• ベストアンサー

ロイヤリティについて

まだ企画の段階なのですが、友人のホームページでグッズを売ろうと思っています。ただ、イラストが描けないので、デザイナーの方にイラストを描いてもらおうと思っています。その際、もしその商品が売れた場合のロイヤリティは何%位が妥当なのでしょうか? まったく無知なので、できるだけ詳しく教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします  <(_ _)>

  • sky1
  • お礼率68% (162/237)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.1

 基本的な考え方は、「純利益」の何パーセントまでロイヤルティーとして払えるか、払う価値が有るかを判断することです。   ・デザインに大きな価値が有り、何もしなくても売れる (~30% ?)   ・販売努力が大半で、デザインは付加的なもの     (~10% ?)  ロイアルティーの支払い方法も色々有ります。   ・ラムサムペイメント    (契約時のみ一括払い)   ・ランニングロイヤルティー (継続的な売上高払い、期限付き/無期限) や、それらの組み合わせ(契約時の頭金払い+売り上げ高払い)です。売利上げ予想とその純利益予想から、一定の販売期間で償却できる額を最初に一時払いで済ませておけば、その都度計算する手数も減ります。  また、ロイヤルティーの計算方法も、   ・販売個数当たり   ・総売上高当たり   ・一定個数(売り上げ高)に達したら、一定の割合(個数/売り上げ当たり) とかの方法が有ります。  例えば、粗利益が30%で、純利益が10%の場合、売り上げ高の1%のロイアルティーとは、純利益の10%になります。  同条件で、商品単価1,000円で1個当たり10円のロイアルティーの場合も、純利益の10%となります。  一般的に耳にするのは、商品単価/売り上げ高に対して、1~5%程度ではないでしょうか。つまり、純利益の10%前後~数十%。  また、「純利益の何%のロイヤルティー」とかはほとんど使いませんし言いません。純利益はあまり教えるものではないし、本当の純利益は分かりずらいのに対して、外見(外形)上の個数や単価(売り上げ)の方が捉え安いからです。  これらは、商品の性質(汎用・大量生産品か、特殊・少量生産品)によって変わりますし、相手との交渉事ですので、双方が合意できる金額(率)を慎重に検討する必要が有ります。双方とも、売れてナンボの世界ですから、お互いが利益を受けられるようにしなければなりません。 少しは参考になるかも...? http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=104488

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=104488
sky1
質問者

お礼

お返事が遅れてしまい申し訳ございません。 そうなんですよね、双方が合意できる率を慎重に検討しないと、あとあともめる事になりますよね。 ロイヤリティの計算の仕方もいろいろ参考になりました。 分かりやすい回答ありがとうございました(^人^)感謝♪

関連するQ&A

  • ロゴデザインのロイヤリティについての質問4つ

    メンズブランドを手がけている者です。 ロイヤリティについて、(4)つ伺いたいことがございます。 ----- 先日、賞金3万円でロゴコンペを実施し、ブランドの顔となるロゴを採決することになりました。 募集要項にはロイヤリティについて記載していなかったのですが、ロイヤリティを設定したいと考えています。 しかしながら、当方にロイヤリティに関しての知識がないため、詳しい方に教えを請いたいと思います。 (1)ロゴの主な用途はTシャツ、タグ、ウェブ、封筒、フライヤー等を予定していますが、ロイヤリティは商品の販売価格の3%で妥当でしょうか? (2)この%は、販売価格の税込み、税抜きどちらにかけるのが通常でしょうか? (3)ロゴを使用した商品が売れた場合にロイヤリティの支払い義務が生じることになると思いますが、タグのような表に表れてこない箇所にのみ使用している商品が売れた場合でも支払い義務は生じるのでしょうか? (4)また、契約書を作る際に留意する点や、雛形サイト等の役に立つ情報をご存知でしたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 http://170heltz.livedoor.biz/

  • 特許料もしくはロイヤリティの目安を教えてください。

    ある商品の販売を計画しております。 個人事業主方の持ち込み企画なのですが、特許商品のようです。 ある程度の販売が見込めるので、上市に向けて動き出すことに なったのですが、企画主にお支払いする、特許料もしくはロイヤリティ の目安をお教えいただきたいです。 売上げの●%程度とか、毎月支払いなのか、半期もしくは年度支払い が多いのかなど、極々一般論で構いませんので、ご教授下さい。

  • キャラクターグッズ作成時のイラスト(写真)の入手方法

    キャラクターグッズの製作を考えております。 その際、もととなる写真やイラストなどはどうすればよいのでしょうか? ・版権もとに相談し、お借りできるのか? ・まったく新しく書き起こすのか? ・写真・イラストの使用料(ロイヤリティー)内で  まかなうものなのでしょうか? ご経験、ご存知の方は教えていただけませんでしょうか?

  • 未経験・20代後半でキャラクターグッズ制作会社に転職はできますでしょうか?

    ずっと興味のあったキャラクターグッズなどを制作する会社(サンエックスやサンリオの様な会社)のデザイナー職への転職を考えています。 しかし、キャラクターのデザインや商品企画は未経験の上に年齢ももう26歳なので中途入社は難しいのではと思うのですが、 実際やはり厳しいのでしょうか?(また、都内に住んでいないと採用されにくいのでは?という心配もありなかなか転職活動を始められないでいます) ちなみにこれまでの仕事は広告など紙媒体のデザインをやってきておりましたが、キャラクターに少し関係あるかな?という仕事といえばイラストレーターを使いポスターや書籍用のイラストを描いた位で、普段家ではラフスケッチでキャラクターを描く程度です。 また、求人の募集要項に履歴書以外にデザインや仕事で手がけた商品をもってくる様にとある場合が多いのですが、どんなものを持っていけばよいのでしょうか?(たとえば企画書をかいてそれに添って自分でグッズを手づくりしたり、キャラクターのプロフィール付きのイラストを描いたりでしょうか?)企画書の書き方や商品企画についての本を読んで勉強したりしていますが、実践経験がないのでどこまで出来たらいいのだろう…と悩んでいます。 どなたか、キャラクター関連の仕事や商品企画について少しでも知っている方、ぜひ教えて頂きたいです。

  • 雑貨のデザイン提案とデザイン料金について

    はじめまして。 駆け出しのデザイナーです。 先日、知人の雑貨メーカーの所に売り込みをしたところ、雑貨のデザイン(イラストレーション)の依頼が来ました。 オーナーと会ったとき伺ったのは「商品が採用した際は、商品上代の□%のロイヤリティを支払っている」とのことのみで、 今回の依頼では料金についての記載などは特にありませんでした。 おそらく、とりあえずどんなものが作れるのか見てみたい、というプレゼンテーション段階なのだと思います。(採用されるかは分からない) このような依頼の場合は、料金についての詳細などは採用後にうかがったほうがいいのでしょうか?  採用されなかった場合を考えるとけっこうリスクがあるのと、ロイヤリティがとても少なくて、採用されたとしても時給換算するとかなり少ないです。 まだ実力も認められていない駆け出しなので、あまりうるさいことを言って仕事のチャンスを逃したくないのですが、最低限、どのようなことを最初に確認すべきでしょうか? 雑貨、文具系のデザインをされている方に、契約のやりとりですとか、ロイヤリティの際の金額の見積もり、支払いまでの流れなどお伺いしたいです。 どうかよろしくお願いいたします m(_ _)m

  • プライズ商品ロイヤリティの消費税

    プライズ商品の制作数に応じてロイヤリティを請求しています。 制作が確定した段階で申請を受け、それに基づいて請求書を発行します。 申請を受けたのは3月中ですが、 ガチャガチャやクレーンゲームの商品なので、制作数が全て売上になるとは限らないし、 実際に何月に売上が立つものかもわかりません。 この場合、申請を受けた3月での消費税率の5%での請求で良いでしょうか。

  • 企画提案

    お付き合いのある世界的に著名なアーティスト(A氏)の方に、その人の作品をプリントしたTシャツやキャップなどのグッズを作らないかといった企画を提案しようと考えているのですが、それについてご意見お願いします。 私はフリーランスのデザイナーをしていて会社に所属しているわけではありません。 ネットショップを持っていますが今は休止状態です。 私の理想としては、A氏の作品を若者向けのテイストを取り入れたて自分のネットショップで売り出したいのですが(その他の理由としては、作品に対してのロイヤリティを支払った方が)、今のところ自分にグッズの制作料やA氏の作品に対してロイヤリティを払う資金がありません。そこで全てをA氏の名義で作成などを手伝いバイトし資金をため、追々自分のところで商品を扱いたいと考えています。

  • キャラクターイラストのギャランティー

    占いコンテンツに使われるキャラクターイラストの制作を受けることになりそうです。とりあえずその占いコンテンツの宣伝用リーフレットに使用されるのですが、グッズ化も予定しているそうで、その際はロイヤルティをいただくことになっています。「あまり大きな金額はムリだけどまずはイニシャルでイラスト料をいくらかお出しします」とのことですが、その際、1体あたりいくらくらいが相場なのでしょうか?ちなみにその占いキャラは全12体あります。またグッズ化(ヌイグルミやステーショナリー)された時のロイヤルティの相場ってどんなモノでしょう?みなさまのお知恵をいただきたく、よろしくお願い申し上げます。

  • 有料無料問わず、商用でも使えるロイヤリティーフリー素材

    ネットショップのサイトを作成しています。 DreamweaverやIllustratorなど使って、ある程度、作成は可能なのですが、デザインの面で、あともう一押し欲しいです。 そこで、商用利用可能なロイヤリティーフリー素材を探しています。 販売する商品がカバンやアクセサリーなどファッション関係なので、素材はお洒落なデザインが多い所がいいのですが…、写真の方では無く、どちらかと言えばイラスト・アイコン系を探しています、 有料無料は問いません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • フリーのイラスト集・カット集について

    販売商品(切絵や彫刻)などを作る際に 色々なカット集やイラスト集を参考にしたいのですが、このような内容の商用として利用できるイラスト集・カット集(CDなども含む)をご存知な方いませんでしょうか? 「ロイヤリティフリー」と書かれているカット集(CD)もお店でみたのですが、よくわからなくて・・・ カットなどは組み合わせたり、アレンジしたりして もとの絵を作るよていです。