんなに大差ないように思われます。心配しなくても大丈夫です。化成肥料より、ぼかし肥料の方がいい肥料なので安心して使ってください。

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

確かにぼかし肥料は花のつく樹木に効果が高いとは言えませんが、どちらかでなくては駄目ということも有りません。樹木に与える場合は植物の成長に必要な有機質に加えて、花つきを良くする燐酸やカリウムなどが入っている低高度化成肥料がよく使われます。

関連するQ&A

  • 化成肥料の数値について

     園芸はまったくの初心者です。  春先にジャガイモを植えました。  知人から「土が痩せているので化成肥料がいいよ」  といわれ、ホームセンターへ行きましたが  「8:8::8」とか、「15:15::15」とかいろいろ種類があります。  窒素、リン酸、カリの順であることや、それぞれの成分の比率で  あることはわかりますが、  上記のようなおなじバランスでも  「15:15::15」の場合は、成分が強い(肥効が強い)ということなのでしょうか。  ちなみに、15の方を多めに撒きました。  また、堆肥として鶏糞を撒きました。  撒きすぎでしょうか。肥焼けしてしまうことはないでしょうか。  やはり「「8:8::8」」 の方がよかったでしょうか。  教えてください。   

  • じゃがいもの元肥と追肥の化成肥料について

    じゃがいもの種芋を2月頃に植えたいので、土つくりを考えています。 現在はバーク堆肥のみを庭の土と混ぜ合わせ、放っておいています。 取り敢えず、まだ先ですが、数週間前に元肥を施行しますが、その元肥となる化成肥料についてお聞かせ下さい。 色々調べて、種芋の下部ではなく、全面施行にしようと考えています。 で、じゃがいもに合っている化成肥料に、3-10-10が良いとありましたが、2キロ以上の商品しか販売してないので、800グラムの6-8-13の有機質入化成肥料にしようと考えています。 これは元肥として使いますが、追肥する時は、同じ肥料でも良いのですか? 例えば、元肥を8-8-8、追肥を6-8-13というように使い分けた方が良いのでしょうか?。

  • 肥料のやりかた

    ご近所の方が引越しされるので、その方の庭の芝生を一坪ほどゆずってもらって去年の10月にわが家の庭に植え替えました。 この方の庭の芝生は、真冬でもあざやかな緑色ですばらしい芝生でしたが、わが家に植え替えてから徐々に色が悪くなり芝生の密度もまばらになってしまいました。 植物のことがわからない私は、植物と肥料の本を見ましたが、むずかしくてよく解りません。 教えていただきたいことは、春夏秋冬 同じ肥料(化成肥料888)を同じ量(一坪/150g)まいてよいかどうかです。 それと、芝生の上にまかれた肥料を土の中にある芝生の根が、どのように肥料を吸うのか易しく教えていただければと思います。 よろしくお願いします

  • 肥料の名前について

    農家の方が、農園で黒い肥料を手で散布してました。 農協で購入した。匂いが少ない。木が材料。 ○○化成製で、製品名を失念 デップリ? トップリ、 ご存知の方おられたら教えてください。

  • 園芸用の土について教えてください。

    ちいちゃな庭でガーデニングを楽しんでいます。園芸用の土を買って来て使用する事もありますが、市販の園芸用の土を1回使った後、適当?に化成肥料を混ぜて使う事もあります。再生使用する土が園芸用として一番いい具合の土になっているのかどうかが全く判りません。再生土を使った場合に花木によっては枯れてしまったりうまく成長しなかったりした事もありますが、原因が土にあったのかどうか判りません。肥料の3要素と言われるチッソ、リン酸、カリの割合がどの位になっているのか、又、Ph値がどの位なのかを簡易的に知ることが出来るものなのでしょうか? もしその様なものがあれば土の管理をしっかり出来ると思うのですが・・・・。 この度市民農園を借り受ける事になっていますのでこれらの事をよく理解しておきたいと思っています。ご存知の方教えてください。

  • 油粕肥料は・・

    園芸初心者ですが、今からの時期肥料を施すのが 多いですが、油粕はどの花苗にも良いのでしょうか? 反対にやってはいけない花などありますか? 教えていただけますか?

  • 肥料からカビが生えてきた!?

    庭のツツジの木に、ホームセンターで 油粕と化学肥料の混ざった大粒の肥料を購入しました。 いつもは、肥料はやっていなかったのですが、ご近所さんに 肥料をやっておけば、もっとキレイに花が咲くよきっとと 言われて、買ってまいてみました。 袋を読んで、適量をまいたら全て使いきってしまったので 袋を捨ててしまいました。うろ覚えなのですが 「保管中にカビが生えても大丈夫」みたいなことが 書いてあったとは思ったのですが・・・。 ここの所、台風や雨が続いてふとツツジの根元を見たら その肥料からカビ?が生えているのです(--;) これって、取ったほうが良いのでしょうか?? それとも放って置いても大丈夫?? ビックリして、買ったホームセンターへ行って同じ物を もう一度探したのですけど売りきれ。 お店の人にカビについて聞いてみても「園芸担当が 今いないから分からない」といわれてしまい困って います。 誰か良いアドバイスを!お願いします。

  • 施す肥料に関する真偽のほど?

    次のような説(私がwebなどから拾ってきた怪しい情報です)は、どうなのでしょうか? 1.鶏糞はガスを発生するため、野菜の発芽育成を阻害するそうです。だったら今の時期、草がどんどん生えるので、化成肥料でなく、鶏糞を施肥する方がよい? 2.化成肥料、木酢液はpHを下げるそうです。折角石灰を撒いているのに逆効果だから要注意? 3.法連草はアルカリ土壌にしておく必要があるので、消石灰と苦土石灰両方混ぜ込めばpHを上げ、マグネシウムも追加されるため良いのかなかと勝手に思い、やってみましたが、良くなかったのでやめましたが、何がいけないんでしょう?

  • 芝生の肥料に14:14:14は大丈夫でしょうか?

    春先の姫高麗芝の施肥についてですが、 ホームセンターで売っていた高度化成肥料14:14:14を使っても大丈夫でしょうか? 強すぎるとしたら、8:8:8の方が良いでしょうか? 施肥の時期は、2月でもいいでしょうか? それとも、もっとあったかくなってからのほうがいいでしょうか? (私の住んでいる所は愛知県のあったかい場所です) よろしくお願い致します。

  • 犬の糞を肥料にきれいな花は咲かせられないでしょうか?

    これは園芸を趣味にしている方にうかがうべきなのかもしれませんが、私は愛犬の糞は持ちかえって庭に埋めていますが、何か適当な花などの肥料になればよいなといつも思います。公園などで愛犬の糞を肥料にきれいな花が咲けば犬嫌いの人にも少しは認めてもらえるようにも思うのですが・・・

    • ベストアンサー