- 締切済み
- すぐに回答を!
outlook express の受信メール
昨日からoutlookexpressのメール受信が出来なくなってしまっています。自分のアドレスに送信したメールが戻ってきてしまうのですが、そのメールを見るとメールボックスがいっぱいです~のような内容の英語が書かれています。 受信メールや送信メールを削除してみてもダメです。何かいい方法はありますか?ちなみに送信は可能です。お願いします。
- himemomono
- お礼率25% (1/4)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数3
- ありがとう数0
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- nazokoku558
- ベストアンサー率49% (79/160)
プロバイダの方でWebメールが使えるのであれば、Webメールでメールサーバにアクセスし、不要と思われるメールを削除されてはいかがでしょうか? @Nifty、YahooBB、OCN、Biglobeなど大抵の大手プロバイダではWebメールサーービスを行っていますよ。 BiglobeのWebメールサービス入り口を、Webメールの一例として参考URLに張っておきます
- 参考URL:
- http://email.biglobe.ne.jp/
- 回答No.2
- S-Fuji
- ベストアンサー率36% (592/1624)
「サーバーにコピーを置く」の設定をしてあり、削除方法を設定していない場合。 あるいは、大量メールを送られた場合などの時にその様な現象が起きる事がが有ります。 直接サーバーに接続して、メールの容量確認や、不要になったメールを削除してしまいましょう。 フリーソフトに色々なツールが有ります。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/mail/antispam/
- 回答No.1

メールソフト側ではなくて、サーバー側のメールボックスがいっぱいになっているのではないでしょうか? メールソフトの設定が「メールをサーバーに残す」とかになっていませんか? もしなっていれば、サーバーに残さない設定にして、サーバーにあるメールをすべてダウンロードしてみてください。
関連するQ&A
- アウトルックでメールが受信できません!助けて~
「あなたのメールボックスがいっぱいになったため、 メールが送信者に送り返されました。 送り返されたのは以下のメールです。 メールボックス内のメールを削除したのち、 送信者に再送を依頼してください。」 …というメールが送られてきました。同じ事(?)が英語でも書いてあります。全然メール受信できません。 どうすればいいのでしょうか?何を削除すればいいのかも分かりません、恥ずかしながら。アウトルックについて詳しい方、助けてください。よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressの受信メールについて
こんにちは。質問させて下さい。 Outlook Expressの受信メールが溜まってしまい、全削除をしたいのですが、一通ずつしか削除できません。 また、特定のアドレスからしか受信できないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 ちなみにyahooのアドレスを使ってます。 1、全受信メールを一発で削除する方法。 2、特定のアドレスのみ受信可能にする方法。 教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- メールが受信できません
私の知人が、メールが受信出来ずに困っています。 知人はアウトルックエクスプレスでメールを送受信していますが、 知人のところへメールを送ると “送信先のメールボックスが一杯のため、送信できませんでした” というメッセージとともにメールが戻ってきてしまいます。 知人の話によると、受信がたまっていて、全部受信しきれないとのことです。 ボックスにたまった分を受信しないで削除する方法もあるようですが、 できれば全部削除はしたくないそうです。 ちなみに、送信はできます。 どうしたらメールが受信できるようになるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressにメールが届かなくなりました。
いままでOutlookExpressで送受信を行なっていたアドレスがあります。 外出先でもメールの受信確認をしたいため、 サーバー管理者へYahoo!メールへの転送をお願いし設定してもらいました。 しかしそのタイミングから、 そのアドレスへ届く全ての受信メールが、 OutlookExpressを経由せずに直接Yahooへ届いてしまうようになりました。 OutlookExpressを起動しても受信することはありません。 何故か送信のみOutlookExpressでも可能です。 原因がわからず困っているのですが、 自分のパソコンからの設定次第で解決できる問題なのでしょうか? 転送をお願いしたときにOutlookExpressの設定は何もいじっていないのですが。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- Outlook Express 受信ができない
大変困っておりますのでわかる方いましたらご回答よろしくお願いします。 Yahooオークションでの販売をしているのですが、パソコン5台をネットワークでつなぎ、 メインの1台で品物の管理データやお客様とのメールのやり取りをして 他のパソコンでは出品作業を行っています。 OutlookExpressで4つのメールアドレスをユーザー切り替えで使い分け、 すべてのパソコンでも閲覧できるように 「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックを入れ、 サーバーから削除の設定はしていませんでした。 以前はすべてのパソコンで頻繁に受信していましたが、 ここ半年ほどは管理データがあるパソコン1台のみで受信送信をしていて、 切り替えでほかのメールアドレスも使うことはなくなりました。 プロバイダはYahooBBでybbのアドレスを使っています。 3日ほど前、突然受信だけができなくなり、他のパソコンも同じように受信できませんでした。 エラーの内容は、 「不明なエラーが発生しました。 アカウント : 'ybbpop.mail.yahoo.co.jp', サーバー : 'ybbpop.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x80004005」 です。 メールの削除もあまり行っておらず、 アウトルックの受信の未読メールだけでも6万件もたまっていて、 YahooなのでWeb上で見たら、そちらのほうにはちゃんと受信されていましたが、 こちらも削除はしておらず、6万件ほどたまっていました。 YahooBBのサポートに電話したところ、アカウントなども間違っていないので、 受信サーバーが満杯になって受信できないのかもしれない、ということで、 Web上のメールを削除することがサーバーのメールを削除することになるらしいので、 何とか5万件ほど削除しましたが、まだアウトルックでは受信されません。 しかもしっかりゴミ箱から削除したはずなのにYahooメールのブラウザの読み込みも遅く、 本当にサーバーからメールが削除されているのかも不安です。 なるべくOutlookExpressを使用したいので何とかYbbのアドレスを 受信できるようにしたいのですが、あとはほかに何か試してみる方法はあるでしょうか?よろしくお願します。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook express で、受信ができません。
新しくパソコンを購入し、以前使用していたメールアドレスを新しいパソコンのoutlookexpressに入れ、受信しようとしたら、受信ができませんでした。 ただ、携帯電話へ送信したらちゃんと送信でき、携帯電話で受信もできるのですが、携帯電話から返信したら、パソコンでの受信ができません。携帯電話にエラーメールもこないので、何がなにやらわからない状態です。 ISPで確認してみたところ、アカウント、パスワードの設定はあっているようです。 少しわかりづらい内容だと思いますが、どういった理由の可能性があるのか、わかるかたがいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express
OutlookExpress6を使っているのですが、受信ができません。送信は出来るんですが…。携帯から送信すると送信先ホストの都合により送信できませんとゆうメールが来ます。携帯に送信し返信しているのでアドレスは間違っていません。Outlookで自分宛てに送信してみましたが受信しません。友人からのメールも受信できないのですが、Yahoo!からのメールや一部のメルマガなどは受信出来ているようです。何か設定がおかしいのでしょうか?お願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 届いたメールの一部が受信できない
さくらインターネットのメールを使用しています。 メールソフトはOutlookExpress6です。 AというメールアドレスとBというメールアドレスを使用しています。 通常の設定ではAに届いたメールをBに転送しています。その際に、ウェブメール上で 「メールボックスに残す」という設定にしています。 使い方としてはAに届いたメールはPCで受信する一方、Bというメールアドレスに転送して います。Bのメールアドレスに届いたメール(直接とAから転送の両方)は違うPCで受信して います。 ○Aの不具合について AのアカウントはOutlookExpress6で受信ができなくなりました。 ウェブメールでアクセスしても、メールボックス上に保存すらされていません。 ただ、Bのメールアドレスへは転送されています。 ○Bの不具合について Bのアカウントに直接送信されたメールはメールボックス内に入りますが、OutlookExpress6で ダウンロードされません(新着メールなしになる)。 ただし、Aのメールアドレスから転送されたものだけOutlookExpress6で受信できます。 AとBのアドレス以外は転送設定されていないせいか特に問題はなく使えています。また、 ケータイPC問わず様々なメールサーバーから送信しましたが、挙動に変化はありませんでした。 今まで通りに正常に受信できるようにするにはどうしたらいいでしょうか。教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressの不具合
OutlookExpressでメールの送信が出来ません。受信は出来るのですが、アカウントも間違っていません。 メールボックスが見当たらないという、エラーです。 原因が分かりません。アカウントも作りなおしました。他に原因があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressでの受信について(長文です・・)
現在Outlook Express6をメーラーとして使用しています。 仕事のメールを自宅でも閲覧できるように、自宅と会社共にOutlook Expressのアカウント設定で 「サーバーにメッセージのコピーを置く」にしています。 しかし、この度自宅、会社共に受信が出来なくなり、試しに 携帯からテスト送信すると、英文でエラーメッセージが返信されてきます。 それはサーバーのメールボックスの容量オーバーのような内容でした。 そこで質問が2つあります。 (1) プロバイダーで確認するとメールボックス容量は20MBであると言われましたが、20MBとはおおよそ受信メールが何件くらいなのでしょうか? ちなみに今メーラーの受信トレイに500件あまりのメールが残っていました。 (2)容量オーバーで受信できなかったメールを再受信するにはどうすればいいのでしょうか? 受信トレイを500件→200件まで削除しましたがなんの変化もありません。 ややこしい話ですがよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)