• 締切済み

労災と自由診療の違い?!

 アドバイスお願い致します。父が交通事故にあい、被害者として入院しています。自営業でバイクで移動中の事故で、労災がききます。病院側が、交通事故なので自由診療でということで当初、そうしていましたが、労災がきいたほうが、保険がおりますので、労災にしたいとお願いしているところです。(事故後、まだ5日しか経過していません。)病院側は、どうも労災をいやがっているようで、自由診療でと主張しているのですが、労災がきいたほうが、1日あたりの保険もおりますし、やはり、有利なのではと思って、労災でとお願いしようと思っているんですが。自由診療にした場合でも、入院費などは、加害者側の保険で全部まかなわれるそうです。ただ相手の保険屋さんが、やはり、労災にしたほうがいいといっています。保険屋さんとしては、病院側に沢山支払うより被害者の方に多く慰謝料などで還元したいとおっしゃっていました。まあ、保険屋としても、そのほうが自己負担少なくてすみますしね。  病院側としては、自由診療のほうが儲かりますし、労災をいやがるのはわかるのですが、労災にすると、扱いがぞんざいになったりするのか心配です。交通事故の被害者としては、自由診療、労災どちらが、被害者にとって有利でしょうか?どちらも、治療費は自己負担ゼロなんですが。  また、交通事故で、家から遠い病院に入院してしまったため、転院も考えているのですが、今の病院で自由診療、転院後、労災にきりかえるなんてことは可能なのでしょうか?お教え願います。労災、自由診療、何もかもわからないことだらけで、混乱しています。  

みんなの回答

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.3

 病院側が交通事故でと言っているようですが、厳密には、労働災害に当たるか当たらないかは、労働基準監督署長によって行われる法的な判断を待たなくてはなりません。  しかし、一方では、交通事故ですから自賠責の範囲内で済む話だとすると、その範囲内で考えた方が良いかも知れません。なんと言っても、自賠責だと慰謝料がおりることもありますし。  それから、自営業の事業主の場合は、特別加入でしか労災に加入することはできません。特別加入の場合は届け出てある基礎日額の8割が休業補償となりますが、労働者の立場と違い、扱いが多少厳しくなります。  この場合は第三者行為による怪我ですので、自由診療とは少しちがうとは思いますが、診療報酬の面では第三者行為と労災と同じはずですので、病院は手続きの煩雑さを嫌っているのかも知れませんね。労災病院か労災指定の病院でしたら、ことのなりゆきは多少違ってきたはずです。  治療費の見込み、入院期間の見込み、事故の状況、労災の特別加入の有無、届け出てある基礎日額などをご確認の上、一度労働基準監督署にお尋ねになるとよいと思います。電話なら匿名でも質問を受けてくれるはずです。

ninochan
質問者

お礼

そうですね、労災指定病院なら、よかったかもしれません。実は今年の4月にも、自損事故を起こしているので、そのとき、怪我をして労災を受けています。ですから、受け取りに問題はありません。  入院申込書に、労災、自由診療、自動車保険と3つの選択があったのですが。。自由診療と自動車保険って一緒のような気がするんですけどね。  労働基準監督署で相談にのってくれるとは存知ませんでした。ご助言、ありがとうございました。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 被害者で、自己負担ゼロであれば、自由診療でも労災でも関係はありません。しかし、仕事中の事故であれば選択の余地はなく「労災」を適用します。勤務中ではない場合でしたら、自由診療か保険診療の選択となりますが、保険診療を適用するには、保険者の承諾が必要となります。この場合で、自己負担が生じる場合は、当然、保険診療が有利です。自由診療は、厚生労働省が規定している診療報酬制度の適用を受けませんので、自由に金額を決めることが出来、保険診療の2~3倍になっているようです。  治療が終了するまでは同一の扱いになりますので、自由診療と労災を併用することは出来ません。医師の判断で「症状固定」となるまでは、病院が変わっても同じ扱いになります。ただし、事故に関係のない持病も治療する場合は、その部分の治療は保険診療とし、事故の部分は労災と区分することは可能です。

ninochan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 自由診療と労災を併用しようとは考えておりません。 今の段階のままですと、自由診療でと病院に言われていたので、労災に変えようと考えて、自由診療と労災がどちらが有利かとおたずねした次第です。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

転院ですが、どの距離か分かりませんが、現在の病院が良いといわないと転院は難しいと思います。 確か、書類が必要です。 http://member.nifty.ne.jp/yosikun/yosikun254.html ここに、自由診療と労災の事がのっています。良く読んでみてください

ninochan
質問者

お礼

ホームページ勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人身障害特約を使う場合、保険診療か自由診療どちら?

    交通事故の事で教えて下さい。 過失割合が決まっていない(相手側の保険会社が5:5だと言い張り、こちらは人身対応しないといっています)状況なので、立て替え金がつらいのでとりあえず自分の人身傷害特約で病院に行く事になりました。 過失割合が決まっていない為、こちらの負担がいくらになるのかわからないので今後の事を考えて保険診療で行こうかなと思いました。 その際、私が立て替えた保険診療分の医療費は、どういう形で人身傷害特約から出るのでしょうか? 窓口で健康保険利用と伝えて保険会社から連絡してもらったら、窓口負担はないのでしょうか? 事故による怪我は、私の方のみで先方にはないそうです。 過失の割合がどうであれ、怪我をした方が被害者なので相手側の自賠責に請求できると聞いたのですが、相手側の保険会社は拒否しています。 これは普通なのでしょうか? 通っている整形外科が午前診しかないので、リハビリは整骨院に行こうと思っているのですが、自由診療希望ですと、整骨院は嫌がりますか? このまま自由診療が良いのか保険診療がいいのか悩んでいます。 よろしくお願い致します。

  • 自由診療の適正基準ってありますか?

    7月に交通事故に遭い、その際病院のレセプトを拝見させていただいたら通常診療の3倍の自由診療でした。遠くに住む看護士の友人に話した所「それはボッてる。病院変えた方がいいかも」と言われました。そこで友人に自由診療の相場みたいなもの?を聞いてみたら「大体多くても2倍位」と。あと自由診療費が高い程、被害者にとって不利な事ばかり起こる事も聞きました。やはり病院を変えた方がいいのでしょうか?世間知らずの私にご協力お願いします。

  • 自由診療について

     保険証を使わず全額自己負担(自由診療?)したら、通院していることは会社にバレないのですか?  また、有休以外で会社を休む時、会社に診断書を提出したりしますが、会社側はその診断書をもとに病院に何か照会したりするものですか?ただ証拠として保管するだけですか?

  • 診療報酬明細書

    よろしくお願いいたします ただいま交通事故被害者で通院中です 通勤災害のため 労災 それと 自賠責保険被害者請求 二点に関しともに診療報酬明細書が必要だと思いますが 私自身が病院へ直にくださいともらうのですか? 労災の方はちがうかと しかし 自賠責保険被害者請求を今後するのでそちらへの診療報酬明細書の提出を予定していますやはり一通は直にもらうですか?

  • 自由診療

    自由診療で緊急手術をしました。 アメリカ在住で保険なしで先日慢性硬膜下血腫の緊急手術をしました。事前に健康保険はありませんということを伝えていましたが、入院の際に自由診療の負担割合の話はされませんでした。本日、病院の事務から電話があり、負担割合が病院で決めれるため15割と聞かされました。事前に説明もなく高額な請求をされているので少々戸惑っております。 何か対応策はありますか?

  • 自由診療の料金の違い

    ご覧いただきありがとうございます。 現在障害者手帳を申請しようとしている者です。 話を伺うと自由診療は保険の適応外なので全額自己負担だと聞きました。 私の行っている病院は色々と料金が高く\5250位かな~と思って料金を聞いたら\8400だと言われました。 さすがに高すぎるのではと思い他の病院に伺った所\5250らしいです。 自由診療だからって書く内容は一緒なのに料金がこんなに違うと納得できません。 がその病院に私の診療記録があるので他の病院で申請は無理そうです。 どなたか納得できる理由か病院以外でどこに料金の違い(国や県等)に苦情か説明を求めたらいいか教えていただけませんか? 納得した上で料金を払いたいのです。 よろしくお願いします。

  • 交通事故、自由診療と健保診療はなぜ使い分けするの?

    交通事故の際に自由診療というのもあれば保険会社から健保利用で行ってくださいとかありますが (1)いずれにしてもかかった医療費は保険会社がだすのであればなぜそのような使い分けが起きるのですか? (2)自由診療、健保診療いずれの場合でも保険会社から病院へ連絡がいけば治療費は立て替え払いではなく病院から直接保険会社へ請求となるのですか? 以上宜しくお願いします。

  • 人身事故に遭い、自由診療から健康保険への切り替え

    去年の暮れに人身事故の被害に遭い、保険会社を通して自由診療で病院へ行っておりました。 事故は後方から衝突され、そんなに大きい事故ではなかったのですが、未だに首と腰の痛みがあり、後遺症が残っています。 そして、この前保険会社と話した時に、 「事故からもうすぐ半年が過ぎ、来月からは自由診療から健康保険へ切り替えて、お客様の3割負担でお願いします。これ以上、弊社では自由診療の扱いは出来ません。」 ・・と言われました。 今までは傷害として扱っていましたが、半年を過ぎ、痛みがひいたり悪化したりの繰り返しになると○○傷害に切り替わると言ってました。(専門用語みたいでよく覚えていません) 保険の専門用語を上げて話し、一方的に健康保険へ切り替えさせるような感じで、事故においての保険に関して殆ど知識のない私は、どうも腑に落ちません。 保険会社の方は、今通院している医師に診断書を書いてもらい、○○傷害に切り替えたいという事なんです。 実際、あまり症状が変わらないので病院を変えようかと思っていた所でしたが、これから病院を変えるのは無理だと言われました。もし、変えたいのであれば健康保険で受けて下さいと。 6ヶ月以上経つと、保険会社は被害者への診療代を支払ってくれないということなのでしょうか?? 6ヶ月以上で、自由診療から切り替えられることも全く知らされておらず、保険会社に対して怒りをおぼえます。 加害者は外国人で、保険会社はAIUです。

  • 交通事故で自由診療・健康保険・労災

    父親がバイクで交通事故に会いました 自動車とバイクの衝突で過失割合は9:1程度のになりそうです 父親は長年勤めた会社を定年し 今はアルバイトをしています。 アルバイトに出勤途中に事故に会いました 保険会社は自由診療にせず  労災の適用をすすめてきました。 父親はアルバイト先に迷惑がかかるので止めろ! と言っています。 どうなんでしょうか? 保険会社のすすめを受けるのは良い選択なのでしょうか?

  • 自賠責と労災

    2月の通勤途中、交通事故に遭い入院を1ヶ月ほどしました。 入院中に病院へ相手方の任意保険担当者が連絡をして治療費の支払いは自賠責でとなっていたようです。 私は被害者ですが、過失案件なので自賠責を温存したく労災を使いたいのですが、(会社も承諾済み)いまさら労災に切り替えられるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう