• ベストアンサー

民俗調査のために老人ホームでの高齢者との交流は、いかがなものでしょうか

僕は、日本の民俗学に興味がありボランティアで老人ホームの高齢者の方との会話からその方の民俗的体験等の話を聞きたいと思い立ちました。 高齢者が多数集まっている場所に行けばそういう実体験を持った方が、何人かはいらっしゃるだろうと判断しました。そこで仲良くなり何とか民俗的事柄の体験者を探し、何らかの風習等について聞き取りたく思っています。 出来れば自然にそちらに話しを持っていって・・・ 僕は、おしゃべりが大好きで高齢者の話を聞くのも好きです。なぜなら、彼らは失われつつある日本の伝統、文化をよく見聞きし体験しているため僕の興味・関心を持っている分野と一致するからです。ようするに昔の話を聞くのが、好きなんですね。そして、高齢者の方の多くは昔のことをどうやら話したがる傾向にある。そして、若い人間と話がしたいようだと最近気づいたんです。それならば、僕はうってつけだ!と思ったんですよ。 僕は、21歳の大学生で時間ならけっこうあります。民俗学は、個人的に関心を持っている分野の一つで今回思い立ったボランティアは、専攻のための研究等と全く関係がありません。それと民俗学では主に性民俗に関心を持っております。出来れば高齢者(男女問わず)からは性民俗方面の話をお聞かせ願いたいのですが、内容が内容だけにかなり慎重にならざるをえないかな・・とも感じています。 前置きが長くなりましたが、こんな動機からボランティアをしてよいものでしょうか?もっとよい聞き取り方法やそのための場所があれば教えてください。ちなみにボランティア経験、介護体験はありません。当方、普段は島根県松江市に住んでおりこのような田舎だと性民俗体験者の生き残りがいてもおかしくないとふんでいます。すっかり失われた民俗の生の話を是非自分の耳で聞きたいんですよ。もちろん、録音するつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちわ。 大学で民俗学を専攻していて、老人ホームにフィールドワークしにいったことのあるモノです。 夢を壊して申し訳ないのですが、もんの凄く大変です。 私はあえて痴呆の入った老人が対象だったのでそういう人を選んだのですが、性民俗(ようするに夜這いや男根信仰など)はとくに話したがりません。 そのうえ、記憶もあいまいと来ていますからどこまで信ぴょう性のあるデータとなるのか。ご趣味だそうですからそこまで気にしなくていいのかも知れませんが。 どちらかといえば、男性の方がそういった話しにのってきやすかったです。 また、録音は基本的にちゃんとホームの方にだけは話しを通さないとまずいです。もしばれたら心証を害しますし信頼関係が保てませんから。長く通うつもりならなおさらです。 とりあえず、ホームの係りの人と仲良くなって情報を入手することがいいと思います。歴史民俗好きなおじいちゃんとか知ってたりしますから。 どうするにせよ、面白い学問分野なのでがんばってみてほしいです(^^)

bruelight
質問者

お礼

>老人ホームにフィールドワーク あ~やっぱり僕と同じ発想の方がいらっしゃいましたか!人里離れた集落に行かずともご老人がたくさん集まってますからねえ。 痴呆の入っている老人は対象外なのですが、それでももんの凄く大変でしょうか・・・  やはり性民俗は話したがりませんか。それは、周りに他の老人がいて聞かれるのが嫌だったからでしょうか。個室だと話してもらえるかもしれないと思っています。そのあたりどうでしょう? 性民俗を聞き記録として残す以上、信ぴょう性のあるデータにはこだわります。ただ書いたことと矛盾しますが、聞き書きというのは、えてして細かな間違いはつきものです。(福澤諭吉の福翁自伝など)細かな間違いは仕方がないのですが、大筋があっていればよしとします。また、自らの体験したことであれば忘れるはずがないと思います。衝撃的な体験であればあるほど・・・(つまり、成人儀式における筆下ろし、水揚げ等) デイケアセンターや老人ホームには長く通うつもりですし、協力も得たいので録音やご老人に話して欲しい内容なども話すことにします。 ただ男根信仰に関しては実は、勝算があります(笑)松江市には、八重垣神社という神社がありそこの境内にある山神神社というのは、男根崇拝の神様なのです。当然、二メートル程の大きな木彫りの男根や男根によく似た石そして女性器とおぼしき石も置いてあります。現在も堂々と境内に置いている地域柄(しかも木彫りの男根は最近新調された!)、性民俗関連の話を聞けることを期待しているんです。 民俗学は、面白いですよねえ。独学で十分できるし、魅力的です。大家になろうとまでは思っていませんが、自分がこの分野に興味がある以上出来る範囲で記録に残しておきたいのです。(音声、文書いずれも)民俗的体験をしている高齢者はほぼ絶滅しかかっていると個人的に判断しているため焦っています。 補足質問に書くべきことも書いてしまいましたが、よろしかったから回答お願いします。また、話したがらないことを無理に聞き出すのも申し訳なく思っちゃうんですよね。そのあたりは、僕の話術しだいなのかもしれませんが・・・聞き取り調査で気をつけるべきことなどあれば教えてください。 貴重な助言ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんばんわ、 なるほどなるほど!では土地的な背景も影響してきそうですね。それですと結構女性でもすんなり答えてくれるかもしれませんね。 特に男子学生は女性(おばあちゃん達)には受けいいです。息子とか孫とか重ねる感じで(笑) >性的な話は個室ならするかどうか? これは分からないけれどもなー。女性はやっぱりそんな風習あって恥ずかしい、っていう感じでしょうか。 だから若い人には言いたくない、っていうニュアンスでしたよ。 注意することはやはり地方ですと被差別部落系の話題、それと高齢ということで死、仏様になるとかあまり現実的な将来について言わないこと。(普通言わないけど、ポロッとそんな話がでたりすると落ち込んじゃうんです) それとはじめっから家族のことなどを聞かないことです。というのも、老人ホームにいるみなさんが頻繁な家族の往来があるわけではないからです。 ほとんど来てくれない人、しょっちゅう来てもらえる人、いろいろなので相手が話してきたらOKですがこちらからお孫さんは?とか息子さんは来るの?とかはやめた方が無難です。 ま、ぶっちゃけ、ホームの職員の方々に気に入ってもらえればかなり有望だと思います。 ぜひぜひがんばって欲しいです!!

bruelight
質問者

お礼

わかりました、取り上げる話題は教えていただいたことを踏まえて当り障りのないものからいきたいと思います。 いろいろありがとうございました。がんばってみます!

noname#153814
noname#153814
回答No.2

私は、以前ディサービスセンターでボランティアしたことがあります。 ディサービスセンターでは、朝、迎えに行って、順次お風呂に入りますが、介護が必要な場合が多いので、全員入り終わるまでに結構時間が掛かります。その間、待機している人、入り終わった人は手持ちぶさたです。 午後食事が終わってから、16時頃に帰るまで、ゲームをしたり、お話し、紙芝居などをして過ごします。 この、時間にお手伝いが出来ないかと話しがあり、囲碁の好きなお爺さんと嫌になるほど付き合ってきました。 センターの了解の上で、話し相手になっては。 老人センターのボランティアは、体を動かす事が多いですが、ディサービスセンターでは、話し相手がボランティアです。

bruelight
質問者

お礼

嫌になるほど付き合えるんですか!!本望です!!! それと老人センター以外に確か高齢者を収容している施設があったはずなのになかなか思い出せなかったんですが、ディサービスセンターがありましたねえ。話し相手となることが、ボランティアとは僕にうってつけです! それから、認知症のお年寄りの方から民俗的な話をしてもらうのは困難なため、あまりそういう方がいらっしゃらない施設の方が都合がいいんですよね。ディサービスセンターならほとんどおられそうにないのではりきって行こうかなと思います。その前に電話帳で探さないと・・(汗) 回答・情報ありがとうございました。

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.1

まず、老人ホームの方とご相談されるのが良いと思います。あなたの趣旨についてお話し、理解を得られれば、その点のことで何も後ろめたいことなく、お話を伺えると思います。 しかし、録音は、老人ホームの方に初めに伝えておいて、そして、実際にインタビューする際に、各人に了解を得るという方法が良いと思います。 あとは、ご自分でまとめられたものを一冊でも良いから、協力して下さった老人ホームの方にお渡しするのも良いでしょう。

bruelight
質問者

お礼

なるほど~!!やはり相談することは必要ですよね。 録音の承諾を得ることも必要ですかね、やはり・・・ 実は、この件で迷っていたのですよ。録音をしていることを伝えない方が、かなり詳しく深いことまで話してくれるのではないかと・・・かばん等にひっそりしのばせて録音するやり方も場合によっては許されると思ったもののどうしたものかなと・・・ 話して欲しい内容が内容だけに、ここらへんは慎重に判断しないといけないと思っています。 聞いた内容をまとめて老人ホームにお渡しするというのは思いつきませんでした!!それいいですねえ。もちろん、聞きっぱなしにするつもりはなかったのですが、自分一人の自己満足もさびしいですよねー。編集作業なども楽しそうですね。 良い提案をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 青ヶ島の民俗行事「でいらほん」について

    日本の民俗行事に興味がある者です。 小笠原諸島の青ヶ島の「でいらほん」という行事について 調べたいのですが,どうもこの行事は数十年来行われて いないらしく,どこで情報を拾えば良いのかわかりません。 確か,死者が生き返って動き出す様を演じたもの(?) (あまりよくはわかっていません)とか, そのような内容だったと思います。 この行事の様子について記録された本や資料,映像などは 存在するのでしょうか? もしご存知の方がいらしたら,お教えください。 もちろん,実際ご覧になった方の体験談でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 民俗学の意義ってなんですか

    個人で調べた結果ですので、全く見当違いでしたら申し訳ありません。 取り敢えず申し上げますと、私は民俗学とは全く畑違いの分野の人間で、民俗学について学術的な調査を行ったことはありません。 めぼしい論文や研究書などを読むと、歴史学の史料第一主義に対抗するように日本において民俗学がおこったと思うのですが、現在民俗学の祖とも言うべき柳田民俗学はその偏向的意識と国家主義とでかなりの批判対象になっているかと思います。 フィールドワークにより、今まで史料でしか確認し得なかった人々のあり方が確認できるとも言われますが、閉鎖された世界の人間が、余所者にそう簡単に文化の根底ともなるような秘密を暴露するとは思えません。結局話すのは上っ面のことで、もし外部の人間がある集落の内部を知られるとしたら、殺人事件などが起こって集落の伝統が暴露されたときくらいしかないんじゃないでしょうか? 更に言うと、玄人側の民俗学者には「この慣習はこの土地独特の物で異色だ」という話になっても素人側にしてみたら「みんなそうなんでしょ?」という意識で話すべき問題でもないとスルーする気もします。事実、ある民俗学者が公演でぽろっと口にしたことを聴講者が聞いて、「うちの方でもこんなことがあります」と話して意外なことがわかる、なんてこともありますし。 そうすると、フィールドワークの事実性は極めて薄いのではないかと思うのですが…。 結局のところ、現在民俗学ってどうなっているんでしょう? 歴史学や文学などが民俗学というツールで新しい切り口を見いだしているのはわかりますが(これもいかがなものか…と思う研究方法ではありますが)、肝心の民俗学自体の進歩が見えてきません。 詳しくご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

  • メルボルンの老人ホームをご存知の方、いらっしゃいませんか?

    今月、メルボルンの旅に出ます。色々な国の老人介護施設やそこで介護を受けていらっしゃる方々に関心があり、これまで、国内のたくさんの老人施設を訪問してきました。日本の歌「ふるさと」などをオカリナやクリスタルフルートで演奏し、幼い頃の懐かしい日々を想い、一緒に口ずさんでいただくなど、たくさんの高齢者の方々と楽しいひとときを共にしてきました。メルボルンの老人ホームで生活する日本生まれ、または日本育ちの方がいらっしゃったらぜひお会いしたいと望んでいます。勿論ボランティアとして演奏活動をしてきましたので、演奏にかかわる費用等、これまでも全く頂いておりません。老人施設でなく、自宅で過ごしていらっしゃる高齢者の方でも構いません。どんな所に問い合わせをしたらよいでしょうか?

  • 私なんかができることはある?

    現在私は、高校生一年で、この間授業で習った福祉の分野に興味を持ちました。 そこで質問なのですが少子高齢化を考えて何か行動に移したいと考えているのですが、どのようなことをしていいのか分かりません。 ボランティアをしようと思ってもどこに行けばいいのか分からないし、ボランティアの種類?も分かりません。また、ボランティア以外で私にできることはありますか? 興味があるのは高齢者、児童です。 回答よろしくお願いします。

  • 高齢の大学院生

    法学部を卒業したのですが、在学中から哲学・歴史・民俗学と、どう考えても文学部領域の内容に興味を持っており、個人的に勉強していました。 今は仕事があるのですが、40歳や50歳になってから、 もう一度大学院に行って、哲学等を勉強したいと思っています。 もちろん法学部で法哲学はやりましたし興味もあるのですが、純粋な哲学をやりたいのです。 実際の大学院の状況としては、高齢(?)の院生というのはどれぐらい存在するのでしょうか?? また、そのような人たちはどんな風に思われていますか?? 別に他人になんと思われようが行きたかったら行くんですが、少し気になったもので・・・・・ とにかく、よろしくお願いします。

  • 高齢者福祉施設でのボランティア

    すみません☆ もし、高齢者福祉施設にお勤めだったり、ご存じの方が いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが。。 上記のような福祉施設にボランティアに行きたいと 考えているのですが、 どんなことをしたら喜んでいただけるでしょうか? 前にタオルたたみのボランティアをしたことがあるのですが もう少しお年寄りの方とふれあえたら・・と思っています。 でも、相手に失礼のないようとも考えて・・。 会話だけでいいのか何かできたほうがいいのか・・と どうか参考までに このようなふれあいはお年寄りは喜んで下さる・・という ような体験など教えていただけませんでしょうか? どうかよろしくお願いいたします☆

  • 老人ホームに入居中の高齢の母の記憶が吹っ飛びだした

    市外の有料老人ホームに入居している高齢の母については何度も相談してきましたが、電話で我が町内で酒豪で以前から無理難題を言ってくる方のご相談をしていましたら、話が刺激的過ぎて、母の記憶が吹っ飛んだのか電話の会話が途切れたりします。電話を切ったり留守電にしたりとほかの件でも少しでも母の気に障るようなことを言うと同じ症状が出ます。で間をあけると、そんなこと言ったっけという物忘れが始まるようですが、性格なのかわざと嘘を言っているのか物忘れなのか認知症なのか、まだら認知症なのか分かりません。数年前の母とは大違いです。ただし施設から逃げ出したい(有料老人ホームで個室、TV付、食事つき)と言ってみたり、母は音大卒なのでピアノが施設でも弾けて、そのピアノが故障し、電子キーボードでは物足りなさそうで、手が動かないという悩みも言っていました。老化による手の動きが悪くなる現象でしょう。演奏にも興味がなく、鬱気味でTVもほとんど見ないようです。回転の速いTVの内容にはついていけれないようですね。音大卒のお嬢さんがほかの老人と交わることもできないでしょう。また母は一人が良い人なのかもしれません。そんなお嬢さんが下世話な話を聞くと今では記憶が吹っ飛ぶようです。我が町内の母の昔から怖がっていた酒豪の方の話は母にとっても非常に刺激のある話だったはずです。反省はしていますが、母は散歩にでかけると言って(コロナで外出も面会も厳しくなっている)施設に近いコンビニでお酒を買ってはこっそり部屋で飲むときもあるようです。赤ワインが好きなようでボケ防止にはポリフェノールが良いようですが、飲め飲めと私が電話で言っても(私は断酒している)母は飲まないようです。今の母の状態(会話が止まる、途切れる、電話切る、留守電にする)はわざとなのか、性格なのか、嫌な話が右から左へと抜けているだけなのか、性格と認知症の初期症状なのか、それともまだら認知症と言って時々出てくる症状なのか不明ですが、相当私は疲れています。これ以上母との関係の修復は無理なので間をあけた方が宜しいでしょうか?また母の今の状態は病的なものなのか性格なのか病的なものと性格の両方なのか、認知症なのか教えてください。母の症状や性格はやはりもはや老人なので治らないのでしょうか?併せて教えてください。

  • 週末高齢者対応のボランティア希望に関して

    平日は深夜までフルタイムで働いているため、週末のボランティア活動をしたいと考えています。しかし私はボランティア経験も知識もありません。介護関係の資格ももちろんもっていません。 私が考えているのは以下のような内容です。 ■平日(月~金)は会社の仕事があるため、土日の活動を考えています。 ■活動内容は高齢者のレクリエーションに関する活動への参加です。具体的には高齢者の方の簡単な補助、例えば食事であったり娯楽活動の補助をしながら多くのかたとお話ししたいと考えています。というのも、私自身自分のおじいちゃん、おばあちゃんとしっかり話をした事がないため、高齢者のかたとゆっくり話したいからです。 ■前述した通り、介護の資格もありませんし知識もないため、専門的な活動への参加は不向きです。よって身体ケアを必要とする方への介護ボランティアのような活動は難しいと考えています。 ■なるべく身近な港区や渋谷区などの都内での活動を希望しています。 ■交通費を含むいっさいの報酬を必要としていません。 以上が考えているところです。 なにぶん条件的に非力でボランティア不向きとは重々承知ですが、なんらかのご意見いただければ幸いです。

  • セクソロジー(性科学)について学べる学校を探しています。

    はじめまして。40代の女性です。 以前から勉強が好きだったのですが、今一番興味があるのが「セクソロジー(性科学))」という学問です。 性や風俗など生物学から社会学、民俗学まで幅広く研究をしたいと思っています。 もしかしたらフェミニズムとも関係あるかもしれません。 また、風俗産業などのことも興味があります。 そこで、こんな幅広い分野で「性」について勉強できる学校は(大学や大学院など)あるでしょうか? もし、そのような教育機関がない場合、どのように学んでいけばいいでしょうか? 漠然としていますが、何かよい提案や情報がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国際交流やボランティアなどが出来るところを教えて下さい

    私は兵庫県在住の大学生です。どうしても卒業するまでに何かしておきたいと思い特に興味のある国際交流などをしてみたいと思いました。といっても具体的に何がしたいかはまだ決まっていないのですが、ボランティアであったりとか、外国人の友達とかが出来たら良いなと思い色々調べていました。 そこで、公共の国際交流センターであったり、国際交流やボランティアなどを斡旋しているNPO(特定非営利活動法人)などあると言うことを知りました。 兵庫県内(神戸や姫路など)もしくは大阪でこのような組織などこれまで何の活動もしたことがない私でも参加できるというようなものがあれば教えていただきたいデス。 また、体験されたことのある方などいらっしゃったらどんなことをなさったかなど教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。