• 締切済み

MBとKB

とっても初心者的質問なんですけど・・・ 最近HPを作り始めてプロバイダは10MBまでオッケーってなってて 私のHPを転送する時見ると2221bytesってなっているんです MBとbytesが単位だって言う事は分かるんですけど・・・・ どっちがどういう風に多いのか分からなくて・・・ 調べていたけどたぶん初心者的質問らしくどこにも載ってなくて困っています

  • rie_k
  • お礼率87% (7/8)

みんなの回答

noname#21343
noname#21343
回答No.4

 こんにちは。  皆さんの回答でお分かりになられたかとは思いますが、  rie_kさんがお使いのプロバイダーでは10MB=1万キロバイト=約1000万バイトまでOK。  で、rei_kさんが作られたページの容量は約2000バイト=2キロバイトですから、およそ「1万分の2」、つまり容量の上限の5000分の1しか使っていないことになります。  まだまだたくさんのページをつくることが出来ますよ。いろいろなページを作って、楽しいサイトにしてください。  参考になれば幸いです。  

rie_k
質問者

お礼

ありがとうございます!! まだ5000分の1しかつくってないなんてびっくりです 結構作っているんだけどそんなもんだったんですねぇ かなり参考になりましたありがとうです

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.3

少し補足しておきます。 一般的には,バイトにつける接頭語は K(キロ)=2^10(2の10乗のこと)=1,024 M(メガ)=2^20=1,048,576 G(ギガ)=2^30=1,073,741,824 です。一方,メートルやグラムなど,一般の単位につく接頭語は k(キロ)=1,000 M(メガ)=1,000,000 G(ギガ)=1,000,000,000 です。 コンピュータで出てくるときは,前者のほう(2の累乗の体系)が多いのですが,ハードディスクの容量などは,習慣的に後者(10進法の体系)で表すことが多いので,混乱のもとになります。そこで,両者を区別するため,1000バイトを「1キロバイト」,1024バイトを「1ケーバイト」と読んでいる人もいます(たぶん日本だけでしょう)。また,1000バイトは1kB,1024バイトは1KBと,小文字と大文字で区別して書くことがあります(これは欧米でもそう)。 メガ・ギガに関しては特にそういった区別方法はないので,ハードディスクのカタログなどでは「1MB=100万バイト」といった断り書きを入れていることが多いですね。

rie_k
質問者

お礼

はぁとっても難しいですねぇ・・・・ すごく詳しいんですね 尊敬です・・・・・・ がんばって覚えれるようにしますね 本当こんな初心者に詳しく教えてくれて感謝です

  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.2

    1バイトというのが、一応情報の一番小さい単位だとされていますが、実は一番小さい単位はビット(bit)です。普通、8ビットで1バイトと言います。      しかし、これは置いておいて、1キロバイトというのは、普通、キロですから、1000バイトだと考えやすいのですが、実は、1キロバイトは、1024バイトです。どうして、こういう中途半端な数字になるかと言いますと、コンピュータの情報取り扱いは、二進数が基本で、2を倍数として設計されているのです。そこで、2,4,8,16,32,64,128,256,512,1024となって、1024が、1000に近い2の倍数なので、これを1キロバイトにしています。     1メガバイト(Mega-byte)というのは、1キロバイトの1000倍ですが、これも正確には、1024倍です。     1キロバイトは、1バイトの千倍。1メガバイトは、1キロバイトの千倍、だから1バイトの百万倍で、1メガバイトは大体、100万バイトなのです。(ただ、正確に言うと、1024が千ですから、1メガは、104万8576バイトになります。けれども、これは余計なことです)。     1Kバイト=1000バイト   1Mバイト=1000Kバイト=100万バイト     という風に考えればいいです。   正確には:     1Kバイト=1024バイト   1Mバイト=1024Kバイト=104万8576バイト     です。  

rie_k
質問者

お礼

ありがとうございます みんな本当詳しく教えてくださって すごいですねぇ(わたしが知らなすぎ・・) 初心者に詳しく説明感謝です

  • freesia
  • ベストアンサー率27% (108/398)
回答No.1

参考URLのサイトより 1Mbytes=1024Kbytes=1048576bytes ということだそうです。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/45/5784945.html
rie_k
質問者

お礼

参考サイトべんきょうになりました((φ(._.*)カキカキ(*._.)φ)) ありがとうございました 一回では覚えられそうにないけど せっかく教えてもらったので覚えるようがんばります 本当ありがとうです

関連するQ&A

  • 50MB=何KB?なのでしょうか。

    こんにちは。 ちょっと不安になったので質問しました。 gooの無料HPは50MBなのですが、KBにするといくつになるのでしょうか? 最近すごく不安になってきたのでどなたか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • KBのMB違いって

    初心者なのですいません、よく携帯で写メなど撮ると保存した時に〇○KBと書かれて保存されますよね、MBの違いってなんなのですか?KBの方がMBより容量が大きいって事ですか?パソコン上でKBをMBに変換させるにはどうすればいいのでしょう?いくら説明書みても自分で試してみても全然わかりません。専門用語で色々書いてあるのですが初心者にはかなり難しく理解不能です、詳しい方なるべく初心者にもわかりやすく簡単に説明、教えて下さい 1-KBとMBの違い 2-パソコン上でKBをMBにどうやって変換させるのか?の2つの説明をなるべく簡単にお願いします

  • MBとKBとG?容量が大きいのはどれ?

     MBとKBとGって、容量の単位ですよね?これの大きさの順番は何ですか?  初心者すぎで申し訳ありません。よければ教えてください。

  • KBとMBの容量の違いを教えてください。

    とても初歩的な質問で恐縮なのですが、ファイルの重さを表現するときに使う、KBやMB(キロバイト、メガバイトと呼んでいいのですよね?)の単位の違いを教えてください。

  • MbpsをMB/秒に換算すると?

    USBとSCSIの転送速度を比較しようと思ったら、  USB:1.5Mbps/12Mbps  SCSI:5MB/秒/10MB/秒/20MB/秒/40MB/秒     (SCSI-1~SCSI-3で、転送速度が違う) と書いてありました。 単位が違ったので、どれくらい違うのかわからなくて… よろしくお願いいたします。

  • 通信の単位について

    パソコンの通信の単位でよく100MBit/sという風な言い方をします。どこからのプロバイダーもうちは100Mだから早いよなんてことを言いますが、あの100MBit/sの回線で100Mバイトのデータを送る時っていったいどのぐらいの時間がかかるのでしょうか。計算方法などご存じの方がいらっしゃればご教授下さい。 【注意】 100MBit/sとは1秒間に100Mbitのデータを転送可能という意味で、100Mバイトのデータを転送可能という意味ではありません。(←これは調べました)

  • メモリーの単位を解説してください(KB、MB、GB????)

    基本的な質問で恐縮なのですが、長年の疑問なので教えて下さい。 KB(キロバイト?)MB(メガバイト!?)、GB(ギガバイト?)という様に、 メモリーや文書の容量というか大きさを示す単位がありますよね。どれがどれくらい大きいのか判らないのです。電話回線でインターネットをしている人には「○○以上のものは、ダウンロードに時間がかかるので送ると迷惑」などと聞くのですが単位が理解できていないのでちょくちょく大きなモノを送ってしまったりします。 どなたか詳しい方、教えて下さい。小学生の様ですが、 1km=1000M  1M=100cm ・・・・といった具合で教えて頂けると私でも理解できると思います。 どうぞ宜しくお願い致します。  

  • 残りのMBについて教えてください!

    初めましてこんにちは。 私が説明をきちんと読んでいないからなのかもしれないのですが、 よくわからないので質問させていただきます。 私はこの間初めてきちんとしたHPを作りました。 gooの無料ホームページで作りました。 それで、gooは50MBまで使えるんですよね? その残りはどれくらいあるのか知りたいのですが、 どこで調べればいいのですか? それとも、調べられないのですか? 本当に初心者で全然分かっていないのですが、 アドバイスしてくれると嬉しいです。 どうか助けてください。よろしくお願いします。

  • 1MBは?

    こんばんわ。 前からわからなかったことなんですが 1MBって何KBなのでしょうか。 最近HPをやり始めそういった単語が目に付くようになったので気になったんです。 どうか教えてください!!

  • USB2.0転送規格の単位を変えて最大約60MB/s相当なのに、USB

    USB2.0転送規格の単位を変えて最大約60MB/s相当なのに、USB USB2.0転送規格の単位を変えて最大約60MB/s相当なのに、USB-LANで1000MB/s転送が、出来るというパッケージの箱には、記載あります。 本当に、1秒間に1000MB/s単位で、転送出来るのですか? 大きい配管入った1000MB/sが、小さい配管に60MB/sに、入門制限されて、パソコン側が、1000MB/sの受け口が、あっても、最大60MB/sしか、出力しないように、思えます。 ハードディスクで、1000MB/s転送(書き込み、読み込み)無理みたい RAMメモリーなら、いけるかも? 電気屋で、売られているUSB-LANアダブター偽りの、商品を、並べているように、思えます。 機械の転送信号の中に、これは、1000MB/sの信号(カギ)だけを、通しておけば、1000MB/s商品に、なるように、思えます。 USB3.0規格は、関係なし(規格違い)。 USB2.0は、PCI規格 USB3.0は、PCI-エクスプレス規格、従来のパソコンは、使用不可能