ノートPC1台だけ家庭内LANはOKでも、インターネットは不可

このQ&Aのポイント
  • 家庭内LANを構築している中で、ノートPC1台(Win98SE 以下B)がインターネットに接続できない状況に直面しています。
  • 無線アクセスポイントへの接続はできており、ブロードバンドルーターにも正しく接続されていますが、インターネットにアクセスすることができません。
  • どのような設定をすれば、ノートPC(B)もインターネットに無線で接続できるようになるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ノートPC1台だけ家庭内LANはOKでも、インターネットは不可

 Yahoo!BBの8Mに契約し、ブロードバンドルーター、無線アクセスポイントを使い、有線でデスクトップ1台(WinXP 以下A)、無線でノート1台(Win98SE 以下B)使ってきました。  このたび新規にデスクトップ(Win98 以下C)を無線で使えるようにするため、(B)で使っていたUSB接続の無線アダプタを(C)に当て、(B)用に新規にカードバス接続の無線アダプタを追加購入しました。  (C)は設定に時間がかかりましたが、なんとか、家庭内LANもインターネットも使えるようになりましたが、(B)は家庭内LANだけでき、インターネットは使えません。「ページを表示できません」と画面に出てしまいます。無線アクセスポイントへはうまく接続し、ブロードバンドルーターにも(B)というか、(B)の無線アダプタの存在が知られています。  どうやったら(B)もインターネットを無線で使えるようになるでしょうか?

  • ADSL
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.2

アドレス設定はよろしいようですね どこかでブロックされているような感じですね 念のため MS-DOSプロンプトで tracert www.www.goo.ne.jp を実行してください Tracing route to www.goo.ne.jp [210.150.25.37] が表示されれば、DNSは正常に動作しています、IPアドレスが表示されなければ、DNSにアクセスできていません その時は tracert 210.150.25.37 を実行してください over a maximum of 30 hops: 1 1 ms 1 ms 1 ms xxx [192.168.0.1] 2 45 ms 45 ms 45 ms 61.207.30.105 3 45 ms 45 ms 45 ms 61.207.30.97 の様に表示されるはずです、この様に表示されているところまでは正常に接続されています 以上 参考までに

その他の回答 (1)

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.1

インターネット接続できないPCのIPアドレスは自動取得ですか ? 固定設定されているように思われます で 多分 デフォルトゲートウェイの設定が不適なのだと思います(DNSの可能性も) 現在のIPアドレスを確認しておいて、自動取得で試してみてください 現在のアドレスと同じサブネットのアドレスが割り当てられれば、それでインターネット接続できるものと思います うまく行かない場合、3台のPC全てのIPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイを書いてください(ルータの設定も関係してeいる可能性もありますので) IPアドレスの確認方法は、コマンドプロンプト/MS-DOSプロンプトで Win98の場合は winipcfg を WinXPの場合は ipconfig /all を実行します

w323f
質問者

補足

 さっそくご回答頂き、ありがとうございます。  PCのIPアドレスは、自動取得しています。それで、3台とも異なるIPアドレス(192.168.1.11~13)、同じサブネット(255.255.255.0)です。  試しに、上記のアドレスを控えておいて、固定にしてみたりもしましたが、状況は変わりませんでした。  家庭内LANとしては機能していても、インターネットとなると、ルーターが特定のPCだけいつも許可してくれない、という状況です。セキュリティソフトは切った状態でも、同じです。  なお、問題のPCの無線LANアダプタはBUFFALOのWLI3-CB-G54L、うまく動作しているPCの無線LANアダプタはcoregaのWLUSB-11mini2、ブロードバンドルーターはcoregaのBAR SD、無線LANアクセスポイントはcoregaのAPL-11です。  また、Internet Explorerは、ほぼ確実にすぐエラー(「問題が発生したため、Microsoft Internet Explorerを終了します」というウィンドウがひらく、アレです)が発生します。インターネットがつながっていないことに起因しているのか、それともIEがおかしいのか?  そこで今、試しに、正常動作しているPCで、インターネットのホームページを、IEの「ファイル」>「名前を付けて保存」で、HTML形式で共有フォルダに保存し、それを問題のPCから開いてみました。家庭内LANならばうまく表示されると思ったからです。ところが、これまた同じようにエラーが発生しました。  NetscapeNavigator7.1もインストールしましたが、これも起動直後にエラーが発生して、使えません。

関連するQ&A

  • 無線LANからルーターを通してインターネットに繋げない

    現在の接続構成は下記のようになっています。 モデム⇔ルーター⇔無線LANアクセスポイント⇔無線LANアダプタ⇔ノートパソコン しかし無線LANを通してインターネットに接続することができません。 ルーターからもうひとつのパソコンを使っているのですがそちらには問題ありません。 アダプタもきちんと認識していて。アクセスポイントとはつながっています。 しかしインターネットにつながりません。 この場合はどこの設定をどのように変えればよいのでしょうか? ルーター:Buffalo BBR-4MG 無線LAN: I-O DATA WN-G54

  • インターネット回線2本の家庭内LAN構築について

    下記【現状】状態から最低限の投資と手間で下記【要件】を実現したいと思っているのですが、どうすれば良いでしょうか?【制約】についても下記に記述があります。 【現状】 ブロードバンド回線(1)<仕事用> BBギガルーター(1)(192.168.1.1) PC(A)(192.168.1.2) PC(B)(192.168.1.3)-USBプリンタ(LAN有) ブロードバンド回線(2)<家庭用> BB無線ルーター(2)(192.168.2.1) PC(C)(192.168.2.2) PC(D)(DHCP)<無線> PC(E)(DHCP)<無線> Wii(DHCP)<無線> ipod(DHCP)<無線> 【要件】 (1)プリンタを有線LAN接続にしてPC(A)~(E)すべてから印刷を行いたい (2)すべてのPC間でファイル共有ができるようにしたい (3)すべてのPC間でリモートデスクトップが利用できるようにしたい (4)NASを購入しすべてのPCからアクセスできるようにしたい (5)上の(1)~(4)において、パケットをインターネット上には流したくない (6)回線(1)の不具合時に手動で設定を変更してPC(A)(B)から回線(2)につなぎたい 【制約・条件】 ・仕事用の回線と家庭用の回線を一本化することは不可 ・PC(A)(B)においてはギガ接続でのファイル共有が必須 ・PC(D)(E)及びWii/Ipodにおいては無線LANの利用が必須 ・BBルーター(1)と(2)は隣接設置 ・すべてのPCはWindowsXPを利用

  • 2台目パソコンでインターネットに接続したいんです

    現在無線LAN接続でAB。 そのBにUSBなどで接続してCをインターネットにつなげられませんか? 下図参照 A無線LAN アクセスポイント | |無線通信 |  B(無線LAN内臓ノートパソコン) | |USB or IEEE1394 or クロスケーブルorアドホック? | C追加パソコン(無線カードは有) と出来ないのでしょうか? CがデスクトップPCで、ケツに無線LANカードで接続しているんですが置き場所が悪い為電波が安定しません。 無線アダプタ(USBでコードの長いもの)を買えば簡単なんですが、Bをブリッジに接続できる方法があれば、解説してもらえませんか? (2)またUSB直挿しの無線アダプタに 延長USBコードで10m 伸ばして受信するとどうなりますか?(可能or不可能or速度低下?) 端末--無線アクセスポイント--無線アダプタ----(←USB延長コード→)---パソコン mimo対応カード(andアクセスポイント)で、〔C〕PCは速度が安定せず、そばに置いてる〔B〕無線内臓ノートPCはやたら感度がいいんです。 バッファロー WLI2-CB-G108        WZR-G108

  • 2台のうちの1台がインターネットに接続できない

    はじめまして。お世話になります。 質問ですが、今まで無線ブロードバンドルータで 2台(時には3台)のPCでインターネットに接続しておりました。 しかし2日ほど前からそのうちの1台が突然接続できなくなりました。 (しかしローカル接続のみつながっている状況です) 環境については プロバイダ:eo光(ホーム) ブロードバンドルータ:コレガ(CG-WLBARGP) OS:ノート→WindowsVistaHomePremium デスクトップ→FedoraCore9 ブラウザ:ノート→IE7 デスクトップ→FireFox3 LAN接続:ノート・デスクトップともに有線LAN となっております。 このうちのノートがインターネット接続ができない状況です。 またブロードバンドルータの設定画面を確認しましたが、 双方比較してもPC名、IPアドレス以外は 特に違いが見つかりません。 ご教授のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 家庭内LANを無線で繋ぐには?

    初めてここを利用します。 現在、私のノートPCに加え、息子用のデスクトップPCを購入し(DELLのレンタルアップですが)、無線で家庭内LANにしようと設定中です。 元々私のPCは無線で繋いであったので、設定などもその時のように簡単にできるものと思っていたらこれがなかなか難しくって困っています。 なんとかネットワークコンピューターにはそれぞれのPCが表示されるようになり、共有ファイルや共有プリンタも使えるようになりました。 ですが、どうしても新規(息子用)のPCからWebに繋げずに困っています。 PCのOSは両方ともWin98SEです。 接続はフレッツADSL。 無線LANアクセスポイント(ルータ?)はacctonの以下のURLの物を使用。 http://www.accton.co.jp/products/broad/ads7004br/ads7004br.html LANカードはIO-DATAのWN-B11/PCM(ノートPC側)とWN-B11/USB(デスクトップ側)を使用しています。 まとめますと、デスクトップPCの方でネットワークから外へ(インターネットに)繋がらないようなんです。 設定方法など、何か詳しくご存知の方がいましたらよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • 二台目のPCのインターネット接続

    デスクトップのPCを一台使用しており、自分専用のインターネット専用の中古ノートPCを友人から譲り受けました。 デスクトップは有線ブロードバンドルーターを使用しており、ノートパソコンにケーブルでつなぎ、インターネット接続ウイザードから接続を試みましたが 電話の回線が見つからないという表示が出ます。 電気屋さんで上記の旨を話して、USB接続のLANアダプターとLANケーブルを購入してきたのですが うまくインターネット接続ができません。 このような場合どこに問題があり、どう改善したらネット接続が可能になるでしょうか?よろしくお願いいたします

  • 家庭内LANについてお教えください

    家庭内でLANを組んでいます。 パソコンは4台で、すべてWindows7です。 この中の2台の接続が下記のような不思議な状態です。 1 最初は無線・有線を混合させて使用していましたが、無線だと速度が落ちるのですべて有線にしました。 2 ルーターも無線は使用しないように設定しました。この状態ですべてのパソコンがインターネットにつながっています。 3 パソコンAからパソコンBへは「パブリック」フォルダにアクセス可能です。 4 パソコンBからパソコンAへは、IDとパスワードを求められ、入力しても受け付けられません。 5 パソコンA、Bともにパスワードなしで接続するように設定にしましたが状況は3、4と変わりません。 6 パソコンA、Bから他の2台のパソコンの「パブリック」フォルダにはアクセス可能です。 7 他の2台のパソコンからパソコンA、Bの「パブリック」フォルダにはアクセス可能です。 8 パソコンBは、有線接続にもかかわらず、「アダプターの設定と変更」を見ると「**gw」と無線でつながっているように表示されています。(これ以外の接続は表示されていません。) 7 パソコンBからLANケーブルを抜くと、パソコンAはもちろん他の2台にもアクセスできなくなります。また、インターネットにもつながらなくなります。 このような状況を踏まえて、次のことについて、お教えください。 Q1 パソコンBの接続は有線と思うのですが、なぜ「**gw」と表示されるのかお教えください。 Q2 パソコンBからAの「パブリック」フォルダにアクセスする方法をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 家庭内LANで、他のPCのドライブが見えない

    下記のように2台のPCを家庭内LANで使ってます(双方ともインターネット接続は問題なし)。LAN機器はバッファローの11Mbpsのものです。 ・PC-A:デスクトップ(WIN2000)~アクセスポイントより有線LAN接続 ・PC-B:ノートPC(WIN MX)~無線LANにて接続 ネットワークで、上記PCの、PC-AからはPC-B のドライブの中身が見えるのですが、逆に、PC-BからはPC-A のドライブの中身が見えません。当然、PC-Aの各フォルダの共有設定は「共有する」にしてあります。 どのようにしたら、LANで、PC-BからPC-Aのドライブが見れるようになりますか? なお、以前PC-BがWIN98だったときも同様でしたので、原因はPC-Aの設定か、LANの設定かと考えてます。 よろしくお願いいたします

  • 無線LANでインターネットをつなぎたいのですが・・・

    パソコン初心者です。 最近、知り合いから譲り受けたノートパソコン(説明書なし)を、インターネットにつなぎたいと思うのですが、 ルータやアクセスポイントを設置している場所(デスクトップPCが2台接続)が遠いため、すでにある自分用のデスクトップPCもLANカードを使用し、無線LAN接続というかたちをとっています。 家の好きなところで使えるように、今回も無線LANで接続したいと考えています。 今回、インターネットをつなごうとしているPCは、SONY VAIOでモデルはPCG-9A2Nです。 まず何を準備すればよいでしょうか。 自分のデスクトップの場合はLANカードを使用していますが、 今回のノートPCはそのような挿入口が見当たりません。 それらしい挿入口はTELLINEとUSBが2箇所あるだけです。 調べてみるとUSBタイプの無線LANアダプタがあるようですが、それを購入すればよいのでしょうか。 また、購入の際にはアクセスポイントの型番なども考慮する必要があるのでしょうか。 どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 家庭内無線LANについて

    こんにちは。無線LANの設定についてお伺いします。 ADSLを無線LANで使用しています。 ブロードバンドルーターにアクセスポイントをつなぎ、USBアダプタで電波をうけています。 APのマニュアルではIPアドレスを指定せよとあるのですが、ブロードバンドルーターのIPと違うためか、指定してはネット接続ができませんので、「IPアドレスを自動的に取得する」に設定しています(これは以前無線LANのメーカーへ尋ねてその通りにしました)。ところが、そうするとIPアドレスが違うためか、セキリュティ設定のWEBに行くことができません。 ダイアルアップを使ってIPを指定すればWEBにいけますが、ルーターをつなぐと上手くいきません。APのユーティリティをインストールしているのですが、それもたちあがりません。 また、「ネットワーク接続」をみると、ローカルネットワークが切れていて、新しく「ワイアレスネットワーク」が作られています。接続のカテゴリの「利用できるワイアレスネットワークの表示」をみても、どちらも表示がでません。windowsのLAN構築のウィザードを使うにも、ローカルネットワークが切れているため、利用できません。 LANについて知識が乏しいため、どのようにしたらきちんとLAN設定ができるのか、頭を抱えています。セキリュティ面でも非常に不安です。 無線LANに詳しい方、どうかお助けください。 ・OS windowsXP ・無線LAN ROAD LANNER WAVE(PLANEX COMMUNICATIONS)/ AP GW-AP11H/ ポートアダプタ GW-US11S ・ブロードバンドルーター FLASHWAVE2040 よろしくお願いします。